世界中で人気のポケモンカードは、コレクターも多く1枚数十万円以上で取引されている。中でも、旧裏面は希少性が高く、リザードンやカメックスなどの人気キャラになると高額になりやすい。
サンダーも人気キャラの1匹で、旧裏面の種類によっては1枚数万円以上で売ることも可能だ。ここでは、旧裏面サンダーの買取相場、おすすめの買取業者を詳しく紹介していく。種類によって大きく売却額が変動するため、しっかりと確認してほしい。なお、ここで紹介する内容は2022年6月時点のものである。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
旧裏面ポケカ サンダーの買取相場
旧裏面ポケカ サンダーの買取相場は以下の通りだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
サンダー LV.64第1弾「拡張パック」(マーク無し) | 80000円 |
サンダー LV.28クイックスターター | 18000円 |
サンダー LV.64第1弾拡張パック(マーク有り) | 5000円 |
R団のサンダー LV.34ジム拡張第2弾「闇からの挑戦状」 | 2500円 |
サンダー LV.40第3弾拡張パック「化石の秘密」 | 900円 |
サンダー LV.30みんなにうれしいキャンペーン」プロモ | 600円 |
サンダー LV.28 拡張シート 第2弾(赤版) | 500円 |
サンダー LV.64 第1弾拡張パック&スターターパック | 500円 |

なお、サンダー以外の買取価格を知りたい人は以下のコラムも参考にしてほしい。


旧裏面ポケカ サンダーのおすすめ買取業者
旧裏面ポケカ サンダーの買取をおこなっている買取業者を紹介していく。業者によって特徴や買取方法が異なるので、違いを確認してほしい。
新宿のmagi買取事務局
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は、ポケモンカードや遊戯王などのトレカを専門に取り扱っている買取業者だ。旧裏面ポケカの査定にも強く、高額査定をしたカードも多い。過去には、世界に数十枚しかない親子ガルーラを買取した実績をもつ。
査定は2名で確認する真贋判定を採用しており、重量チェックやライトチェックもおこなっている。正確な鑑定で評判も高いので、安心して買取依頼したい人におすすめ。買取方法は宅配買取・店頭買取。具体的な買取価格は以下を参考にしてほしい。
- ・サンダー LV.28 クイックスターター:18,000円
- ・サンダー LV.64第1弾拡張パック(マーク有り):5,000円
magi秋葉原店の買取価格表
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magiでは旧裏のセンチ一律買取、キラ買取保証などを行っている
特にセンチ買取や旧裏キラの一律買取保証300円はかなり強い買取設定だ。
magi秋葉原店
magi 秋葉原店は秋葉原駅の電気街口からから徒歩約6分、中央通り沿いにある第26東ビルの5Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke渋谷モディ店
magi渋谷モディ店は渋谷駅から徒歩約6分、渋谷モディの7Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke中野ブロードウェイ店
magipoke中野ブロードウェイ店は中野駅から徒歩約6分、中野ブロードウェイの1Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはトレカやホビーなどの商品を専門に取り扱っている買取業者だ。旧裏面ポケカの買取もおこなっており、高額査定のカードも多い。定期的に強化買取も実施しているので、買取にも積極的だ。
買取方法は宅配買取・出張買取である。いずれも査定料・送料・出張料などの手数料はすべて無料。中でも出張買取の対象エリアが広い点が魅力なので、出張買取を希望している人におすすめ。具体的な買取価格は以下を参考にしてほしい。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :9,200円
秋葉原のおたちゅう。秋葉原2号店トレカ館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたちゅう。秋葉原2号店トレカ館は遊戯王とポケモンカードを専門に取り扱っている買取業者だ。ポケモンカードの取扱カードは幅広く、新パックから旧裏面も買取可能。希少性の高いカードに加え、状態が美品だと高額査定に期待できる。
買取方法は宅配買取・店頭買取だ。ただし、宅配買取ではトレカを取り扱っていないため、店舗へ足を運び買取依頼をしてほしい。店頭買取は、即日査定で即現金化が魅力。具体的な買取価格は以下の通りだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
サンダー LV.64第1弾「拡張パック」(マーク無し) | 80000円 |
サンダー LV.28クイックスターター | 9000円 |
R団のサンダー LV.34ジム拡張第2弾「闇からの挑戦状」 | 2500円 |
サンダー LV.64第1弾拡張パック(マーク有り) | 1500円 |
サンダー LV.40第3弾拡張パック「化石の秘密」 | 900円 |

静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はトレカやおもちゃなど幅広いジャンルの商品を取り扱っている買取業者だ。各ジャンルごとに専門の鑑定士が在中している。旧裏面ポケカも取り扱っており、状態によっては高額査定となる可能性も高い。
買取方法は宅配買取・店頭買取である。宅配買取には、あんしん買取とかんたん買取があり、それぞれ条件付きで送料無料だ。あんしん買取は見積買取価格が3,000円以上、かんたん買取は30点以上が条件となる。高額商品であれば送料無料で利用できるため、メリットも高い。具体的な買取価格は以下を参考にしよう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
サンダー LV.64 初版(マークなし) | 62000円 |
サンダー LV.28クイックスターターギフト | 9000円 |
サンダー LV.30みんなにうれしいキャンペーン」プロモ | 600円 |
R団のサンダー LV.34 ジム拡張第2弾「闇からの挑戦状」 | 600円 |
サンダー LV.28 拡張シート 第2弾(赤版) | 500円 |
サンダー LV.64 第1弾拡張パック&スターターパック | 500円 |
サンダー LV.40第3弾拡張パック「化石の秘密」 | 400円 |

東京の晴れる屋2
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
晴れる屋2はポケモンカードを専門に取り扱っている買取業者だ。最新弾から旧裏面ポケカまで幅広く買取が可能。最低金額保証も魅力で、RR・RRRは30円、SR・D以降は300円で買い取ってもらえる。
買取方法は店頭買取のみ。店頭ではポケカの販売もおこなっており、店頭に並ぶ種類も多い。買取依頼だけなく、購入もできるのでデッキを組みたい人や、新しいカードがほしい人におすすめ。具体的な買取価格は以下を参考にしてほしい。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :80,000円
宅配買取のトレカ買取WEB
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレカ買取WEBはポケモンカードを専門に取り扱っている買取業者だ。定期的に特定のカードを強化買取している。取扱カードも幅広いため、ほかの店舗で買取してもらえなかった商品でも、売れる可能性は高い。
買取方法は宅配買取のみで、送料は有料となる。しかし、査定額に合わせて送料を負担してもらえるのが魅力。たとえば、査定額が2,000円以上だと送料100円と振込手数料を負担してもらえる。具体的な買取価格は以下を参考にしてほしい。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :12,000円
大阪のENNDALGAMES買取館2
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDALGAMES買取館2はポケモンカードや遊戯王、デュエルマスターズなどのトレカを専門に取り扱っている。ポケモンカードでは旧裏面の買取依頼も可能だ。1枚数万円以上で買取するカードも多数あるため、該当カードがあれば買取依頼してみよう。
買取方法は宅配買取・店頭買取。宅配買取の送料は自己負担、振込手数料は無料だ。入金スピードは個別買取の場合、商品到着から5日以内である。具体的な買取価格は以下を参考にしてほしい。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :80,000円
- ・R団のサンダー LV.34 ジム拡張第2弾「闇からの挑戦状」:200円
宅配買取の旧ポケモンカード買取専門.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
旧ポケモンカード買取専門.comは超特化型ポケモンカード買取店だ。旧裏面やneoなど古いカードへの専門知識が高く正確な鑑定に期待できる。希少性の高いカードで美品の場合、1枚100万円の買取価格がつくことも。
買取方法は宅配買取のみ。送料は査定額に応じて返金される仕組みだが、原則元払いとなる。キャンセルの際は着払いとなるため、手数料の自己負担が発生することを理解して利用してほしい。具体的な買取価格は以下を参考にしよう。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :24,000円
池袋のまんだらけ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まんだらけは創業55年の歴史を持つ買取業者だ。買取ジャンルはトレカ・コミック・おもちゃなど幅広く、レトロ商品の買取に強い。旧裏面ポケカも取り扱っているが、今回の調査では具体的な買取価格は確認できなかった。
買取方法は宅配買取・店頭買取・出張買取である。宅配買取での送料・振込手数料は有料。出張買取は買取依頼の点数や査定額によって訪問の可否が異なり、場合によっては宅配買取をおすすめされる仕組み。大量のカードやおもちゃを売るときは出張買取が便利だ。
- ・サンダー LV.64 初版(マークあり) :要お問い合わせ
- ・サンダー LV.40第3弾拡張パック「化石の秘密」:要お問い合わせ
埼玉のたいむましん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
たいむましんはおもちゃやトレカ、ホビーなどの商品を取り扱っている買取業者だ。年間買取実績は5,000件以上、旧裏面ポケカも買取可能。買取実績が豊富で高額査定した商品も多いので、商品によっては高額査定に期待できる。
買取方法は宅配買取・店頭買取・出張買取だ。宅配買取は買取金額が2,000円以上で送料無料、3,000円で宅配キットも無料でもらえる。出張買取は原則、買取金額が20,000円以上で受付可能なので、査定額に応じて買取方法を選択してほしい。
- ・サンダー LV.64 初版(マークなし) :要お問い合わせ
- ・サンダー LV.64 初版(マークあり) :要お問い合わせ
旧裏面ポケカ サンダーを売買するならmagi
magiは累計40万インストールをこえるトレカ・ゲーム専用のフリマアプリだ。ポケモンカードも取り扱っており、旧裏面ポケカも種類によっては高額で売買されている。コレクターに人気で、専門知識を持った人が多いので、価値が高ければ高額でも売れやすい点が特徴。
出品手数料は6.6%と比較的安いので、利益を多く残したい人におすすめ。希望の売却額で商品を売りたい人は、ぜひ活用しよう。
さらに、magiについて詳しく知りたい人は以下のコラムも参考にしてほしい。

旧裏面ポケカ サンダーを高く売るコツ
旧裏面ポケカ サンダーを少しでも高く売るコツを紹介していく。知識をもつことで失敗を避けることもできるので、しっかりと買取依頼前に実践してほしい。
種類を把握しておく
ポケモンカードは同じキャラクターが複数のパックで登場するため種類が多い。旧裏面のサンダーだけでも4種類以上あり、買取価格も数千円単位で変わってくる。そのため、買取依頼をする前に種類を把握しておくことが大切だ。
とくに、高額である旧裏面の初版サンダーは、マークの有無だけで価値が大きく変わる。高額カードであることを認識しておくと買取相場も把握しやすい。
複数業者に依頼する
ポケモンカードの需要は高騰傾向にあるが、1日単位で買取価格は大きく変動する。店舗の在庫状況によっても査定額は異なるため、最低でも3社以上からの見積を取るのが望ましい。ただ、自分で優良店を見極めるのは難しく、時間もかかってしまう。
そこでおすすめのサイトがヒカカク!だ。ヒカカク!は1度の入力で最大20社までの買取業者を紹介できる。無料で気軽に利用できる点も魅力なので、ぜひ、活用してほしい。
まとめ
旧裏面ポケカ サンダーの買取相場では、初版(マークなし)が80,000円、初版(マークあり)5,000円と大きく差が出ている。一見、同じカードだが少しの違いで買取価格が大きく変わってしまうので、カードの種類をしっかりと把握しておくことが大切だ。
また、より高く買取してもらうためには、3社以上の見積をとることも重要。ヒカカク!を活用すれば簡単におすすめ業者を探せられるのでおすすめ。
【参考サイト】