古美術永澤のクチコミ

古美術永澤
1
地域:愛媛県
2024年10月20日 03時26分
査定を受けた際、ゴミ扱いされ、ただで廃棄する方法を説明された。
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2024年07月05日 11時33分
2社に査定をたのんで永澤の回答は取り扱いできません のみ
理由もなにひとつなく もう1社のほうは細かくわかりやすいように回答があった こんなにも違うものなのか。2度と頼みません
21のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2024年06月19日 15時33分


オリンピックグッズの査定をお願いしました。
古美術永澤さんは査定をお願いした会社様で唯一、金額を出して頂けなかったお会社でした。
また、金額を出して頂けませんでしたが、やり取りは1番手間が掛かりました。

やり取りの経緯は、
始めに古美術永澤さんから「ご売却の場合おいくらくらいをお考えでしょうか。」と聞かれ、希望金額をお伝えしたところ、「よろしければ他社様の査定をお知らせくださいませ。弊社でそれ以上のご提示ができるか検討させていただきたく存じます。」と返信があったため、査定があった会社全ての査定額をお伝えしました。

そして、数日後「お待たせいたしました。
検討させていただきましたが他社様の査定がよいお値段かと存じます。せっかくのご依頼にお役に立てず申し訳ございません。」との回答。。
あまりに、不誠実でしたので「他社様の査定額もお伝えしたため、せめて査定されるのであれば、値段をお伝えください。よろしくお願い申し上げます」と返信したところ、それ以降は無視され返信こずでした。
査定額を一切出さない査定会社様はこちらのお会社のみでした。

査定を辞書で確認したところ、「物に調査して金額や等級をつけること」とあります。世間一般の査定の認識も同様に思います。
貴社がやったことは、ライバル他社の金額を聞き出すだけ聞き出して、自社の金額は伝えずに断っただけです。そんなの査定ではありません。

後出しジャンケンはまだいいと思いますが、あまりに不誠実だと思います。
他社の金額を聞き出すのであれば、せめて査定額を出すのは接客のうえの礼節だと思いました。
58のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2024年06月15日 18時36分
古美術 鑑定会というものをやっていたので 持ち込んでみました。

結果から言うと 最悪の対応でした、
まず 上から目線で箱の中身見もしないで、ほとんど価値がないので 全部で1万円で引き取ってあげてもいい、

だそうです。

ある程度 中身見ないでも想像がつくところもあるんでしょうが

ダンボールの中にさらに箱を入れて入ってるものを 見もしないでどうやって 値段つけるんでしょうか?

「時計とか 万年筆とかだったらね 値段つくんだけどね」

だそうです
古美術 永澤 なんじゃないの?

私は 個人の遺品を持って行ったので 上から目線の態度と中身も見もしない鑑定にがっかりと憤りを感じました。
値段の問題ではなく こういう人に 美術品を売りたくないと心から思いました。
古美術 歌わないで欲しいし 美術に関わって欲しくないと思います。

初めてだったのでよくわかりませんが、骨董の世界ってこんなもんなんでしょうか、、


しかも 「やっぱり今回はお持ち帰ります」と伝えたところ、こっちを見向きもせず「はいはい どうぞー」

さすがに頭にきました。


金のネックレスや腕輪をつけた社長さんみたいな方、あなたのことです。
他の社員さんみたいな方たちはちゃんと対応いいです

もし 高値で売れるようなものが 私にあったとしても絶対に ここには 売りたくないと思いました。


45のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤の口コミからの返信コメント
この度は鑑定会にご参加いただき誠にありがとうございます。
お品につきましては、箱を開けなくても箱の外観でわかる贈答品をお持ちでございました。
お宅のご整理の一環でと伺いましたので、持参されたようなお品をお持ちのお客様は時計や万年筆をお持ちの場合が多く、高くお買取りできるお品として参考までにお伝えいたしました。
金額につきましては、折角お越しいただきましたこと、また今回はじめてお問合せいただいたご縁に感謝をこめて、全体で1万円でお買取りさせていただければ、とご提示させていただきました。
お伝えしたところ、お客様はお電話でどなたかにご確認するとのことで外出され、お戻りになった頃にはこちらが他のお客様の対応をしておりました。
お持ち帰りになるとうかがいましたので、お気兼ねなくお持ちいただけるようにお返事したつもりでございますが、十分に伝わらずかえってご不快なお気持ちにさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。

当方としましては、ご参加いただいたお客様みなさまに対して、お持ちになったお品はもちろん、お宅のご整理のお役に立てればと様々なお話しをさせて頂いております。
そのなかでご相談いただくことも多いのですが、この度は言葉がたらずお気持ちを害してしまい残念でなりません。
頂いたご意見を踏まえ、今後お客様がより快適に弊社サービスをご利用頂けるよう努めて参りたいと存じます。
古美術永澤
1
2023年04月03日 09時31分
丁寧な電話と裏腹な高飛車な対応という典型的な買取屋さんの手口です。 骨董はろくに見ずに、「時計はないか?
」との口上に笑ってしまいました。 お互いな時間の無駄でした。
52のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2023年02月25日 16時54分
是非品物を見たいのでとの連絡で伺いましたが、品物すら見ない横柄な態度。数社に査定をかけているものには興味がないとのこと。ヒカカクに参加されるのをやめるべき。矛盾している。ないです。
54のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2023年01月06日 09時31分
絵画を10点ほどLINEで写真を送り査定をお願いしました。
他社様は1点ごとに値段を提示してくれたのに対し全部で○○円ですと一括りで金額提示されました。
しかも提示された金額は他社様が1点に付けた金額の1/10以下で合計金額だと1/15以下でした。
他社様は作家によって他社上下はあるものの同じような金額を提示されたので大体の相場は分かりました。
こちらの業者様も市場価格で○○円ですと言われたので他社様とは異なる相当安い市場価格をお持ちなのかなと思います。
今の時代、概算とはいえスマホから複数業者様に見積もり依頼できるので相手が納得できる査定をしないと悪い評判だけが付いてしまいますよ。
78のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2022年10月26日 12時42分
セールスの電話を何度もいただき、その営業さんの感じがとても良かったので出張査定を御願いしました。
来たのは20代後半ぐらいの男性でしたが、一瞥しただけで次々と見ていったので「箱だけ見て中身を確認しなくても判るんですね」と言ったら「作家だけで価値のある無しが判るので」とのこと。中の物に全く手を付けない段ボール箱もありました。
段ボール箱15個分ぐらいの物を30分足らずで見終わり、「ザッと見たところ、これといった価値のあるものは無いですね」という言葉。他の業者にも査定を御願いしていると言ったら、「見積価格を出して、後日また来て引き取る価値は無い」とまで言い切りました。他業者と比較したいから参考価格を教えて欲しいと言ったら「それ言うメリット無いんで」という返事。
最初から最後まで失礼な応対でした。
社内のコミュニケーションが取れていないのかどうか、わかりませんが、ウチにあるものの内訳については電話の営業さんにあらかじめ伝えており、それでも「一度、お伺いしたい」とのことだったので、数日がかりで物置から出しておいたのに。「価値のあるものがあるかもしれないから来た」と言われましたが、その当たり外れはあって当然。営業さんの話だと「ウチはガラクタ市のようなものも開いているので、骨董価値の無いものでも買い取りますよ」ということだったので、骨董価値のあるものが全く無かったとしてもOKだと考えていたら、違ったようです。
口コミを見ても高評価と低評価と分かれているので、担当になったスタッフによる会社なのかもしれませんが、2度と使いたくないし、親戚・友人にも勧めません。
83のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2022年07月22日 19時05分
残念な取引でした。
父の遺品の査定を依頼しまいたが、説明もそこそこで金額を提示され決断を急かされ十分考える間もなく回収されてしまいました。
遺品であるということは事前に伝えてありもっと丁寧な説明が欲しかったです
もう一つ気になったのが、接客された方の言葉使い。今どきの若者言葉感あふれる言葉使いでこちらを軽く見られているようで不快でした。
これらも含めて気持ちのいい取引ではありませんでした。
87のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2021年10月28日 21時37分
ひどい対応でした。ぱぱっと見て金額も言わず、他はないですかと聞いてきた。ないと言ったらじゃあみたいな感じで帰っていった。
80のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2021年09月14日 16時58分
骨董を20ケほど出張査定していただきました。社長さん自らで、たんたんと査定、すべてここにあるものは、5000円に満たないといい放ち、結局おまとめでの価格を提示されました。無形文化財の作家の作品もあったのに、個々の評価理由等、説明はいっさいなし。曾祖父から受け継ぎ、我が家で大切にしていたものだったので、非常に悲しくなりました。特に信用を失ったのが、織部だと言った作品が、焼印から実は黒瀬戸だったこと。他に見せていないものとして国宝の作家物が何点かあったのですが、もうお願いする気が失せました。
99のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2020年10月20日 18時24分
掛け軸、古美術品等々不用品含めて
31のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2020年07月26日 20時57分
刀の出張見積をお願いしましたが、いろいろと理由をつけて見積額を提示してもらえませんでした。残念であるとともに何となく不信感を持ちました。
53のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤の口コミからの返信コメント
今回は貴重なお時間を頂戴し誠にありがとうございました。
当初写真の撮影が難しいとうかがいましたので、
査定士ではなく、撮影スタッフがお伺いした次第です。
そのため、その場での査定はお伝えできませんでした。
お客様からのご意見を今後に生かせるよう、努力してまいりたいと思います。
古美術永澤
1
地域:東京都新宿区
2020年06月02日 13時27分
美術品の価値が分かってない
酷い酷すぎる…
59のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2020年03月17日 14時30分
LINE無料査定で写真を送ったら金額提示無し。
コレクションなのか他に品物はあるのか聞いてきたので、数社相見積もりし宅配か持ち込みで処分を考えおり出張は考えていないと伝えたところ鑑定料3万円程かかるURLを貼ってきた。え?無料査定?は?
出張で安く買い叩きたいのが見え見え。
最低の業者です。
66のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤の口コミからの返信コメント
LINEの際に言葉足らずでご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
規定の鑑定機関による鑑定をお勧めしたということは、高名な作家の作品であったかと思います。作家によっては正式な鑑定があった方が高く買取できますので、既定の鑑定機関をご紹介させていただく場合があります。
鑑定取得後、ご相談いただければ改めて査定させていただきます。
宅配も持込も対応いたしますのでお申し付けくださいませ。
古美術永澤
1
2020年02月15日 16時23分
どこで調べたのか電話があり、骨董といってもたいした物はないので、と再三お断りしましたが何回目かの電話で根負けして、もしかしたら一つぐらいはあるかもしれない、と来ていただきました。たぶん社長?らしき上から目線の男性と助手の二人で来て、部屋に入るなり出しておいた品をたいした物がないと思ったのか時計・金類など他にはないのかと聞かれ「ない!」というと、わずかな引き取り額だったのでお釣りの細かいお札がないので、もう少し品物がないと困ると…結局、こちらでお釣り分を出し帰っていただきました。社長?の助手に対する言葉使い(態度)など、後味が悪くもう絶対に頼みません。
80のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年12月16日 20時47分
女性から電話があったが、希望の商品の他に何を持っているか問い合わせるだけ。当方が提示した商品については知識も査定もなし。
42のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年09月21日 16時25分
2週間経ちましたが連絡はありませんでした。他の方のレビューを拝見して思いました、高額商品ではなかったからでしょう。
33のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年08月06日 15時47分
金額を出してもらえませんでした。最低。他の業者様に高額で買取りしていただきました。御社のことは二度と利用しません。
57のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年08月06日 15時41分
査定希望の商品以外にどのようなものがあるか、電話で問い合わせがが来ましたが、結局、査定希望の商品については、査定いただけませんでした。
36のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年08月02日 18時54分
けんもほろろだった。
36のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年05月14日 09時01分
鑑定できるものが不在のため、後から買い取り価格連絡しますとの事だったがその後、連絡無し。最低ですね〜!!
38のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2019年04月23日 19時49分
金額表示がない。
いきなり電話で住所を聞かれた。
40のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
古美術永澤
1
2017年09月01日 16時18分
LINEで写メを送りまずは査定してもらいましたが、写メではわからないので出張査定をしたいただ会社が忙しく、当日の夕方なら空いていると言われそれならと思い、仕事を調整して査定をねがいました。ところがLINEで他の業者にも相見積を取ってると伝えると、その数字を教えてくれと言われまだ見積りもとってない段階でおかしいと思い教えなかったら、それならそちらの業者に売ってください、当社は相見積りを取っているのであれば忙がしいからわざわざ出張見積なんかいけないと言われました。自分も仕事も早上がりして対応したのに、それはないと思い抗議しました。LINEの担当者の名前を聞いても一切名乗らずで、電話をかけるように伝えると、永澤と名乗ったので社長本人のようでしたが、かなりの上から目線な対応でした。相見積りをとるなんて誰もがする事では?と言うとそんな事はないと言われ、挙げ句にこんな物と言われ、要するにこんな物に出張見積なんかいけないし、他が査定してるならその額におおじて対応しようとしたと言いましたが、あまりに酷い云われようでびっくりしました。こんな物なら、LINE査定の時にはっきり言ってくれれば角もたたないと思いました。相当な殿様商売をしていると感じました。
60のお客様が役に立った
と考えています
役に立った