トップサン ポケモンカードは、トップ製菓株式会社から発売された「トップサン ポケモカードガム」におまけとして入っていたカードだ。1995年から発売された商品で、当時はおまけのカードにそれほど価値はついていなかった。
しかし、現在は一部のカードに価値がついており、中には10,000円を超える金額で買取されているカードもある。そこで本コラムでは、トップサン ポケモンカード の買取価格はなぜ高いのか、高額ランキングとあわせて紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
トップサン ポケモンカードの買取価格が高い理由
昔はそれほど価値がついていなかったトップサンのポケモンカードだが、なぜ今になって買取価格が高くなっているのか。トップサンのポケモンカードが高く買取されている主な理由は以下の2つだ。
数量自体が少ない
「トップサン ポケモンカードガム」の中身はフーセンガムとおまけのカードとなっており、子供向けに販売された商品だった。
そのため、カードそのものに価値があるというわけではなく、当時は全種類集めるコレクターが少なかった。また、子供向けの商品ということもあり、美品の状態で残っているカードに関しては特に希少である。
裏面色違いやエラーカードは特に希少
トップサンのポケモンカードで裏面色違いやエラーカードは特に希少だ。通常、トップサン のポケモンカードは裏面が緑色だが、一部カードには青色が存在する。
裏面が青色のカードは緑色と比べると数が少ないため、緑色よりも買取価格は高い。エラーカードに関してはさまざまな種類があるが、確認されているものだとナンバー表記がないカードは通常よりも高値で買取されている。
実際に、この後紹介するランキングには裏面色違いやエラーカードが多数ランクインされていた。
トップサン ポケモンカードの高額買取ランキング
トップサン ポケモンカードの買取価格が高い理由が分かったところで、どのようなカードが高額買取されているのか。以下では、トップサン ポケモンカードの買取価格をランキング形式で紹介していく。
なお、記載している金額は、2023年1月11日調査時点の情報となる。相場は常に変動しているので、注意してほしい。
20位~11位
トップサン ポケモンカードの買取価格ランキング20位~11位は下記にある表の通りだ。
順位 | 種類 | 買取価格 |
---|---|---|
20位 | No.015:スピアー(裏面:青) | 300円 |
20位 | No.138:オムナイト(裏面:青) | 300円 |
20位 | No.082:レアコイル(裏面:青) | 300円 |
20位 | [ノーマル]:ユンゲラー(No.表記のないエラー版) | 300円 |
20位 | No.093[ノーマル]:ゴースト | 300円 |
20位 | No.149[ノーマル]:カイリュー(裏面:緑) | 300円 |
20位 | No.081[ノーマル]:コイル(裏面:青) | 300円 |
20位 | No.035:ピッピ(裏面:緑) | 300円 |
20位 | No.007:ゼニガメ(裏面:緑) | 300円 |
19位 | No.113 [プリズム]:ラッキー | 400円 |
18位 | No.134:シャワーズ(裏面:青) | 600円 |
18位 | No.130:ギャラドス(裏面:青) | 600円 |
18位 | No.054:コダック(裏面:青) | 600円 |
18位 | No.025[ノーマル]:ピカチュウ | 600円 |
18位 | No.150:ミュウツー(裏面:青) | 600円 |
18位 | No.009:カメックス(裏面:青) | 600円 |
17位 | No.136[プリズム]:ブースター | 800円 |
17位 | No.136:ブースター(裏面:青) | 800円 |
16位 | No.068[プリズム]:カイリキー | 900円 |
15位 | No.150:ミュウツー(裏面:緑) | 1040円 |
14位 | No.131[プリズム]:ラプラス | 1200円 |
14位 | No.145[ステンドグラス]:サンダー | 1200円 |
13位 | No.146 [プリズム]:ファイヤー | 1500円 |
13位 | ウインディ(No.表記のないエラー版) | 1500円 |
13位 | No.034[プリズム]:ニドキング | 1500円 |
13位 | No.146[プリズム]:ファイヤー | 1500円 |
12位 | ニョロモ(No.表記のないエラー版) | 1800円 |
12位 | No.144[ステンドグラス]:フリーザー | 1800円 |
11位 | No.133[ステンドグラス]:イーブイ | 2000円 |
11位 | No.031[プリズム]:ニドクイン | 2000円 |

10位~1位
トップサン ポケモンカードの買取価格ランキング10位~1位は以下の通りだ。
順位 | 種類 | 買取価格 |
---|---|---|
10位 | No.149[プリズム]:カイリュー | 3000円 |
10位 | No.150[ステンドグラス]:ミュウツー | 3000円 |
10位 | No.135[プリズム]:サンダース | 3000円 |
9位 | No.009[プリズム]:カメックス(リザードン) | 3500円 |
8位 | No.009[ステンドグラス]:カメックス | 4500円 |
7位 | No.025[プリズム]:ピカチュウ | 4800円 |
6位 | No.025:ピカチュウ | 6000円 |
5位 | No.009[プリズム]:カメックス | 9600円 |
4位 | No.003[プリズム]:フシギバナ | 12000円 |
3位 | No.006[プリズム]:リザードン | 24000円 |
2位 | No.006:リザードン | 100000円 |
1位 | リザードン(No.表記のないエラー版) | 2000000円 |

なお、以下のコラムで、リザードン エラーカードに関する情報を紹介しているので、興味があれば参考にしてほしい。

トップサン ポケモンカード売却におすすめの買取業者
現在のポケモンカードゲームとトップサン ポケモンカードはまったくの別物で、ポケモンカードゲームを取り扱っている業者であれば買取しているわけではない。
トップサンのポケモンカードを買取している業者は全体的に少ないが、以下ではいくつか参考として紹介していく。
中野・秋葉原・渋谷のカードショップmagi/magipoke
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードショップmagi/magipokeはポケモンカードや遊戯王などのトレーディングカード(トレカ)を買取している業者だ。
コレクター向けのカードを中心に取り扱っており、トップサンのポケモンカードではリザードンを高価買取している。特に、リザードンのエラーカード(No.表記がない)は200万円という破格の値段で買取を募集していた。
高額買取できるのは企業としてこれまでに11億円の資金調達をしており、自社で運営しているフリマアプリで個人を相手に販売できるからだ。
買取方法は2種類あり、1つは各店舗での店頭買取。もう1つは、ウェブからの宅配買取で、送料は基本的に自己負担だ。商品は到着してから即日査定され、承認が取れてから遅くても3日以内には買取代金が振り込まれるため、入金スピードは早い。
カードショップmagi/magipokeの主な店舗
magipoke 渋谷モディ店は、渋谷モディの7Fにあるお店だ。コレクション向けのポケモンカードを取り扱っており、買取最終受付は19時までとなっている。
カードショップmagi秋葉原店は、秋葉原にあるコレクションカード専門店だ。さまざまな高額カードを買取しており、美品は特に高価買取している。
静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はトレカやアニメグッズ、ゲームなどを取り扱っている業者だ。トップサンのポケモンカードはキラカードを中心に高価買取されており、一部ノーマルカードにも値段がつけられている。
商品は店頭か宅配で買取してもらうことができ、店頭買取は全国に50店舗以上あるリアルストアで利用が可能。宅配買取には「あんしん買取」と「かんたん買取」2つの形式ある。
あんしん買取は事前見積と5日間の価格保証があるのが魅力。送料は見積価格が3,000円以上なら無料で、振込手数料は880円だ。手軽に申し込めるかんたん買取では、商品点数が30点以上なら送料無料で、振込手数料は660円だ。
査定結果は商品が到着してから通常4~14日程度で通知され、買取代金は承諾の確認が取れてから3営業日以内に振り込まれる。
宅配買取の旧ポケモンカード買取専門.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
旧ポケモンカード買取専門.comは旧裏面ポケモンカードの買取に特化した業者だ。トップサンのポケモンカードも買取しており、リザードン・カメックス・フシギバナ・ピカチュウの一部カードは買取金額が20%アップしている。
買取方法は宅配買取だけだが、全国どこからでも利用することが可能。商品を発送するときは元払いとなっており、査定金額が2,000円未満だと送料と振込手数料は自己負担だ。
ただし、査定金額が2,000円以上だと金額に応じて、送料を100円~1,500円まで業者側が負担してくれる。高額カードがない場合は、まとめ売りするとお得だ。
査定結果は通常、商品が到着した当日~翌営業日までにメールで通知される。買取代金は、査定結果の承認が取れた当日、または翌営業日までに振り込まれる予定だ。
トップサン ポケモンカードを高く売るには?
以下では、トップサンのポケモンカードを高く売るための方法を2つ紹介していく。
まとめて売る
トップサンのポケモンカードだけに限らず、トレカを売却する際はまとめて売るのがおすすめだ。
業者からすれば1枚ずつ買い取るよりも、まとめて買い取った方が労力や費用を抑えることができる。そのため、まとめ売りで買取金額アップの特典やボーナスを付けることがあるのだ。
トップサンのポケモンカードの場合、1枚だけだと値段がつかないカードもあるが、まとめて売ると値段がつくこともあるだろう。特に、全種類そろった状態であれば、より高価買取してもらいやすくなる。
フリマアプリで売る
トップサンのポケモンカードは買取している業者が少ないので、フリマアプリで売るのもおすすめだ。フリマアプリは個人間で売買するため、コレクター向けの商品は思いのほか高く売れることがある。
実際に、フリマアプリのmagi(マギ)にはトップサンのポケモンカードが出品されており、リザードン(No.表記のないエラー版)は369,800円、約50枚のまとめ売りが15,800円で売れていた。
magiでは、出品した商品が売れた場合の販売手数料が、基本的に6.6%と良心的だ。スマホで気軽に出品できるので、試してみてはいかがだろうか。
まとめ
トップサン ポケモンカードは希少性が高く、美品や裏面色違い、エラーカードは特に高額で取引される傾向だ。なかでも、今回のランキングでトップだったリザードンのエラーカード(No.表記なし)は、100万円以上で買取している業者も存在する。
ただ、トップサンのポケモンカードは、現行のポケモンカードを取り扱っている業者でも買取していないことが多い。そのため、売却する際は紹介した業者を参考に査定へ出してみるとよいだろう。
なお、ポケモンカードゲームの高額ランキングは以下コラムで紹介しているので、興味があれば読んでみてほしい。

【参考リスト】