LACOSTE(ラコステ)は、ワニのワンポイントがついたポロシャツが評判のブランドだ。メンズにレディース、キッズと年齢層も幅広く、流行を問わないデザインで長く着用できるデザインが魅力である。
バッグなどの服飾小物も評価が高く、トートバッグやハンドバッグ、カジュアルなエコバッグなどが人気のようだ。
今回はそんなラコステのバッグの買取相場や高価査定情報について紹介するので、売却を考えている方はぜひ参考にしていただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
LACOSTEの創設者は元・テニスプレーヤー
LACOSTE(ラコステ)は1933年にフランスで創業したファッションブランドだ。創業者のルネ・ラコステ氏はテニスプレーヤーとしても有名である。ルネ氏のその粘り続けるプレイスタイルは"かみついたら離さないワニ"と恐れられ、それがきっかけでブランドのマークにワニが採用された。
フランスでは20世紀を代表するテニス選手として有名だったルネ氏だが、テニスを始めて10年が経つ頃、結核に感染してしまったことにより引退せざるを得なくなってしまった。
すべては"ポロシャツ"から始まった
引退した後もルネ氏は落ち込むことなく精力的に活動。その時力を入れていたのが"ポロシャツ"のデザインだった。当時のテニスウェアといえばワイシャツにブレザーが定番。そんな中でポロシャツの登場はまさに画期的なものだったのだ。
すぐに人気に火が着き、ゴルファーだった妻のためにゴルフウェアも制作。そこにポロシャツも採用したことから、現在でも定番のポロシャツスタイルが定着したのである。
長い歴史の中で機能的なアイテムを数多く発表してきたラコステは、ウェアのみならずバッグや靴などの服飾小物も数多く展開した。バッグもシンプルで年齢を問わず長く使えるデザインが人気の秘訣のようだ。
LACOSTE(ラコステ)のバッグはどう売ればいい?
魅力溢れるラコステのバッグだが、中には処分を考えている方もいるのではないだろうか。しかし「売却したいが売り方がわからずまだ手元に残ったまま・・・」なんて方もいるだろう。今回はそんなお悩みの方のために様々な売却方法を紹介していく。
フリマアプリが人気
気軽に出品、買い物できることから、発足間も無く人気に火がついたのが"フリマアプリ"だ。そもそもフリマアプリというのは"個人が商品を出品し、閲覧者が商品を購入するための仲介をしてくれる" アプリのことである。
そんなフリマアプリの中でも特に「メルカリ」や「フリル」などが有名だ。出品の仕方も簡単で、売却したいアイテムをスマホで撮影し、金額や商品名を入力したら、あとは買い手の入札・落札を待つだけ。最近では「フリル」が手数料無料となったことでさらに人気に拍車がかかっているようだ。
ネットオークションを利用する
ネットオークションとは、オンラインで売りたい人が出品したものを欲しい人たちが入札していき最高価格で落札するといったシステムだ。複数の人が入札を繰り返していくことで、最初に提示した希望価格よりも予想外に高く売れるケースもある。
中でも「ヤフオク!」や「モバオク」などが有名で、フリマアプリと同様に自宅で簡単に取り引きできる利点がある。
委託販売してもらう
買取業者に売る買取とは違い、お店に預けて自分の代わりに販売してもらうのが委託販売だ。預けた商品は実店舗やネットオークションなどで売られ、買い手が決まると売上が入る仕組みである。委託販売では、写真の撮影から出品、落札者とのやり取りまでプロに委託することができる。
さらに個人で出品するよりも面倒な手間を省くことができ、高値で落札されやすい。したがって手元に入ってくる金額は通常の買取よりも高くなる可能性があるのだ。
古着買取業者に買い取ってもらう
あとは古着買取業者にラコステの買取を依頼するという手もある。業者の場合は店頭買取や宅配買取、出張買取など、様々な方法で買取対応してくれる。
上記した3種の買取方法だと、場合によっては買い手が付くまでに数ヶ月〜1年ほどかかってしまうというデメリットがあるが、買取業者に依頼するなら最短1日で現金化することも可能。出品作業の手間がかからない上、買取価格にこだわらなければほとんどの場合売却することができる。
不要になったラコステのバッグはいくらで売れる?
ラコステのバッグの売却方法が様々あるということはわかった。しかし、ここからまた「何を選ぶのがベストか」「どれが1番高く売れるのか」など、さらに疑問が出てきてしまったかもしれない。
そんな時、売却方法を選ぶ基準として買取価格(落札価格)を参考にするという手がある。以下ではラコステのバッグの取引価格を紹介するので、売却先に悩んでいる方は参考にしてみてほしい。
主な出品価格と落札価格
まずはフリマアプリ、ネットオークションでの出品価格、落札価格を紹介していこう。
フリマアプリ
- トートバッグ(レザー):出品価格1,555〜29,800円、落札価格1,555〜17,000円
- トートバッグ(レザー以外):出品価格2,000〜70,000円、落札価格2,500〜15,000円
- ハンドバッグ:出品価格1,000〜9,200円、落札価格1,000〜7,900円
- エコバッグ、その他:出品価格300〜18,888円、落札価格300〜10,500円
ネットオークション
- トートバッグ(レザー):希望価格3,100〜14,900円、落札価格3,300〜8,001円
- トートバッグ(レザー以外):希望価格1,620〜11,800円、落札価格1,050〜7,750円
- ハンドバッグ:希望価格1〜11,340円、落札価格400〜9,000円
- エコバッグ、その他:希望価格200〜30,000円、落札価格200〜30,000円
ほどが相場となるようだ(2017/07/14調べ)。
出品時の価格はバラバラだが、落札価格を見る限り、フリマアプリの方が高額で落札される可能性が高そうだ。バッグのカテゴリではラコステのショップバッグも売却できるようだが、その際は多数まとめて出品する方が買い手が付くようである。
買取業者は商品状態にランクをつける
買取業者に買い取ってもらう場合は買取相場やアイテムの状態を考慮して値段がつけられる。だいたいどこの業者も、
- 新品・未使用品をSランク
- 使用感の少ない中古美品をAランク
- 使用感がある中古品はBランク
などと分類しているようだ。そしてラコステのバッグの場合、Sランクで定価の3〜4割ほどの買い取りとなるようだ。
LACOSTEのスニーカーを買い取っている買取業者紹介
実際の取り引き価格などがわかり、売却のシミュレーションもできてきた頃だろうか。中でも業者買取を選択した方のために、ラコステのスバッグの買取実績がある買取業者を紹介しこう。業者検討の際にぜひ活かしていただきたい。
Brandear(ブランディア)
TVCMが放送されていることなどにより、200万人の利用者を誇るブランディア。その知名度は実績数にも顕著に表れ、ラコステのバッグの買取実績数は450点を越えていた。相場をかなり熟知した業者だと言えるだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高山質店
九州を中心に23店舗を展開する高山質店。こちらはラコステの買取実績を買取価格と共にホームページに掲載しているので、見積もり前にぜひ参考にしてみて欲しい。ちなみにラコステのマリンデニムバッグは5,000円で買い取っていた。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレジャーファクトリー
トレジャーファクトリーもラコステのバッグを積極的に買い取っている。ホームページでは多数のラコステの買取実績を紹介していた。バッグの他にもラコステのアイテムならウェアやスニーカーなどアイテムを問わず買い取っているようだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Wonder REX(ワンダーレックス)
Wonder REXはアパレル商品のみならず、家電製品、ホビー用品などの買い取りも行っている。宅配・出張買取も行なっているため、ラコステのバッグ以外にも不要品がある場合にはぜひまとめて買い取ってもらうといいだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ラコステのバッグを高く売るコツ
それでは最後にラコステのバッグをなるべく高く買い取ってもらうコツを紹介していこう。
綺麗な状態で査定に出す
ラコステのバッグをなるべく高く売りたいなら、良好な状態で査定に出すことを心がけよう。査定時のアイテムの状態は買取価格に大きく影響してくる。そのため、査定前には以下の点を確認して対処していただきたい。
汚れやシミはついていないか
洗濯表示に水洗いマークがあれば洗濯機や手洗いできる証。しかし、洗濯機での脱水は型崩れの原因になるのでNG。洗濯後は風通しの良い日陰で乾燥させよう。
バッグの底ににホコリは溜まっていないか
ホコリは黒ずみの原因にもなるので除去が必須。掃除機で吸い出して綺麗にしよう。
タバコや香水、カビなどの匂いはついていないか
匂いがついてしまっている場合は、風通しの良い場所に一日干して臭いを取り、市販の防臭・防カビ剤などをバッグの中に入れて保管しよう。
買取業者は、使用感の少ない物ほど高く買い取ってくれるため、マイナスポイントはなるべく改善してから査定に出すことが大切だ。
複数の買取業者に査定してもらう
あとは業者をしっかり吟味すること。買取業者はそれぞれ買取基準が異なるため買取価格に差が生まれる。ラコステの需要が高い業者ほど買取価格は高くなるのだ。
しかし、見積もりを出してもらわないことには買取価格はわからない。そのため最低でも3〜4社ほどに査定を依頼して、査定価格を比べてから売却先を決めるのが安心だろう。
ラコステのバッグは査定してもらうと正確な価値がわかる
今回のコラムではLACOSTE(ラコステ)のバッグの買取相場や高く売れるコツを紹介した。上記したような高く買い取ってもらうコツを活かせばきっと高値で売却できるはず。
査定のみの利用でも快く引き受けてくれる業者はたくさんあるので、まずは査定を依頼してみよう。その際は本コラムで紹介した内容を参考に高価買取を目指していただきたい。


ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。