今や、老若男女を問わず、誰の手にもある「スマホ」。新商品の発売ペースは早く、機能や性能、デザインの進化もすこぶる早い。しかし、商品の価値が上がるにつれて、価格もどんどん上がっていることに辟易しているのは、何も筆者だけではないだろう。
例えば、日本ではとりわけ人気のあるiPhoneシリーズでは、10万円を超える機種もでてきており、新品を販売する通信キャリアなんかでは従来の24回払いでは各支払いが高額すぎるからか、48回払いを導入しているところもある。しかし、いくら分割したとしても、いくらキャンペーンを利用したとしても、端末代のインパクトは非常に大きく、なかなか財布の紐は緩まないのではないだろうか。
そんな中、じわじわと存在感が強まってきているのが「中古スマホ」(白ロム)だ。安くなるのであれば、中古でも良い・・そんな消費者の声を反映してか、街中では、そこかしこで中古スマホが販売されている。
中古スマホは、インターネットを使って購入することもできる。しかし、購入にあたって確認すべきことがいろいろとあり、検討しているSIMカードまたはMVNOに対応しているか、端末にキズや汚れはないか、手にしっかりとフィットするかなどなど、実物を見てから、そして店員に不明点を聞いてから、購入したいと考える人は決して少なくない。
そこで、ここでは参考として日本各地にある実地の中古スマホ販売店を紹介したいと思う。下記情報は、本記事執筆時点(2018年6月)のものだ。中古スマホの分野はとりわけ変化が早いので、目星がついたら念のため公式ウェブサイトなどで取り扱いを確認するのが確実だ。

6O9A8306 / gdsteam
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
都市別 おすすめ中古スマホ(白ロム)販売店
【札幌】
北海道の道庁所在地「札幌」には、商業店舗が多く、中古スマホを取り扱う店も少なくない。札幌で中古スマホを購入する場合は、全国展開している中古業者の札幌店を利用するのがオーソドックスだ。
ゲオ/ゲオモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ゲオ」は、CDやDVD/BDのレンタルのイメージが強いかもしれないが、中古スマホの販売にも力を入れている。ゲオの一部店舗で販売している他、中古スマホの専門店「ゲオモバイル」としても幅広く取り扱っている。
さすがに全国に展開する大手であるため、売値は標準化されており、「掘り出し物」といったものはあまりない。しかし、コストパフォーマンスは総じて低くないと感じる。また、大手の安心感から、ゲオ/ゲオモバイルで購入する人も少なくないだろう。
なお、ゲオ/ゲオモバイルでは保証も比較的充実しており、30日間の初期不良保証に加えて、永久的な赤ロム保証(中古スマホの購入後に、そのスマホに対してキャリアが通話や3G/4G通信などのネットワーク利用を停止した場合に備える保証で、業者によって保証期間や保証方法(同等品との交換、返金など)が異なる。以下同)がついている。
札幌にある、中古スマホを取り扱うゲオ/ゲオモバイル店舗は以下のとおりだ。
- ・ゲオモバイル 札幌狸小路4丁目店
- ・ゲオ 札幌南郷通店
- ・ゲオ 札幌手稲店
- ・ゲオ 札幌狸小路2丁目店
- ・ゲオ 札幌環状通東店
- ・ゲオ 札幌西町店
ブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「本〜を売〜るな〜らブックオフ」でおなじみの中古買取最大手のブックオフでも、中古スマホの販売を行っている。こちらも、大手の看板があるからか、信頼性を期待して購入する人が多いような印象だ。
ブックオフは札幌にも数店ある。店舗には「スマートフォン買い取ります!」といったような案内を目にすることもあるが、一つ注意が必要だ。スマホの買取を行っているからといって、必ずしも中古スマホの販売を行っているわけではないのだ。
例えば、「BOOKOFF 札幌平岡店」と「BOOKOFF 札幌川下店」では、スマホを買い取ってくれるが、販売はしていない。札幌で中古スマホを販売している店舗は、唯一「BOOKOFF PLUS 36号札幌美しが丘店」となる。国道36号線沿いにある同店は、売るのも、買うのも総合的に対応している、とりわけ大きな店舗だ。
札幌では、現状、一店舗でしか中古スマホの販売を行っていないブックオフだが、紹介したのにはワケがある。コストパフォーマンスは悪くない、大手からくる安心感も心強いのはもちろんだが、何より初期不良に対する保証期間が3カ月間と長いことにある。
中古スマホに対して3カ月もの保証期間を付与するのは、他所ではなかなかない。もちろん、保証対象は自らの過失によらない初期不良(画面がつかない、ボタンがきかない、タッチパネルが反応しないなど。落として調子が悪くなったなどは対象外)ではあるが、中古である以上、保証期間が長いというのは大きな安心材料になるだろう。また、赤ロム保証に関しては、安心の永久保証だ。
じゃんぱら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
札幌で実店舗で中古スマホを購入できるところといったら、その他「じゃんぱら」が思い浮かぶ。じゃんぱらは、秋葉原や新宿など、東京の繁華街を中心に展開している中古パソコンや中古スマホの取扱いに強い有名店だが、札幌にも2店舗(「じゃんぱら札幌店」「じゃんぱら札幌南2条店」)を出店している。
店舗自体は、先にあげた「BOOKOFF PLUS 36号札幌美しが丘店」ほど巨大ではないが、中古スマホを主力的に取り扱っていることもあり、品ぞろえもまずまずだ。
じゃんぱらウェブサイトの各店舗のページでは、入荷状況を随時知らせてくれているので、ぜひ目を通してみてほしいと思う。入荷状況を見る限りでは、比較的新しい機種も多く取り扱っている印象だ。
そして、じゃんぱらでも、もちろん初期不良保証を行っている。ただし、保証期間は商品によって異なるので、購入時には店員に確認するようにしよう。もし、保証対象に該当した場合は、同品または同等品との交換となるが、もし交換品がないようなら返金となる。
また、じゃんぱらには独自の保証制度がある。「じゃんぱら会員」に登録すると、条件に適合したうえで、中古スマホの購入に対して「保証期間延長サービス」が付与されることになり、保証期間が3カ月と長くなるのだ。他社を圧倒するブックオフの保証期間と肩を並べることになり、消費者の反応も上々のようだ。なお、赤ロム保証は、永久保証だ。
【仙台】
東北の一大都市「仙台」にも多くの中古スマホ販売店がある。札幌と同様に、全国展開している中古業者の仙台店を利用するのがオーソドックスだ。
ブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフは、仙台に多く出店している。そのうち、中古スマホの販売を行っている店舗も多く、中でも「BOOKOFF SUPER BAZAAR イオン仙台店」は仙台駅からも徒歩圏内で利便性も高いだろう。
以下、仙台で中古スマホを取り扱う店舗だ。その他、ブックオフに関する詳細については【札幌】を参照してほしい。
- ・BOOKOFF 仙台高砂店
- ・BOOKOFF 仙台六丁の目店
- ・BOOKOFF 仙台松森店
- ・BOOKOFF 仙台泉バイパス店
- ・BOOKOFF 仙台八本松店
- ・BOOKOFF SUPER BAZAAR イオン仙台店
- ・BOOKOFF SUPER BAZAAR 仙台泉古内店
- ・BOOKOFF PLUS 286号仙台鈎取店
ソフマップ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
とりわけ東京では知名度の高い家電量販店「ソフマップ」。業界に先駆けてリサイクル(中古商品の販売)を行ってきたことは、あまり知られていないように思う。最近では、中古スマホの取扱いにも力を注いでいるようで、ラインナップの広さには定評があるようだ。
仙台駅西口からすぐの「ソフマップ仙台駅前店」では、割と広めの専用コーナーを設けて中古スマホを販売している。品ぞろえも比較的多いので、いろいろな機種やシリーズから選びたいのなら、こちらがおすすめだ。
そして、気になる保証だが、ソフマップで購入した中古スマホには1カ月間の初期不良保証が付与され、平均的と言えるだろう。ただし、ジャンク品または「返品不可」の記載がある商品は、保証の対象外となるので気を付けよう(ソフマップ中古品ランクS〜Dの商品が保証対象となる)。期間内に初期不良があり、認められた場合には同等品との交換になり、同等品がない場合には返金となる(ソフマップのネットショップで購入した場合は、返金のみとなる)。
なお、赤ロム保証の期間は3年間と、他社と異なり有限であることに注意しよう。赤ロムになる仕組みは、スマホの元の持ち主が残債を完済しなかったことによるのが主だ。冒頭でも触れたとおり、今日、新しい機種なんかでは48回払い(4年間)が組まれることもあり、場合によっては3年間ではカバーしきれないこともあるのだ。
例えば、iPhoneXを48回払いで購入したが、1回も支払うことなくすぐに売却した場合、そのiPhoneX は4年間に渡って赤ロム化するリスクがあるということだ。そのため、新しく発売されたばかりなのに、中古販売されているネットワーク利用制限△の端末をソフマップで購入する場合には気を付けよう。
ゲオ/ゲオモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ゲオ仙台八乙女店」にて、中古スマホを取り扱っている。その他、ゲオ/ゲオモバイルに関する詳細については【札幌】を参照してほしい。
じゃんぱら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「じゃんぱら仙台店」にて、中古スマホを取り扱っている。その他、ゲオ/ゲオモバイルに関する詳細については【札幌】を参照してほしい。
【東京】
日本最大の都市「東京」は、中古スマホの販売競争が最も激しい地域だ。新しい店ができたと思っても、すぐに潰れてしまったということも珍しくなく、商品やサービスが消費者にウケないと、すぐに淘汰されてしまうのだ。
これまで紹介した「ゲオ/ゲオモバイル」「ブックオフ」「ソフマップ」「じゃんぱら」は生存競争に勝ち抜いてきたところでもあるので、そういう意味でも同様におすすめできる(各詳細については【札幌】を参照)。それぞれ東京での店舗数も多いので、まずは近場にこれらの店舗がないかどうか確認してみよう。
その他、東京では存在感のある「イオシス」を、ぜひチェックしておこう。
イオシス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「けっこう安い」のキャッチコピーが目を引く「イオシス」は、秋葉原を中心に店舗を展開する存在感のある中古スマホ販売店だ。
キャッチコピーのとおり、実際に商品を見てみると、けっこう安い。とんでもなく安いわけでもないけど、イオシスはけっこう安いのだ。「安かろう、悪かろう」が例にもれず当てはまる中古スマホでは、値段ばかりに目がいってしまうのは、いささかリスクがある。あくまで、それなりの性能・品質に対して、価格がそれなりであることが求められているものだ。その意味でも、「めちゃくちゃ安い」よりも「けっこう安い」の方が、どこか説得力を感じる。
また、イオシスでは、中古スマホの初期不良に対する保証も「けっこう手厚く」、「未使用品」(一部除く)では6カ月間、「中古」(Aランク / Bランク / Cランク)では1カ月間となっている。なお、「未使用品」であってもメーカー保証は基本的についていないので注意しよう。また、赤ロム化に対しては、永久保証だ。
以下、東京で中古スマホを取り扱う店舗だ。
- ・イオシス アキバ中央通店
- ・イオシス アキバ中央通ヨコ店
- ・イオシス アキバ路地裏店
- ・イオシス アキバ路地オモテ店
【京都・大阪・兵庫】
京都・大阪・兵庫では(主に大阪)、これまでに紹介してきた「ゲオ/ゲオモバイル」「ブックオフ」「ソフマップ」「じゃんぱら」(各詳細については【札幌】を参照)、そして「イオシス」(詳細については【東京】を参照)が全てあり、やはりこれらの店舗を利用するのが最もおすすめできる。そのうち、中古スマホを実際に販売する店舗は以下のとおりだ。
- ・ソフマップ なんば店 ザウルス2
- ・ソフマップ 神戸ハーバーランド店
- ・じゃんぱら 京都店
- ・じゃんぱら 大阪本店
- ・じゃんぱら 大阪なんば店
- ・じゃんぱら 大阪日本橋3号店
- ・じゃんぱら 神戸店
- ・じゃんぱら 三宮駅前店
- ・じゃんぱら 三宮センター街店
- ・イオシス なんば店
- ・イオシス 日本橋4丁目店
※「ゲオ/ゲオモバイル」「ブックオフ」に関しては店舗が多いので、ここでは割愛する。最寄りの店舗で中古スマホを販売しているかどうか、公式ウェブサイトで確認するなり、電話で問い合わせるなりしてみよう。
【福岡】
福岡でも同様に、「ゲオ/ゲオモバイル」「ブックオフ」「ソフマップ」「じゃんぱら」がしのぎを削っている状態で、これらのいずれかの店舗を選ぶのが最善だろう。「イオシス」は残念ながら福岡には出店していないが、これらの販売店を見て回るだけでも、きっとお気に入りの端末が見つかるのではないかと思う。
- ・ソフマップ 天神1号館
- ・じゃんぱら 博多店
- ・じゃんぱら 福岡筑紫通り店
※「ゲオ/ゲオモバイル」「ブックオフ」に関しては店舗が多いので、ここでは割愛する。最寄りの店舗で中古スマホを販売しているかどうか、公式ウェブサイトで確認するなり、電話で問い合わせるなりしてみよう。
実地店は全国展開する大手が優勢か
以上、各主要都市で中古スマホを購入することができる実地店について見てきたが、概括すると全国展開する大手の店舗を利用するのがメインとなるのがわかるかと思う。
これまで、東京をはじめ、多くの実地店が生まれてきたが、中古スマホ市場の競争は厳しく、また都市部であると店舗を維持するコストが著しく高いため、小規模なところは軒並み閉店している、あるいはネット販売に切り替えている状態だ。
もちろん、まだ存続している小規模な実地店もある。生き残っているのにはそれなりの魅力があるのだろうから、もし近くにこのような店舗があれば、ぜひ覗いてみると良いだろう。店によっては、修理をメインに、販売をサブにしているところもある。
ネットで購入するのがトレンドに?
実地店を利用する場合、諸々の確認を行ううえでメリットがあるのは、冒頭で触れたとおりだ。しかし、現在では、ネットで注文することも珍しくなくなり、消費者が安心して購入できるような工夫も、そこかしこで見られるようになってきた。実際、先ほど取り上げた販売店は、ブックオフを除き、いずれもネットショッピングに対応している。
また、さまざまな業者が自前のネットショップを持つ一方で、メルカリなどをはじめとしたCtoCサイト(個人間売買)を通じて中古スマホを購入する人も徐々に増えてきているようだ(CtoCサイトでの中古スマホの購入は品質、赤ロム化、アクティベーション・ロックなどで問題が生じやすいので、安易に手を出さないことをおすすめする)。時流から考えると、今後は、地域的な制限がないネット購入が大きなトレンドになると考えるのが自然だろう。
不案内なところでは買わないのが無難
中古スマホは、総合的なリサイクルショップなどでも売っているが、なるべく事情通なところで買うようにしよう。というのも、赤ロム化やアクティベーション・ロックなどに関して、店が買い取るとき(仕入れるとき)に確実に確認しておくべきポイントがあるからだ。なんとなく買い取って、なんとなく再販しているような店では、これらのリスクを保証してもらえない限り、手を出さないほうが無難だろう。