2020年11月12日にPlayStation 5(PS5)が発売されたことで、古くなったPS3やPS4を売りたいと考えている方がいるのではないだろうか。PS3に関してはともかく、PS4に関しては箱や付属品がそろっていて商品の状態が良ければ、まだまだ高値で売却できる商品である。
ただ、持っている方の中には、すでに箱を処分してしまっている方も少なからずいるだろう。そこで、本コラムでは箱なしPS3・PS4がどれくらいの金額で売れるのか、買取価格相場を紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
箱なしPS3・PS4の買取価格相場
PS3やPS4の買取価格を調べてみると、多くの業者で記載されている金額は完品を想定したものばかりだ。そのため、実際にどのくらいの金額で買取してもらえるのか、想像がつかない方もいるだろう。以下では複数の業者における箱なしPS3・PS4の買取価格を相場の参考として紹介していく。
各業者の買取価格は2021年11月時点のものだが、さまざまな要因によって実際に査定をしてもらうときの金額とは異なる場合がある。また、箱なしというピンポイントの状態だと買取価格が掲載されていないため、より近い状態である箱・説明書なしの状態を想定している。
ちなみに、下記にあるコラムでは箱なしPS5の買取価格相場を紹介しているので、持っている方はあわせて読んでおくとよいだろう。

箱なしPS3の買取相場
下記にある表は、駿河屋・買取王子・ブックオフにおけるPS3(箱・説明書なし)の買取価格だ。
種類 | 駿河屋 | 買取王子 | ブックオフ |
---|---|---|---|
PS3 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A | - | 3800円 | 1600円 |
PS3 160GB チャコール・ブラック CECH-2500A | 3600円 | - | 2000円 |
PS3 320GB チャコール・ブラック CECH-2500B | 4500円 | 3500円 | 2000円 |
PS3 250GB チャコール・ブラック CECH-4000B | - | 4300円 | 2400円 |
PS3 320GB チャコール・ブラック CECH-4000C | 5800円 | - | 2700円 |
PS3 160GB サテン・シルバー CECH-2500ASS | 4000円 | - | 1900円 |
PS3 320GB サテン・シルバー CECH-2500BSS | 3500円 | - | 1900円 |
PS3 250GB クラシック・ホワイト CECH-4000BLW | 4200円 | - | 2400円 |

箱なしPS3の買取価格が高い業者は上記にある表の中だと駿河屋だ。表には記載していないが、完品の状態と比較して箱・説明書なしの状態の買取価格は全体的に1~3割程度の減額になっている。
箱なしPS4の買取相場
下記にある表は、ケータイゴッド・買取王子・ブックオフにおけるPS4(箱・説明書なし)の買取価格だ。ケータイゴッドに関しては箱なしの状態でも金額が掲載されているが、ほかの業者と比較しやすいように同じ条件の金額を記載している。
種類 | ケータイゴッド | 買取王子 | ブックオフ |
---|---|---|---|
PS4 Pro 1TB CUH-7200BB01 | 18000円 | 17000円 | - |
PS4 Pro 1TB CUH-7200BB02 | 18000円 | - | - |
PS4 Pro 1TB CUH-2200BB01 | 22000円 | - | 13500円 |
PS4 Pro 1TB CUH-2200BB02 | 22000円 | - | 13500円 |
PS4 500GB CUH-2200AB01 | 16000円 | 12680円 | 11500円 |
PS4 500GB CUH-2200AB02 | 16000円 | 10830円 | 11500円 |
PS4 500GB CUH-1100AB02 | - | 10300円 | 9801円 |
PS4 500GB CUH-1200AB01 | - | 7740円 | 8900円 |
PS4 500GB CUH-1200AB02 | - | 9860円 | 8900円 |
PS4 Pro The Last of Us Part II Limited Edition CUHJ-10034 | 29000円 | 20240円 | - |

箱なしPS4の買取価格が高い業者は上記にある表の中だとケータイゴッドだ。PS4に関してもPS3と同様、完品の状態に比べて箱なしの状態で買取価格は1割~3割程度の減額になっている。ただし、PS3よりも買取価格が高い分、PS4の場合は減額される額が大きい。
箱なしPS3・PS4でも買取している業者
PS3やPS4は箱なしの状態でも買取している業者もあれば、箱なしの状態だと買取していない業者もある。下記では、箱なしPS3・PS4でも買取している業者を紹介していくので、買取業者を探している方は参考にしてほしい。
静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲーム・トレーディングカード・フィギュアなどの販売・買取をおこなっている業者だ。ネットショップは高い知名度を誇り、全国には30店舗以上のリアルストアを構えている。
PS3やPS4は箱なしの状態でも買取しており、箱なしPS3に関しては比較的買取価格が高い。期間限定でゲームを対象にした買取キャンペーンを実施していることがあるので、高く買取してもらいたい方はうまく活用するとよいだろう。
商品の買取は各店舗での店頭買取またはウェブからの通信買取にて対応。通信買取には「あんしん買取」と「かんたん買取」があり、「あんしん買取」には事前見積や5日間の価格保証がある。送料や通信買取手数料は基本的に自己負担となっているが、送料はそれぞれに定められている条件を満たせば無料だ。
東京のブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフは本・ブランド品・古着など、幅広いジャンルの商品を販売・買取している業者だ。全国に約800店舗のリユースショップを展開している有名買取業者であるため、実際に買取で利用したことがある方もいるだろう。
PS3やPS4に限らず、ゲームに関しては新品・中古品問わず買取しており、箱や説明書がない状態でも買取が可能。
商品を買取してもらう際には店頭・宅配・出張の3種類から好きな方法を選択でき、店頭買取は店舗数が多いので利用しやすい。宅配買取は送料や手数料を無料で利用でき、箱に詰めて送るだけなので簡単だ。
出張買取は出張料無料だが、出張買取センターと店舗出張買取で対応しているエリアが異なり、店舗によっては利用の条件として商品点数を満たす必要がある。
宅配買取の買取王子
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取王子はブランド品・家電・ゲーム・フィギュアなど、60種類以上の買取ジャンルに対応しているネット宅配買取サービスだ。これまでに約99万件の利用実績があり、年間でおおよそ700万件弱の査定実績がある。商品は買取のプロが1点ずつ査定をしているため、適正な金額をつけてくれることだろう。
買取は宅配でのみ対応しており、必要な方には買取箱を無料で送ってくれる。宅配買取にかかる送料・査定料・返送料などの手数料はすべて無料となっているので、気軽に利用しやすい。
査定金額は商品が到着してから1週間程度で通知され、承認が取れた翌日~2営業日以内に入金される。また、Amazonギフト券で受け取る場合は基本的に即時発行だ。
宅配買取のRETROG
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RETROG(レトログ)はハード・ソフト・周辺機器など、ゲーム全般の買取をしている業者だ。これまでにグループ全体で220万人が利用しており、査定はレトロゲーム専門のスタッフが担当している。
ゲームに関しては箱や説明書の欠品、動作不良など、どのような状態でも査定の対象。人気が高い日本のレトロゲームは海外だと希少であり、付加価値がついた状態で海外へ販売できるからこそ高価買取となる。
買取に関するキャンペーンを2021年11月時点でいくつか実施しているので、利用する際は対象のものがないか確認しておくとよいだろう。買取方法は宅配買取のみ。必要な方には宅配キットを無料で送っており、送料・査定料・振込手数料は無料だ。届いた商品は3営業日程度で査定され、買取の承認が取れてから2営業日以内に入金される。
大阪のドラゴンスター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンスターはゲームやトレーディングカードを取り扱っている業者だ。関西を中心に複数の店舗を展開しており、買取価格と入金スピードには自信をもっている。PS3やPS4は箱なしの状態でも買取できる場合があり、査定に関しては明確な基準を設定。
買取はゲームを取り扱っている店舗での店頭買取と宅配買取に対応しており、買取価格はそれぞれの買取方法で異なる。宅配買取は申し込み点数5点以上または買取合計金額3,000円以上から利用でき、どちらかの条件を満たした上で指定の配送業者を利用すれば送料は無料だ。
入金に関しては査定結果の承認が取れてから24時間以内を心がけており、振込の際には振込手数料として査定額から250円が差し引かれる。
PS3・PS4を高く売るポイント
下記では、PS3・PS4を高く売るためのポイントについて紹介していく。PS3やPS4を売る際はただ買取に出すのではなく、いくつか工夫することで多少なりとも高く売れる場合がある。少しでも高く売りたいと思っている方は、以下のポイントを参考にしてみてほしい。
付属品をそろえる
買取に出す際はすべての付属品をそろえた状態で出すことだ。PS3やPS4の買取では付属品の有無が買取価格に影響を及ぼし、欠品があれば減額の対象になる場合が多い。
では、PS3やPS4にはどのような付属品があるのか。参考までに、PS3 チャコール・ブラック 500GB(CECH-4300C)には下記のようなものがある。
- ・ワイヤレスコントローラー
- ・電源コード
- ・AVケーブル
- ・USBケーブル
本コラムで紹介している箱なしの状態でも減額の対象だが、そこに付属品が欠品すればさらに減額されるだろう。したがって、PS3やPS4を高く売るためには商品本体と上記のような付属品のほかに、箱や説明書もそろえた状態で買取に出すことが望ましい。
できる限り早く売る
発売されてからできる限り早く売ることだ。ゲーム機の買取価格は発売されてから徐々に下がっていき、新作が登場すると大幅に下がる傾向にある。
現在、PlayStationシリーズはPS5が最新機種となっており、PS3であれば2つ前、PS4であれば1つ前の機種だ。3つ前のPS2に関してはすでに取り扱っていないお店が多く、取り扱っていてもほとんど高値では買取されていない。
PS3に関しては生産が終了しているという点では希少かもしれないが、買取相場は1万円を切っており、いずれはPS2のようになっていくだろう。
一方、PS4に関してはPS5がまだまだ入手困難であり、ソフトも発売されている。これらのことから、PS4は今でも高価買取が期待できるので、高く売りたい方は早いうちに売っておくとよいだろう。
買取価格を比較する
複数の業者に見積価格を提示してもらい、買取価格を比較した上で買取してもらうようにしよう。PS3やPS4を買取している業者は数多くあるが、どの業者も同じ値段で買取しているわけではない。
買取価格が高い業者もあれば低い業者もあり、高く売るためには前者のような業者に依頼するべきである。では、買取価格が高い<業者を見つけるためにはどうすればよいのか。買取価格が高い業者を見つけるためには比較する必要があり、参考にする業者数は最低でも3社以上が望ましい。
ヒカカク!の一括査定なら商品情報や基本情報を入力するだけで、最大20社から査定結果が送られてくる。一括査定は無料で利用できるので、手間をかけずに比較したいという方は活用してみるとよい。
まとめ
箱なしPS3・PS4の買取価格相場を紹介してみた。PS3やPS4を箱なしの状態で買取に出すと、完品の状態と比べて1割~3割程度の減額になるだろう。
今回比較した業者の中では、箱なしPS3・PS4の買取価格が高い業者はそれぞれ駿河屋とケータイゴッドである。ただ、比較した業者は買取価格が掲載されている一部の業者だけであり、実際に査定へ出してみればほかに高く買取している業者があるかもしれない。
最後に、下記にあるコラムではPS3・PS4の完品を想定した買取価格を比較しているので、完品の状態を持っている方は読んでみるとよいだろう。

