ポケモンカード(ポケカ)はおもちゃ買取店やトレカを扱っている業者で売ることができるが、売るときは業者選定しておくのが大事だ。特に東京などの大都市においては、買取店も多いので選ぶのがなかなか難しいだろう。
そこで当コラムでは新宿に焦点を当て、ポケカ買取店を比較していく。また、評価の高い順にランキング化して紹介していくので、業者を選ぶときの参考にしていただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ポケカの買取価格まとめ
新宿のポケカ買取店を紹介する前に、ポケカの買取価格をザっと紹介していく。また、以下で紹介するのは、ポケカの中でも強化買取されているカードに絞るので、持っている人は要チェックだ。
なお、記載価格は2023年5月2日時点のものであり、今後変動する可能性も頭に入れておこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
レシラム&リザードンGX SA SR 097/095 | 4万円 |
ソルガレオ&ルナアーラGX SA SR 063/049 | 3.8万円 |
レシラム&ゼクロムGX SA SR 064/049 | 1.3万円 |
ピッピ P 381/SM-P | 5.54万円 |
ボタン SAR 105/078 | 1.7万円 |
リーリエの全力 SR 068/049 | 7.5万円 |
ルザミーネ SR 120/114 | 20万円 |
プレイヤーズセレモニー 2018 P 248/SM-P | 30万円 |
トロピカルビーチ 2011 P BW-P | 45万円 |
ミュウツーGX SR仕様 P 363/SM-P | 24万円 |

また、最新のスノーハザード・クレイバーストの買取価格については、以下のコラムを参考にしてみよう。

新宿のポケカ買取店を比較
次に、新宿のポケカ買取店を比較していく。新宿にはいくつかトレカ買取店があるが、どこの業者がおすすめなのか調べるのは手間がかかるだろう。
当コラムでは「ヒカカク!」での評価を参考にし、ランキング化して紹介していく。評価の高い業者が知りたい人は、ぜひ最後までチェックしてもらいたい。
ただ、新宿でトレカ買取をおこなっている業者が少ないため、新宿に対応している宅配・出張買取業者も含んでいるので了承してほしい。また、ほかの買取業者は以下のコラムを参考にしてみよう。


第10位:スポーツカード専門店 MINT(ミント):評価1.50
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツカード専門店 MINT(ミント)は、トレカ専門の買取店だ。店舗は全国に展開されており、宅配・店頭の2つの方法で対応している。取り扱いカードは、ポケカやスポーツカード、アイドルカードなどを強化買取しており、ほかにも幅広いトレカを売れる。
ミントのヒカカク!での評価は1.50となっており、クチコミは10件前後。また、悪いクチコミ比率は90.0%となっているため、あまりいい評価ではないのが事実だ。
ミント 新宿店
ミント 新宿店は、新宿マルイアネックスの7Fにある店舗だ。野球カードの買取に強い店舗で、持ち込めばすぐに査定してくれる。
第9位:イエローサブマリン:評価2.54
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イエローサブマリンは、トレカやゲーム、おもちゃなどを買取している業者だ。アナログゲームの買取にも強く、他店では売れないものでも売れる可能性がある。買取は宅配・店頭の2つで対応しており、宅配の送料は無料なので気軽に査定へ出せる。
イエローサブマリンのヒカカク!での評価は2.54となっており、クチコミは13件だ。悪いクチコミ比率は53.8%と大体半分程度になっているため、高値での売却が期待できるだろう。
イエローサブマリン 新宿ゲームショップ
イエローサブマリン 新宿ゲームショップは、新宿駅から徒歩1分の距離にある。年中無休で営業しているので、いつでも持ち込める店舗だ。
第8位:駿河屋:評価2.69
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、トレカやゲームなどを中心に買取している業者だ。ほかにもさまざまなものを買取しており、ポケカの高価買取もおこなっている。買取は宅配・店頭の2つで、送料は査定額3,000円以上か、30点以上の買取依頼で無料になるので覚えておこう。
駿河屋のヒカカク!での評価は2.69となっており、クチコミ数は424件。悪いクチコミ比率は51.3%で大体半分程度。買取価格には納得している多い反面、査定に時間がかかるとの声が多くなっている。
駿河屋 新宿マルイアネックス店
駿河屋 新宿マルイアネックス店は、新宿マルイアネックスの5Fにある店舗だ。ゲームやフィギュア、プラモデルやトレカを買取している。
第7位:フルコンプ:評価3.12
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルコンプは、遊戯王やポケカ、デュエマなどのトレカを買取している業者だ。買取価格が高いことで人気があり、特にレアカードは高価買取が期待できる。買取方法は店頭買取のみとなっており、東京都内に9店舗展開されている。
フルコンプのヒカカク!での評価は3.12、クチコミ数は81件だ。悪いクチコミ比率は39.5%となっており、思ったよりも高値で売れなかったという声が見られた。
フルコンプ 新宿南口店
フルコンプ 新宿南口店は、新宿駅から徒歩1分で着く距離にある。ポケカの買取にも力を入れている店舗だ。
第6位:アメニティードリーム:評価3.17
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アメニティードリームは、東京や大阪に店舗を構える老舗のカードショップだ。遊戯王やポケカ、ヴァンガードなど人気トレカを扱い、買取価格の評価も良い。買取は宅配・店頭の2つだが、宅配の送料は自己負担となっているので覚えておこう。
アメニティードリームでのヒカカク!の評価は3.17となっていて、クチコミ数は12件前後とあまり多くはない。だが、悪いクチコミ比率は25.0%と低いので安心して利用できるだろう。
アメニティドリーム 新宿店
アメニティドリーム 新宿店は、ヒノデビルの4Fにある店舗だ。トレカとゲームの専門店で、どんなトレカも適正価格で買取してくれる。
第5位:BOOKOFF (ブックオフ):評価3.34
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BOOKOFF (ブックオフ)は、主に本の買取をおこなっている業者だ。買取はほかにもゲームやトレカ、スマホやおもちゃとなっていて、中には高価買取されるものもある。買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で、送料などの手数料もすべて無料となっている。
ブックオフのヒカカク!の評価は3.34、クチコミ数は1739件だ。クチコミ数が多いにも関わらず、悪いクチコミ比率は22.6%と低い数字。大手買取店なので、安心して利用できるだろう。
BOOKOFF (ブックオフ)の主な店舗
BOOKOFF (ブックオフ) 新宿駅西口店は、新宿駅から徒歩1分以内で着く。店舗も大きく、お得なキャンペーンも豊富に実施されている。
BOOKOFF (ブックオフ) 新宿靖国通り店は、新宿御苑前駅から徒歩5分だ。駐車場はないが、駅から徒歩でアクセスできるので立ち寄りやすい。
第4位:ケータイゴッド:評価3.43
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ケータイゴッドは、スマホやタブレットを中心に買取している業者だ。トレカに関しては新宿店のみで買取対応しており、新品未開封のみの対応でもある。買取は宅配・店頭の2つの方法で対応。送料も無料なので宅配買取の利用も便利だ。
ケータイゴッドのヒカカク!の評価は3.43、クチコミ数は152件。悪いクチコミ比率は34.9%と半分以下となっている。だが、トレカの買取をはじめたのは最近なので、クチコミはあまり多くないようだ。
ケータイゴッド 新宿店
ケータイゴッド 新宿店は、ラウンドクロス西新宿の7Fにある店舗だ。白を基調にした綺麗な店舗で、気持ちよい雰囲気の中で売却できる。
第3位:TSUTAYA:評価3.53
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
TSUTAYAは、ゲームやCD、トレカなどの買取をおこなっている業者だ。レンタル業者として人気が高いが、最近は買取にも力を入れているようだ。だが、新宿店は2020年11月15日に閉店してしまっているので、買取へ出すなら宅配買取で出そう。
TSUTAYAのヒカカク!の評価は3.53、クチコミ数は228件だ。悪いクチコミ比率も24.1%と低くなっており、大手業者で知名度も高いので安心して利用できるだろう。ただし、トレカの買取価格はあまり高くないようだ。
第2位:HMV:評価4.5
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
HMVは、CDやDVD、ゲームや音楽関係の書籍などの買取に対応している。トレカの買取は「HMV record shop 新宿ALTA 」内にある、HMVトレカショップで買取をおこなっているようだ。宅配の場合は10点以上の場合に送料が無料になる。
HMVのヒカカク!の評価は4.5、クチコミ数は2件だ。2022年12月にオープンしたばかりで、トレカ買取についてのクチコミは少ないことを頭に入れておこう。悪いクチコミ比率は0%で、安心して利用できるとの声がある。
HMV record shop 新宿ALTA
HMV record shop 新宿ALTAは、アルタの6Fにある店舗だ。新宿駅からも近く、気軽に立ち寄れる店舗で人気がある。
第1位:買取コレクター:評価4.66
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは、ゲームやトレカ、おもちゃの買取をおこなっている業者だ。専門のスタッフが在籍しており、買取価格が他社の3倍になることもある。買取は宅配・出張の2つで、店頭買取はおこなっていないので注意。
買取コレクターのヒカカク!での評価は4.66、クチコミ数は861件。悪いクチコミ比率は7.5%と低く、高価買取が期待できるだろう。
ポケカをmagiで売ってみよう
ポケカは業者で強化買取されていることが多いが、業者で売る以外にも「magi(マギ)」で売るという手もある。magiはトレカに特化したフリマアプリであり、レアカードや希少性が高いカードの売買が活発におこなわれているのが特徴だ。
また、magiはフリマアプリで個人売買となっているため、利益を考慮した業者の買取価格よりも高い価格で売れることが多い。業者だとどうしても手数料を引いた価格で買取となるが、個人売買だと余計な手数料がかからないので、高値で売れるのだ。
ポケカユーザーに限らず、トレカをプレイしている人はぜひ一度利用してみてほしい。
ポケカを高く売る方法
最後にポケカを高く売る方法について紹介していく。ポケカを売るときはできるだけ綺麗な状態にしておき、傷やスレ、折れ目といったものがつかないようにしておこう。また、湿度が高いところに置いておくとカードに歪みが出るので注意。
また、トレカはまとめて売ったほうが査定ボーナスがつき、高く売れることが多い。業者によって買取サービスは異なるが、まとめ売りは手軽に高く売れる手段なので、いらないカードはまとめて売るようにしてみよう。
まとめ
当コラムでは新宿に焦点を当て、ポケカ買取店を比較してきた。新宿にはたくさんの買取店があるが、トレカ買取店は比較的少ない傾向にある。そのため、ポケカを売るときはしっかり業者選定する必要があるだろう。
今回紹介した業者は、ヒカカク!で評価の高い業者をランキング化しているので、業者選びの参考になるだろう。新宿でポケカを売ろうと思っている人は、今回の記事を参考にし、ぜひ少しでも高い価格で売ってみよう。
参考サイト