遊び終わったゲームを長らく自宅で放置した上でふとした時、処分しようと考えたとする。皆さんはどこで売っているだろう。「なんとなく近所の大手チェーン店で売っている…」という方が圧倒的に多いのではないだろうか。古本市場やゲオ、ブックオフの店頭に持ち込むのでも良いのだが、「少し手間をかけてでも高く売りたい」と考える方に実践していただきたいのが、査定額の比較だ。トイズキング・買取コレクター・駿河屋といったネットで評判の企業をご存じだろうか。
ネットで買取額を公開している業者は多々ある。ここでは、ゲームソフトの買取価格比較というテーマで人気買取ショップを紹介しつつ、買取額が高いのはどこなのかを実際の商品で比較していく。この記事は、これまで随時更新されていた情報を元に2023年5月に調査した価格を記載している。商品の買取価格は日々変動していくので注意してほしい。
(2023年5月8日更新)
CONTENTS
- 人気買取ショップまとめ
-
本当に高く売れるのはどこか調べてみた!買取価格ランキング
- モンスターハンタークロス 3DS 2015/11/28発売
- 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2015/07/11発売
- どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2015/07/3発売
- Splatoon Wii U 2015/05/28発売
- ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 2015/08/27発売
- ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 2016/11/18発売
- 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2016/07/16発売
- ファイナルファンタジーXV PS4 2016/11/29発売
- スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3D 3DS 2016/12/01発売
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 2016/03/24発売
- ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ダブルパック 3DS 2017/11/17発売
- スプラトゥーン2 Switch 2017/07/21発売
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求め 3DS 2017/07/29発売
- モンスターハンターダブルクロス 3DS 2017/03/18発売
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求め PS4 2017/07/29発売
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 2018/12/07発売
- モンスターハンター:ワールド PS4 2018/01/26発売
- ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウ/Let's Go!イーブイ Switch 2018/11/16発売
- マリオカート8 デラックス Switch 2017/04/28発売
- キングダムハーツⅢ PS4 2019/01/25発売
- New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 2019/01/11発売
- スーパーマリオメーカー2 Switch 2019/06/28発売
- あつまれ どうぶつの森 Switch 2019/11/15発売
- リングフィット アドベンチャー Switch 2019/10/18発売
- 桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 2020/11/19発売
- ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 2018/12/07発売
- ポケットモンスター ソード/シール Switch 2019/11/15発売
- モンスターハンターライズ Switch 2021/03/26発売
- ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ダブルパック Switch 2021/11/19発売
- スーパーマリオ 3Dワールド+ フューリーワールド Switch 2021/02/12発売
- ファミコンなどレトロゲームのソフトの買取価格一覧
- 買取価格の査定はヒカカク!で
- まとめ
人気買取ショップまとめ
買取価格を比較するにあたり、以下の基準で業者を選んだ。
- 1.多くの買取実績があり、業界で人気であること
- 2.査定額を提示していること
- 3.傾向として買取額が相場か、それ以上であること
なお、ここでは、2022年1月と2023年5月の買取価格を元に情報を記載している。
日本全国に出張査定・宅配買取のトイズキング
トイズキングはこんな人におすすめ
- 出張買取を希望する人
- ゲームだけでなく、フィギアやカメラなどいろいろなものを売却したい人
- 各分野のプロの鑑定士に鑑定してほしい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トイズキングは、玩具専門の買取業者だ。査定は、玩具の知識と買取経験豊富な玩具専門の鑑定士によりおこなわれるので適正な査定が可能。また、アイテムが持つ価値を見逃さないので高額買取も期待できる。
ただし、公開している買取価格を見ると、新しいゲームを中心に買取をおこなっており、レトロゲームなどの買取価格は確認できなかった。そのため、レトロゲームの買取はあまり得意ではない可能性がある。
買取は店頭買取、宅配買取、出張買取で対応しており、査定料や送料、出張料、手数料といった費用は無料だ。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
Nintendo Switch本体 ポケットモンスターLets Go!ピカチュウセット | 2.5万円 | 1.61万円 |
ファイナルファンタジーX/X-2限定モデル PS Vita 本体 新品未使用 | 1.4万円 | 1.4万円 |
スーパーマリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット | 6500円 | 6500円 |
ペルソナ5 ロイヤル ストレートフラッシュ・エディション | 1.08万円 | 1.08万円 |
Ghost of Tsushima Director’s Cut | 3500円 | 対象外 |

トイズキングのクチコミ・評判
引用: トイズキングのクチコミ・評判・体験談5任天堂3DSとプレステVitaとプレステポータブルとゲームソフトを買い取ってもらいました。 自分が想像していた買い取り金額の2倍の値段で買い取って頂きました。 短時間で高査定という便利さに高評価です。 またいつか機会があれば査定をお願いしたいです。
トイズキングのクチコミ・評判
引用: トイズキングのクチコミ・評判・体験談4家に眠っていたゲームを買い取ってもらいました。 他では買い取ってもらえなさそうなものたったのてすが、高額で買い取っていだだきました
日本全国出張・宅配買取の買取コレクター
買取コレクターはこんな人におすすめ
- ゲームソフトの他に玩具の売却を検討する人
- 配送キットを無料でほしい人
- 出張買取+現金での支払いを希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはトレカ、フィギュアなどを中心に、ソフトやハードの買取にも対応している買取業者だ。玩具に精通しているプロの鑑定士により査定がおこなわれる。市場価値や買取コレクターがこれまで取引したデータから査定価格を導き出すので、市場価値が反映された適正な価格での買取が可能だ。
買取については、トレカ、フィギュアなどの買取を積極的におこなっているものの、ゲームの買取はそれらに比べるとやや弱い印象を受ける。
買取方法は、宅配買取、出張買取に対応しており、買取にかかる費用は無料となっている。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
Nintendo Switch(有機ELモデル) | 27000円 | 27000円 |
e-store専売 サガ30周年記念BOX【神】(Nintendo Switchソフト「Sa・Ga COLLECTION」ダウンロードコード付) | 5500円 | 5500円 |
PS4 アサシンクリード ヴァルハラ コレクターズエディション | 9600円 | 9600円 |
PS4 METAL MAX Xeno Reborn Limited Edition | 1500円 | 1500円 |
Nintendo Switch スーパーマリオ3Dコレクション | 2400円 | 2400円 |

埼玉のBEEP
BEEPはこんな人におすすめ
- トレカの売却を一緒に検討している人
- ゲームソフトと合わせてジャンク品の売却をしたい人
- 1日〜2日ですぐに査定してほしい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BEEPは、レトロPC、ゲーム機の買取と販売をおこなうレトロゲーム専門業者である。レトロゲーム機として、ファミコンやセガ SG/SCシリーズ、PCエンジンといった比較的メジャーなものからぴゅう太やアルカディア、カセットビジョンといったマイナーなものまで対応しており、古いゲーム機であれば安心して買取を依頼できる。
その反面、比較的新しいものの買取にはあまり対応しておらず、Nintendo SwitchやPS5の買取や中古の販売はおこなっていない。
買取については、店頭買取、出張買取、宅配買取をおこなっており、査定費や送金振込手数料、買取手数料、出張買取手数料は無料だ。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
メガドライブ | 4000円 | 4500円 |
PCエンジン | 5000円 | 5000円 |
ネオジオ(ROM) | 1.8万円 | 1.8万円 |
ファミリーコンピュータ(四角ボタン) | 5000円 | 5000円 |
スーパーファミコン | 1500円 | 1500円 |

BEEPのクチコミ・評判
引用: BEEPのクチコミ・評判・体験談5昔に遊んだMSX、PC9801、メガドライブ、ゲームギア、サターン、ドリームキャスト、プレイステーションなどのハードソフトもろもろ、ゲームウォッチ、他にポータブルカセットレコーダーやCDプレーヤー、ゲーム雑誌など大量にあったため出張買取してもらいました。 故障したハードもありましたが合計の査定価格は自分が想定していた金額より高く納得いく金額でした。 ただ繁忙期のためかスタッフは1人で近くの駐車場に空きが無く持ち帰り査定になり、査定価格がその場では分からなく不安でしたが送られてきた査定結果は先の通り満足いくものでした。 都心で取り締まりが厳しいところでの出張買取はその点に気をつけた方が良いかもしれません。 今回は話す時間が無かったですが、担当の方はゲーム全般に詳しく送られてきたPDFの査定も一点では値段がつかないようなもの以外一つ一つ値段が記載されていたので納得いく取引が出来ました。 また機会がありましたら利用させていただきます。
BEEPのクチコミ・評判
引用: BEEPのクチコミ・評判・体験談5SFCやPSなどゲーム機数個とソフト数十本を引き取ってもらいましたが対応が素晴らしく値段がつかないだろうなと思っていた品も快く引き取っていただき値段までつけていただきました。 今後も買い取りをお願いするときはここにしようと思います。
BEEPのクチコミ・評判
引用: BEEPのクチコミ・評判・体験談5年末にもかかわらず申し込みから集荷手配まで迅速に対応してもらえて助かりました。 引越し前の忙しいときに集荷着払いが選べて非常に便利でした。 査定も迅速でゲーム、PC専門らしく納得いくものでした。また次回も依頼しようと思います。
宅配買取のブックオフオンライン
ブックオフオンラインはこんな人におすすめ
- ゲームソフトと一緒に書籍の売却を検討している人
- 大量の売却物のある人
- 店頭受付とネット受付のどちらかで迷っている人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフオンラインは、大手買取業者のブックオフの宅配専門の買取サービスだ。ソフトの買取については、Nintendo SwitchやPS5といった最新のものから比較的古いものまで対応しているが、ハードはPS2やXbox、2001年以前発売のゲーム機は買取対象外となる。
また、ブックオフオンラインには買取価格を検索できるシステムがあり、自分が所有しているレトロゲームがどの程度の価格で買取されるか事前にわかるので便利。買取方法は宅配買取のみ対応しており、買取にかかる費用は無料となっている。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ファイアーエムブレム トラキア776 スーパーファミコン | 4000円 | 7000円 |
ストリートファイターZERO3 スーパーファミコン | 5900円 | 5900円 |
ロックマン ファミリーコンピュータ | 8000円 | 8000円 |
ポケットモンスター エメラルド(ワイヤレスアダプタ付) | 1400円 | 2200円 |
スパイダーマン&ベノン | 8000円 | 8000円 |

ブックオフオンラインのクチコミ・評判
引用: ブックオフオンラインのクチコミ・評判・体験談1絵本、文庫本等書籍を段ボール二箱、ルータ新品1つ、中古1つ、ゲーム機本体、その他に服を出しました。 ブックオフのトップページから買取商品を確認して服も取り扱いあると確認して宅配で依頼。値段がつかなくてもリサイクルにされるとありました。なので、返品なしのコースで頼んでしまったのですが、宅配では服は対象外とのことで全て粉砕処理されるとのこと。査定結果がきてその事実を知り、返品をお願いしても既に業者に渡してるから対応しかねると。対象外ならば、届いた時点でメールなり連絡を一言欲しかった。リサイクルでも誰かに使って貰えればと思ってだしたのに、ひどすぎる。
ブックオフオンラインのクチコミ・評判
引用: ブックオフオンラインのクチコミ・評判・体験談1ゲーム買取が20%アップだったので宅配買取をお願いしました。査定額は37点で6万ちょっとの値段になりました。買取比較サイトで探すと65000~70000円位にはなるので20%アップがなければ1,2万円位低い買取金額で安すぎです。また査定金額を確認してから承認を選択したのですがメールアドレスを間違えてしまいメールを受け取ることが出来ず勝手に承認されてしまいました。電話番号も登録されているのですが電話での確認は無かったです。自分みたいにメールを受け取ることが出来ない可能性はあるのに期限を過ぎたら電話での確認もなしで承認はおかしいと思います。問い合わせもしましたがこちらに非があるような内容でとでも不愉快です。もう二度と利用しません。
レトロゲームに特化したレトログ
レトログはこんな人におすすめ
- 昔のゲームやレトロなものの売却を考えている人
- WEB受付をしたい人
- レトロなゲームソフトだけでなく、古いゲーム機や周辺機器の売却を検討している人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レトログは、古いゲーム機やゲームソフトの買取を専門におこなう買取業者だ。買取対象は、すべてのゲーム機、ソフト、そして関連品、周辺機器としており、ゲーム機であればなんでも買取してくれる。
また、箱や説明書がない、汚れ、キズが多い、電源が入らない、画面が映らないなど訳ありのゲーム機でも査定対象としているので、状態が悪い古いゲーム機などを持っている場合は、捨てる前に相談してみよう。
買取方法は宅配買取で対応しており、査定料、送料は無料だ。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
スノーブラザース Nintendo Famicom | 6万円 | 6.6万円 |
レンダリング・レンジャーR2 Nintendo SuperFamicom | 10万円 | 14.4万円 |
地球解放軍ジアース Nintendo Game Boy | 12万円 | 12万円 |
電波少年的ゲーム2 Sega Saturn | 10万円 | 10万円 |
ハームフルパーク Sony PlayStation1 | 3.3万円 | 3.3万円 |

RETROG(レトログ)のクチコミ・評判
引用: RETROG(レトログ)のクチコミ・評判・体験談1よく買取りのオススメとネットで評価されていますが、絶対にオススメしません。 あまりの査定のひどさに返送をお願いしましたが、代引きで商品が返送されて3600円も取られました。口コミを見てから送れば良かったです。
RETROG(レトログ)のクチコミ・評判
引用: RETROG(レトログ)のクチコミ・評判・体験談1ポイントサイト経由で20点以上売りに出すと、2000円相当のポイントが付くとのことで、古いソフトをまとめて売りに出しましたが、査定を見ると、ソフトセットなどと表記され、10個で1点扱いされていました。つまり、ソフトだけだと200個売りに出さないと20点扱いされません。まんまと一杯食わされました。皆さんも気を付けて。
RETROG(レトログ)のクチコミ・評判
引用: RETROG(レトログ)のクチコミ・評判・体験談3ポイントサイトのポイント目当てで、初代ファミコンのハードとソフトを買い取ってもらいました。 正直、査定額はあまり高くはありませんでした。おそらくメルカリ等で自分で売るか、他のレトロゲームを重点的に買い取ってくれる業者を探したほうが高く売れたのではと思います。 宅配買取を利用したのですが、その際のお店の対応そのものは、丁寧で悪くありませんでした。買取キットも用意されていて、基本的には箱に詰めて送るだけです。高く売れなくても構わないのでさっさと処分したいというなら、こちらのお店でも問題ないでしょう。
Amazonギフト券で代金受取り!Amazon買取
Amazon買取はこんな人におすすめ
- 普段からAmazonをよく利用している人
- ゲームソフトだけでなく、家具・家電の売却も合わせて検討している人
- 古着やアウトドア商品の売却を検討している人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Amazon買取は買取をおこなっている商品であれば、1本から送料無料なのが魅力的な業者だ。事前に状態別の査定額を提示しているため、傷などによる減額がないのも安心できる。
注意しなければならないのが、買取が現金ではなく、Amazonギフト券で支払われる点だ。手軽さや査定額の高さからおすすめのサービスだが、現金がほしい人・普段Amazonを使わない人には不向きだろう。ここでは提示されている最高価格を紹介する。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
SW版 コットンロックンロール 通常版 Switch | 2326円 | 2463円 |
アイキス Switch | 2880円 | 1144円 |
真・三國無双8 Empires 20周年記念BOX PS5 | 3453円 | 119円 |
さくらの雲*スカアレットの恋 PS4 | 3582円 | 150円 |
デススマイルズ I・II PS4 | 2342円 | 1255円 |

Amazon買取のクチコミ・評判
引用: Amazon買取のクチコミ・評判・体験談1今回、初めてAmazon買取を利用しました。 安心感からAmazonを選びましたが早速後悔しています… 新品のおもちゃ箱つきや、新品のデジタルフォトフレーム、新品ブランド食器や漫画本美品を大ダンボール4箱など計5箱満タンに高くなりそうな物を詰めて送りました。 おもちゃを入れると1000円アップクーポンがあったので、期待してましたが2日後の査定結果に愕然。 クーポン1000円分プラスで計2500円。 つまり査定額は1500円。 Amazonで9000円以上で売られているものも何百円って事です。 Amazonギフト券のみの支払いらしいので、欲しかったものすら買えない… 他の買取業者にすれば良かった。 勿体ない事をしました。
Amazon買取のクチコミ・評判
引用: Amazon買取のクチコミ・評判・体験談1何度か利用しましたが、基本的に買い取り評価額は低いと考えたほうが良いです。 不用品をラクラク処分してくれるだけの存在と考えたほうがよいでしょう。買い取る側は二束三文で買い取って暴利で再販するという理想的なビジネスを展開していると思われますが…
大阪のゲオ
ゲオはこんな人におすすめ
- キャンペーンを利用して少しでも高額で売却したい人
- 配送料無料で売却したい人
- タブレットやスマホ、AV機器の売却も合わせて検討している人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
言わずと知れた大手チェーン店の「ゲオ」。多くの実績があり、ユーザーにとっても安心感があるだろう。店舗も各地にあるので、宅配買取に抵抗がある方も利用しやすい(店舗とネットでは買取価格が異なるので注意)。ゲオオンラインでの宅配買取の場合、ゲーム・DVD5本から送料無料。なお、CD買取に関しては以下のコラムをチェックしよう。
査定額の提示は一部の新作・人気作に限られるので、それ以外の商品を売却する際は注意が必要。最高買取額と最低買取額の差に大きな開きがあるため、他の業者の査定額とよく比較してみよう。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
真・三國無双8 Empires 20周年記念BOX PS4 | 5500円 | 1000円 |
さくらの雲*スカアレットの恋 完全生産限定版 Switch | 5000円 | 2000円 |
鉄道にっぽん!路線たび 三岐鉄道編 Switch | 2500円 | 1300円 |
スター・ウォーズ レーサー アンド コマンド コンボ Switch | 800円 | 300円 |
PUI PUI モルカー Let’s!モルカーパーティー! Switch | 2000円 | 800円 |

ゲオのクチコミ・評判
引用: ゲオのクチコミ・評判・体験談2だいぶ前になりますが、2011年くらいにwiiのソフトを売りに行きました。結果は10円、買取クーポンを使って210円でした。売れたのはこれだけで他に持っていったゲームソフトは傷が酷いから買い取れないと断られました。同じゲオで買った商品なのにおかしな話です。
ゲオのクチコミ・評判
引用: ゲオのクチコミ・評判・体験談4いらなくなったゲーム等を売りました。 若干予想より低いと感じましたが 待っていてもいらない物だったので 引き取ってくださりありがとうございます。 また、何かあれば利用します。
秋葉原の駿河屋
駿河屋はこんな人におすすめ
- 予め、売却額を確かめたい人
- 大量の売却物のある人
- ゲームソフトと合わせて声優グッズやアイドルグッズを売却したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
宅配買取や店頭買取を実施している「駿河屋」。ゲーム・本・DVDなど30本以上のまとめ売り、または見積もり3,000円以上で送料無料。知名度は上述の業者ほど高くないが、希望すれば事前に全体の査定額を把握できること、経営するエーツーはデパートの丸井の中などで店舗運営もしており、初心者が安心しやすい材料もそろっている。人気作はもちろん、マニアックな品もその価値をしっかりと見極めてくれるのが特徴だ(ファミコンやゲームボーイなどのレトロゲーム機の買取も可)。
ネックとなるのは、送料無料になるハードルが高い点(対象となる点数が多い)。また、査定額から通信買取手数料(銀行振り込み:412円、現金書留:618円)が差し引かれるので注意が必要だ。
ぜひ、他社と比べて損得を計算してよりオトクな業者に依頼してほしい。買取価格の高いレアな商品を所持している人、売りたいゲームや本を多数抱えている人におすすめのサービスだ。しっかりと値段が付く感覚は依頼した人のほとんどが得ているので、おすすめできる。ただし、査定の待ち日数が長い傾向にあるのがデメリットだ。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
真・女神転生V [通常版] Switch | 4200円 | 1400円 |
マリオパーティ スーパースターズ Switch | 4100円 | 3600円 |
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 [通常版] PS4 | 2700円 | 800円 |
スーパーロボット大戦30 Switch | 3100円 | 1500円 |
Tales of ARISE [通常版] PS5 | 2600円 | 2200円 |

駿河屋のクチコミ・評判
引用: 駿河屋のクチコミ・評判・体験談1何年も前から利用していまして、今回約2年ぶりに買取にてお願いしました。内容物はゲームソフト40本ほど。 宛先が駿河屋本店から大阪日本橋店になっており少々戸惑いましたが、なんとあの駿河屋から1日で査定完了メールが届きました。 驚きながら確認すると約7割が貫通傷により買取0円。舐めてんのか。 事前に状態確認してから買取に出しているので直ぐにメールで問い合わせ。 …が中々返事が無くLINEの方でも問い合わせ、結果6日後に誤査定だったとのメールが到着。 それでも半数が買取不可…いや、そのレトロソフト達駿河屋で買った奴だけど。駿河屋のソフト状態悪いの多いからその中でも良好な物を送ってんだけど。極美品しか受付けず0円で買い取ったもんそのまま売ってんの? という事を問い合わせでも言及しましたが都合が悪いのか当前のようにスルー、時間が惜しいのと呆れもあり買取不可は全て返却で取引続行の旨を伝えました。 そしてその返事が来たのが3日後。遅え。何にそんな時間かかってんだ、メール内では謝罪してたが誠意も責任感も0か? 無駄に時間かけられたので振り込みは遅くても良いから返却作業はなるべく急いで欲しい、とLINEで伝えるとまさかの既読無視。 衝撃的すぎて呆れを通り越し乾いた笑いが出る。 本当にこれで全国チェーン会社なのか?信じられない…恐らくめんどくさい客だな程度にしか思ってないんでしょう。 買取査定基準が変わったのか大阪日本橋店がハズレだったのかは分かりませんが、こんなショップで売り買いしていたと思うと自分が恥ずかしい。 間違いなく二度と利用しないし、絶対におすすめしない。
駿河屋のクチコミ・評判
引用: 駿河屋のクチコミ・評判・体験談1ゲームを買取に出した所、見積もり額の40%ダウンだった。 問い合わせたが詳細な説明は無く「痛みがあったから」との回答のみ。 基本的に相手をバカにしているので買い叩かれてイラつくだけです。 メルカリで売るのが正解だと思います。
駿河屋のクチコミ・評判
引用: 駿河屋のクチコミ・評判・体験談1名古屋大須店への苦情です。 レトロゲーム機、レトロゲームソフト買取の知識がある査定人はいないのではないかと疑う。 ゲームギア、ワンダースワン、メガドライブ、PCFX等のマイナーハードの知識がなさすぎる。 売りに出したレトロゲーム機が、画面が映らない、音が出ない、という理由で査定額が0円になりました。 動作確認をして持ち込んでいたので、あまりにもおかしいという事で確認した所、査定を行った店員がゲーム機の画面調整も音量調整も試していなかった事がわかりました。 ハードの操作がわからず、ソフトとハードの動作確認もろくにできないのならば査定に関わらせるべきではない。 レトロゲームを高額買取するのならば、相応の知識を持った鑑定人を用意するべきではないのか? 店員の知識がゼロで買取額が0円にされるような店など査定額の全てに信用が出来ません。
宅配買取のネットオフ
ネットオフはこんな人におすすめ
- ゲームソフトだけでなく書籍や漫画の売却を検討する人
- キャンペーンを活用して売約したい人
- 最低価格を保証してほしい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらも宅配買取のみを受け付けている。ゲーム・CD・DVD3本から、新作など"ポストにポン買取"の対象商品は1本から送料無料となっている。ブックオフから独立し、知名度も抜群のネットオフ(ブックオフではすでに宅配買取専門サイトのブックオフオンラインがスタートしている)。査定額は平均的ながら、送料無料のハードルが低く、手軽で実績も多いため人気がある。
ただし査定額の提示は、ゲオと同じく一部の新作・人気作に限られるので注意してほしい。
申込時の査定金額を保証していたり、ダンボールを無料配布したりとサービスが手厚いのもユーザーにはうれしいポイント。買取額アップのキャンペーンも頻繁におこなっているので、ホームページをチェックしてみるといいだろう。
ただしクチコミの蓋を開けてみると、査定額はゲームならゲーム専門店に比べると若干安い傾向にあり、専門書は専門書の買取専門店より若干安く、特段これという強い商材がなく、古本やCDなど自宅に余っている商品を便利にまとめて処分できるという要素が強い。
買取価格
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
Call of Duty: Vanguard PS5 | 4420円 | 対象外 |
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA PS4 | 5460円 | 5460円 |
英雄伝説 黎の軌跡 PS4 | 3120円 | 2080円 |
【スリーブ付】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S PS4 | 3250円 | 2600円 |
Demon’s Souls PS5 | 2860円 | 2210円 |

ネットオフのクチコミ・評判
引用: ネットオフのクチコミ・評判・体験談1初回の利用でしたが、残念な会社でした。 ゲームソフトの買取依頼をお願いしました。初回評価額30%アップ+1000円アップってことで6本買取をお願いしたのですが、内2本が1円評価って結果でした。1円評価のの理由が、在庫過多との理由。内の1本は、買取価格の情報がwebサイトに記載の品でした。評価としては、クーポンで釣って安く買い叩く業社のようです。取引はキャンセルし、地元の買取店で買い取ってもらいました。(キャンセルのための配送費は自己負担¥800)こちらの業者より30%ほど高い金額の評価がつきました。
ネットオフのクチコミ・評判
引用: ネットオフのクチコミ・評判・体験談1有名なコミックス、CD、ゲームでも買取価格がほとんど1円ばかりでした。 ここで売るくらいならフリマサイトで売ることをお勧めします。 買取用段ボールを送ってもらえるので、買取価格に拘らず不用品を処分したいという場合は利用しても良いかもしれません。
本当に高く売れるのはどこか調べてみた!買取価格ランキング
実際の査定額はどのくらい差が出るのか。2015年~2021年にかけて売上が上位だったゲームソフトの買取価格を比較してみた。各業者の買取提示価格をまとめたが、品物の状態によって買取価格が減額されることがあるので注意してほしい。
モンスターハンタークロス 3DS 2015/11/28発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ネットオフ | 5円 | 5円 |

モンスターハンタークロス 3DSの買取価格は2023年5月時点で買取価格を提示しているのは、2021年1月同様、ネットオフだけで、価格も5円と同価格であった。駿河屋、レトログにおいては価格提示はないが、買取対象となっている。
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2015/07/11発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5(赤猫団) | 2023/5(白犬隊) |
---|---|---|---|
ゲオ | 800円 | ー | 500円 |
駿河屋 | 1200円 | 1500円 | 900円 |
ブックオフオンライン | 500円 | 900円 | 400円 |
ネットオフ | 600円 | 260円 | 195円 |
レトログ | ー | 340円 | 10円 |

妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊は、多くの業者が買取対象としている。2023年5月時点では、赤猫団と白犬隊の買取を分けている業者がほとんどであった。
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2015/07/3発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 100円 | 50円 |
駿河屋 | 150円 | ASK |
レトログ | 264円 | ASK |
ネットオフ | 10円 | 5円 |

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DSの買取価格は全体的に下落していることがわかった。2023年5月時点では買取対象にはなっているが価格を提示しておらず、問い合わせが必要な業者も増えていることがわかる。
Splatoon Wii U 2015/05/28発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 50円 | 100円 |
駿河屋 | 50円 | ASK |
レトログ | 10円 | 10円 |
ネットオフ | 10円 | 5円 |
買取コレクター | ー | ASK |

Splatoon Wii U の2023年5月時点での買取価格は、業者によって価格の下落と上昇が異なることがわかった。しかし、どちらにせよ提示額は低価格であるため、よく検討した上での売却をおすすめする。
ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 2015/08/27発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 1300円 | 3500円 |
駿河屋 | 2600円 | 2300円 |
BEEP | 1600円 | 1600円 |
ブックオフオンライン | 1300円 | 1300円 |
レトログ | 1168円 | ASK |
ネットオフ | 2100円 | 対象外 |

ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 3DS は、ドラゴンクエストの中でも人気のあるバージョンである。そのため、近年の中古市場でも高値で売買されている。買取価格も2021年1月時点と2022年5月時点を比べる価格が変わらない、もしくは上昇している業者もあることがわかった。
ポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS 2016/11/18発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 1800円 | 対象外 |
駿河屋 | 300円 | 3100円 |
ブックオフオンライン | 1100円 | 200円 |
レトログ | 10円 | 360円 |
ネットオフ | 10円 | 1170円 |
Amazon買取 | ー | 1876円 |

ポケットモンスター サン/ムーン 3DSは2021年1月時点と2023年5月時点を比べて大幅上昇していることがわかった。理由は、伝説や幻のポケモンが捕まえられる可能性あるためだと言われている。
妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2016/07/16発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 300円 | 300円 |
駿河屋 | 1400円 | 1300円 |
ブックオフオンライン | 400円 | 800円 |
ネットオフ | 150円 | 195円 |
レトログ | ー | 450円 |

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DSは、業者により買取価格に差があることがわかった。そのため、売却を検討しているなら、買取価格をよく調査してから売却することをおすすめする。
ファイナルファンタジーXV PS4 2016/11/29発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 200円 | 50円 |
駿河屋 | 200円 | ASK |
ブックオフオンライン | 200円 | 対象外 |
ネットオフ | 13円 | 5円 |
レトログ | ー | 40円 |

ファイナルファンタジーXV PS4 は、2021年1月時点と2023年5月時点を比べると多くの業者で値下がりしていることがわかった。売却を検討しているのなら早めにしたほうが良いだろう。
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3D 3DS 2016/12/01発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 100円 | 50円 |
駿河屋 | 300円 | ASK |
BEEP | 800円 | 100円 |
ブックオフオンライン | 50円 | 20円 |
レトログ | 10円 | 10円 |
ネットオフ | 10円 | 10円 |

スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3D 3DSは2023年5月の時点で、買取価格はかなり下落していることがわかった。100円以下の買取価格を提示している業者も多く見られる。
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 2016/03/24発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 100円 | 300円 |
駿河屋 | 200円 | ASK |
ブックオフオンライン | 50円 | 50円 |
ネットオフ | 10円 | 10円 |

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DSについてはゲオでは買取価格の上昇が確認された。しかし、そのほかの業者では2023年5月の買取価格は100円以下であり無料に近い業者もある。
ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ダブルパック 3DS 2017/11/17発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 1800円 | ASK |
駿河屋 | 1500円 | 5200円 |
ブックオフオンライン | 1100円 | 1800円 |
レトログ | 410円 | 830円 |
アマゾン | 1004円~1674円 | 1640円~2542円 |
ネットオフ | 1500円 | 2210円 |

ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ダブルパック 3DSもポケットモンスター サン/ムーン ダブルパック 3DS同様、プレミア化し、各業者の買取価格が大きく上昇していることがわかった。2021年1月と2023年5月時点を比べると2倍以上の買取価格を提示している業者も多く、売却時と考えて良いであろう。
スプラトゥーン2 Switch 2017/07/21発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3300円 | 300円 |
駿河屋 | 2800円 | 600円 |
アマゾン | 1841円~3069円 | 497円~827円 |
ネットオフ | 2900円 | 910円 |
ブックオフオンライン | ー | 300円 |
レトログ | ー | 320円 |

スプラトゥーン2 Switchは、2021年1月時点では高額の買取価格が提示されていたが、発売から5年以上経過し、スプラトゥーン3も発売されている2023年5月現在では、各業者の買取価格が大幅に下落していることがわかった。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求め 3DS 2017/07/29発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 300円 | 100円 |
駿河屋 | 350円 | ASK |
ブックオフオンライン | 50円 | 20円 |
ネットオフ | 50円 | 10円 |
レトログ | ー | 10円 |

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めは3DSだけでなくPL4やSwitchなどでも発売されている。そのため、2023年5月の買取価格は100円を切る低価格の業者が目立った。
モンスターハンターダブルクロス 3DS 2017/03/18発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 500円 | 対象外 |
駿河屋 | 150円 | ASK |
ブックオフオンライン | 50円 | 対象外 |
ネットオフ | 50円 | 5円 |
レトログ | ー | 10円 |

モンスターハンターダブルクロス 3DSは、2021年1月と比べて下落した業者が多く、各業者の買取価格も無料に近い価格になっていることがわかった。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求め PS4 2017/07/29発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 500円 | 300円 |
駿河屋 | 300円 | ASK |
ブックオフオンライン | 200円 | 50円 |
アマゾン | 279円~465円 | 210円~398円 |
ネットオフ | 195円 | 10円 |
レトログ | ー | 10円 |

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求め PS4は、業者によって買取価格に差があるものの、全体的に低価格の結果であった。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 2018/12/07発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 5000円 | 4300円 |
駿河屋 | 4800円 | 4000円 |
トイズキング | 4000円 | 3500円 |
BEEP | 3400円 | 3400円 |
ブックオフオンライン | 3000円 | 4000円 |
アマゾン | 2790円~4650円 | 2399円~3999円 |
ネットオフ | 4940円 | 4160円 |
レトログ | ー | 3440円 |

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switchは、ゲーム機が現在でも人気のSwitchであるため、各業者の買取価格は比較的高額であった。
モンスターハンター:ワールド PS4 2018/01/26発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ネットオフ | 6円 | 5円 |

モンスターハンター:ワールド PS4の買取価格を提示していたのは2021年1月と2023年5月ともに、ネットオフだけであったが、ほとんど無料に近い買取価格である。駿河屋やレトログでは買取価格こそ提示していないが買取対象となっている。しかし、買取価格に期待はできないと言える。
ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウ/Let's Go!イーブイ Switch 2018/11/16発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5(ピカチュウ) | 2023/5(イーブイ) |
---|---|---|---|
ゲオ | 3000円 | 1500円 | 1300円 |
駿河屋 | 3700円 | 1500円 | 1300円 |
ブックオフオンライン | 2000円 | 1100円 | 1100円 |
アマゾン | 2232円~3720円 | 837円~1395円 | 725円~1209円 |
ネットオフ | ー | 2080円 | 1950円 |

ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウ/Let's Go!イーブイ Switchは、2023年5月時点ではそれぞれのソフトを単品で価格提示している業者が大半であった。
マリオカート8 デラックス Switch 2017/04/28発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
駿河屋 | 3700円 | 3400円 |
ブックオフオンライン | 2500円 | 3500円 |
アマゾン | 2288円~3813円 | 1953円~3255円 |
ネットオフ | 4160円 | 4030円 |
ゲオ | ー | 3500円 |
レトログ | ー | 2880円 |

マリオカート8 デラックス Switchは各ゲーム機で発売されている人気ソフトであり、なおかつSwitchなので、各業者の買取価格は高額であり、2021年1月より上昇している業者も見受けられた。
キングダムハーツⅢ PS4 2019/01/25発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 800円 | 300円 |
駿河屋 | 300円 | ASK |
ブックオフオンライン | 300円 | 100円 |
ネットオフ | 195円 | 10円 |
レトログ | ー | 160円 |

キングダムハーツⅢ PS4 の買取価格は2021年1月に続き、2023年5月も低価格が続いていることがわかった。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Switch 2019/01/11発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3300円 | 3000円 |
駿河屋 | 3000円 | 2900円 |
ブックオフオンライン | 2200円 | 2500円 |
アマゾン | 1841円~3069円 | 2120円~3534円 |
ネットオフ | 2860円 | 2860円 |
レトログ | ー | 2480円 |

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス SwitchはNewバージョンであるため、各業者、高値の買取価格を提示しており、2021年1月よりも値上がりしている業者も多くあった。
スーパーマリオメーカー2 Switch 2019/06/28発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 2500円 | 2500円 |
駿河屋 | 2800円 | 2800円 |
ブックオフオンライン | 2200円 | 2101円 |
アマゾン | 1395円~2325円 | 対象外 |
ネットオフ | 2600円 | 2340円 |
レトログ | ー | 2160円 |

スーパーマリオメーカー2 Switchは、2021年1月と比べて少々値下がりしているものの、まだまだ高額の買取価格と言っていいだろう。
あつまれ どうぶつの森 Switch 2019/11/15発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3500円 | 2000円 |
駿河屋 | 3800円 | 2600円 |
ブックオフオンライン | 1800円 | 2000円 |
アマゾン | 1953円~3255円 | 1395円~2325円 |
ネットオフ | 3770円 | 3120円 |
レトログ | ー | 1840円 |

あつまれ どうぶつの森 Switchは、値上がりしている業者もあったが、大体の業者で買取価格が少々下落していることがわかった。
リングフィット アドベンチャー Switch 2019/10/18発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 4000円 | 2500円 |
駿河屋 | 4500円 | 2700円 |
トイズキング | 3500円 | 対象外 |
ブックオフオンライン | 1800円 | 1300円 |
アマゾン | 2511円~4185円 | 対象外 |
ネットオフ | 4420円 | 3120円 |
レトログ | ー | 2240円 |

リングフィット アドベンチャー Switchも2021年1月と比べて、全業者が買取価格を下げて提示していた。
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~ Switch 2020/11/19発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 2500円 | 3000円 |
駿河屋 | 3700円 | 3200円 |
BEEP | 3300円 | 1700円 |
ブックオフオンライン | 2200円 | 3000円 |
アマゾン | 1395円~2325円 | 1841円~3069円 |
ネットオフ | 3770円 | 3510 |
レトログ | ー | 2260円 |

桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜 Switchは2020年発売で古いソフトというわけではない。多少値下がりした業者もあるが、2021年1月と比べて値上がりしている業者も見受けられる。
ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 2018/12/07発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 1500円 | 800円 |
駿河屋 | 1300円 | 700円 |
ブックオフオンライン | 1100円 | 700円 |
アマゾン | 837円~1395円 | 446円~744円 |
ネットオフ | 1560円 | 1040円 |

ファイナルファンタジーVII リメイク PS4は2021年1月と2023年5月の買取価格を比べると、半額程度買取価格が値下がりしている業者が多いことがわかった。
ポケットモンスター ソード/シール Switch 2019/11/15発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3500円 | 対象外 |
駿河屋 | 3300円 | 2400円 |
ブックオフオンライン | 2500円 | 1001円 |
アマゾン | 1953円~3255円 | 558円~930円 |
ネットオフ | 4030円 | 4810円 |

ポケットモンスター ソード/シール Switchは、業者によって買取価格に大きな差があることが確認できた。
モンスターハンターライズ Switch 2021/03/26発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 2300円 | 800円 |
駿河屋 | 2700円 | 1000円 |
トイズキング | 2000円 | 対象外 |
ブックオフオンライン | 1800円 | 600円 |
アマゾン | 1658円~2569円 | 707円~1142円 |
ネットオフ | 3120円 | 260円 |
レトログ | ー | 640円 |

モンスターハンターライズ Switchは、買取価格が1,000円を切っている業者もあり、低価格である業者が多いことがわかった。
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ダブルパック Switch 2021/11/19発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3600円 | 対象外 |
駿河屋 | 4000円 | 1500円 |
トイズキング | 3100円 | 対象外 |
ブックオフオンライン | 2500円 | 800円 |
アマゾン | 2009円~3348円 | 3920円~5961円 |
ネットオフ | 4160円 | 1430円 |

ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ダブルパック Switchは、業者によってかなり買取価格に差があった。また、ダブルパックの買取は対象外でブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールの単品が買取対象となっている業者もあった。
スーパーマリオ 3Dワールド+ フューリーワールド Switch 2021/02/12発売
業者名 | 2021/1 | 2023/5 |
---|---|---|
ゲオ | 3600円 | 2800円 |
駿河屋 | 4000円 | 2600円 |
アマゾン | 2009円~3348円 | 1674円~2790円 |
ブックオフオンライン | 2200円 | 2800円 |
ネットオフ | 4160円 | 2730円 |
レトログ | ー | 2240円 |

スーパーマリオ 3Dワールド+ フューリーワールド Switchは、一部似値上がりした業者もあるが多くの業者が2021年1月よりも買取価格は下落していた。
ファミコンなどレトロゲームのソフトの買取価格一覧
次に、今でも人気の高いレトロソフトの買取価格を冒頭で紹介した人気店で調査してみた。こちらの買取価格も2022年1月3日に調査した時点のものであり、価格は参考として見てほしい。
商品名 | 2022/1 | 2023/5 |
---|---|---|
スーパーマリオブラザーズ FC 1985年9月13日発売 | 3200円 | 2900円(駿河屋) |
ドラゴンクエスト FC 1986年5月27日発売 | 2100円 | 6000円(駿河屋) |
ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… SFC 1988年2月10日発売 | 600円 | 1600円(駿河屋) |
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 FC 1988年12月24日発売 | 10000円 | 6500円(レトログ) |
ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち FC 1990年2月11日発売 | 350円 | 1500円(ゲオ) |
ドクターマリオ GB 1990年7月27日発売 | 300円 | 600円(駿河屋) |
アクトレイザー SFC 1990年12月16日発売 | 2100円 | 2100円(駿河屋) |
グラディウスⅢ SFC 1990年12月21日発売 | 1200円 | 2300円(駿河屋) |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 1991年11月21日発売 | 1800円 | 2600円(駿河屋) |
ロマンシング サ・ガ SFC 1992年1月28日発売 | 300円 | 1400円(駿河屋) |
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 SFC 1992年9月27日発売 | 200円 | 1200円(駿河屋) |
真・女神転生 SFC 1992年10月30日 | 900円 | 1200円(駿河屋) |
タントアール MD 1994年4月1日発売 | 700円 | 900円(駿河屋) |
MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC 1994年8月27発売日 | 2500円 | 2300円(駿河屋) |
ライブ・ア・ライブ SFC 1994年9月2日発売 | 3000円 | 6500円(駿河屋) |
スーパードンキーコング SFC 1994年11月26日発売 | 200円 | 328円(レトログ) |
クロノ・トリガー SFC 1995年3月11日発売 | 700円 | 1500円(駿河屋) |
タクティクス オウガ SFC 1995年10月6日発売 | 400円 | 900円(駿河屋) |
スーパードンキーコング2 SFC 1995年11月21日発売 | 350円 | 280円(レトログ) |
不思議のダンジョン2 風来のシレン SFC 1995年12月1日発売 | 300円 | 700円(駿河屋) |
星のカービィ スーパーデラックス SFC 1996年3月21日発売 | 700円 | 348円(レトログ) |
ポポロクロイス物語 PS 1996年7月12日発売 | 200円 | 50円(ブックオフ) |
スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 SFC 1996年11月23日発売 | 400円 | 175円(レトログ) |
ヨッシーストーリー N64 1997年12月21日発売 | 200円 | 400円(BEEP) |
バンジョーとカズーイの大冒険 N64 1998年12月6日発売 | 600円 | 1600円(駿河屋) |
ワイルドアームズ2ndイグニッション PS 1999年9月2日発売 | 100円 | 50円(ブックオフ) |
ポケットモンスター 銀 GB 1999年11月21日発売 | 900円 | 1500円(駿河屋) |
真・女神転生 デビルチルドレン 赤の書 GB 2000年11月17日発売 | 600円 | 1800円(駿河屋) |
ポケモンスタジアム 金・銀 N64 2000年12月14日発売 | 200円 | 20円(ブックオフ) |
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 ~大地の章~ SFC 2001年2月27日発売 | 1500円 | 1386円(駿河屋) |

調査の結果、レトロゲームは駿河屋とレトログの提示価格が高額である商品が多いことがわかった。2022年1月と比べて買取価格が下落したソフトも多くあるが、対して、プレミアが付き大幅に値上がりしているソフトも多くあることも確認できた。
- 【2023年最新】レトロゲームの世界高額ランキングTOP10!一番高いのは7,300万円!
- 【専門家監修】レトロゲームソフトを売るならどこがおすすめ?
- 【専門家監修】レトロな古いゲーム機本体を売るならどこがおすすめ?
- 【2022年最新】ファミコンソフト買取価格を駿河屋やレトログなど10社徹底比較
- 【専門家監修】レトロゲームの参考買取価格表と専門買取業者7選
- 【検証】レトロゲーム宅配買取サービスを10社比較!評判が良いお店はどこ?
- レトログ(旧ヤマトク)はファミコンなど中古レトロゲーム買取の専門店
- 【2022年最新】スーパーファミコンソフトの買取価格を5社徹底比較
- スーパーファミコン本体の買取価格を12社比較!最高値はどこ?
- ファミコン本体の買取価格を12社で徹底比較
- 【専門家監修】スーパーファミコン本体の買取価格を限りなく高める方法
- 【専門家監修】ファミコン本体は今おいくらで買取?高額査定のためにできること
- ファミコン ディスクシステムの買取相場や査定基準は?レトログなど全6社比較
買取価格の査定はヒカカク!で
ゲームソフトの買取業者は数多くあることがわかり、どの業者へ売却しようか迷ってしまった読者もいるかもしれない。そんなときはヒカカク!の一括査定がおすすめである。ヒカカク!なら20社以上の買取業者の中から一気に査定することができる。しかも無料で使えるので、買取業者に迷っているならぜひ試してみてほしい。
まとめ
古いゲーム機やゲームソフトの宅配買取をおこなっている買取業者や買取価格を調査してみた。今回取り上げた買取業者は、ゲームの買取について強い分野、弱い分野があるなど、それぞれ特徴があることがわかった。そのため、ゲーム機やゲームソフトの売却を検討している場合は、本コラムなどを参考に買取業者の特徴をよく考えて、一番良いと思われる買取業者に売却したほうがいいだろう。また、ネットで評判のトイズキング・買取コレクター・駿河屋についても試してみてほしい。
なお、興味があれば以下のコラムも参考にしてみると良いだろう。
- 【売る前に】ニンテンドー3DS LL本体 買取価格をソフマップ・ゲオなど9社徹底比較
- 【専門家監修】PS3本体の買取価格はどこが高い?駿河屋やゲオなど10社比較
- 【専門家監修】PSVita買取価格をブックオフやゲオなど合計17社徹底比較
- PS5の高価買取を期待できるソフト一覧
- 【2022年1月最新】少年魔術師インディは150万円?!高く売れる幻のファミコンソフトTOP10
- 【2023年最新】高額のプレミアがついているゲームソフトランキング
- 【2021年1月最新】PC-98本体・関連ソフトの買取相場を徹底調査
- 【2021年5月最新】PSVRの高価買取を期待できるソフト一覧
- 最高48万円!ネオジオのゲームソフト高額ランキングTOP10・リスト
- ブックオフのゲームソフト買取価格表をまとめてみた
- 【2023年最新】ニンテンドースイッチソフトの買取価格をゲオなど22社比較
- バーコードからゲームソフトの買取金額を確認する方法
- 説明書の無いゲームソフトは売れる?買取可能か調べてみた
- ゲームボーイ人気ソフトの買取価格表・査定額を5社徹底比較
参考サイト