【2025年7月最新】楽器の買取屋さん 買取の3309件のクチコミ・評判・体験談(11ページ目)
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
楽器の買取屋さんのクチコミ
「査定」で43件のクチコミを表示中です
5
投稿者:ST
地域:愛知県
2021年07月16日 13時09分
お電話後にすぐに査定にきていただき、満足のいく金額で引き取りしていただきました。査定員の方の説明も分かりやすく、安心して取引ができました。
7人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:たはは
2021年07月11日 20時50分
ひどいもんです。
査定に来たのは若い人で、することといえば楽器をひたすら携帯で写真を撮ってはLINEポチポチ、外に出て上司に電話。
出音確認やネック確認もしないどころか、一切触ることすらありませんでした。
たまに質問してきたと思ったらいつ買ったか、とか(関係ある?購入時期なんて)
このギターの付属品って他にありますか?とか
そもそも査定に出したのはベースだし。ショートスケールとか六弦とかだったら一万歩譲ってまだ許せるけど、フェンダーのプレベをギター呼ばわりはあり得ないでしょ。。
とんでもないどド素人。
適当なバイトを雇って写真を送らせて、本部で査定するというビジネスモデルのようです。
ちなみに近くのなんでも買い取る系の某大型店で
こちらの査定価格のちょうど倍の値段で買い取ってもらいました。
もう一つ付け加えると、別の某買取屋(なんとかオフ)はこことほぼ同じ査定でした。
査定に来たのは若い人で、することといえば楽器をひたすら携帯で写真を撮ってはLINEポチポチ、外に出て上司に電話。
出音確認やネック確認もしないどころか、一切触ることすらありませんでした。
たまに質問してきたと思ったらいつ買ったか、とか(関係ある?購入時期なんて)
このギターの付属品って他にありますか?とか
そもそも査定に出したのはベースだし。ショートスケールとか六弦とかだったら一万歩譲ってまだ許せるけど、フェンダーのプレベをギター呼ばわりはあり得ないでしょ。。
とんでもないどド素人。
適当なバイトを雇って写真を送らせて、本部で査定するというビジネスモデルのようです。
ちなみに近くのなんでも買い取る系の某大型店で
こちらの査定価格のちょうど倍の値段で買い取ってもらいました。
もう一つ付け加えると、別の某買取屋(なんとかオフ)はこことほぼ同じ査定でした。
1
投稿者:みゆ
地域:東京都江戸川区
2021年07月10日 17時01分
お電話で出張査定の日にちを前倒しに変更していただきました。しかし当日2時間待ってもいらっしゃらず電話すると変更が反映されていなかったようで。明らかにミスのような反応でしたが交通状況のためと言われ5時間以上待たされました。お電話でも査定の方からも遅れたことへの謝罪はありませんでした。
結果他社様より低い金額を提示されたのでお断りしました。
結果他社様より低い金額を提示されたのでお断りしました。
60人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:みやび
地域:東京都大田区
2021年06月26日 00時16分
↓の連続投稿、一行二行の高評価は全て自演だと思います。
参考になったの数字見れば一目瞭然。
有り得ない。
大田区、品川区エリアで査定もらいました。
ギター本体の価値も分からず、スマホと格闘し、客の目を見ない。
アルバイト?って思うくらいの機械的対応。
あと香水臭い。気分悪くなる、
叩き出された金額は予想の遥か斜め下。
値段交渉も全て突っぱねられたので、早々にご退出願いました。
本当に気分悪かったです。
参考になったの数字見れば一目瞭然。
有り得ない。
大田区、品川区エリアで査定もらいました。
ギター本体の価値も分からず、スマホと格闘し、客の目を見ない。
アルバイト?って思うくらいの機械的対応。
あと香水臭い。気分悪くなる、
叩き出された金額は予想の遥か斜め下。
値段交渉も全て突っぱねられたので、早々にご退出願いました。
本当に気分悪かったです。
60人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:だいすけ
地域:東京都品川区
2021年06月25日 03時03分
☆5を付けている人の意味がわからない。
査定してもらったのはシェクター初期の受注生産、カスタムショップ製のギター。
んで査定に来たのはズブの素人かと思うくらい話が通じない。
どんなにギターの希少さを伝えても、オークションでは~、過去の買い取りでは~の一点張り。
本当にギターの事ちょっとでも知ってたら中学生でもスゲーってなるぞ…って思いながら一応交渉する。
PU単体でも定価25000円の物が3個乗っている(HSH)のにもかかわらず、
『10000円しか出せません』
ちなみにスマホだけ見ながらこちらのギターには目もくれりゃしない。
キルトメイプルのトップがフィルムではないちゃんとした木材なのか、PU周りはどうか、指板、弦高、フレット減り、ペグやブリッジの状態、
全~部ノーチェックです。そんで10000円。
ギター愛もクソも無い人でした。
こんなんだったらオークションサイトとかで、ちゃんと価値がわかって、愛される方に渡ったほうがいいです。
☆1もあげたくないです。-93902738689328962398234723988638203点で。
査定してもらったのはシェクター初期の受注生産、カスタムショップ製のギター。
んで査定に来たのはズブの素人かと思うくらい話が通じない。
どんなにギターの希少さを伝えても、オークションでは~、過去の買い取りでは~の一点張り。
本当にギターの事ちょっとでも知ってたら中学生でもスゲーってなるぞ…って思いながら一応交渉する。
PU単体でも定価25000円の物が3個乗っている(HSH)のにもかかわらず、
『10000円しか出せません』
ちなみにスマホだけ見ながらこちらのギターには目もくれりゃしない。
キルトメイプルのトップがフィルムではないちゃんとした木材なのか、PU周りはどうか、指板、弦高、フレット減り、ペグやブリッジの状態、
全~部ノーチェックです。そんで10000円。
ギター愛もクソも無い人でした。
こんなんだったらオークションサイトとかで、ちゃんと価値がわかって、愛される方に渡ったほうがいいです。
☆1もあげたくないです。-93902738689328962398234723988638203点で。
1
投稿者:怒ってます
2021年06月15日 15時33分
数多くの楽器買い取りの比較サイトや体験ブログではどこも高評価で、ホームページの目安の価格も良かったのでこちらに依頼しました。
楽器の専門家が丁寧に査定します、とあったのに、来た人は楽器も見ず型番だけを確認してスマホの画面と照合しただけ。サイトで表示していた価格の数分の1の価格を示され、ホームページと書いてあったのと違います、というと、嫌なら買いません、とぶっきらぼうに言われました。大事にしてきた楽器をこんな人に渡す気にはとてもならずお断りしました。
比較サイトやブログなどを信じたのが間違いでした。
楽器の専門家が丁寧に査定します、とあったのに、来た人は楽器も見ず型番だけを確認してスマホの画面と照合しただけ。サイトで表示していた価格の数分の1の価格を示され、ホームページと書いてあったのと違います、というと、嫌なら買いません、とぶっきらぼうに言われました。大事にしてきた楽器をこんな人に渡す気にはとてもならずお断りしました。
比較サイトやブログなどを信じたのが間違いでした。
5
投稿者:rain
2021年06月06日 11時08分
忙しい人のためにわざわざこちらまで来ていただいた上に納得のいく金額で査定していただけたのでよかったです!
5人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ウソつき嫌い
2021年05月22日 11時32分
広告では、査定に満足いかず返品の場合でも送料は一切かからないと宣伝していながら、実際に査定を申し込んだら返品の場合は送料がかかると言われた。ただで没収する気満々であり、こういうウソつき会社とは取引しない方がいい。
63人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:楽器メーカーの人
地域:松本市
2021年05月16日 17時27分
部品交換(ペグ・ブリッジ)と修理履歴(ナット・ピックアップキャビティ・裏通し穴・ネックジョイント)のある安物を楽器店では買い取り不可(交換と修理が不可)だったのでパーツを旧来の壊れたものに戻してLINE査定した。
価格の提示は無く着払いでの発送による査定をLINEで指示された。
発送したところ状態の悪さを理由に無料引き取りになった。
無料を見越して良い交換パーツは回収したのでそれは良いが…
修理部門があるのを売りにされていることもあり、商品としてどのように再生されるか興味を持っていた。
現在、それは修理履歴について一切説明されず「美品」として売られている。
商品写真を見る限り一切修理はされていないようだ。
ドリル穴を埋めた吉野杉の割り箸はそのまま、ナット溝をパテで埋めたヤスリ跡もそのまま。
ブリッジやペグの写真がピンボケなのは傷を見せたくないのかもしれない。
弦が長すぎるのもペグを交換してポストの弦が細くなったのを私がそのまま巻いたからだ。
楽器店ならナット交換と弦の張り替えはしそうなものだ。
黒猫の費用だけで安い楽器を仕入れ、転売しているだけのビジネスなのかもしれない。
価格の提示は無く着払いでの発送による査定をLINEで指示された。
発送したところ状態の悪さを理由に無料引き取りになった。
無料を見越して良い交換パーツは回収したのでそれは良いが…
修理部門があるのを売りにされていることもあり、商品としてどのように再生されるか興味を持っていた。
現在、それは修理履歴について一切説明されず「美品」として売られている。
商品写真を見る限り一切修理はされていないようだ。
ドリル穴を埋めた吉野杉の割り箸はそのまま、ナット溝をパテで埋めたヤスリ跡もそのまま。
ブリッジやペグの写真がピンボケなのは傷を見せたくないのかもしれない。
弦が長すぎるのもペグを交換してポストの弦が細くなったのを私がそのまま巻いたからだ。
楽器店ならナット交換と弦の張り替えはしそうなものだ。
黒猫の費用だけで安い楽器を仕入れ、転売しているだけのビジネスなのかもしれない。
36人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:キザイウリ
地域:東京都渋谷区
2021年04月16日 19時21分
過去に色んなところで買い取りを依頼してきましたが過去最もひどいかったです。
まず、WEB査定フォームと言う査定フォームに飛び、アイテムの査定を依頼します。(※私の場合ギターでした。)
その後名前やブランド、型番、画像等必要情報の入力添付を一通り済ませ申し込むのですが、なぜか査定依頼フォームに申し込んだはずが査定はしてもらえず、とりあえず状態を見たいので〇〇日お伺いできるのですがいかがでしょうか?と言った旨の電話がかかってきます。
状態を実際に見るのは理解できるのですが、上限額の案内も無いので引きつづきこちらの店舗で査定をお願いする場合、出張査定をしに来てもらうしかありません。
このようにして出張買取に来ていただいたのですが、この際に来る担当者がとてもひどいです。(私は1度の利用のため全員が全員酷いかは分かりません。)
内容としては、査定額が想定以上に安く、「正直、この手の入門ギターは需要ないんでギリ買い取れるかな、ってくらいなんですよね。」と言われたため、まぁそれなら無理して買い取ってもらう必要もないな、と思い手間だと感じて避けたフリーマーケットも検討しようと考えた事から、買取を遠慮する旨を伝えると。
「え、正直どこで迷ってます?」
「他で査定してもらってもいいですが正直どこで見てもらっても同じくらいだと思いますよ」
「一応1番高く売れる場合はフリマ、ネットオクとかですね、例えば〇〇円で売れたとして~送料が〇〇円で、手数料が〇〇円で~あ~やっぱ同じような金額になりますね。」
「需要ないんですよね」
と、例えば~と提示した売れる金額は調べてもいない想定の金額(後程調べたら少なくともその倍以上では売れていました。)
また「ギターってブランド物でも大体定価の3割くらいなんですよ、僕らが店に並べる時も、なんで買い取り額はそれ未満になっちゃうのは仕方ないんですよね。」
と案内されましたが、ブランド(ギターで言えばフェンダーやギブソン、マーティンなんか)物かつ状態の良いギターは安くても定価の7割程度です。
「そもそも要らない物を引き取ります、っていう話なんですよ、僕なら邪魔な物は引き取ってもらいますね、これもう使わないんですよね?邪魔じゃないですか?」と続けます。
いや、需要なくてギリ買い取れる程度ならそんなに食い下がらなくてもいいのでは...?と感じた事や、全く正確でない中古販売価格の案内に信用度もなくなったため、再度買い取りを遠慮する旨を伝えると。
「正直、本当に正直な話なんですが、買取を考えてないなら連絡しないで欲しいんです。こっちも交通費がかかっているので」
と言われました。
いやいやいや、上限額も何も出さず査定依頼に対して見せてほしいって言ったのはそちらでこちらは買取意欲の度合いに関しては聞かれてもいなければ一切お話ししていないんですが...と言う感じ。
愛想がよかったのは最初だけで買い取り価格の案内から、平均販売価格の適当さなど、高価買取を歌っていますが全く高くなく、気分も害してくる可能性を考えればこちらを利用する選択肢はあり得ないと思います。
同じ買い取り価格でも不快感を感じない買取業者様は他にも多くあると思いますし、「5000~6000円くらい、ヤ◯オクで売れても12000円」と案内されたギターの平均落札価格は27000円、メル◯リでは29800円程度というあまりに適当な発言。(私の物は28000円でメ◯カリで売れました。)
金額に関してはフリマで売る手間がないことや、すぐにお金になることがある分、フリマを利用するより安いのは特に気になりませんが、スタッフの言動はあまりに不適切な物が多く気になりました。
まず、WEB査定フォームと言う査定フォームに飛び、アイテムの査定を依頼します。(※私の場合ギターでした。)
その後名前やブランド、型番、画像等必要情報の入力添付を一通り済ませ申し込むのですが、なぜか査定依頼フォームに申し込んだはずが査定はしてもらえず、とりあえず状態を見たいので〇〇日お伺いできるのですがいかがでしょうか?と言った旨の電話がかかってきます。
状態を実際に見るのは理解できるのですが、上限額の案内も無いので引きつづきこちらの店舗で査定をお願いする場合、出張査定をしに来てもらうしかありません。
このようにして出張買取に来ていただいたのですが、この際に来る担当者がとてもひどいです。(私は1度の利用のため全員が全員酷いかは分かりません。)
内容としては、査定額が想定以上に安く、「正直、この手の入門ギターは需要ないんでギリ買い取れるかな、ってくらいなんですよね。」と言われたため、まぁそれなら無理して買い取ってもらう必要もないな、と思い手間だと感じて避けたフリーマーケットも検討しようと考えた事から、買取を遠慮する旨を伝えると。
「え、正直どこで迷ってます?」
「他で査定してもらってもいいですが正直どこで見てもらっても同じくらいだと思いますよ」
「一応1番高く売れる場合はフリマ、ネットオクとかですね、例えば〇〇円で売れたとして~送料が〇〇円で、手数料が〇〇円で~あ~やっぱ同じような金額になりますね。」
「需要ないんですよね」
と、例えば~と提示した売れる金額は調べてもいない想定の金額(後程調べたら少なくともその倍以上では売れていました。)
また「ギターってブランド物でも大体定価の3割くらいなんですよ、僕らが店に並べる時も、なんで買い取り額はそれ未満になっちゃうのは仕方ないんですよね。」
と案内されましたが、ブランド(ギターで言えばフェンダーやギブソン、マーティンなんか)物かつ状態の良いギターは安くても定価の7割程度です。
「そもそも要らない物を引き取ります、っていう話なんですよ、僕なら邪魔な物は引き取ってもらいますね、これもう使わないんですよね?邪魔じゃないですか?」と続けます。
いや、需要なくてギリ買い取れる程度ならそんなに食い下がらなくてもいいのでは...?と感じた事や、全く正確でない中古販売価格の案内に信用度もなくなったため、再度買い取りを遠慮する旨を伝えると。
「正直、本当に正直な話なんですが、買取を考えてないなら連絡しないで欲しいんです。こっちも交通費がかかっているので」
と言われました。
いやいやいや、上限額も何も出さず査定依頼に対して見せてほしいって言ったのはそちらでこちらは買取意欲の度合いに関しては聞かれてもいなければ一切お話ししていないんですが...と言う感じ。
愛想がよかったのは最初だけで買い取り価格の案内から、平均販売価格の適当さなど、高価買取を歌っていますが全く高くなく、気分も害してくる可能性を考えればこちらを利用する選択肢はあり得ないと思います。
同じ買い取り価格でも不快感を感じない買取業者様は他にも多くあると思いますし、「5000~6000円くらい、ヤ◯オクで売れても12000円」と案内されたギターの平均落札価格は27000円、メル◯リでは29800円程度というあまりに適当な発言。(私の物は28000円でメ◯カリで売れました。)
金額に関してはフリマで売る手間がないことや、すぐにお金になることがある分、フリマを利用するより安いのは特に気になりませんが、スタッフの言動はあまりに不適切な物が多く気になりました。
1
投稿者:たじまぎゅう
地域:愛知県
2021年04月02日 20時32分
電話で査定見積もりを依頼しました。
事前に信頼できる楽器屋さんに電話見積もりしていたので、おおよその査定額は分かっていましたが、念の為、査定を出してもらおうと利用しました。
電話の方の態度も良いとは到底言い難い態度です。
電話はまず、都道府県を聞かれて、その後市区町村を聞いてきます。そこまで言わなきゃいけないのかと思って聞くと、『出張買取できる対象地域か調べるためにきいてます。』と言われます。他レスにもありますが電話で査定する気はZEROです。
その次にメーカーを聞いた後、型式を聞いてきます。『分からないのでシリアル番号でもいいですか?』
と聞くと、型番を必要以上に聞いてきます。
だいたいシリアル番号で予想はたてられるはずなのですが、それを伝えても聞いてきます。
オマケに舌打ちされて、同じことを繰り返し聞いてきます。
『あなたの態度が悪いのでもういいです。』
といっても同じことを繰り返し聞いてきます。
あれ?ロボットかなと思いました。社員さんの育成どうなっているのか疑問に思います。
途中で査定を中止しました。
素人さん丸出しで、オマケに態度が最悪。
社員さんの育成、考えられた方がいいと思います。本当に査定を中止して良かったと思っています。電話対応でこんなにイライラしたのは初めてでした。良い経験をさせていただきました。
実際、星は1つも付けたくないですが、星1です。
事前に信頼できる楽器屋さんに電話見積もりしていたので、おおよその査定額は分かっていましたが、念の為、査定を出してもらおうと利用しました。
電話の方の態度も良いとは到底言い難い態度です。
電話はまず、都道府県を聞かれて、その後市区町村を聞いてきます。そこまで言わなきゃいけないのかと思って聞くと、『出張買取できる対象地域か調べるためにきいてます。』と言われます。他レスにもありますが電話で査定する気はZEROです。
その次にメーカーを聞いた後、型式を聞いてきます。『分からないのでシリアル番号でもいいですか?』
と聞くと、型番を必要以上に聞いてきます。
だいたいシリアル番号で予想はたてられるはずなのですが、それを伝えても聞いてきます。
オマケに舌打ちされて、同じことを繰り返し聞いてきます。
『あなたの態度が悪いのでもういいです。』
といっても同じことを繰り返し聞いてきます。
あれ?ロボットかなと思いました。社員さんの育成どうなっているのか疑問に思います。
途中で査定を中止しました。
素人さん丸出しで、オマケに態度が最悪。
社員さんの育成、考えられた方がいいと思います。本当に査定を中止して良かったと思っています。電話対応でこんなにイライラしたのは初めてでした。良い経験をさせていただきました。
実際、星は1つも付けたくないですが、星1です。
1
投稿者:とおりすがり
地域:関西
2021年01月04日 17時19分
LINEで見積もると買い取り価格から20%UPに釣られて訪問買い取りを依頼しました。
しばらくしたらフリーダイヤルで訪問日の予定を聞いてきました。
電話対応は非常によく、信用できそうな人でしたが、ざっくりとした値段だけでも教えて欲しいと聞いたものの、状態を確認しない限りは値段提示出来ないとのこと。
仕方なしに訪問での見積を依頼しましたが、多くの人が書き込んでますが、訪問買い取りは素人の方が来られました。
態度や挨拶はふつうに出来ていましたが、商品を見て、持ったり、触ったり、音を出そうとすることなく、型式のみ見てスマホ操作。
提示された金額は、事前に最寄りの楽器店で見積もられた金額の1/4程度の金額。
もっともらしい事を言っては買い叩こうとしている可能性があったので、取引を中止したところ、断られる事も慣れているのか、「余所も査定額は変わらないし、うちより低く提示される可能性もありますよ」と言って、そそくさと帰って行きました。
店と回収者との値段は決まっていて、買い叩いた差額が回収者の取り分なんだと思います。
その後、事前に見積もっていた楽器屋に持ち込んだところ、動作確認を行い、問題ないことを確認したのち、提示額どおりで買い取ってもらえました。
高く評価している方は、本店が近いとこに住んでいる方ではないかと思います。
地方での訪問買い取りは気をつけた方が良いと思いました。
しばらくしたらフリーダイヤルで訪問日の予定を聞いてきました。
電話対応は非常によく、信用できそうな人でしたが、ざっくりとした値段だけでも教えて欲しいと聞いたものの、状態を確認しない限りは値段提示出来ないとのこと。
仕方なしに訪問での見積を依頼しましたが、多くの人が書き込んでますが、訪問買い取りは素人の方が来られました。
態度や挨拶はふつうに出来ていましたが、商品を見て、持ったり、触ったり、音を出そうとすることなく、型式のみ見てスマホ操作。
提示された金額は、事前に最寄りの楽器店で見積もられた金額の1/4程度の金額。
もっともらしい事を言っては買い叩こうとしている可能性があったので、取引を中止したところ、断られる事も慣れているのか、「余所も査定額は変わらないし、うちより低く提示される可能性もありますよ」と言って、そそくさと帰って行きました。
店と回収者との値段は決まっていて、買い叩いた差額が回収者の取り分なんだと思います。
その後、事前に見積もっていた楽器屋に持ち込んだところ、動作確認を行い、問題ないことを確認したのち、提示額どおりで買い取ってもらえました。
高く評価している方は、本店が近いとこに住んでいる方ではないかと思います。
地方での訪問買い取りは気をつけた方が良いと思いました。
53人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ヒクゾウ
2020年11月08日 18時19分
WEB査定で見積金額を出してくれなかったが、査定したいとのことで出張査定を依頼。安い金額を提示されたので断りました。品名を見るぐらいのことしかしなかったので、WEB査定の段階で見積金額ぐらい出せたのでは?多分、面倒になって安価で手放すのを期待しているんだと思う。時間の無駄だった。
48人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ガルネリのコピー
地域:東京都練馬区
2020年07月27日 16時19分
ヴァイオリンの査定を依頼したが、訪れた若者は名刺も出さず、素手で商品を触りまくり、丁寧さのかけらも無く、スマホにて、色々と写真を本部に送り、「コピー」ですから、買い取りは出来ません、と吐き捨てて、挨拶も無しに、そそくさと帰っていった‼️いくら、「コピー品」とはいえ、こちらにとっては50年近くも大切にして、愛着のある楽器を二十歳そこそこの礼儀知らずの餓鬼に無下にあしらわれた悔しさと悲しさを、この会社の人間には、分かるはずは無く、ただの、金になるか、ならないかの、「物」にすぎないのだと、確信出来た‼️60を過ぎて、こんなにも不快で、屈辱感を味わされたのは、久しい‼️💢楽器を、愛する方は、絶対に利用してはいけない会社である事は、「事実」です‼️ご注意下さい🙇♂️
1
投稿者:音楽人
2020年04月18日 14時39分
FenderJAPANのギターの出張査定をお願いしました。
査定スタッフは到着後、ギターを見て(本当に見るだけ)ネット検索か何かをして査定額5000円とのこと。高く売れる様な楽器ではないのはわかっていますが2万くらいにはなると思っていたのでさすがに断りました。
断りを伝えるとどうしても売って欲しいと言っていましたが、無理と伝え帰ってもらいました。
後日、何社かに査定をお願いしましたが査定額は25000円から35000円でした。査定をお願いした中で1番高額査定だった某有名楽器店に35000円で買い取って頂けました。
査定スタッフは到着後、ギターを見て(本当に見るだけ)ネット検索か何かをして査定額5000円とのこと。高く売れる様な楽器ではないのはわかっていますが2万くらいにはなると思っていたのでさすがに断りました。
断りを伝えるとどうしても売って欲しいと言っていましたが、無理と伝え帰ってもらいました。
後日、何社かに査定をお願いしましたが査定額は25000円から35000円でした。査定をお願いした中で1番高額査定だった某有名楽器店に35000円で買い取って頂けました。
1
投稿者:ギターおじさん
2020年04月04日 18時02分
出張買取で見てもらいました。Ibanezやkillerを含むギター5本(ゴミ以下のジャンク含む)とエフェクター類4個。
Ibanezのギターは買ってから間もなく、未使用に近い状態でネットで調べても安くて3万ぐらいの見積もりだったので、最低でも全て売ればそれ以上になると期待していたのですが・・・
査定が終わり書面で説明でもしてくれるのかと思いきや
ざっくり全部で2万でどうでしょうって口頭で言われましたw
もちろんお断りさせて頂き帰ってもらいましたが
恐らく買取屋では一番安いと思います。ホームページと広告に騙されました。
オススメできません。
Ibanezのギターは買ってから間もなく、未使用に近い状態でネットで調べても安くて3万ぐらいの見積もりだったので、最低でも全て売ればそれ以上になると期待していたのですが・・・
査定が終わり書面で説明でもしてくれるのかと思いきや
ざっくり全部で2万でどうでしょうって口頭で言われましたw
もちろんお断りさせて頂き帰ってもらいましたが
恐らく買取屋では一番安いと思います。ホームページと広告に騙されました。
オススメできません。
1
投稿者:サバ
2020年03月26日 01時49分
低評価のクチコミをなさっている方が結構いらっしゃったんですがあまり気にせず宅配買取を利用してみました。が、皆さんのおっしゃるとおり。ここまでひどいとむしろ清々しいです。査定はもちろんですが全ての対応において後にも先にもこんなに投げやりという言葉が当てはまる業者はいませんでした。楽器の到着後、向こうから電話があり、値段がつきませんと言われました。そこまでは問題ないのですが『つかないので引き取らせていただきます、それでは』と強引に電話を切ろうとしました。返送料負担してもかまわないのでキャンセルを、と希望したとたん声のトーンがわかりやすく変わり『上と再度相談してみます』だって。ちゃんと鑑定してないの?言い値なの?もちろんお断りしました。本日他店で買値の半額以上で買取していただけました。しかも楽器専門ではないハードオフです。本当にあぶなかった。たぶん楽器の専門的知識はありません。
1
投稿者:まち
2020年03月04日 15時52分
新品7万円代のFender JAPAN テレキャスの出張査定をお願いしました。小傷はある状態でしたが綺麗な状態。
出張査定のお願いする時の女性スタッフの対応は良い印象を受けました。
しかし出張に来た査定スタッフは小汚いお兄さん。
「あまり使う機会がないので査定お願いします。」とお願いし査定開始。
音を出す訳でもなく、ざっと状態を見てネット検索をして査定額5千円。「5千円になります。」と言われたので「今回は断ります」と返答。するとお兄さんから「あまり使ってないみたいですが普段ギター弾くんですか?」との質問。「ギタリストではないので曲を作る時に使ってるんです。演奏でギター弾く時は別のギターを使ってます。だいたいGibson335かFenderのJaguarとかですかねぇ?」と返答すると「このギターどうしても欲しいんです!2万5千円円ならどうですか?」といきなり5倍に。
2万以上であれば売ってもいいかな?と思っていたのですが、最初の5千円がどうしてさっきの会話で5倍に?と不信感しかないので「それでも売りません」と答えて帰って貰いました。
推測ですが私をギターを弾くような人間には見えなかったのでしょう。確かに私の今の見た目はROCK系よりクラッシック音楽をやっている様に見えると思います。それに楽器もメンテナンスをよくやっているので綺麗な状態。使っているようには見えなかったのでしょう。それで「エレキを知らない女がギター邪魔になったから売りに出した。」みたいにみえたのではないのでしょうか?だけど話をすると「この女、音楽も楽器も知ってる!?」とでも思って5倍の値段にした。
と思いました。
この推測が合っているとすれば「見た目で判断しないで楽器を知ってる査定スタッフを呼んでください!」って思います。
出張査定のお願いする時の女性スタッフの対応は良い印象を受けました。
しかし出張に来た査定スタッフは小汚いお兄さん。
「あまり使う機会がないので査定お願いします。」とお願いし査定開始。
音を出す訳でもなく、ざっと状態を見てネット検索をして査定額5千円。「5千円になります。」と言われたので「今回は断ります」と返答。するとお兄さんから「あまり使ってないみたいですが普段ギター弾くんですか?」との質問。「ギタリストではないので曲を作る時に使ってるんです。演奏でギター弾く時は別のギターを使ってます。だいたいGibson335かFenderのJaguarとかですかねぇ?」と返答すると「このギターどうしても欲しいんです!2万5千円円ならどうですか?」といきなり5倍に。
2万以上であれば売ってもいいかな?と思っていたのですが、最初の5千円がどうしてさっきの会話で5倍に?と不信感しかないので「それでも売りません」と答えて帰って貰いました。
推測ですが私をギターを弾くような人間には見えなかったのでしょう。確かに私の今の見た目はROCK系よりクラッシック音楽をやっている様に見えると思います。それに楽器もメンテナンスをよくやっているので綺麗な状態。使っているようには見えなかったのでしょう。それで「エレキを知らない女がギター邪魔になったから売りに出した。」みたいにみえたのではないのでしょうか?だけど話をすると「この女、音楽も楽器も知ってる!?」とでも思って5倍の値段にした。
と思いました。
この推測が合っているとすれば「見た目で判断しないで楽器を知ってる査定スタッフを呼んでください!」って思います。
1
投稿者:最低
2019年12月06日 17時53分
すぐに電話が来ますが要注意。呼んだら最後、言った金額と実際の査定価格に雲泥の差です。不潔感漂う容姿と知識のなさには驚きました。二度と頼みません。運営側にお願いですが、ランダムに振るのではなく、業者を選ばせて下さい。
37人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ぽん
2019年11月07日 13時28分
査定に来た若いミュージシャン風な方の対応は来たときからやる気がない感じで面倒臭そうで、の話も適当に切ってしまい、うちはこれ以上の年段は無理なんで!と、いってさっさと帰って行った!最悪!嫌な気分になっただけでした。もう二度と頼みません。
38人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
3
投稿者:名無し
2019年10月16日 13時09分
10/12に出張買取に来て頂きました。色々なものを査定して頂きましたが、買い取った楽器をヤフオクで売られているようで、査定の方法は
(ヤフオクの最低落札価格)-(管理、維持、倉庫までの梱包にかかる費用)というような感じでしたので、思っているよりもだいぶ低い値段をつけられるかと思います。2nd Streetと比較しても全て1000円ほど安い買取価格でした。
中古市場に出回ってないものに関しては値段が付けられないようで、amazon等で新品でつけられる価格を基準に上記と同じ方法の査定でした。
ジャンク品や中古のものに関しては、梱包等にかかる費用を考えて、ヤフオクやメルカリで売った方が高く売れる等アドバイスを貰ったりしたので、そちらとの比較を考えてる方は1度査定の方だけでもお願いしてみる価値は少しはあるのではないかと思います。
(ヤフオクの最低落札価格)-(管理、維持、倉庫までの梱包にかかる費用)というような感じでしたので、思っているよりもだいぶ低い値段をつけられるかと思います。2nd Streetと比較しても全て1000円ほど安い買取価格でした。
中古市場に出回ってないものに関しては値段が付けられないようで、amazon等で新品でつけられる価格を基準に上記と同じ方法の査定でした。
ジャンク品や中古のものに関しては、梱包等にかかる費用を考えて、ヤフオクやメルカリで売った方が高く売れる等アドバイスを貰ったりしたので、そちらとの比較を考えてる方は1度査定の方だけでもお願いしてみる価値は少しはあるのではないかと思います。
5人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:1
2019年02月14日 09時01分
遠い距離の場所でも宅配買取りして頂きました。
楽器機材を10点ほど買取りして頂いたのですが、他社の半額~3分の1くらいの査定金額でした。(安い物はエフェクターなどBOSSのブルースドライバーやDD-6などは数百円の査定)ちょっとその値段では手放せませんとお話しさせて頂いたのですが、業者の方は横浜から来ているので売って下さいと土下座されました。
高価買取と押し買いはしません!とホームページ上でも記載していたので、かなり残念なイメージとなってしまいました。他社と違い、買取りの書類の金額も「楽器一式」となっており、こちらから1個1個の値段を聴かないと教えて頂けませんでした。大きめのアンプ類も査定して頂いたのでその金額は聞いたのですが、残りのエフェクター類の額を後から数量で単純計算で割ってみたら1個、数百円という酷い結果となっていた事が判明しました。もっと高い値段を付けて頂けるお店を知っているだけに後悔する結果となってしまいました。
楽器機材を10点ほど買取りして頂いたのですが、他社の半額~3分の1くらいの査定金額でした。(安い物はエフェクターなどBOSSのブルースドライバーやDD-6などは数百円の査定)ちょっとその値段では手放せませんとお話しさせて頂いたのですが、業者の方は横浜から来ているので売って下さいと土下座されました。
高価買取と押し買いはしません!とホームページ上でも記載していたので、かなり残念なイメージとなってしまいました。他社と違い、買取りの書類の金額も「楽器一式」となっており、こちらから1個1個の値段を聴かないと教えて頂けませんでした。大きめのアンプ類も査定して頂いたのでその金額は聞いたのですが、残りのエフェクター類の額を後から数量で単純計算で割ってみたら1個、数百円という酷い結果となっていた事が判明しました。もっと高い値段を付けて頂けるお店を知っているだけに後悔する結果となってしまいました。
37人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:あんず
2018年11月18日 18時17分
楽器が全く分からなそうなお兄さんが
時間通りに家に来て
クラリネットをあちこち、触りたったの千円と言われビックリし売りませんでした。
翌日、某大手、楽器店舗に持ち込み
リペア熟練の方が査定し二万円で買い取ってくれました。
時間通りに家に来て
クラリネットをあちこち、触りたったの千円と言われビックリし売りませんでした。
翌日、某大手、楽器店舗に持ち込み
リペア熟練の方が査定し二万円で買い取ってくれました。
39人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
4
投稿者:kuma
2018年04月26日 17時08分
初めの電話対応の時点で安心感のあるやりとりができたのが好印象。
知識不足や訪問対応にマイナス評価をしている人もいるが、自分はそうは思わなかった。
家まで買取品の引取を依頼したのだが、電話口で伝えていなかった機材もその場で査定して買取してもらうことができた。売却を考えている人にはかなり効率の良いお店だと思う。
知識不足や訪問対応にマイナス評価をしている人もいるが、自分はそうは思わなかった。
家まで買取品の引取を依頼したのだが、電話口で伝えていなかった機材もその場で査定して買取してもらうことができた。売却を考えている人にはかなり効率の良いお店だと思う。
4人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
5
投稿者:レスクレイプール
2018年04月26日 15時16分
このお店に頼んだのは、他のお店より最初の電話対応が丁寧で印象が良かったからです。
引っ越しをするため最近使用していないFENDER JAPANのギターやARIA PROⅡ、Mike Lull、アトリエZなどのベースを買取してもらいました。
引っ越しの荷造りでバタバタしており、査定時間が早かったことがとても助かりました。
また、引っ越し資金としてすぐ現金が必要だったのでそれも助かりました。
お電話の方も査定対応をしていただいた方も、
丁寧に対応してもらえたので、とても気持ちがよかったです。
引っ越しをするため最近使用していないFENDER JAPANのギターやARIA PROⅡ、Mike Lull、アトリエZなどのベースを買取してもらいました。
引っ越しの荷造りでバタバタしており、査定時間が早かったことがとても助かりました。
また、引っ越し資金としてすぐ現金が必要だったのでそれも助かりました。
お電話の方も査定対応をしていただいた方も、
丁寧に対応してもらえたので、とても気持ちがよかったです。
4人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:kan
2017年12月23日 16時26分
長年大事に使っている楽器を諸事情で手放すことになり出張査定をお願いしました。他社で85,000円の査定だったものを、ジャンク扱いで7,000円と提示されました。来ていただいた方は物腰の柔らかい方で印象はよかったですが専門外のため全く知識がなく、写メを撮って本部に問い合わせたりして対応を仰いでいたようですがそもそもその本部の人も本当に楽器に詳しいのか、たった3枚の写メだけで判断できる査定基準も不明、買取する気があるのか、2度とお願いしたくありません。時間を無駄にしました。
電話窓口の方の対応は明瞭で非常に気持ちのよいものでした。
電話窓口の方の対応は明瞭で非常に気持ちのよいものでした。
31人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
2
投稿者:モヒパン
2017年11月07日 14時45分
電話での対応は丁寧で、敏速に出張買取に対応いただき、実際2時間程度で来てくれました。査定対応いただいた方も人柄が良かったです。(ただし全身タバコ臭がきつく、接客業としては不適切な一面も)
基本的にオークション出品をする事を主にしているので、市場相場に照らし合わせた査定の様です。その様な事からシリアルナンバーから情報を引き出したり、ギターの状態を詳しく見るでも無く、市場相場が査定額決定の情報源になります。ちなみにオークション等の市場最安値を買取基準にしている様ですので、それら市場最低取引額の50%が査定額となります。これは楽器の知識と経験がない人でも査定できる仕組みです。
ビンテージなど、そこそこ価値があるものでも「人気の無いモデルは売れない」という判断は、ビジネスとしては非常に正しいですが、一方で査定能力と販売能力のバランスがフェアでない場合も想定されるので、売る側としては満足いく査定にはなりません。つまり査定担当者の知識不足で安値買取されたものが、能力の高い販売担当により高値で売れると、会社は想定外の利益を生みますが、売り手には感情論的にそれがフェアに感じない方もいるということです。
その点に不満を感じず、安くても良いから即金で買取してほしい、という方にとっては良いかと思います。ただし、他社も同じ出張対応をしているので、スキームが違えば高く買取してもらえる可能性があるでしょうから、比較検討されるのが良いかと思います。
基本的にオークション出品をする事を主にしているので、市場相場に照らし合わせた査定の様です。その様な事からシリアルナンバーから情報を引き出したり、ギターの状態を詳しく見るでも無く、市場相場が査定額決定の情報源になります。ちなみにオークション等の市場最安値を買取基準にしている様ですので、それら市場最低取引額の50%が査定額となります。これは楽器の知識と経験がない人でも査定できる仕組みです。
ビンテージなど、そこそこ価値があるものでも「人気の無いモデルは売れない」という判断は、ビジネスとしては非常に正しいですが、一方で査定能力と販売能力のバランスがフェアでない場合も想定されるので、売る側としては満足いく査定にはなりません。つまり査定担当者の知識不足で安値買取されたものが、能力の高い販売担当により高値で売れると、会社は想定外の利益を生みますが、売り手には感情論的にそれがフェアに感じない方もいるということです。
その点に不満を感じず、安くても良いから即金で買取してほしい、という方にとっては良いかと思います。ただし、他社も同じ出張対応をしているので、スキームが違えば高く買取してもらえる可能性があるでしょうから、比較検討されるのが良いかと思います。
10人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています