不要になった物を買取してもらうとき、同じ物を鑑定してもらっても買取店によって鑑定額に差がつくことがある。そのため、買取業者を複数比較して、少しでも高値を付けてくれるお店を探す人が多いのではないだろうか。
しかし、多くの買取店に持ち込んだり郵送したりして査定してもらう場合は手間もかかるので、複数の業者を比較することは大変だ。そこで事前に大まかな査定額を知る手段として、LINE査定を利用する方法がある。
今回はLINE査定をおこなっているブランド買取業者をクチコミ、実際の使用感などを比較してまとめていく。
CONTENTS
- LINE査定とは
- LINE査定のメリット・デメリット
- LINE査定をおこなっている買取業者
-
実際にLINE査定を使ってみた使用感やLINEクーポン情報
- 「なんぼや」のLINE査定
- 「大黒屋」のLINE査定
- 「エコリング」のLINE査定
- 「ブランドオフ」のLINE査定
- 「コメ兵」のLINE査定
- 「MARUKA」のLINE査定
- 「ギャラリーレア」のLINE査定
- 「RAGTAG」のLINE査定
- 「おたからや」のLINE査定
- 「銀蔵」のLINE査定
- 「ロデオドライブ」のLINE査定
- 「RINKAN」のLINE査定
- 「OKURA」のLINE査定
- 「ベストライフ」のLINE査定
- 「ブランドハンズ」のLINE査定
- 「ベルモンド」のLINE査定
- 「クォーク」のLINE査定
- 「銀座エバンス」のLINE査定
- 「エコスタイル」のLINE査定
- 「ブランドゥール」のLINE査定
- LINE査定で真贋判定ができるか
- ブラント品を高く売るコツ
- ヒカカク!で買取価格を比較してみよう
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
LINE査定とは
LINE査定とは、アプリのLINEを利用したサービスだ。LINEの中で買取を依頼したい業者を友達登録し、商品についての情報や画像をやりとりすることで大まかな査定額を訪問せずに教えてくれる。
商品が複数の場合でも1つ1つ査定してもらえるので、自宅にいながら何点でも査定してもらうことが可能だ。型番や付属品などが分からない場合でも、買取業者とやりとりしながら教えてもらえる。
LINE査定のメリット・デメリット
ここでは、LINE査定のメリット・デメリットを紹介していく。
LINE査定のメリット
LINE査定のメリットは複数あるので、事前にチェックして利用しよう。
自宅にいながら査定
LINE査定のメリットとして、自宅にいながら簡単に査定してもらえる点があげられる。複数の買取店に同時に査定してもらえるので、査定額を比較して手軽に買取を依頼できる。多くの買取業者がほぼリアルタイムで対応しているので、時間をかけずに査定してもらえることも大きなメリットだ。
キズ・故障のリスク軽減
壊れたりキズがついたりしやすい物を査定してもらう場合も、LINE査定であれば自宅から動かさないで査定できる。貴重な物である程、少しでもキズがつく機会を減らしたい。LINE査定を利用すると、貴重な物でも安心して複数の業者に査定してもらえる。
キズがつくことで査定額が減額されることがあり、壊れてしまえば買取不可になることもある。そんなリスクを減らすことができるのもLINE査定のメリットである。
査定段階で必要なのはLINE IDだけ
また、個人情報をあまり知られないこともメリットである。買取店に査定を依頼する場合は名前などの必要事項を申込書に記入する必要があるが、LINE査定ではLINEのIDだけしか知られずに査定を受けることができる。
複数の買取業者に鑑定を依頼する場合、いくつもの店舗に個人情報を知られるのが不安な人もいるだろう。LINE査定であれば、そんな不安もあまり感じないで済む。
LINE査定のデメリット
LINE査定はメリットばかりではないので、LINE査定のデメリットもしっかりチェックしてほしい。
あくまでも仮の結果
当然、実物を見ていないので正確な査定額とは異なる。LINE査定時の査定額はあくまでも仮の結果なので、実際の査定額と異なる場合も少なくない。買取業者によってはLINE査定と実際の査定額との差が大きい場合があるので、買取業者選びには注意が必要だ。
LINE査定時に付属品や商品の状態などを正確に伝え、できるだけ実際の査定額に近い金額を提示してもらえるようにしよう。
買取価格の変動に注意
また、買取価格は常に変動しているので、LINE査定で受けた査定結果と買取依頼した日の金額が違う場合がある。もちろん、LINE査定後すぐに買取を申し込む場合は問題ないが、複数の買取店を比較した場合は実際に依頼するまでに時間がかかるので注意が必要だ。
査定額の保証期間が決められていることが多いので、買取をすぐに依頼しない場合は保証期限の確認しておこう。
個人情報伝達のリスクや危険性
LINE査定から買取を依頼する場合、個人情報を買取業者に送る必要があるが、懸念されるのが、不正アクセスによる個人情報の流出だ。さまざまな業者から個人情報が流出した案件はしばしば報道されており、買取業者も絶対安全とは言い切れない。
対策としてはLINE査定を依頼する場合に、プライバシーポリシーを制定して個人情報保護の徹底とその内容を公表している業者を選択することが挙げられる。
また、LINEに登録されている個人情報は運営会社が厳密に管理しているほか、トークの内容は暗号化されているので、これらが外部からのアクセスで流出する可能性は低い。
ただ、トーク画面をのぞき見、盗み見られることでLINE査定を利用したことが第三者に知られる可能性はある。そのため、スマートフォンのロック機能やLINEのパスコードロック機能の活用などで、情報流出を避けることも大切だ。

LINE査定をおこなっている買取業者
LINE査定すれば査定額を比較的すぐに把握できるが、実際に買い取ってもらう場合は買取業者が安心できるかどうかも大事なポイントだ。LINE査定の内容にもそれぞれ違いがあるので、利用手順やお店の特徴などをまとめていく。
札幌のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやは関西が発祥、2007年に創業している買取専門店だ。店頭販売しない代わりに、ネットオークションやブランド品の需要が高い海外などに買い取った商品を売っている。商品に合わせて、より高値で売れる販路を選べることで、買取価格も高値につながりやすい。
LINE査定の利用方法
LINE査定を利用するには、ホームページからLINE査定専用ページに行き友達登録し、商品の写真を送って査定。写真を送るだけで細かい情報を入力せずとも査定してもらえるので簡単に利用可能だ。
また、友達登録した際に送られてくるLINEに、合言葉を載せてあるURLが添付されている。この合言葉を入力することで、査定額が10%上がるキャンペーンもおこなわれている。
なんぼやのLINEアカウント
- LINEアカウント
- なんぼや 公式アカウント
なんぼやのクチコミ・評判
引用: なんぼやのクチコミ・評判・体験談5格式の高そうな入口ですが、査定については親切丁寧。 他の買取り専門店と比較して満足のいく査定です。どちらかと言うとブランド品の買取りに強みを持たれている様な感じですね。お奨め出来ます。
なんぼやに寄せられているクチコミは賛否両論あり、人によって評価が分かれている。他店より安い高いなど商品によってさまざまであるので、実際に査定してもらうのが確実だ。
仙台の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋は、全国に210店舗以上を展開する大手買取チェーン店だ。チケットや金券が買取のメインだが、実際には幅広いジャンルの買取に対応している。
しかし、専門性の高い商品の場合は、専門店よりも買取価格が低くなる場合もある。定番のブランド品に関しては他店と同じ程度の価格になるが、マイナーブランドの商品は安くなる可能性もあるので注意しよう。
LINE査定の利用方法
大黒屋のLINE査定もホームページから友達登録をしておこなう仕組み。細かい情報を入力しなくても、写真を送るだけで型番も調べてくれる。
大黒屋のLINEアカウント
- LINEアカウント
- 大黒屋 公式アカウント
大黒屋ブランド館のクチコミ・評判
引用: 大黒屋ブランド館のクチコミ・評判・体験談4他の店舗での見積もりに納得いかず、大黒屋さんにブランド品とアクセサリー数点を持ち込みました。長く使用していたものも含まれていたので、買い取って貰えるか心配でしたが、そちらもちゃんと買い取って頂けたので良かったです! 買取価格・接客共にとても満足いく内容でした。
クチコミには、大手買取チェーンであることから安心して依頼できたというものが多い。しかし、査定額に関しては特に高値が付きやすい訳ではないので、ほかの買取店と比較することが大切だ。大黒屋も買取の際に値段交渉が可能なので、希望の買取額などを伝え担当者と交渉してみよう。
福岡のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ルイ・ヴィトンやシャネルのブランドバッグや、ロレックス・オメガなどのブランド時計、貴金属などの買取をおこなっている業者だ。
全国に100店舗以上を展開しており、在籍している査定士は200名以上と、規模が大きい。買取方法は、店頭・宅配・出張の3タイプに対応が可能だ。
LINE査定の利用方法
無料で利用できるLINE査定の手順は、友達追加して、商品の画像や商品情報を入力したのち、査定依頼を送るという3ステップになっている。
LINE査定をおこなってから、そのまま「LINEかんたん買取」の利用も可能だ。この買取方法は査定価格の合計3,000円以上が対象となっており、査定後に梱包キットを依頼して商品を送る流れになっている。査定金額UPクーポン進呈のキャンペーン期間中なら、最大で10,850円査定額アップのチャンスがあるので活用したい。
エコリングのLINEアカウント
- LINEアカウント
- エコリング 公式アカウント
エコリングのクチコミ・評判
引用: エコリングのクチコミ・評判・体験談5若い頃から使っていたブランドバッグやお財布等何点も持ち込みました。 最後に知りましたが、店長さんに対応して貰っていました。 感じの良い方で、ご親切に説明もして頂き、思ったよりも高く買い取りしてもらいました。 また、利用したいです。 ありがとうございました。
銀座のブランドオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドオフは、日本国内と香港・台湾・韓国・タイなどアジア諸国あわせて計20店舗以上を展開している買取業者だ。ブランド専門買取店ならではの査定力で、ブランドバッグや小物、時計・ジュエリー・アパレルなど、ブランド品全般の買取を得意としている。
LINE査定の利用方法
簡単便利で安心無料をうたっているブランドオフのLINE査定は、QRコード、もしくはID検索で友達追加し、商品画像とコメントを送る流れだ。ここで提示される査定価格はあくまで仮査定のものなので、最終的な買取価格は店頭・宅配・出張での査定結果を待とう。
なお、10時~19時の時間帯であれば、LINE上でリアルタイムに査定対応してもらうことも可能だ。LINEビデオで、通話査定にも対応しているので問い合わせてみよう。
ブランドオフのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ブランドオフ 公式アカウント
ブランドオフのクチコミ・評判
引用: ブランドオフのクチコミ・評判・体験談5複数のブランド店にて、買取りの経験がありますが、ブランドオフ銀座店は最も洗練されたお店でした。エルメスのバッグを買い取っていただきました。単なる買取りだけではなく、買い替えのシステムを利用希望の旨を伝えると、希望価格にてお取引いただきました。どうも有り難うございました。
新宿のコメ兵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
コメ兵は、ブランドバッグやアパレル、ジュエリーや時計などを幅広く買取している老舗の買取業者だ。取扱いブランドも海外ハイブランドからドメスティックなデザイナーズブランドまで多様である。
買取価格だけ知りたい、すぐに売るかわからないが査定だけしてもらいたい<といった要望にも、コメ兵のLINE査定は応えてくれる。まずは気軽に相談してみてほしい。
LINE査定の利用方法
コメ兵のLINE査定は、画像と一緒に『アイテム名(モデル名)』『購入時期』『商品の状態』あれば『シリアル番号』などの商品情報をできる限り正確に入力し、査定結果を待つ流れ。査定は1回につき3点までなので注意が必要だ。
コメ兵のLINEアカウント
- LINEアカウント
- コメ兵 公式アカウント
コメ兵のクチコミ・評判
引用: コメ兵のクチコミ・評判・体験談5ブルガリネックレス、ティファニーハーフダイヤリングを、この度も、御希望に近い金額で、お買取をして頂きました。此方のお店は、良く、利用させて頂いております。
京都のMARUKA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MARUKAは、ブランド品や宝石・貴金属類の買取を得意としている買取業者だ。広範囲にわたる独自の販売ネットワーク、また自社メンテナンスができるため、ブランド品の高価買取に期待が持てる。
MARUKAのLINE査定では、最短30秒で査定結果を出すことも可能となっている。LINEで査定を依頼する際には、名前や住所など個人情報を入力する必要がない。
LINE査定の利用方法
MARUKAのLINE査定は、QRコードで友達追加し、商品画像と商品情報を送ると査定結果が送られてくる流れだ。
可能な限り迅速で正確な返事を心がけているので、商品情報はできるだけ詳しく、正しい情報を伝えよう。特にキズや汚れなど、査定結果に影響しやすい部分の画像は忘れずに送ってほしい。
MARUKAのLINEアカウント
- LINEアカウント
- MARUKA 公式アカウント
MARUKAのクチコミ・評判
引用: MARUKAのクチコミ・評判・体験談4使わなくなったハミルトンのカーキを売却しました。LINE査定では5万円と高く出ましたが、銀座本店に持っていったところその査定が誤っていたようで、お詫びとして相場より高めの3万円+αで買い取っていただきました。他社でも高いところで3万円程度でしたので、その場で売却を決めました。5万円で売れるのかなと少し希望を抱いていたので、がっかりした気持ちもなくはないですが、迅速丁寧な対応で換金できて助かりました。また何かあればお願いしようと思います。
神戸のラグタグ(RAGTAG)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド古着の買取専門店ラグタグ(RAGTAG)でも、画像を撮って送るだけのLINE査定を受け付けている。画像からできる限り正確な商品情報を把握してもらうためにも『商品の全体像』と『ブランドロゴや刻印のアップ』は鮮明に写るよう、明るい場所での撮影を心がけよう。
財布など小物の場合は内側の画像、またあれば保証書や商品の入っていた箱や袋などの『付属品画像』も添付してほしい。また、衣類の場合は品質タグ、靴の場合はサイズ表記がされている部分も必要になる。
LINE査定の利用方法
ラグタグ(RAGTAG)のLINE査定は、QRコード、もしくはID検索で友達追加し、撮影した商品画像と商品の情報を送る流れだ。使用感や購入時期、キズや汚れがある場合は明記しておこう。通常なら24時間以内に返信が届くはずだ。
ラグタグ(RAGTAG)のLINEアカウント
- LINEアカウント
- ラグタグ(RAGTAG) 公式アカウント
ラグタグのクチコミ・評判
引用: ラグタグのクチコミ・評判・体験談4本日買取持ち込みしました。担当者の指名が出来る事、気軽に話せる店員がいると言う事でお試しのつもりでラッドミュージシャンの2019SSのアシンメトリー袴パンツ(グリーン)を持ち込みました。二回着用の美品、査定額は4,400円でした。まず満足出来る結果です。具体的に商品の話をしてくれたり古着に関する世間話も出来たりで楽しかったです。無料のペットボトルドリンクサービスあり。また、持ち込みする予定だった服の話をしたら相場やだいたいの買取金額を教えてくれたりで。非常に満足出来るものでした。が、あまり有名じゃないブランドや年式の古いものは某セカストとかチェーン店のリサイクルショップに持って行くのが無難だと思われます。値段が「付かない」ものもありそうなので。次も同じ担当者を指名して行く価値のあるショップなので近くにRAGTAGがある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?また、買取が成立すれば「特典」があり、買取してもらえばもらう程メリットがあります!
名古屋のギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ギャラリーレアは、東証一部上場企業が運営するブランド買取専門の業者だ。ハイブランドのリサイクル業一筋で築き上げてきた実績があり、目利きのバイヤーをそろえている。
無料のLINE査定に対応しており、キャンペーン期間中ならLINE査定の利用でAmazonギフト券があたるチャンスもあって見逃せない。
LINE査定の利用方法
ギャラリーレアのLINE査定でも、LINEアプリを起動してQRコード、もしくはID検索で友達追加し、撮影した商品画像と商品の情報を送る流れになっている。送る画像の商品やブランドロゴにしっかりとピントを合わせ、商品情報が正確に伝わるように工夫しよう。
送ることができる画像枚数に制限はなく、また動画の送信も可能だ。個人情報や細かい商品情報入力の手間もなく、簡単に査定手続きが進められるのがうれしい。
ギャラリーレアのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ギャラリーレア 公式アカウント
横浜のおたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは貴金属とブランド品の買取をメインに扱っており、全国に500店舗以上展開している。特徴はフランチャイズ店が多く、都市部だけでなく地方にも多く出店していることだ。
しかし、フランチャイズ店は直営店よりも査定額が低くなることが多いようなので、利用する場合は直営店か確認する方が良い。ただ、値段が付かないかなと思うような商品でも買い取ってくれることがあるので、まずはどんな商品でも相談してみよう。
LINE査定の利用方法
おたからやのLINE査定は、友達登録すると利用できる。LINE査定は最短5分であると書かれているが、タイミングによっては査定額がでるまで時間がかかることもある。
おたからやのLINEアカウント
- LINEアカウント
- おたからや 公式アカウント
おたからやのクチコミ・評判
引用: おたからやのクチコミ・評判・体験談5先日ロレックスとヴィトンの買取にて利用しました。 何店舗か回ってからこちらの店舗に行きました。大変早い査定で金額も他店より遥かに高い金額が出たので大変満足でした。対応していただいた担当者の方も親切丁寧な対応でした。まだ時計が何本かあるので、また行きたいと思います。ありがとうございました。
店舗数が多いため、寄せられているクチコミには賛否両論が確認できる。査定額が低かったというクチコミもあれば、他店よりも高値が付いたというクチコミもあるので、他店と比較して買取を依頼するのが大切だ。
中野の銀蔵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
銀蔵はバッグや時計、ジュエリーなどブランド品を扱う専門店で、買取にも対応。東京や大阪など全国に5店舗展開、その中でも激戦区である新宿での買取価格を他店でも約束しているので、地方でも高額買取が期待できる。
また、中古市場はもちろんのこと、株価や為替相場などの情報も常にキャッチしているので、適正な査定価格の提示が可能だ。
LINE査定の利用方法
LINE査定は最初に銀蔵と友達登録した後に、売却したいアイテムの写真と商品名、氏名を送付すると、遅くとも翌日までに査定結果を送付してくれる。写真は複数アングルや付属品、キズなどがある場合はその部分の写真を送付すると、より詳しい査定結果を知ることが可能。
LINEでの査定結果はおおよそのものだが、ブランド品の知識や査定経験豊富な銀蔵の査定士がおこなうため、信頼がおけるだろう。もちろん、LINE査定をおこなったことによる費用は一切かからない。
銀蔵のLINEアカウント
- LINEアカウント
- 銀蔵 公式アカウント
銀蔵のクチコミ・評判
引用: 銀蔵のクチコミ・評判・体験談2宅配買取でお願いしましたが、店頭に行ったほうが納得ができたかな。 大事に保管してたとか関係ないことがよくわかりました。 ブランド品は使わないなら早く売ったほうがいいんですね。 対応としては迷惑メールを見てもメールがないのに、自動配信以外のメールがなかった。 電話で問い合わせしたらすぐ対応してもらったのはよかったから、不信感はないですけど。
渋谷のロデオドライブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ロデオドライブは時計を中心にバッグや貴金属、ジュエリーを扱う業者である。60年以上にわたりブランド品を扱ってきたノウハウから、他店に負けない真贋力、査定力、相場力を持っていて、満足がいく査定が可能だ。
LINE査定の利用方法
LINE査定は、最初にお友達登録をする必要がある。メニューから「LINE査定」をタップするとロデオドライブから質問がくるので、質問に答える形でアイテムの型番や状態などを連絡し、最後にアイテムの画像を送付し、査定が完了すると査定結果が連絡がくる仕組みだ。
ただし、査定受付時間は10:30~16:00となっているので、時間に注意しよう。登録すると査定額がアップする情報やキャンペーンの告知などがあり、お友達登録するだけでも価値がある。
ロデオドライブは汚れているものや壊れているものでも買取可能な場合があるので、アイテムの状態を正確に連絡して相談してみるとよいだろう。
ロデオドライブのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ロデオドライブ 公式アカウント
原宿のRINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RINKANはメンズアイテムに特化した買取業者だ。アパレルをはじめ、バッグ、シューズ、アクセサリー、時計などの販売や買取をおこなっている。
幅広いブランドとアイテムの買取に対応しており、取扱いブランドは2,000以上だ。明るく丁寧な対応と他店に負けない高額買取でリピーター率95%以上という利用者から高い支持を受けている。
初回限定で査定額がアップするキャンペーンをおこなっている場合もあるので、金額を確認するだけでもおこなう価値はある。金額に納得してそのまま売却することで高額での売却が期待できるだろう。
LINE査定の利用方法
LINE査定の方法は、こちらもまずお友達登録から始まる。そして、査定を依頼する場合は、最初に売却したいアイテムの画像とブランド名、モデル、アイテムの状態を送付する。後は、RINKANから査定結果が届くのを待つだけだ。
受付時間は10:30~19:00。受付時間以外に連絡した場合は、翌日以降の回答になるので注意しよう。
RINKANのLINEアカウント
- LINEアカウント
- RINKAN 公式アカウント
RINKANのクチコミ・評判
引用: RINKANのクチコミ・評判・体験談5郵送買取を先日利用しました、外出自粛で厳しいなか、この様な形で現金を増やすことが出来て本当によかったです。 買取金額も頑張ってくれてありがとうございました。最高のお店です。
上野のOKURA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
OKURAは時計をはじめ、バッグやジュエリー、貴金属などの買取をおこなう業者だ。大手買取業者ゲオのグループ会社で、全国展開するゲオのブランド力を生かして店舗を拡大している。
査定は経験豊富なバイヤーによりおこなわれることで、買取したアイテムの状態などにより適切な査定価格を提示。LINE査定をおこなうと査定額が10%アップするキャンペーンもおこなっているので、お得に売却したい場合はLINE査定の利用がおすすめだ。
LINE査定の利用方法
LINE査定は、最初にお友達登録が必要だ。次に売却したいアイテムの画像を送付し、ブランド名や品番、アイテムの状態、付属品の有無など具体的なアイテムの情報を送る。
その後、おおよその査定額の連絡があるので、それを元に売却するかどうかの検討する。査定は通常24時間以内におこなわれるが、10:00~19:00の間に依頼すれば当日中に結果を連絡してくれる。
OKURAのLINEアカウント
- LINEアカウント
- OKURA 公式アカウント
RINKANのクチコミ・評判
引用: RINKANのクチコミ・評判・体験談5ゴローズを買取に出しましたが、どこよりも高く納得のいく金額になりました。 色々な買取店に行きましたが一番対応がよく、悪い口コミが書いてあるのは間違いだと思います。 売るなら絶対ここがいいですよ。
錦糸町のベストライフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ベストライフは、さまざまなアイテムの買取をおこなうリサイクルショップだ。買取対象のアイテムとして、時計やバッグ、ジュエリー、貴金属、アパレル、楽器、IT機器、化粧品などがある。鑑定は鑑定実技テストに合格した熟練のスタッフのみがおこなうので、どのようなアイテムでも納得がいく価格での売却が可能だ。
LINE査定の利用方法
LINE査定の方法は、他店と同じように友達にベストライフを追加するところがスタートとなる。方法は、売却したいアイテムの画像を送付するだけで1時間以内に査定結果が届き、スピーディな対応が特徴だ。
画像は複数アングルに加え、タグや付属品など、できるだけ状態がわかるものを送付するとより早く正確に査定が可能になるので、覚えておくとよいだろう。
ベストライフのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ベストライフ 公式アカウント
ベストライフのクチコミ・評判
引用: ベストライフのクチコミ・評判・体験談4フェンディのバッグ オメガの時計 思ったよりも いいお値段で引き取ってもらえました。 他に何かないかと しつこく言われる事もなく 気持 良かったです。何人かにも お勧めしました。 これからも 利用させていただこうと 思っています。
大阪なんばのブランドハンズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドハンズは、関西に店舗を展開する買取業者だ。ブランド品はもちろんのこと、切手や商品券、小型家電、美容家電などさまざまなジャンルのアイテムの買取をおこなっている。
査定はブランド買取業界歴が長いベテラン鑑定士がおこなうことで、正確な査定価格の提示が可能だ。さらに、すべてのスタッフが買取相場をリアルタイムで共有することで、いつでも相場に即した価格での買取が可能。
LINE査定の利用方法
LINE査定の方法は、最初にブランドバンズを友達登録するところから始まる。ブランドバンズのトーク画面で売却したいアイテムの画像とともにブランド名や形式、購入時期、購入金額、使用状況などを連絡する。
10時~20時の間であれば、10分~15分以内、20時以降であれば翌日10時以降に査定結果が届く仕組みだ。
送付する画像はアイテム本体のほか、箱や保証書、ギャランティーカード、タグなどもあれば、より正確に査定ができる。アイテム本体についても、さまざまな角度のものやダメージ箇所の画像もできるだけ送付しよう。
ブランドハンズのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ブランドバンズ 公式アカウント
ブランドハンズのクチコミ・評判
引用: ブランドハンズのクチコミ・評判・体験談5ロレックスの時計を買取していただきました。 色々なお店で査定をしてもらったのですが、ブランドハンズさんが1番高く買い取りをしてくださいました。 お店の方も明るく、お話しやすかったです。今後も利用させていただきます!
中野ブロードウェイのベルモンド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ベルモンドは腕時計の聖地である、中野ブロードウェイに本店をおく時計専門店だ。買取もおこなっており、LINE査定にも対応している。
時計専門店ならではの専門知識と経験によって査定をおこなうため、どのような時計でも正確な査定が可能。また、自社で再販するため、中間マージンなどを削減でき、削減分を利用者に還元しているので高額売却も期待できる。
買取方法は店頭と宅配の2種類を用意。店頭はLINE査定から来店予約ができるほか、宅配はLINE査定のメニューにある「宅配買取」のボタンを押すと、宅配の申し込みができる。査定料、送料、返送料は無料だ。
LINE査定の利用方法
LINE査定は、最初にベルモンドの公式アカウントをお友達登録したあと、腕時計や付属品の画像を送付して査定してもらう仕組みだ。
その際に、ブランド、モデル、型番、付属品、購入時期、時計の状態などの情報があれば実際に近い査定価格を提示してくれるので、できるだけ多くの情報を連絡しよう。
ベルモンドのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ベルモンド 公式アカウント
ベルモンドのクチコミ・評判
引用: ベルモンドのクチコミ・評判・体験談5ロレックスなど買取してもらいました。他店からも多数連絡をもらい、幾つかまわりましたが、1番説明を熱心にして頂け、安心してお任せしました。また利用したいです。
静岡のクォーク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クォークは、高級時計ロレックスを専門に扱っている業者だ。ロレックスであれば新品はもちろんのこと、中古品やアンティークまで取引しており、販売のほか買取にも対応している。
ロレックス専門店ならではの豊富な知識と鑑定眼により、どのようなロレックスでも正確な査定が可能だ。世界中のバイヤーや顧客から最新情報をいち早くキャッチすることで、もっとも高額で再販できる価格を元に査定をおこなうため、高額買取ができる。
買取は店頭と宅配で対応。査定料や送料は無料。返送料も基本的に無料だが、場合によっては依頼者負担となる場合があるので、事前に確認したほうがよいだろう。
LINE査定の利用方法
LINE査定は、まずクォーク公式LINEアカウントをお友達登録する。次に「査定」や「買取」などのメッセージを送ると、専門のスタッフが返信してくれるので、ロレックスの情報や画像を送付すると査定してくれる。
ただし、LINE査定はあくまで目安の査定価格を教えてくれる。最終的な査定価格は、実物を査定して決定されるので注意してほしい。
クォークのLINEアカウント
- LINEアカウント
- クォーク 公式アカウント
クォークのクチコミ・評判
引用: クォークのクチコミ・評判・体験談5流石ロレックス専門店。足元を見たような交渉では無く、事前見積もりのほぼ上限で買い取って頂いた。マイナス査定を探す様な不快さも無く、気持ち良く売却出来ました。ロレックスの売却を考えておられるなら、お勧めです。
銀座5丁目の銀座エバンス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
銀座エバンスは、銀座にある時計専門店だ。銀座という国内随一の商業エリアで、創業以来30年以上も時計の販売や買取をおこなってきた信頼と実績を持つ。
査定は豊富な知識と確かな目を持つスタッフによりおこなわれるため、提示される査定価格にも信用がおける。ホームページにロレックスなど主要ブランドの買取価格を公開しているので、事前に買取価格の目安を確認できるのも便利だ。
買取は店頭と宅配で対応。買取にかかる費用は無料なので、LINE査定なども利用しながら気軽に査定を依頼してみよう。
LINE査定の利用方法
LINE査定は最初に銀座エバンスのLINEアカウントをお友達登録する。次に、査定依頼する時計や付属品などの画像とブランド、モデル、状態など時計の情報を送付。その後、エバンスから概算の査定金額が届く。
銀座エバンスのLINEアカウント
- LINEアカウント
- 銀座エバンス 公式アカウント
心斎橋のエコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコスタイルはアパレルをはじめ、多種多様なブランド品の買取をおこなっている業者だ。取扱いブランドは10,000以上、有名ブランドからマイナーブランドまで買取対象としている。トレンド情報を共有することで、どのような製品でも適正な価格で買取可能だ。
アパレルは時期を外すと買取価格が安くなる傾向があるが、オールシーズンいつでもベストプライス買取なので、安心して買取を依頼できる。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類。査定料、送料、出張料、返送料などは無料なので、まずは査定依頼からはじめてみよう。
LINE査定の利用方法
LINE査定はまずエコスタイル公式ラインアカウントをお友達登録することから始める。つぎに、査定依頼したい製品の画像とともに製品の情報を送付すると、最短10分で査定結果を連絡してくれるのだ。
アパレルの場合は全体の画像のほか、内タグやブランドロゴの画像を送付すると判断しやすくなるので、できるだけ送ろう。
エコスタイルのLINEアカウント
- LINEアカウント
- エコスタイル 公式アカウント
エコスタイルのクチコミ・評判
引用: エコスタイルのクチコミ・評判・体験談5HPを見て安心感があったので初めて宅配の買取を申込ましたが、スムーズに利用でき金額面も全然良かったです。 店舗に持って行かなくてもこれだけ便利で電話したときの対応もしっかりされていたので、宅配で十分だと思います。
宅配買取のブランドゥール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドゥールは、レディースブランドを中心に買取をおこなう業者だ。アパレルをはじめ、ブランドバッグやシューズ、時計、小物などが買取対象で、これまで45万人以上が利用している。
知識豊富なバイヤーが1点1点丁寧に査定することで、的確な査定価格の提示が可能。季節外れが理由で買取価格が下がることはない。ブランドだけでなく、年代やデザインなども考慮して査定してくれるので、安心して依頼ができる。
買取方法は店頭・宅配・出張を用意。査定料、送料、出張料は無料。さらに、買取をキャンセルしたときも費用はかからないので、気になったら査定を依頼してみよう。
LINE査定の利用方法
LINE査定はブランドゥールをお友達登録したあと、商品画像とともにブランド、アイテム名、購入時期、使用状況などを連絡すると査定結果が返信されてくる。
なお、ノーブランドやファストファッションブランドなどは買取対象外なので、事前にホームページで買取対象ブランドなどを確認しよう。
ブランドゥールのLINEアカウント
- LINEアカウント
- ブランドゥール 公式アカウント
ブランドゥールのクチコミ・評判
引用: ブランドゥールのクチコミ・評判・体験談5言葉遣いなど含め、対応が非常に丁寧。買取り価格をつけられない理由もきちんと教えてくれる。価格をつけられない品物は、転売せず、寄付するという姿勢も素晴らしい。フクロウを利用し、ブランドゥールがいかに丁寧かを、改めて痛感した。


実際にLINE査定を使ってみた使用感やLINEクーポン情報
各社のLINE査定について実際にお友達となってメニューなどを確認してみた。あくまで個人的な感想だが、参考にしてほしい。
各情報は2023年10月28日時点のもので、時期によって変更になっている場合がある。
「なんぼや」のLINE査定
- ・トークに入ると下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「LINE査定」を押すと、LINE査定が始まる。
使用感
ボタンをタッチするとLINE査定開始がわかるので、初めての人でもわかりやすい。
LINE査定のクーポン情報
お得情報タグをタッチすると、新規限定の「5000円上乗せ」チケットが表示される。査定時、このチケットの画面を見せれば査定額に5,000円が上乗せされる。
「大黒屋」のLINE査定
- ・トークに入ると、画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「写真を撮る」「写真を選ぶ」を押すと、LINE査定が開始される。
使用感
査定開始などの画面がなく、いきなり始まるので初めて利用する人の中には戸惑う人もいるだろう。ただ、トーク内に利用方法が表示されているので、最初にこれを読めばスムーズに利用できる。
メニュー内に出張買取の案内があり、査定額の結果と同時に宅配買取の案内も送られてくるので、査定額に納得できた場合は買取依頼までスムーズにおこなえる。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、メニュー内にキャンペーン情報の案内がある。
「エコリング」のLINE査定
- ・トークに入ると画面にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「LINEで査定」を押すと、LINE査定が開始される。
使用感
情報入力など依頼者がやるべき作業が表示されるので、初めてでも使いやすい。メニュー内に「査定ご利用ガイド」という項目もあり、確認しながらできるのも便利だ。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「ブランドオフ」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下に「今すぐLINE査定」という画像が表示。
- ・その画像内にある「ここからスタート!」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
ブランド品、もしくはジュエリーの画像の下にあるボタンをタッチしていくとLINE査定が進められるが、少しわかりにくい。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「コメ兵」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「LINE査定はこちら」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
入り方はわかりやすいが、利用方法などの案内がないので初めてだと利用しづらい。
LINE査定のクーポン情報
トーク内に査定価格がアップするクーポンコードが表示されている。メニューにキャンペーンという項目があり、こちらからお得なキャンペーンが確認可能。
「MARUKA」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中から「写真で撮って送る」もしくは「アルバムから写真を送る」のボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
ぱっと見、最初に何をしてよいのかわからず、少し不親切に感じる。メニューから店頭・宅配・出張の各買取申し込みができ、LINEで依頼まで完了するのは便利。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、画面上に「高額買取キャンペーン」というメニューがあり、タッチするとキャンペーン情報を見ることができる。
「ギャラリーレア」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中から「写真を撮る」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
「写真を撮る」だけでは利用者が何をしていいのかわからず、最初の導入がわかりにくい。メニュー内に宅配買取の項目があり、そこから依頼できるのは便利。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、最初の買取成立で3000円分のamazonギフトカードのプレゼントあり。
「RAGTAG」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「LINEで査定」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
トーク画面に「LINEで査定」の使い方というメッセージがあり、それを見ながら進められるのは便利。また、メニューにある「Q&A」で、買取に関するよくある質問と回答を確認できるため、依頼するときに重宝するだろう。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、メニューの「買取強化情報」という項目でキャンペーン情報などを確認できる。
「おたからや」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下に「LINEでまず無料査定」というボタンが表示。
- ・そのボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
進め方などの説明がないので少し不親切。ただ、LINE査定自体は直感的に進められるので比較的やりやすい。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、トーク内にキャンペーン情報などの表示あり。
「銀蔵」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
画面下にメニューは出るが、LINE査定とは関係ない項目しかないのでちょっと戸惑うかも。メニュー内にQ&Aという項目があり、タッチすると買取に関する良くある質問と回答が確認できるので、こちらは便利。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などはなし。
「ロデオドライブ」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中から「LINE査定」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
やり方などの案内はなし。LINE査定は質問に答える形式で進めていくので、ややとっつきにくいがそれほど難しくはない。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、メニュー内の「キャンペーン」という項目からキャンペーン情報を確認できる。
「RINKAN」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中から「写真を撮ってLINEで査定」というボタンを押すと、項目をタッチすると開始される。
使用感
やり方などの案内がなく、「写真を撮ってLINEで査定」に入るといきなりカメラが起動するので、初めての場合は戸惑う可能性あり。よくある質問とその回答という項目をタッチすると、Q&Aが表示されるのでこちらは親切といえる。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、メニュー内の「お得な最新情報をチェック」という項目をタッチすると、キャンペーン情報などを確認できる。
「OKURA」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
メッセージ内にLINE査定のやり方が書かれたリンクがあり、そこでLINE査定のやり方が確認できるが、簡略化されているためちょっとわかりにくい。
LINE査定のクーポン情報
トーク内に買取価格UPクーポンあり。査定時にクーポンのあるトーク画面をみせることで特典が適用される。
「ベストライフ」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
メッセージ内にやり方などが記載されている。メニューなどはなくシンプルだが、初めての人にはやや不親切かも。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「ブランドハンズ」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
トーク内にやり方が具体的に書かれていてわかりやすいが、文字だけなので画像があればなおよかった。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「ベルモンド」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
画面下のメニューに「LINE査定利用方法」という項目があり、タッチするとLINE査定の方法が確認できるのは便利。メニューの「宅配買取」から宅配買取を依頼できる。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「クォーク」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「簡単買取査定」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
LINE査定が始まると入力する項目が現れるので、それに従って必要な情報を送付するだけなのでやりやすい。メニュー項目の文字が小さく、視力が悪い人や高齢者は読みにくいかも。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「銀座エバンス」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中にある「買取査定」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
ブランド名やモデル名など送付する情報の中に、希望する買取金額があるのがユニーク。メニュー内の「FAQ」から、配送や買取など項目ごとに良くある質問と答えを確認できるのは便利。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「エコスタイル」のLINE査定
- ・トークに入ると画面下にメニューボタンが表示。
- ・その中から「LINE査定はこちら」というボタンを押すと、LINE査定が開始される。
使用感
いきなり製品画像の選択画面から始まるので、初めてやる場合はわかりにくい。メニューから宅配買取を申し込めるほか、宅配買取Q&Aという項目もあるのは初めての場合助かるかも。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報やキャンペーン情報などの表示はなし。
「ブランドゥール」のLINE査定
- ・トークで画像や詳細情報を送付すると、LINE査定が開始される。
使用感
メニューの「LINE査定ご利用方法」をタッチすると利用方法が表示されるので、わかりやすい。メニューから買取依頼など各種申し込みが可能。
LINE査定のクーポン情報
クーポン情報はないが、メニュー項目からキャンペーン情報などを確認可能。
LINE査定で真贋判定ができるか
残念ながら世の中にはブランド品の偽物が多数流通している。ブランドショップや正規代理店で販売されているものなら本物であることは間違いないが、それ以外のネットショップやネットオークション、フリマアプリで入手したものとなると、偽物である可能性も考慮しなければならないだろう。
流通している偽物は、粗雑なものもあるが、ブランド品の知識を持った人が見ないとわからない物も多い。では、LINE査定で依頼すれば真贋判定をしてもらえるのだろうか。結論からいうと難しい。
買取業者や質屋は真贋判定をおこなっていない
前提として、そもそも買取業者や質屋は表向き真贋判定をおこなっていない。真贋判定はブランドや専門機関でしかできないためで、買取業者や質屋は真贋判定だけ依頼されても断る可能性が極めて高いといえる。
しかし、実際には買取業者や質屋は査定のときに真贋判定をおこなっており、その結果は提示される査定価格からわかる場合がある。たとえば、査定価格が0円など極端に安かったり、買取を断られたりした場合は、偽物と判断しているとわかるのだ。
では、買取価格がわかるLINE査定でも真贋の判断はできそうに思えるが、画像だけでは正確な査定が難しい場合もあり、判断ができない可能性がある。
そのため、LINE査定だけではなく、実際に買取業者や質屋に直接製品を査定してもらい、その査定価格から判断した方がよいだろう。
本物でも買取されない場合も
そのほか、注意してほしいのは、買取を断られた場合でも偽物とは限らない場合もあるということだ。たとえば、本物であってもその業者に同じ製品の在庫がたくさんある場合や、査定技術が低く本物かどうか判定できない場合は、買取を断ってしまうこともある。
そのため、もし、1社で買取を断られてもすぐに偽物と判断せず、複数社に査定を依頼して、その結果で判断するとよいだろう。
偽物をLINE査定依頼して問題はあるか
前述のように世の中には偽物が多く流通しており、査定依頼した製品が実は偽物だった、という可能性も0ではないのだ。
そうすると、偽物を査定依頼したことで罪に問われるのではないか、と思う人もいるかもしれないが、偽物と知らずに依頼した場合は問題にならない可能性は高い。
買取を断られるだけで、それを理由に業者や質屋から訴えられることはないのだ。万が一買取された場合も、後に買取代金の返金を要求されたら返金すればそれで終了となる。
だが、偽物とわかって査定依頼してそこで買取が成立すると、偽物と知りながら売却したとして、後日逮捕されることもあり得るのだ。
そのため、偽物とわからない場合はしかたないが、偽物とわかった上で査定依頼するのは絶対にやめるべきといえる。
ブランドから賠償請求されることも
また、同様に偽物とわかった製品をネットオークションやフリマアプリで売却するのもやめるべきだ。刑事事件だけでなく、民事で購入者やブランドなどから損害賠償を請求される場合もある。
偽物は個人使用の目的で所有している分には問題ないので、もし、所有している製品が偽物とわかった場合は自分で使用するか、もしくは、処分するのがよいだろう。
ブラント品を高く売るコツ
同じブランド品でも、商品の状態や買取方法によっては買取金額に差がつくので少しでも高く買い取ってもらうコツを知っておこう。
新品・未使用品
新品や未使用品であれば、高値での買取が期待できる。新品や未使用品は再販時に購入希望者が買いやすいため、買取業者も比較的高値で買い取ってくれる。
もちろん、未使用でも商品の状態によっては減額されることもあり、売ろうと考えている場合は保管方法にも気を付けなければならない。日焼けによって色が変わってしまったり、何かに圧迫されて痕が付いていたりすると減額対象となりやすい。
ほかにも、開封してあると新品と証明できないこともあるので注意しよう。
高く売れる時期を狙う
ファッション・ブランドなどの場合は、季節によって買取金額に変動が起こりやすい。季節物の商品は、必要になる時期の少し手前が1番の売りどきだ。夏物の商品であれば春に、冬物の商品であれば秋に売ることが高く売るタイミングになる。
また、できるだけ早く売ることも高値が付くポイントだ。流行に左右されやすいバッグや洋服の場合、状態がきれいでも古い型では安値になってしまう。2年以上経過すると安くなる傾向があるので、不要になった商品は早めに売るのが良い。
買取に出す前にメンテナンスする
ブランド品に限らずだが、買取に出す前にできるだけきれいな状態にしておくと高値が付きやすい傾向がある。きれいな状態の商品であれば丁寧に扱われてきた印象を与え、汚れがあると減額対象となってしまうからだ。
キズに関しては直すことは難しいが、汚れであれば自分でもきれいにできる。商品にひと手間加えるだけで査定額に差が付くので、高く売りたい場合はメンテナンスしてから買い取ってもらおう。
買取業者を比較する
これが最も鑑定金額に差が生まれやすいので、必ず複数の業者を比較してから買い取ってもらおう。地域の買取業者だけでなく、ネット買取店であれば全国に対応してくれるお店が多いので利用するのも1つの方法である。
また、期間限定の買取金額アップキャンペーンや、買取額が上がる買取強化品目を設定している買取店もあるので上手に利用すると高値が付きやすい。買取総額がいくら以上であれば査定額が上がるなどもあるので、自分の売りたい商品や量を考えキャンペーンを利用できるかを検討してみよう。
いつどこで買ったかを正確に伝える
ブランド品には常に偽物のリスクがあるので、買取業者がまず商品が本物であるかを鑑定する必要がある。そこで買った時期や場所を正確に伝え、本物であると認定してもらうことが重要となるのだ。
保証書や買ったことを証明できる物がある場合は、買取時に一緒に提出しておこう。本物だと確信が持てる場合は買取業者も高値を付けてくれやすいが、偽物の疑いがあると買取不可か、買い取ってくれても安値になってしまうのである。付属品や箱なども捨てずに残しておき、すべてそろえて売ることが高値を付けてもらうコツになるのだ。
ヒカカク!で買取価格を比較してみよう
LINE査定をおこなっている業者を紹介してきたが、LINE査定は便利な反面、その業者の買取価格しかわからないという側面もある。
前述のとおりアイテムを高く売るためには業者を比較する必要があり、その場合買取価格も比較対象となる。だが、買取価格を比較する場合最低でも3社以上の価格が必要となるため、簡単で便利なLINE査定であってもなかなか大変な作業だ。
そこで、おすすめしたいのが買取価格比較サイトのヒカカク!だ。ヒカカク!の一括査定サービスは一度の入力で最大20社の買取価格がわかる。提示された買取価格を比較すれば、簡単に高額で買取する業者がわかるのだ。買取価格を比較するときは、ヒカカク!の利用も検討してほしい。
まとめ
LINE査定とLINE査定に対応している業者を紹介した。LINE査定は手軽に査定をおこなえる便利なシステムだ。LINE査定を利用して、複数業者で査定をおこなうことがおすすめ。ただし、LINE査定は仮の査定額となるので、実際の買取価格とは異なる可能性を留意しておこう。
ほかにも、業者別にLINE査定の使用感やブランド品を高く売るコツについても紹介したので、ぜひ参考にしてほしい。業者を比較するうえで大切な買取価格の比較については、簡単に最大20社の買取価格を比較できるヒカカク!の利用がおすすめだ。
ヒカカク!公式LINEはじめました。ヒカカク!で眠っているアレをお小遣いに!