個人商店を開く、もしくはせどりをする場合、仕入先である卸売業者が必要不可欠だ。中でも仕入れをするための資金がない人は、新品を買うことができないので中古品に的が絞られることになる。
したがって、今回の記事では資金がない法人や個人事業主、副業をしている人に向けて中古腕時計を卸している業者を多数紹介しよう。事業をおこなう上で必要になる情報を中心にまとめたので、ぜひ活用してほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
卸業者とは
卸売業者とは、メーカーから商品を仕入れ、小売業者に販売する仲買業者である。俗に商社と呼ばれ、人間の体で言うところの血液に例えられる。商売の形態として、多くの卸業者が法人に対して商品を卸しており、卸している商品は新品がほとんどである。したがって、今回の記事で探しているような中古腕時計の卸業者は、ほぼないのが実態である。
しかし、インターネットに挙がっていないだけで中古腕時計の卸業者がいるのは事実である。ビジネスを続けていく中で、もしかしたら優良な卸業者の情報が入ってくるかもしれない。そのときは、こころよくその情報を受けて入れて利用していこう。
ネットショップやフリマアプリでの出品には卸業者が必要不可欠
現状で中古腕時計を探している法人や個人事業主は、中古買取業者やフリマアプリなどのサイトを利用して1つずつ腕時計を購入しなければならない。面倒ではあるが、これ以外の方法がないため1つずつ根気よく仕入れいていこう。
小売業をするためには、卸売業者が必要不可欠だ。なぜなら商品があることで初めて販売が可能になるからだ。しかし、それは実店舗を持つ小売店舗の話でネットショップやフリマアプリは、実際に商品を陳列しなくても店舗が成り立つため、無在庫でも出品ができる。
実店舗を持たない場合
無在庫での出品する際の販売方法は、先にネットショップやフリマアプリ内でユーザーからの売り約束を貰ってから卸売業者や他のネットショップやフリマアプリ内で商品を買い付けて、横流しする方法である。
また、無在庫出品以外でもドロップシッピングという販売手法もある。ドロップシッピングとは受注を受けたら、その商品をメーカーから直接発送してもらう方法である。これによって宅配郵送する手間が省け、商品数や受注数が増えても手間が増えることがなくなる。
したがって、個人事業主や副業をしているような規模の小さいビジネスをしている人にとっては、空いた時間をサイト内のコンテンツを充実させる時間に充てることができるため、重宝する販売手法である。
回転率が高い中古腕時計とは
ここでは、中古腕時計を販売するならどんな時計が人気で回転率がいいのかを解説していく。
ノーブランド時計よりブランド時計
中古腕時計を販売するなら有名ブランドの時計がおすすめである。なぜなら、ノーブランドの時計よりも早く売れて利益率が高く、おまけに在庫の回転率が高いため、不良在庫なりにくいからである。例えば、ブランド時計の回転率は、1年以内に販売できたら早い方で平均的な在庫回転は、1年~5年以内が通説だと言われている。
だからこそ、ブランド時計のビジネスをするのはお金がかかる。数年も売れるのを我慢していたら資金が底をつくだろう。もし、ブランド時計のビジネスをネットショップやフリマアプリでするのならば、先に紹介した無在庫出品での販売がおすすめだ。
ブランド時計を販売するメリットと注意点については紹介したので、以下では売れやすい有名メーカーについてまとめよう。なお、同じメーカーでもシリーズやモデルによって付く値段は全く違うので出品の際の値段には気をつけよう。
有名メーカーをまとめてみた
ブランド腕時計の有名メーカーは、以下の通りだ。
- ブランド
- シリーズ・モデル
- ロレックス
- エアキング、エクスプローラーⅠ、サブマリーナー
- パテックフィリップ
- アニュアルカレンダー、ワールドタイム、アクアノート
- A.ランゲ&ゾーネ
- カバレットソワレ、サクソニア、ダトグラフ
- オーデマ ピゲ
- ロイヤルオーク、ジュールオーデマ、エドワードピゲ
- ブレゲ
- マリーンⅠ、マリーンⅡ、クラシック
- ヴァシュロンコンスタンタン
- オーバーシーズ、ヴァトリモニー、ハーモニー
- F.P.ジュルヌ
- オクタ、オクタディヴィーヌ、スヴラン
- リシャール・ミル
- RM011、RM6101、RM5801
- ロジェデュブイ
- イージーダイバー、エクスカリバー45、キングスクエア
- ジャガー ルクルト
- レベルソ、マスターコレクション、ジオフィジック
- パネライ
- ラジオミール、ルミノール、サブマシーブル
- ウブロ
- アエロフュージョン、ビッグバン、ビッグバンウニコ
- ハリー ウィンストン
- エメラルド、アヴェニュー、プルミエール
- IWC
- ポルトギーゼ、パイロットウォッチ、ポートフィノ
- ゼニス
- クロノマスター、デファイ、エリート
- カルティエ
- タンク、パシャ、パンテール
- フランクミュラー
- カサブランカ、トノーカーベックス、ヴァンガード
- ジラール・ペルゴ
- オートオルロジュリー、ヴィンテージ1945、ジラールペルゴ1966
- オメガ
- スピードマスター、シーマスター、コンステレーション
- ブライトリング
- クロノマット、スーパーオーシャン、ナヴィタイマー
- チュードル
- クロノタイム、ブラックベイ、レンジャー
- タグ ホイヤー
- カレラ、アクアレーサー 、モナコ
- セイコー
- プレサージュ、アストロン、グランドセイコー
今回紹介したシリーズ・モデルは、ほんの一部である。モデル・シリーズは、おまけ程度に付けたがブランドについては、1度は聞いたことがあろう超有名ブランドばかりである。したがって、このブランドに沿って仕入れをしていけば間違いないだろう。しかし、中には数百万円するような腕時計もあるので仕入れの際には資金ショートしないように金額に注意をしよう。
中古腕時計を供給している卸業者
中古腕時計を供給している卸業者は、あまり存在しない。だから中古腕時計を仕入れたいのなら中古の腕時計を販売してくれる買取業者を利用しよう。しかし、買取業者であるがゆえに大量発注はできないし、仕入れられたとしてもその多くが1点しかない。
もし、大量に発注したい場合は仲間内でそういった業者の存在を聞きつけるか、新品を大量に卸してくれるような卸業者に発注をしよう。したがって、以下では中古買取業者をいくつか紹介するので仕入先として検討してほしい。
NETSEA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
NETSEAは、2006年から株式会社DeNAによって運営されているサイトである。ビジネス目的の個人事業主と法人しか利用登録できず、価格などの情報は利用登録しなければ見ることができない。
NETSEAで登録されている業者は、すべて国内検品・国内出荷しているところばかりなので、納期が大幅に遅れたりする心配はない。仕入れについて気になるだろう情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- NETSEA
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 無
- ネット販売
- 有(ネット販売のみ)
- 不良品の交換
- 有(相談可能)
- 手元に届く期間
- -(購入する業者によって異なる)
- 支払い方法
- -(購入する業者の指定支払方法)
コメ兵オンラインストア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
コメ兵オンラインストアは、1979年に創立したコメ兵によって運営されているサイトである。コメ兵は、創業70周年を迎え、中国にも合弁会社を設立している大型リユース業者だ。
社内には100名を超えるバイヤーを抱えていて、それぞれが高度な専門知識を携えているため、販売されている品も質が高い。以下では、仕入れについて気になるだろう情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- コメ兵
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有(近くのコメ兵にて)
- ネット販売
- 有(店頭受取も可能)
- 不良品の交換
- 有(商品到着後3日以内。交換可能と不可能あり)
- 手元に届く期間
- -(1週間以内を目安)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・ショッピングローン・代引・銀行振込・コンビニ払い・PayPal・楽天ペイ・amazonpay)
GMT
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
GMTは、シュッピン株式会社によって運営されているサイトである。GMTの特徴として全品クレジットカードを利用でき、中古の場合だと、ロレックスなら3年間、それ以外の時計だと10万円以上で1年、10万円未満なら6ヶ月の保証がついている。仕入れについての情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- GMT
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(商品到着後翌日に連絡 未使用品は商品到着後2日以内)
- 手元に届く期間
- -(平日15時まで、休日13時までなら明日到着)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・代引・コンビニ決済・銀行振込・ショッピングクレジット)
大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
株式会社大黒屋は1947年に創立し、現在では全国220店舗の店舗を展開している。保証期間については、5万円以上の中古時計に限り6ヶ月だ。またクオーツ式の時計で6ヶ月以内に電池が切れた場合に限り、無償で電池を交換してもらうことができるので覚えておこう。仕入れについて気になる情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- 大黒屋
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有(指定店舗に商品を送ってもらい、触ってから購入もできる)
- 不良品の交換
- 有(商品到着後2日以内に連絡)
- 手元に届く期間
- -(注文3日後から1週間以内)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・代引・コンビニ決済・銀行振込)
トキオカ本店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トキオカ本店は、大阪を中心に活動していて、腕時計・バッグ・ジュエリーを専門で扱っている販売業者である。ホームページ上に値下げ商品のバーナーが掲載されているので、よろしければ他店の比較の後、購入してみてはいかがだろうか。仕入れについての情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- トキオカ本店
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有(店舗で在庫確認後、触ってから購入を決められる)
- 不良品の交換
- 注文内容に相違があった場合のみ返品可能
- 手元に届く期間
- -(記載無し 配達の時間指定は可能)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・コンビニ決済・銀行振込・ショッピングクレジット)
ロデオドライブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ロデオドライブは、株式会社アールケイエンタープライズによって運営されている買取販売サイトだ。販売店舗は、神奈川県が中心で東京都、神奈川県の合わせて5店舗の展開をしている。ロレックス、カルティエ、シャネル、オメガの腕時計について特に品数が多い印象を受ける。仕入れについて気になるだろう情報をまとめたので、参考にしてほしい。
- ロデオドライブ
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有(ロデオドライブ全店にて受取可能)
- 不良品の交換
- 有(商品到着後3日以内に連絡で返品可能 連絡後2日以内に宅配にて返品)
- 手元に届く期間
- -(2営業日以降から時間指定可能)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・銀行振込・ショッピングローン・代引)
宝石広場
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
宝石広場は、株式会社ユーズカンパニーによって運営されているサイトである。2019年6月現在1万点以上の在庫を持っていて、ホームページでは中古品の状態別だけでなく文字盤やバンドカラーなどでも絞り込み検索ができる仕様となっている。仕入れについての情報をまとめたので、参考にしてほしい。
- 宝石広場
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(商品到着後翌日までに返品可能)
- 手元に届く期間
- -(3日以内に宅配可能 時間指定あり)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・銀行振込・ショッピングローン・代引)
ジャックロード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャックロードは、株式会社ネクストトゥエンティワンによって運営されているサイトである。創業は昭和62年と古く、東京都に店舗を置いて活動している。取り扱っているのはメンズ時計ばかりで、アンティーク時計を取り扱っているのが特徴である。仕入れについて、情報をまとめたので参考にしてほしい。
- ジャックロード
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 商品到着時2日以内に返品可能
- 手元に届く期間
- -(到着時の指定は可能、最短到着日についての記載無し)
- 支払い方法
- -(銀行振込・代引・ショッピングローン)
ネットモール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネットモールは、ハードオフ系列のサイトである。だからこそ、保証や支払方法は大企業並みの手厚さだ。また、総合買取店ゆえにブランド時計だけでなく低価格帯で人気のあるカシオG-SHOCKなどの腕時計の取り扱いがあるのも特徴である。仕入れについての情報をまとめたので参考にしてほしい。
- ネットモール
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有(他店舗での受取可能)
- 不良品の交換
- 有(保証期間中の不良は購入店舗への電話)
- 手元に届く期間
- -(決済後、3日から6営業日後の到着)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・代引・コンビニ決済・銀行振込・amazonpay)
一平堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
一平堂は、大阪府に1店舗を展開するブランド時計とジュエリーを買取販売する業者である。購入カテゴリーは他の販売業者と比較してもそこまで多い方ではないが、大規模展開していない分値段が安く設定されている。
ゆっくりだがフェイスブックで発信もしているので確認してみると良いだろう。仕入れについて気になる情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- 一平堂
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(商品到着日より7日以内に返品)
- 手元に届く期間
- -(注文当日から2営業日以内で発送)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・代引・銀行振込・楽天Edy・楽天ID決済・ショッピングクレジット)
ゼットン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゼットンは、愛知県に1店舗を展開している販売業者である。zetton決算セールや地元らしく中日セールをしているので、セール時期を確認することで安く腕時計を仕入れることができるだろう。
オメガ・タグホイヤー・パネライ・ブライトリング・ゼニス・ウブロに特に力を入れている。仕入れについての情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- ゼットン
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(到着後3日以内に連絡)
- 手元に届く期間
- -(記載なし 配達時間については指定可能)
- 支払い方法
- -(銀行振込・代金引換・ショッピングクレジット)
かめ吉
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
かめ吉は、東京中野に1店舗を構える時計販売専門店である。専門店だからこそ保証期間は長く、中古ROLEXだと3年、それ以外の中古腕時計だと1年もある。ホームページ上で、探している時計をブランドだけでなく、機能からも選べるのは面白い作りである。仕入れについての情報をまとめたので参考にしてほしい。
- かめ吉
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(商品到着後翌日以内までに電話にて連絡)
- 手元に届く期間
- -(平日15時以内までの連絡に限り、最長翌々日16時以降(九州沖縄))
- 支払い方法
- -(銀行振込・代金引換・ショッピングクレジット)
GINZA RASIN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
GINZA RASINは、株式会社羅針によって運営されているサイトである。GINZA RASINでは、中古時計の販売をする際に革ベルトを新品と入れ替えて販売しているため中古時計の価値が他社で販売されている中古時計よりも高い。
また、提携会社にメンテナンスを外注することで申し分ないクオリティに仕上がっている。仕入れについて使える情報をまとめたので、よろしければ参考にしてほしい。
- GINZA RASIN
- 有無(備考)
- 店頭販売
- 有
- ネット販売
- 有
- 不良品の交換
- 有(商品到着後2日以内までに電話またはメールにて連絡 4日以内に着払い)
- 手元に届く期間
- -(平日15時以内までに着金・承認・照会で即日発送)
- 支払い方法
- -(クレジットカード・銀行振込・代金引換・ショッピングクレジット・amazonpay)
中古腕時計を出品しているECサイト
中古腕時計は買取・販売業者だけでなく、ECサイトでも仕入れができる。買取・販売業者での仕入れでは資金が厳しいと思う方などは参考にしてほしい。
利用しやすいECサイト
中古の腕時計を出品しているECサイトで、利用しやすいサイトは以下の通りだ。
- ・ヤフオク
- ・メルカリ
- ・イーベイ
- ・楽天市場
- ・アマゾン
今回紹介したECサイトは仕入れをすることもできるし、販売をすることもできる。したがって、そのサイト1つで仕入れと販売を完結することが可能だ。もし、いくつも会員登録するのが面倒ならば1つのサイトで仕入れと販売をするといいだろう。
1つのサイトで仕入れと販売をする注意点
1つのサイトで仕入れと販売をする注意点は2つだ。まず、1つのサイトで仕入れをすると全く同じモデルでもっと安い腕時計を見逃してしまう。つまり、比較先がないことで適正な価格が把握できず、利益率が下がるような行動をとってしまう。
次に1つのサイトで販売をすると在庫回転率が下がってしまう。腕時計を購入したい人の中には、あなたと同じように会員登録が面倒でメルカリしか使わないなどというユーザーが一定数存在しているだろう。
したがって、そういうユーザーの利用していないサイトに出品すると、みすみす販売の機会を逃してしまうことになる。そうなると在庫がはけないため、在庫回転率下がり、敷いてはあなたのお財布を圧迫することになるだろう。
まとめ
中古腕時計を卸してくれる業者の現状と中古腕時計の仕入れ先について把握できただろうか。今回の記事では、大量仕入れ大量販売をしてくれる卸業者を紹介できなかったが、もちろんそういう卸業者があれば利用するのが最もベストな選択だろう。
今後、中古腕時計を仕入れ販売する過程で、そういう業者の情報も人づてに入ってくるはずなので、その機会を逃さずに利用していこう。