世の中にはたくさんのブランド品があるが、その中にはギャランティカード(保証書)がないブランドも存在する。実際、ブランド品においてギャランティカードはとても重要なものであり、査定では付属品の中でも特に重要視されるアイテムである。
そこで当コラムでは、ブランド別にギャランティカードの有る/無しについてまとめていく。持っているブランド品にギャランティカードがあるのかどうか知りたい人は、ぜひ最後までチェックしていただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ギャランティカード(保証書)とは
まずはじめに、ギャランティカードとはどういったものなのかを説明しておこう。ギャランティカードとは簡単に言うと「本物かどうかの証明書」のことだ。ギャランティカードには購入した店舗や日付、保証期限などが記載されており、発行できるのは正規店のみとなっている。
正規店とは直営店のことであり、一般的には正規店以外で購入したブランド品は「並行輸入品」と呼ばれる。この並行輸入品にはギャランティカードはついていないため、本物かどうかの見極めが難しい。また、仮にカードがあったとしても、購入店舗や日付などが記載されていないので、価値はあまりないと言える。
言うまでもなく、ブランド品の買取においてはギャランティカードがあったほうが高価買取される。業者側も安心して買取ができ、購入者もギャランティカードがあれば不安なく偽物の心配をせずに購入できるからだ。
保証書があるブランドは紛失していても買取可能?
ブランド品の買取ではギャランティカードが重要だと述べたが、ではギャランティカードを失くしてしまった場合は買取されないのだろうか。結論から言うと、ギャランティカードがなくてもブランド品の知識に詳しい鑑定士が在籍している業者であれば、問題なく買取してもらえるだろう。
しかし、ギャランティカードは本物かどうかの判断に使え、鑑定士としてもあったほうがうれしいの言うまでもない。近年は偽物やコピー品の精度も上がっているので、本物かどうかの見極めも難しくなっているのが事実だ。
業者によってはギャランティカードがない場合は買取拒否されることもあるので、ギャランティカードがあるブランドは普段からしっかり保管しておきたい。また、ギャランティカードを紛失してしまった場合は、いかなる理由があっても再発行はできないので注意しておこう。
買取不可の基準については、以下のコラムを読んでみよう。

ブランド別ギャランティカード(保証書)まとめ
次に、ギャランティカードが有る/無しをブランド別にまとめていく。一見、高級ブランド品にはギャランティカードがありそうな気がするが、実際にはないケースも多いのでここでしっかり確認しておこう。
保証書があるブランド
ではまず、ギャランティカードがあるブランドを紹介していく。以下のブランドには、購入時にギャランティカードが付属されているので、しっかり保管しておこう。
通常、買取にはギャランティカードがあるのが一般的だ。ギャランティカードがないと本物であることの証明にならず、買取価格も下がってしまうので注意が必要である。特にロレックスなどの場合は、保証書の有無で50万円前後変わる可能性もあるので注意しておこう。
ジュエリーブランドにおいても、商品によっては10万円前後買取価格が変わることがあるので、こちらもやはりギャランティカードは大事な付属品となっているようだ。詳しくは以下のコラムも参照。

保証書がないブランド
次に、ギャランティカードがないブランドを見ていこう。有名ブランドでも保証書がないことが多いので、きちんと確認が必要だ。
ギャランティカードがないブランドの場合、査定ではその他の付属品の有無で買取価格が変わる。だが、付属品の中でもギャランティカードはもっとも減額が大きいものなので、それがないだけでも付属品の有無での減額は小さくなるだろう。
ショップカードがあるブランド
ギャランティカードがないブランドでも、販売店舗や日付などが記載されている「ショップカード」があるブランドもある。たとえば、以下のブランドにはショップカードが付属されている。
ショップカードはギャランティとは違うが、査定では同じぐらい重要視される。ショップカードがあれば「どこで、いつ購入したか」がわかるので、本物かどうかの判別も付きやすいのだ。
ショップカードがあるのに紛失してしまった場合、どのぐらいの減額があるかは確認できなかった。気になる人は、直接業者へ確認してみるのがいいだろう。
ブランド品買取におすすめの業者を紹介
続いて、ブランド品買取におすすめの業者をいくつか紹介しておく。ブランド品の買取は専門の鑑定士が在籍している業者で出すのがベストだ。業者選びに迷っている人は、以下の業者の中から選んでおけば後悔しないだろう。
ほかの業者について知りたい人は、以下のコラムも参考にしてみよう。

大阪の福ちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福ちゃんは、ブランド品や貴金属、ジュエリーや骨董品などの買取をおこなっている業者だ。幅広い買取ジャンルが魅力的で、買取業界では大手として知られる評判が高い業者でもある。それぞれの専門の鑑定士が在籍しているのおすすめ。
年間買取実績は20万件以上、成約率も97%を超えるなど高い数字を獲得。まとめ売りで買取金額がアップしたり、期間限定で30%の金額アップなども実施しているため、他店よりもお得に売れるチャンスも多い。
買取方法は宅配・店頭・出張の3つの方法だ。出張買取は、東京23区や大阪、埼玉といった地域では即日出張が可能なので、該当地域の人はぜひ利用してみよう。自分のペースで買取へ出したい人は、送料無料の宅配買取で出すのがおすすめだ。
宅配買取のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランディアは、時計やバッグ、ダイヤモンドなどを買取している業者だ。ブランド買取専門店として高い人気を誇り、他店に負けない価格での高価買取をおこなっている。買取対象ブランドは6500以上にもなり、さまざまなブランド品を買取してくれる。
利用者は300万人を突破し、リピーターも多い。他店で断られるようなものでも買取可能で、多少の傷や汚れがあってもOKだ。経験と知識が豊富な鑑定士が在籍しているので、どんなブランド品でも安心して査定を任せられるだろう。
買取は宅配買取のみでの対応だ。送料や査定料、キャンセル料まですべて無料で利用できるので、まずは一度査定に出してみるのがいいだろう。万が一の場合にダンボール1箱につき最大30万円補償もあるので安心して発送できる。
和歌山のブランドピース
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドピースは、高級ブランド品の買取を専門にしている業者だ。買取点数は1万点以上にもなり、買取成約率も90%以上の実績を持つ。ブランド専門店としての高い査定力と高額買取が魅力の業者である。
買取では特にバッグや財布、腕時計やジュエリーなどを強化買取しており、人気ブランドや有名ブランドであれば他店に負けない価格を提示してくれるだろう。他店では買取されなかったものでも相談可能なので、気になるものは査定を依頼してみよう。
買取は宅配・店頭・出張の3つから対応。どの買取方法を利用しても手数料や費用は一切かからないので、気軽に依頼ができるだろう。年間2万点以上の買取実績を持つ鑑定士が在籍しているので、マニュアルではなく臨機応変に対応した買取をおこなってくれる。
新宿の買取エージェント
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取エージェントは、時計やバッグ、宝石の買取専門店として知られる業者だ。ブランドの知識に詳しい鑑定士が1点1点丁寧に査定し、買取価格は業界トップクラスとして人気が高い。年間100億円以上の買取額は大手業者として知られている。
買取エージェントは買取に特化しているため、他社よりも高額買取が可能となっている。国内販売店を構えており、常に商品を供給できるシステムがあるからこそ、どんなブランド品でも買取可能となっているのだ。ほかにも、海外への販路があるのも高価買取の秘密である。
買取は宅配・店頭・出張の3種類で対応しており、手数料や費用は一切かからない。出張買取でも日本全国に対応しているので、気軽に依頼が可能だ。宅配では送料無料、査定料も無料、スムーズに買取依頼ができるのですぐに現金化したい人にも便利。
札幌のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやはブランド品n大手買取業者として人気の業者だ。買取価格は業界でも最高価格となっており、鑑定士のレベルも高いのでいつでも適正な価格で買取してもらえるだろう。ブランド品の買取では欠かせない業者のひとつである。
年間買取実績は150万件以上、リピーターも多く買取満足度も高い。まとめ売りでは査定額アップのサービスもあるので、まとめて売りたいブランド品があるのであれば一緒に査定へ出してみよう。ほかにも、期間限定でお得なキャンペーンなどがあり、他社よりもお得に売れるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。どの買取方法を利用しても無料なので、自分のライフスタイルに合わせた買取が可能だ。店舗も全店駅チカの好立地に構えているため、持ち込み買取にも便利。専門の鑑定士に依頼したいなら、まずは一度査定に出してみよう。
保証書がない場合の業者の選び方
最後に、保証書がない場合の業者の選び方について述べておこう。保証書を失くしてしまった場合、買取拒否されることがあるので注意が必要だ。そのため、もし保証書を失くした場合はブランド品の買取を専門におこなっている業者で売るのがおすすめだ。
ブランド品の専門店であればブランドに詳しい鑑定士が在籍しているので、ギャランティカードがなくても本物かどうかの鑑定ができる。一方、ブランド専門店でないと査定の信頼性が落ちるため、買取拒否されることが多い。
また、リサイクルショップなどではギャランティカードのないブランド品の買取はしていない業者が多いので、こちらも頭に入れておこう。上記で紹介した業者であればギャランティカードがなくても買取してもらえるので、ぜひ参考にしてみてほしい。

まとめ
当コラムでは、ブランド別にギャらンティカードの有る/無しについてまとめてきた。高級ブランドには当たり前のようにギャランティカードがあると思っていても、実際にはないケースも多い。また、ギャランティカードがあるブランドの場合は、紛失してしまうと買取額に大きく響くので注意しておこう。
ブランド品を買取に出すときは、ギャランティカードを含めた付属品をしっかりそろえ、万全の状態で査定へ出すようにしよう。