Fender Japan(フェンダージャパン)は、長年愛されてきた日本製のギターだ。2015年4月の代理店変更に伴い、ライセンスが失効してブランドが消滅したが、現在はほぼ同様のスペックを踏襲したメイド・イン・ジャパン(Made in Japan)の国産ラインナップが本家フェンダーから新登場している。
今回はフェンダージャパンのエレキギター買取価格を徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けてぜひとも参考にしてみてほしい。なお、本コラムに記載する価格は、2016年3月12日時点、2022年8月時点、2023年11月6日時点のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
FENDER JAPAN ST54/VSP(2010〜)
1954年仕様のフェンダー・ストラトキャスターの2010年復刻モデル。ヴィンテージサウンドが気持ちいい。
【PR】トイズキング:60,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャンク品も幅広く買取対象とするトイズキング。高額価格を実現している。(2019年1月加筆)
おたからや:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に57,600円の買取価格を提示していたことがあったが、2023年11月6日時点で確認ができなかった。
買取キング:63,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年8月時点の買取価格は63,500円だったが、2023年11月6日時点でも同じ価格だった。
イシバシ楽器:70,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に5.7万円、2022年8月時点で63,500円と買取価格は上昇していたが、2023年11月6日時点で70,000円と、さらに上昇している。
イケベリユース:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に5万円、2022年8月時点で57,000円の買取価格を提示していたが、2023年11月6日時点では確認できなかった。
買取大臣:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に38,600円の買取価格を提示していたが、2023年11月6日時点で確認ができなかった。
【閉業】ギターエキスポ:-
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に51,000円の買取価格を提示していたが、2023年11月6日時点では閉業していたので確認できなかった。
【閉店】グッドリーギターズ:-
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に40,000円の買取価格を提示していたが、2023年11月6日時点で閉業していた。
ブックオフ福岡;50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で50,000円と、平均的な価格だった。
MARUKA:60,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で60,000円と、楽器の買取経験豊富なMARUKAならではの高額だった。
FENDER JAPAN ST62(2010〜)
1962年仕様のフェンダー・ストラトキャスターの2010年復刻モデル。定番サウンドで幅広い音楽ジャンルに対応可能。
【PR】トイズキング:31,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
業界トップ水準の買取価格だ。(2019年1月加筆)
おたからや:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に30,300円の買取価格を提示していたことがあったが、2023年11月6日時点で確認ができなかった。
イシバシ楽器:45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に27,000円、そして、2022年8月時点で38,000円の買取価格が提示されていたが、2023年11月6日時点で45,000円と、時間が経過するに連れ高くなっていた。
イケベリユース:36,700円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に30,000円の買取価格だったが、2023年11月6日時点で36,700円と上昇していた。
買取キング:34,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年8月時点の買取価格は34,000円だったが、2023年11月6日時点も同額だった。
開進堂楽器:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に30,000円の買取価格を提示していたことがあったが、2023年11月6日時点で確認ができなかった。
【閉業】ギターエキスポ:-
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に27,000円の買取価格を提示していたことがあったが、2023年11月6日時点で閉業していたので確認ができなかった。
【閉店】グッドリーギターズ:-
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
過去に20,000円の買取価格を提示していたことがあったが、2023年11月6日時点で閉業しており、確認できなかった。
ブックオフ福岡:50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で50,000円と、今回調査した中では一番の高額となった。
高く売れるドットコム:32,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で32,000円と、平均的な価格だった。
JEUGIA:27.200円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で27.200円で、やや低めといえる。
お宝市番館:40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で40,000円と、他店に負けない高額となっていた。
FENDER JAPAN ST57(2010~)
1957年仕様のフェンダー・ストラトキャスターの2010年の復刻版。今なお高い支持を得ている人気モデルだ。
イシバシ楽器:42,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年8月時点の買取価格は37,000円だったが、2023年11月6日時点で42,000円と上昇していた。
イケベリユース:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年8月時点の買取価格は30,000円だったが、2023年11月6日時点では確認ができなかった。
買取キング:34,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年8月時点の買取価格は34,000円だったが、2023年11月6日時点でも同じ価格だった。
ブックオフ福岡:50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で50,000円と、楽器専門店を上回る高額買取となっていた。
高く売れるドットコム:30,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で30,000円と、平均的な価格となっている。
JEUGIA:27,700円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で27,700円と、やや安めといえる。
お宝市番館:40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で40,000円と、他社と比べても高額だ。
FENDER JAPAN MG69(2008~)
1969年仕様のフェンダー・ムスタングの復刻版。小柄で扱いやすい、人気の高いモデルだ。
イシバシ楽器:65,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2020年8月時点の買取価格は48,000円だったが、2023年11月6日時点で65,000円と大幅に上昇していた。
イケベリユース:42,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2020年8月時点の買取価格は36,000円だったが、2023年11月6日時点では42,000円と値上がりしていた。
買取キング:要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2020年8月時点の買取価格は40,000円だったが、2023年11月6日時点では確認できなかった。
ブックオフ福岡:45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で45,000円と比較的高額だ。
高く売れるドットコム:30,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で30,000円と他社と比べると安めになっている。
JEUGIA:32,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2023年11月6日時点で32,000円と、やや安めとなっていた。
買取価格まとめ
楽器はほかの商材に比べて、状態よりも楽器の年代やその需要、店舗在庫状況によって買取価格が決まる傾向が強い。極端な例だが、フェンダー社62年製のエレキベースであれば、多少状態が悪くても材料の品質が良く現代の楽器には出せない音色のため、超高値で取引されている。
本コラムで高額を提示している買取店を参考に複数業者に査定を依頼し、より高額な売却を実現してほしい。また、高額売却を目指すには買取価格を比較することが大切だが、そのためには最低でも3社以上の価格が必要となる。
そんなときは最大20社の買取価格が無料でわかる「ヒカカク!」の一括査定がおすすめだ。
各買取業者の詳細
以下では、価格比較した業者の特徴などをまとめていく。査定に出す際の参考にしてもらいたい。
【PR】トイズキング
全国主要都市に店舗を展開するトイズキングは、弦楽器や管楽器、教育楽器など幅広い品目を取り扱う買取専門店。買取はキャンセル料含め、すべて無料で利用できる。宅配買取ではギター用の梱包キットサービスもあるため、輸送が心配な楽器でも安心だ。買取実績と知識が豊富な同社ならではの高価買取が期待できるだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
渋谷のイケベリユース
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イケベリユースは多数のプロミュージシャンが利用する、東京渋谷駅前の楽器店だ。ギターを始めとして、管楽器、DJ機器、音響機器など、あらゆる音楽に関する機器の買取に力を入れている。
買取方法は、宅配・宅配・出張の3つ。自社ホームページ上に各種楽器の買取査定表があるので、売却を検討している人は、ぜひチェックしてみてほしい。
名古屋のイシバシ楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イシバシ楽器は、全国に店舗を展開している楽器店だ。管楽器やピアノをはじめ、ギターの買取にも力を入れている。フェンダージャパンは人気のギターのため、安定した高額買取が魅力だ。
公式HPでは各種楽器の買取価格や最新情報が公表されていて、フェンダージャパンのエレキギターについても、詳細な買取価格が確認可能となっている。ギターの売却を検討している人は、相場を把握するためにも事前チェックがおすすめだ。
神奈川の買取キング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取キングは、全国6店舗で展開している買取専門業者だ。扱う品目は幅広く、ギターをはじめ、楽器の買取にも力を入れている。買取方法を店舗・出張・宅配の3つから選べるので、近隣に店舗がない人でも安心だ。
公式HPに買取価格表があるだけでなく、LINE査定を利用すればリアルタイムの買取価格がわかる。比較的高額な買取価格を実現しているので、売却を検討中の人は要チェックだ。
富山の開進堂楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
開進堂楽器は管楽器、鍵盤楽器、弦楽器といった幅広い商材を扱う楽器店だ。自社内に工房を持っているのでメンテナンス・修理が可能で、リサイクルショップで値段がつかないような楽器でも積極的に買取をおこなっている。
また、オンラインストアを持っており、国内を含め、海外にも販売ルートがあるので高価買取につながりやすい。買取方法は店頭買取と宅配買取を選択できるので、利用しやすい方を選ぼう。
札幌のおたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは、幅広い商材を扱う全国規模の買取専門店だ。専門知識を持ったスタッフが在籍しており、多くのユーザーに支持されている。店頭・出張と2つの買取方法が選択でき、査定も同じ方法でおこなえるのもありがたい。
買取にかかるすべての手数料、キャンセル料が無料、出張もユーザーの負担はなく非常に親切だ。また、楽器以外にも不要品がある場合は、まとめておたからやに売却するのもよいだろう。
品川の買取大臣
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取大臣は多種多様な商品の買取をおこなっている業者だ。ブランド品からIT機器、家電、アウトドア用品、ホビー、お酒をはじめ、エレキギターなどの楽器も買取対象になっている。
ネット買取に特化しているので運営費を削減でき、その分高額査定につながりやすい。商品到着から最短2日で入金可能なので、急いで売却したい場合に頼りになるだろう。
買取方法は店頭・宅配・出張が利用できる。買取にかかる費用は無料なので、まずは査定依頼から始めてみよう。
福岡のブックオフ福岡
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフ福岡は福岡を中心に、九州北部に展開しているブックオフグループの業者だ。さまざまな商品の買取に対応していて、エレキギターなど楽器も買取対象だ。
常に専門ジャンルの商品について知識アップをおこなっているスタッフにより査定されるため、提示される買取価格にも信頼がおける。また、エレキギター以外の商品もまとめて売却できるのは特徴だろう。
買取は店頭と出張で対応しており、買取にかかる費用は無料だ。近くに店舗がない場合は、宅配を利用して査定を依頼してみよう。
大阪のMARUKA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MARUKAは、ブランド品やジュエリーなどの買取で知られる業者だ。ほかにも幅広いジャンルの商品を買取対象としていて、エレキギターをはじめとする楽器の買取実績も多数確認できる。
あらゆる楽器を扱ってきた経験と実績がある店員が、どのような楽器も的確な査定が可能。音が出ない、ボディやネックのひび割れ、部品の欠損といった状態が悪くても買取可能なので、不安な場合は相談してみよう。
買取は関東、関西にある店舗で店頭買取、箱に詰めて送るだけの宅配方法、全国対応の出張買取が利用できる。査定料や送料、出張料は無料だ。
仙台の高く売れるドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高く売れるドットコムは、幅広いジャンルの買取をおこなっている業者だ。業界最大級の高価買取サービスを謳い、これまで100万を超える人が利用している。
事前査定が可能なので、安心して買取を依頼できるだろう。買取対象品数が100,000を越えており、いろいろな商品の買取をおこなっているので、ギターと共に不要品をまとめて売却も可能だ。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類から選べる。完全無料で利用できるので、まずは査定を依頼してみよう。
京都のJEUGIA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
JEUGIAは、音楽関連の事業に携わる業者だ。音楽教室のほか、楽器の販売や修理、下取り、買取にも対応している。フェンダーは買取優遇ブランドの1つなので、エレキギターも高額売却が期待できるだろう。
また、新しいギターを購入する際に古いギターを下取りに出すと、通常の買取より優遇されるので、買換えをおこなう際はJEUGIAの利用がおすすめだ。
買取は店頭と宅配で対応している。査定料や送料は無料だが、買取キャンセル時の返送料は利用者負担となるので注意しよう。
兵庫のお宝市番館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お宝市番館は買取や販売のほか、駄菓子コーナーやアミューズメント施設がある遊びも楽しめる業者だ。取扱商品のなかには楽器もあり、エレキギターの買取実績も確認できる。
エレキギターの買取強化ブランドにフェンダーもあり、販売価格の最低7割での買取を保証しているのも魅力だ。アンプやエフェクターなども買取対象となっているので、一式まとめて売却するときはお宝市番館に相談してみよう。
買取は店頭・宅配・出張が用意されており、買取にかかる費用は無料だ。店舗が近くにない場合は、全国対応の宅配や出張を利用するとよいだろう。
フェンダージャパン 高額買取ランキング
フェンダージャパンの買取価格について、イシバシ楽器が2023年11月6日時点で公開している買取価格から、高額となっているものをランキング形式で紹介していく。なお、同一シリーズで買取価格が同じものが複数ある場合は、その中からモデルの1つを取り上げている。
順位 | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
第1位 | ST69-115 ALL Rose(1984-1989/US PU) | 24万円 |
第2位 | ST57-115 JV Serial(1982-1984/Alder、Lacquer、US PU&Assem) | 20万円 |
第2位 | ST62-115 JV Serial(1982-1984/Alder、Lacquer、US PU&Assembly) | 20万円 |
第2位 | ST62-110 EXTRAD(1990-1991/Alder、Base grade) | 20万円 |
第5位 | STW-230YM Yngwie Malmsteen Signature Model(1995-1999/Double Neck) | 19万円 |
第6位 | ST57-110 EXTRAD(1990-1991/Alder、Base grade) | 18万円 |
第6位 | ST54-110 EXTRAD(1990-1991/Alder、Base grade) | 18万円 |
第8位 | ST-175Rb Ritchie Blackmore Signature Model(1997-2001/Set Neck、2PU) | 16.5万円 |
第9位 | TERRY-1 ANNIVERSARY Takeshi Terauchi & Blue Jeans Model(1993-1994) | 16万円 |
第10位 | STR-140RS Richie Sambora Model(1996-2001/Paisley Color) | 15万円 |

ヤフオク!やメルカリでの取引価格
紹介してきた買取業者のほかにも、ヤフオク!やメルカリも考えられる。
そこで、ヤフオク!やメルカリにおけるフェンダージャパン エレキギターの取引価格を調査した。紹介する取引価格は、2023年11月6日時点で取引が終了していたものとなる。
商品名 | ヤフオク! | メルカリ |
---|---|---|
FENDER JAPAN ST62(2010~) | 4.64万円~8.48万円 | 5.98万円~7.79万円 |
FENDER JAPAN ST57(2010~) | 6.71万円 | 5.85万円~6.69万円 |
FENDER JAPAN MG69(2008~) | 6.1万円~12.08万円 | 7万円~10.8万円 |

取引価格を見ると、買取業者よりヤフオク!やメルカリの方が高額になる傾向が見られた。ただ、ヤフオク!やメルカリは依頼するだけで簡単に売却できる業者より手間がかかり、トラブルに巻き込まれる可能性もある。
買取業者・ヤフオク!・メルカリ、それぞれメリット・デメリットがあるので、どちらが自分に合っているか良く検討して利用しよう。
Fender Made in Japanの買取価格
次に、フェンダージャパンの後継となるFender Made in Japan エレキギターの買取価格を紹介する。
Fender Made in Japan Junior Collection Telecaster(2022~)
従来のデザインを踏襲しながら24インチスケールを採用。コンパクトなボディやコードプレイでも抑えやすいなど、初心者や若者層をターゲットにしたエントリーモデル。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
イシバシ楽器 | 5万円 |
イケベリユース | 4.5万円 |

Fender Made in Japan Ken Stratocaster Experiment #1(2022)
L'Arc-en-Cielのギタリスト、Kenの新しい日本製シグネイチャーモデル。ストラトキャスターを長年愛用してきたKenのこだわりが凝縮されており、Kenの理想のサウンドを実現している。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
イシバシ楽器 | 10万円 |
イケベリユース | 12万円 |

ギターの保管方法
ここでは、ギターの保管方法について詳しく紹介していく。以下の方法を実行すれば綺麗な状態が保てて高く売れやすくなるので、普段からもケアすると良いだろう。ぜひ参考にし高価売却につなげてほしい。
クロスを使う
練習後は毎回必ず、クロスでギターの指板、ボディ、弦を拭き取るようにしよう。弾いた後、拭かずにそのままにしてしまうと数日で弦が錆びはじめてしまう。
また、フレットも傷んでしまい、正確な音程が出なくなってしまうのだ。定期的に拭くことで弦を長持ちさせるだけでなく、フレットの錆を防ぐ効果にもつながる。
レモンオイルを使う
もっとも汚れる部分はネック(指板)の部分だ。手の皮脂汚れが付着しやすいため、必ず掃除をこまめにおこなう必要がある。ネックの掃除にはレモンオイルも使うと良い。素材の木材は塗装されておらず、むき出しになっているので、湿気にすごく弱い。
放置してしまうと乾燥でひび割れたり、ネックが曲がってしまう場合があるため、湿気から保護するためにレモンオイルで保湿すると、ネックを良好な状態で保てる。レモンオイルを塗布する際は弦を緩めてから、または外してからおこなうようにしよう。
ポリッシュを使う
ボディも意外と汚れる部分なので、ポリッシュで掃除すると良い。演奏に関わる部分ではないが、後に売却する予定がある人は見栄えをよくするためにも掃除が必要になる。
接点復活剤
ジャックやコントロールノブのような金属のパーツを放っておくとガリが発生し、接点不良で音がならなくなってしまう可能性がある。音がならなくなってしまったら、接点復活剤を使ってジャックの内部に軽く吹き付けると再び音が鳴る。
また、ジャックにシールドを何度か抜き差ししたり、回したりすると内部の汚れが落ちやすくなるので、こちらも試してみるとよいだろう。
弦の交換
弦を交換し、チューニングした後は弦を「伸ばす」必要がある。ひとつひとつ弦を張り、チューニングした後に伸ばすのがポイントだ。これには弦を持ち上げて音程を変える「チョーキング」という奏法テクニックが関係する。
弦が伸びきっていないまま、この奏法をどんどん使ってしまうと弦もどんどん伸びて、次第にチューニングが合わなくなるのだ。そうならないため、最初に伸ばしておくのが重要になる。
エレキギターを高く売るコツ
また、売却を考えている人にぜひ参考にしてほしいのが高く売るコツだ。
付属品もつける
付属品をそろえて買取に出すことはとても重要だ。付属品の有無だけで買取価格に数千円の違いが出ることも十分あり得る。
付属品には保証書、アーム、チューナー、ピック、ギターストラップ、エコライザー、替えの弦が含まれている。
さらにギタースタンドやギターケースを持っていたら一緒に売ると良い。エコライザーやチューナーの場合は単体で売れない場合も多いが、ギター本体と一緒に売ると買い取ってもらえる確率が高い。
弦は張ったまま
査定時には買取店のスタッフが試奏して音出し、ボリュームやスイッチなどを確認するため、弦は張ったまま査定に出すようにしよう。サビが付いてしまっている場合は張り替えもおすすめだが、音出しぐらいはできる状態であればそのまま査定に出してもOKだ。
まとめ
今回は、フェンダージャパン エレキギターの買取価格を徹底比較してみた。各社それぞれ特徴を持っているので、自身に合わせた買取方法を選び、複数社で比較検討するのが良いだろう。
買取業者に売却するより手間はかかるが、高額で取引できることも多いヤフオク!やメルカリも選択肢として検討するのもおすすめだ。
あわせて、高価売却のコツも解説したので、より高額で売れるようにぜひ、実践してほしい。ほかの業者について知りたい人は、以下のコラムも参考にしてみよう。

ブログカードがロードできませんでした。
