鹿児島県奄美大島を本場とする「大島紬」は、1300年の歴史を有する名高い高級絹着物である。そのため、大島紬は、買取市場でも人気が高く、福ちゃんやバイセルといった買取業者で高額で買取されることもある。
本コラムでは、大島紬が高く売れる理由や買取相場、おすすめの買取業者について記載していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
買取市場でも人気の大島紬
そんな大島紬の多くは高級着物愛用者や富裕層が購入されるため、近頃では「着物の女王」として世界的に知られるようになった。
また、新品の大島紬に手が出ない一般の人たちが、中古ルートからこの絹織物の良さに触れるケースも増えているため、着物買取専門店で高額査定が多く見受けられることも納得できると言えるだろう。
今回は、近頃では洋服への仕立直しやリメイクも流行っている大島紬について、これから売却をする人に知っていただきたい高額査定情報を紹介する。
大島紬が高く売れる理由とは?
大島紬の着物や反物が高額査定される背景には、下記3つの要因が大きく関係している。
伝統工芸品としての価値
国指定の伝統工芸品である大島紬は、日本最古の染色技法を有する「染め物」の歴史を語る上で欠かせない存在とされている。
大島紬の始まりは7世紀前後と言われているため、単なる工芸品というだけでなく文化的価値の高さが大島紬の価格に繁栄していると考えて良いだろう。糸を直接染める「泥染め」といった技法は、鉄分の多い染料を使うことで「虫や汚れがつきにくい」という利点を生み出している。
生産工程の多さ
完成までに30ものステップを要する本場大島紬は、工程の多さによって「生産量の少なさ」と「希少性」が際立つ織物となっている。大島紬の製造過程では、締め機による折り込みによって「絣糸を作る工程」と、絣合わせをしながら「反物を織る工程」の2つを要するため、生産量といった部分では一般の織物の2分の1以下になると考えて良いだろう。
そんな大島紬の少なさは、世界の反物コレクターの心を大きく刺激している。
天然染料を使っている
高価買取対象となる本場大島紬は、植物藍だけを使った証として「古代染色純植物染め」の証紙を付けている。
また、大島紬には、藍以外の天然染料を使った「草木染め」や絣糸や地糸だけに植物藍を用いた「白泥染」などもあるため、化学染料を使わない安心感が高額査定につながっていると考えて良いだろう。大島紬の中には、「絣模様のみ化学染料」といった製品も存在するため、将来的に売却予定があるなら染料にもこだわった買い物をしてみてほしい。
大島紬を高く売るためにすべきこと
これから大島紬を手放すなら、下記3つのポイントを重視して行動を起こしてみてほしい。
不要なら早く売る
長い年月の間、大島紬を自宅に眠らせておくと、日本の家庭特有の湿気によりカビや虫食いが生じることもある。
また、各家庭の臭いは大島紬のマイナス査定要因になってしまうため、コレクション以外の場合は、「早いサイクルで売却すること」が高額査定につながる大事なポイントとなるのだ。
かけはぎ・かけつぎはおこなわない
虫食いや破れなどが生じた大島紬は、かけはぎ・かけつぎなどの修理をおこなわずに「そのままの状態」で買取店に持ち込みをしてほしい。
和服のリユースだけの専門店の場合は、「コンディションの悪い大島紬は買取NG」としているケースも多く見受けられるため、店舗に行く前に確認をしたり、心配な場合は問い合わせをした方が良いかもしれない。
着物専門店で売る
大島紬の価値を正しく判断できるのは、着物買取専門店、古美術品買取専門店、骨董品買取専門店だけである。
どの地域にも存在するリサイクルショップなどでも、もちろん買取は可能である。しかし、このようなお店に持ち込みをすると、プラス査定のポイントとなる特性が見逃されることもあるため、高価買取を狙う人には最もおすすめできない方法と言われているのだ。
リサイクルショップに関する口コミの中には、「和服専門店よりも50,000円も低い査定額を提示された」といったネガティブな内容も多く見受けられるため、少しでも高く売りたい人はなるべく行かない方が良いと言えるだろう。
高く売れる大島紬と参考買取相場まとめ
ここからは買取店で公開している情報から、大島紬の人気商品と参考買取相場を確認していこう。
割り込み式の大島紬 40,000円~60,000円
大島紬の中でも大変難しい手法である「割り込み式」で作られた着物は、織り手の少なさによって高価買取対象となりやすい。
有名職人が織った作品は中古品でも50,000円以上になることもあるため、コレクターズアイテムとしての価値も非常に高いと考えて良いだろう。
証紙付き大島紬 30,000円~70,000円
地球印などの証紙が付いた大島紬は、ほとんどの買取店で高額査定対象となる。
また中には、使用感のある古い大島紬に「証紙があるから」といった理由でプラス査定が付いた実績も見受けられるため、将来的な売却を検討しているなら、少し高くても「地球印などがついた大島紬を買うべき」と言えそうだ。
特異なサイズの大島紬 80,000円
インバウンドビジネスの活況により、多くの外国人観光客が訪れる日本では、トールサイズの大島紬も十分な需要がある。
特に外国人を対象としたレンタル着物の専門店などでは、新品以外にコンディションの良い中古大島紬を店頭に並べる傾向もあるため、「こんなに大きな着物に需要があるのだろうか」といった問題も査定には影響しないと考えて良いだろう。
近頃では、大島紬のリメイクも流行っているため、サイズよりもコンディションを重視した売却をする必要があると言えそうだ。
泥染め7マルキの大島紬 10,000円~30,000円
縦絣糸と横絣糸の本数を示す単位となる「マルキ」は、その前についている数字が多ければ多いほど、手の込んだ大島紬と考えられる。
大変高度な技法となる一元式の場合は、7マルキが限界と言われているため、「製法+マルキ」の組み合わせで大島紬の価値判断ができると言えるだろう。色柄ともに複雑な9~12マルキの大島紬の中には、中古品であっても100,000円以上の査定がつくものも多く存在している。

おすすめ買取店まとめ
正確な査定見積りならプロの鑑定士に見てもらうのがおすすめ。出張費用無料で自宅まで査定に来てくれる超便利な出張買取サービスを使ってみよう。
大阪の福ちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福ちゃんは、着物や古銭、切手、ブランド品などの買取をおこなう買取業者であるが、特に着物の買取に力を入れている。
大島紬については、状態にもよるが着物買取業界でもトップクラスの買取価格を提示する自信があり、高額買取の期待がもてる。また、シミや色あせなどがあっても買取可能な場合があり、状態が悪くても相談する価値があるといえる。
買取については、宅配買取、店頭買取、出張買取に対応しており、査定料、出張料、送料、手数料などはすべて無料で対応している。
なお、福ちゃんでは新型コロナウイルスへの対応として、査定士のマスク着用、査定前に手指のアルコール消毒、事業所内の除菌清掃や換気、従業員のPCR検査などが実施されている。安心して査定を依頼することができるだろう。

東京のバイセル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
TVCMなどでもお馴染みのバイセルは、着物や切手、古銭などの買取をおこなう買取業者だ。
着物の買取実績が多いバイセルであるが、大島紬についても多くの実績があり、その豊富な買取経験から、買取を依頼された大島紬の価値をすぐに判断できる、としている。
また、買取金額は、保存状態、制作年代、作家名によって異なるが、場合によっては100,000円を越えることもあり、高額買取も期待できる。
買取方法は、宅配買取、店頭買取、出張買取の中から選択することができ、査定料、出張料、送料、手数料、そしてキャンセル料も無料であるが、キャンセルした場合の返送料は依頼者負担となるので注意しておこう。
バイセルでも新型コロナウイルスに対してさまざまな対応がされている。マスクの着用、手指のアルコール消毒はもちろん、毎朝の検温、風邪などの症状の場合は出社禁止、社内外での会食の禁止などと徹底されている。日々、お客様に安心して相談してもらえるよう取り組んでいる。
宅配買取の着物10(旧ヤマトク)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
着物10は、着物の買取に特化した着物買取専門店だ。
さまざまな着物の買取に対応しており、大島紬の買取実績も多い。また着物だけでなく和装小物の買取にも対応しており、大島紬と一緒に売却できるのは便利といえる。
買取方式は、宅配買取のみとなっており、無料の宅配キットも用意されている。査定料、送料、手数料、キャンセル料などは無料で対応しているが、買取をキャンセルした場合の返送料は、依頼者負担となっているので、注意が必要だ。
兵庫のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、さまざまな製品の買取をおこなう総合リサイクルショップだ。
着物の買取に関しては、業界トップクラスの買取数、買取率となっており、大島紬の買取実績も確認できる。
査定は、着物買取の経験豊富な鑑定士がおこなうため、適正な査定価格を提示できる。また、状態が悪い着物でも独自のメンテナンス技術によりオリジナル同様に再現できるため、状態が悪いものでも高額買取が可能としている。
大島紬の買取については、店頭買取と出張買取で対応している。宅配買取については、大島紬単体では対応しておらず、ブランド品や貴金属など宅配買取対象品と同梱して送付することで、対応してくれる。
買取にかかる費用、査定料、送料、出張料などは無料だ。
エコリングでは新型コロナウイルス対策として、来店時には店頭での混雑を避けるために予約制としている。各店舗への電話でも予約可能だが、ホームページ上には予約フォームがあり、それを見れば希望日時に訪問可能かどうかがわかる。店頭買取を依頼する場合は予約してから訪問しよう。
まとめ
黒、藍、灰色といったモノトーン系の着物が多い大島紬は、和服専門店であれば特に高額査定が期待できる伝統工芸品である。
また、破れや虫食いがあっても積極的に買い取りをしている業者では、補修が必要な大島紬にも1,000円~3,000円もの査定を付けてくれるため、箪笥やクローゼットの断捨離時には「捨てる前に査定に出す」といった行動を起こすべきと言えるだろう。
