バイオレットexは2023年1月20日に発売されたポケモンカード(ポケカ)のパックだ。発売から約3カ月たった現在も品薄の状態が続いているため、お店でも入荷しては品切れとなるところが多い。
バイオレットexで目玉カードとなっているのがミモザのSARで、そのほかにもさまざまな当たりカードが収録されている。そこで本コラムでは、バイオレットexに収録されている当たりカードの買取価格を紹介し、ミモザSARの買取価格を比較していく。
(2023年10月25日更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
バイオレットexの当たりカード買取価格
バイオレットexにはさまざまなカードが収録されているが、下記で紹介する買取価格はSR以上のカードだ。なお、買取価格はカードショップすぱいらる・カードラッシュ・フルアヘッド・晴れる屋2の金額をもとに平均化したものである。(2023年10月26日時点)
カード名 | レアリティ | 型番 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|---|---|
ワナイダーex | SR | 091/078 | 500円 | 500円 | 500円 |
ウインディex | SR | 092/078 | 1350円 | 800円 | 500円 |
ジバコイルex | SR | 093/078 | 500円 | 500円 | 500円 |
ミライドンex | SR | 094/078 | 1450円 | 1350円 | 900円 |
ジュペッタex | SR | 095/078 | 525円 | 500円 | 500円 |
テツノワダチex | SR | 096/078 | 575円 | 500円 | 500円 |
カエデ | SR | 097/078 | 2650円 | 2750円 | 1000円 |
博士の研究(ウィロー博士) | SR | 098/078 | 600円 | 575円 | 500円 |
ペパー | SR | 099/078 | 1575円 | 1000円 | 1000円 |
ミモザ | SR | 100/078 | 2.8万円 | 2.15万円 | 1.25万円 |
ワナイダーex | SAR | 101/078 | 1075円 | 675円 | 600円 |
ミライドンex | SAR | 102/078 | 1.57万円 | 1.15万円 | 6000円 |
テツノワダチex | SAR | 103/078 | 900円 | 700円 | 600円 |
ペパー | SAR | 104/078 | 2725円 | 2375円 | 1400円 |
ミモザ | SAR | 105/078 | 9.27万円 | 6.12万円 | 4.5万円 |
ミライドンex | UR | 106/078 | 3800円 | 3050円 | 1750円 |
ふしぎなアメ | UR | 107/078 | 2350円 | 3025円 | 3300円 |
基本雷エネルギー | UR | 108/078 | 2525円 | 1600円 | 2800円 |

バイオレットexに収録されているカードの中で2023年6月時点、もっとも買取価格が高いのはミモザのSARで、金額は約62,100円だ。ミモザのSRやミライドンexのSARも高値で買取されているが、ほかのカードと比較しても群を抜いて高額買取されている。一時は9万円台まで高騰したが現在では高騰の波も落ち着きやや下落傾向にある。しかし、まだまだ高額の買取価格が提示されている。
ミモザSARの買取価格
以下では、各業者におけるミモザSARの参考買取価格を紹介していく。なお、買取価格はあくまでも2023年4月17日から10月25日のそれぞれの時点で調査した情報なので、最新の金額とは異なる場合がある。
中野・秋葉原・渋谷・大阪なんばカードショップmagi/magipoke:90,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 13万円 | 6万円 | 9万円 |

カードショップmagi/magipokeにおけるミモザSARの参考買取価格は90,000円である。カードショップmagi/magipokeは都内に複数のカードショップを展開している業者だ。ポケカや遊戯王、デュエル・マスターズ(デュエマ)などのトレーディングカード(トレカ)を取り扱っている。
コレクター向けカードの買取に力を入れていて、ポケカの場合は高額カードや旧裏面などが該当。
買取方法は店頭と宅配の2種類あり、宅配買取の送料は基本的に自己負担となっている。そのため、近くに店舗がある場合は送料のかからない店頭買取を利用するのがおすすめだ。
カードショップmagi/magipoke 主な店舗
magi中野店は中野ブロードウェイの2階にあるお店だ。買取専門店となっており、対面でしっかり査定してくれる。
ポケカ専門店「magipoke」は中野ブロードウェイの1階にあるお店だ。販売専門店で、買取は2階にあるmagi中野店でおこなっている。
カードショップmagi秋葉原店があるのは、都道437号線・中央通り沿いにある第26東ビルの5階だ。コレクター向けのトレカを中心に取り扱っており、販売・買取だけでなく委託販売もおこなっている。
カードショップmagi 秋葉原ラジオ会館店は秋葉原ラジオ会館の5階にあるお店だ。ポケカのほかに遊戯王やカードダス、ムシキング、デジモンカードなど、レトロ系を中心に幅広く取り扱っている。
magipoke 渋谷モディ店は渋谷モディ7階にあるお店だ。ポケカとワンピースカードを専門に取り扱っており、店内には対戦スペースが完備されている。
magipoke秋葉原店は秋葉原駅の電気街口を神田川側に出て徒歩1分のところに位置する。2023年10月にオープンした店舗でmagipokeでは初となる対戦スペース完備の店舗。買取受付は12時〜17時半※変更あり
magi 大阪なんばマルイ店は2023年7月、なんばマルイの5Fにオープンしたお店だ。遊戯王やポケカ、ワンピースカード、ヴァイスシュヴァルツといったトレカのほか、スニーカーも取り扱っている。
magi名古屋PARCO店は名古屋PARCO東館3Fにある店舗だ。2023年9月にオープンした新店舗でポケカ中心に遊戯王、デュエマ、ワンピースなどなどのトレカを扱う。
東京のカードラッシュ:35,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 9万円 | 5.5万円 | 3.5万円 |

カードラッシュにおけるミモザSARの参考買取価格は35,000円だった。カードラッシュは秋葉原と池袋に複数の店舗を構えるカードショップだ。
ポケカ以外に遊戯王やマジック・ザ・ギャザリング(MTG)、ワンピースカードなどのトレカを取り扱っている。ポケカはカードだけでなくサプライ品の買取にも対応しており、買取価格はどこの店舗を利用しても同じだ。
買取方法は店頭買取のみ。利用する際は事前にスリーブを外しておく必要があり、同名カードごとに整理しておくとスムーズに案内してもらいやすい。
宅配買取のフルアヘッド:40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 8.6万円 | 7万円 | 4万円 |

フルアヘッドにおけるミモザSARの参考買取価格は40,000円だった。フルアヘッドはトレカや食玩、フィギュアを宅配専門で買取している業者だ。ポケカはカードのほかに未開封BOXやサプライ品も買取している。
宅配買取の送料は基本的に自己負担だが、査定金額に応じて一定額を還元してくれるサービスがある。
買取表には有効期限があるので、利用する際は記載されている日付までに商品が到着するように送ろう。振込手数料は自己負担で、査定金額から168円が差し引かれる。
大阪日本橋のカードショップすぱいらる:60,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 10万円 | 6万円 | 6万円 |

カードショップすぱいらる(大阪日本橋店)におけるミモザSARの買取価格は60,000円だった。カードショップすぱいらるは東京と大阪にあるカードショップだ。ポケカと遊戯王は両方の店舗で取り扱いがあり、ポケカはレアリティに応じた最低買取保証がある。
買取方法は基本的に店頭買取で、遊戯王やポケカなどであれば宅配買取にも対応。宅配買取の送料は自己負担だが、振込手数料は合計買取金額が10,000円以上なら業者側で負担してくれる。
秋葉原の晴れる屋2:45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 9.5万円 | 6.6万円 | 4.5万円 |

晴れる屋2におけるミモザSARの参考買取価格は45,000円だった。晴れる屋2は秋葉原で6フロアあるビル1棟をまるまるポケカ専門店として営業している業者だ。
最新のカードから初期カードまで幅広く取り扱っており、サプライ品の買取にも対応。一部のレアリティには最低買取保証が設定されている。
買取方法は店頭と宅配の2種類。最寄駅である秋葉駅からは徒歩約2分と近いので、近場の人は店頭買取でも利用しやすい。宅配買取の送料は元払いの自己負担だが、買取が成立すれば買取金額に送料代がプラスされる。
池袋のトレカ侍:45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 8.5万円 | 6.5万円 | 4.5万円 |

トレカ侍におけるミモザSARの参考買取価格は45,000円だった。トレカ侍は池袋に2店舗あるトレカ専門店だ。ポケカは両方の店舗で取り扱いがあり、サプライ品やPSAも買取している。
買取方法は基本的に店頭買取だが、ポケカやワンピースカードなら宅配買取にも対応。宅配買取はカートで申し込むと、申込日の翌日から4日以内に商品が到着すれば申込時の買取価格を適用してくれる。
商品を送る際の送料は基本的に自己負担だ。ただし、査定金額が3,000円以上の場合は買取金額に送料代がプラスされる。
名古屋の駿河屋:40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 8万円 | 7万円 | 4万円 |

駿河屋におけるミモザ SARの買取価格は40,000円だった。駿河屋はトレカやゲーム、アニメグッズなどを取り扱っている業者だ。ポケカの買取対象は幅広く、カード(旧裏面も含む)のほかにデッキシールドやプレイマット、BOXなどの買取にも対応。
店舗によっては独自の買取保証や買取金額がアップするキャンペーンを実施していることがある。
買取方法は店頭と宅配の2種類あるので、近くに店舗がない人でも利用することが可能。宅配買取の送料は基本的に自己負担だが、条件を満たせば無料だ。
仙台のフルコンプ:40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 8.5万円 | 6.5万円 | 4万円 |

フルコンプ(仙台店)におけるミモザSARの参考買取価格は40,000円だったが、店舗によって買取価格は異なる場合がある。フルコンプは東京を中心に神奈川や大阪、愛知などに店舗を展開しているトレカ専門店だ。
取り扱っているトレカはポケカや遊戯王、デュエマなどがあり、サプライ品の買取にも対応。ポケカは店舗独自で強化買取やレアリティごとの最低買取保証を実施していることがある。
買取方法は店頭買取のみ。最寄駅からは徒歩数分のところにある店舗が多いので、近場の人は利用しやすいだろう。
宅配買取のカードショップ セラ:25,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 9万円 | 7.2万円 | 2.5万円 |

カードショップ セラにおけるミモザSARの買取価格は25,000円だった。カードショップ セラは静岡にあるカードショップだ。MTGを中心にデュエマやヴァイスシュヴァルツ、ポケカを取り扱っている。
宅配買取で買取キットを利用する場合、普通郵便の送料は無料だ。それ以外の買取キットは査定金額の条件を満たせば無料になる。自分で用意して送る場合、配送方法に応じた査定金額の条件を満たせば記載の金額が還元されたり、送料が無料になったりする。
宅配買取のゴールデンホビー:45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
ミモザSAR | 9万円 | 7万円 | 4.5万円 |

ゴールデンホビーにおけるミモザSARの買取価格は45,000円だった。ゴールデンホビーはトレカを宅配専門で買取している業者だ。ポケカのほかにワンピースカードやドラゴンボールヒーローズなどを取り扱っており、BOXの買取にも対応している。
宅配買取の送料は自己負担。買取表の買取価格を適用してもらいたい場合、記載されている期日の営業時間内に商品が送付先へ到着するように送ろう。振込手数料は自己負担となっており、買取金額から165円差し引かれる。
ミモザSARの買取価格を比較した結果
先ほど、各業者におけるミモザSARの買取価格を紹介したが、それをまとめたものが下記にある表だ。
商品 | 2023/4 | 2023/6 | 2023/10 |
---|---|---|---|
カードショップmagi/magipoke | 13万円 | 6万円 | 9万円 |
カードラッシュ | 9万円 | 5.5万円 | 3.5万円 |
フルアヘッド | 8.6万円 | 7万円 | 4万円 |
カードショップすぱいらる | 10万円 | 6万円 | 6万円 |
晴れる屋2 | 9.5万円 | 6.6万円 | 4.5万円 |
トレカ侍 | 8.5万円 | 6.5万円 | 4.5万円 |
駿河屋 | 8万円 | 7万円 | 4万円 |
フルコンプ(仙台店) | 8.5万円 | 6.5万円 | 4万円 |
カードショップ セラ | 9万円 | 7.2万円 | 2.5万円 |
ゴールデンホビー | 9万円 | 7万円 | 4.5万円 |

ミモザSARの買取価格を比較した結果、上記にある業者の中ではカードショップmagi/magipokeの90,000円がもっとも高かった。ミモザSARは高額カードということもあり、業者によっては買取価格に大きな差が生じる場合がある。また、2023年4月と6月、10月を比較してみると、買取価格は除々に下落していることから今後も価格変動が続く可能性が高い。売却を検討しているなら早めに行動することをおすすめする。
ポケカはmagiでも売れる
ポケカの売却方法は業者に買取してもらうだけでなく、magi(マギ)に出品して売ることも可能だ。magiはトレカやスニーカー、ホビー用品の売買ができるフリマアプリで、ポケカはアプリ内でも人気が高い。
利用方法は簡単で、まずは売りたい商品の写真を撮る。その後、商品名や状態、説明などを入力し、価格や配送方法などを決めたら出品するだけだ。
販売手数料(基本的に6.6%)は出品価格から自動的に差し引かれ、残った金額が売上となる。希少価値の高いカードは思わぬ値段で売れることもあるので、不要なポケカがあればmagiに出品してみよう。
まとめ
バイオレットexに収録されている当たりカードの買取価格を紹介し、ミモザSARの買取価格を比較してみた。バイオレットexのパックは人気が高く、ミモザのSARやミライドンexのSAR、ミモザのSRなどのカードが収録されている。
特に、ミモザSARは多くの業者で5万円前後と高額なので、不要だという人は査定に出してみるとよいだろう。最後に、別のパックにおける当たりカードや買取価格をまとめたコラムもあるので、興味があれば読んでみてほしい。


ブログカードがロードできませんでした。


【参考リスト】
- ・カードラッシュ
- ・フルアヘッド
- ・カードショップすぱいらる
- ・晴れる屋2
- ・トレカ侍
- ・駿河屋
- ・フルコンプ(仙台店)
- ・カードショップ セラ
- ・ゴールデンホビー