買取ボーナスキャンペーン

エコリングがブランド品・貴金属のBtoBリアルタイムオークションを公開

読了目安:7分
更新日:2021/02/24
公開日:2018/02/02
0のお客様が役に立ったと考えています

ブランド品・貴金属の店「エコリング」がWEBでBtoBのオ―クション2017年11月8日より開催した。名称は「エコリング・the・オークション」、通称エコオク。カテゴリーごとにレーンを設けてWEB上で競りを開催する。

なお、記載内容は2018年11月5日時点の情報である。

CONTENTS

こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。

エコリングが「エコリング・the・オークション」を公開

2017年11月8日からBtoBのWEBオークションを10時より開催した。WEB上でブランドバッグ・時計・ジュエリーなどのカテゴリーごとのレーンで競りは行われ、バイヤーは最大2レーンで応札する。1商品30秒~60秒で売買成立し、次の商品へ。

また、商品価格に応じ1,000円、5,000円、1万円の3種類のピッチで入札が行われる。初回オークションは1回あたり2,000点、総額2億円分の出品があった。

「エコオク」の詳細

名称
「エコリング・the・オークション」通称「エコオク」
手数料
10,000円まで…500円(税抜)、~49,000円まで…1,000円(税抜)、~50,000円まで…2,000円(税抜)
入会金
30,000円(税抜)※無料キャンペーン終了
年会費
20,000円(税抜)※無料キャンペーン終了
開催日
毎週水曜日
開催時間
午前10時~
下見開催日
競り日3日前の毎週日曜日~毎週火曜日、下見入札は開催当日午前9時まで
商品点数
1回2,000点から(出品はエコリング買取り商品)
商品カテゴリー
ブランドバッグ、ジュエリー、時計
参加条件
古物商許可を受けていること、エコリングのオークションサイトに登録していること、その他の審査あり
支払い
銀行振り込のみ 落札後3営業日以内の支払い
発送
入金確認後4営業日以内の発送※送料は月末締めにて翌月請求
問い合わせ
079-243-1101(販売推進部)

事前登録はこちらから

事前登録の申込フォームから申し込むと、エコリングから申込書が届く。必要事項を記入の上、返送すると、審査後にIDやパスワードの知らせが入る。エコリングは独自に特許を取得している自動鑑定システムを導入しているので、安心してオークションで商品購入ができる。

どこにいても競りに参加できる

11月8日に行われた競りでは、バッグ3割、時計3割、ジュエリー4割で競りにかけられた。オンラインに参加できないバイヤーのためにWEB上で3日間の事前入札期間を設けている。

WEB上なので、会場まで足を運ぶ時間や交通費が必要なく、簡単に競りが開催される。エコリングは同事業で初年度100億円の売り上げを得ることを目指している。今後、エコリングは自社商品の出品を行いながら、落札相場等のデータを開示する「相場表配信サービス」も実施していく予定だ。

他社商品の出品代行サービスも開始予定

そして、2018年初旬には他社商品の出品代行サービスも開始する予定である。それまでは出品はエコリングの買取商品だが、代行出品サービスが始まると他社の商品も出品するようになる。

エコリングの海外バイヤーも参加するのでより高い相場で売ることができ、日本にいても海外取引ができる。

株式会社エコリングの概要

会社名
株式会社エコリング
姫路本社
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒 213
電話番号
079-243-1777(代表)
FAX
079-243-2850
東京本部
〒104-0033 東京都中央区新川2丁目1-7 セルコンスクエア 5階
電話番号
03-6222-8660(代表)
FAX
03-6222-8675
創業
2001年5月
代表取締役
桑田一成
従業員数
361名(2018年1月)
事業内容
買取事業・ブランド品専門店運営販売事業・インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業
会社URL
http://www.eco-ring.com/

エコリングは店舗で買い取った商品をインターネットオークションや業者間取引海外店舗で販売する、新たなリサイクルビジネスを展開している会社だ。そのため、店頭での販売経費を削減し、買取金額に還元する独自のシステムとなっている。

株式会社エコリングが行っている買取方法

エコリングは複数方法での買取サービスを展開している。

店頭買取

店舗に買取商品と本人確認書類を持参すると、その場で商品の鑑定・査定をして現金買取をする。その金額に納得がいかない場合は売らなくても大丈夫。

店舗一覧はこちら

出張買取

自宅まで出張しそこで商品の査定をして、その金額で納得であれば買取が成立する。クーリングオフも対応しているので安心。さらに見積もりだけすることも可能だ。

宅配買取

商品を宅配でエコリングに送って、届いたら査定、買取の流れになる。

  • <宅配買取手順>
  • ・インターネットで申し込みをする
  • ・宅配キットが送られてきたら、段ボールに詰めて宅配で送る
  • ・届いた商品の見積もりをして連絡する
  • ・その額でOKなら、買取金額を振り込む
LINE査定

LINEでブランド買取査定とブランド品メンテナンス査定を行う。

  • <LINEの使い方>
  • ・エコリングを友達追加すると、エコリングアプリがLINEに出てくる
  • ・使わなくなったブランドバッグや時計などの写真をアプリで撮る
  • ・ブランド名、品番、商品状態についてのコメントを入れて写真を送る
  • ・おおよその査定額が出てくる

幅広い買取品目が魅力

不用品整理、生前整理、遺品整理など一度に出すことができる。ブランドバッグ、ブランド腕時計、宝石、貴金属、ジュエリー、骨董品、テレビ、家電などが買取対象になる。生活雑貨ノーブランド品でもOKの物もある。

例えば、買取可能なアクセサリーは「プラチナはノーブランドでも買取ってもらえる可能性が高い」「シルバーは有名ブランドであれば高価買取が期待できる」「ダイヤやサファイヤ・ルビーなどの宝石は高価買取につながりやすい」など、種類によって異なる。

エコリングよりリュースアプリが登場

会員はカードがなくても買取可能。ダウンロードすると自動的に会員になる仕組みだ。買取価格に応じてポイントがたまるほか、高価買取情報クーポンが届く。

また、売れSeeエコ活を使えば、店頭で売ったものの中に海外で売れた商品があれば、販売状況をアプリより確認することができる。

  • 【アプリの利用方法】
  • ・スマートフォンにアプリをダウンロードする
  • ・近くのエコリングの店舗に売りたい品を持ち込む
  • ・商品の中のいくつかは海外の店舗で販売される
  • ・海外で販売されたり、メッセージが届くとプッシュ通知で知らせる

株式会社エコリングのVISION

エコリングはエコロジーの輪からとったもの。だれもが簡単に参画できるエコロジーを提案し、各個人を結びつけることによってエコロジーの輪を広げていくという想いがVISIONとなっている。

株式会社エコリングの創業について、桑田一成代表は「私たちは常に適正価格でお取引を行い、お客様が持ってきていただける商品の価値を見出し、常に変わる相場を勉強し続けていき、お客様と私たちの感動を共有していきたいという想いから」と話している。

  • 2001年5月…インターネットコンテンツ会社設立
  • 2003年9月…小物市場・質屋オークションに参入
  • 2005年5月…株式会社エコリングに組織変更
  • 2010年1月…エコリング 香港法人設立
  • 2010年9月…エコリング バンコク法人設立
  • 2014年11月…エコリング リシャイン設立
  • 2017年11月…エコリングtheオークション オープン
  • 2018年1月…古美術部・中国マーケティング部 設立
  • 2018年1月現在…世界78店舗展開

まとめ

エコリングは、WEBオークション事業展開の1つとして「エコリングtheオークション」を毎週水曜日に開催している。ブランドバッグや時計、ジュエリーなど2,000点ほどが毎週出品され、30秒から60秒ほどで売買成立している。海外バイヤーも入るので、高値で落とされる可能性もある。今後もグローバルにリュース事業を展開していくと思われる会社の一つだ。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
最新の掲載事例

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
このコラムに関連するキーワード
  • 手数料(689)
  • まとめ(5061)
  • おすすめ(4207)
  • ブランド品(653)
  • ネットオークション(529)
  • 梱包キット(93)
  • 店頭買取(1376)
  • 宅配買取(2420)
  • B向け(325)
掲載業者募集案内