最近見掛ける機会が少なくなった2,000円札に対して「希少価値が高いのではないか?」と考える人は非常に多い。未だに旧1,000円札や旧500円硬貨などと共に、大事に保管している人も多いのではなかろうか。

しかし実際は、一般的に使われている1,000円、5,000円、10,000円札と同等の扱いということで、買取店に持ち込んでも高値査定は期待できない品目なのだ。というより2,000円札は2,000円でしか売れない。
そこで気になるのはなぜ価値が高くないのか。今回はそんな2,000円札にあまり価値のない理由について解説しよう。また、実は高く売れる2,000円札もある。お宝のような価値を持つ通称「エラー紙幣」の買取事情について詳しく解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
2,000円札はなぜ価値がないのか?
2,000円札に高値査定が付かないのは、「希少価値がない」という単純な理由によるものである。
沖縄では大量流通している
沖縄サミットをきっかけに発行された2,000円札は、未だに沖縄県内では大量に流通している。沖縄銀行や琉球銀行のATMでは、出金時に2,000円札を選択することもできるため、沖縄に行けば「2,000円札がそんなに珍しくないこと」がわかるのだ。
銀行の金庫に眠っている
2003年で新規製造がストップした2,000円札は、国内での使用率がなかなか高まらないという理由で、日本銀行の金庫に大量保管されている。
また、一般の銀行や郵便局でも両替用として若干の2,000円札をストックしているところも多いため、沖縄以外のエリアに住んでいても窓口で申し出ることで簡単に2,000円札を手に入れられるのだ。
エラー紙幣なら高価買取が狙える
一般的に価値がないと思われがちな2,000円札の中にも、1枚10万円以上の高額査定が期待できる「エラー紙幣」というものがある。
エラー紙幣とは、その名のとおり紙幣の選別に欠かせない記番号などの部分でミスプリントが生じてしまったものの総称だ。エラー紙幣の中には、オークションにて破格で売られているものも。例えば、1万円札の福沢諭吉が両面に印刷されてしまっている紙幣の価格は、なんと740,990円で売られている例もあった。
このように「エラー」と呼ばれるものでも、数が極端に少なければ高額で買取してもらえることがある。残存数が1億枚を切った2,000円札はエラー紙幣が見つけやすい特性があるため、沖縄旅行や両替を上手に利用して意外なお宝を発見してみて欲しい。
JL券
紙幣の左上と右下に表記されている記番号の「記号」の部分だけがエラー(違う英字)になっている紙幣である。コインや紙幣の買取に力を入れているショップでは、1枚14~15万円もの高額査定が付くこともある。細かい点ではあるが希少価値の高いものなので、注意sしてみておきたい。
AA券
「A123456A」という形で2つの「A」が付いた紙幣は、最初に製造されたAA券と呼ばれるエラー紙幣の一種である。
2,000円札のAA券は紙幣価値の2倍近くの高値で買取されるため、見つけた場合は早めに買取店に持ち込んでみると良いだろう。また2つのZで数字を挟んでいるZZ券もAA券同様に人気の高い存在となっている。
AA券やZZ券は新品の1,000円、5,000円、10,000円でもかなりの高額査定が狙えるため、冠婚葬祭などで両替を行った時にはかならず記番号をチェックする習慣を付けた方が良いかもしれない。
エラー紙幣を見つけることが現金化の鍵
意外とたくさん発行されている2,000円札も、エラー紙幣を上手に見つけることで効率良く現金化に繋げられる。買取先に悩んだ時には、日本貨幣商協同組合に加盟している専門店に持ち込みをしてみて欲しい。ここからは買取してもらえる専門店を紹介する。
紙幣の買取をしている専門店
2000円札というだけでは2000円以上の価格で買い取ってもらうことが難しいことはわかっていただけただろう。
では、エラー紙幣など、価値の高いものを持っている場合で現金化を考えているのであれば、紙幣の買取をしている店に査定をしてもらってはどうだろうか。主に紙幣の買取に力を入れている店を紹介するので参考にしてみて欲しい。
二千円札の買取ならおたからや
ブランド品や美術品、宝石、古銭を取り扱っている買取専門店のおたからやでは、現行の紙幣も買取している。おたからやにはその道に精通したスタッフが在中しているため、前述してきたAA券などの二千円札であれば、その価値についてしっかり査定してくれるだろう。
店舗は拡大中で 2017年に入ってから5月までの期間に37店舗を新たにオープンしている。
江戸時代からの通用札、県札、改造幣、明治幣、大正・昭和幣、明治以後に日本軍が出兵先で使用した軍票、又朝鮮・台湾・満州など日本統治時代の現行発行紙幣などの歴史ある紙幣を主に扱っている。現行幣でも、福耳などのエラー幣・外国幣等の買取も実施している。
趣味で収集されていたものや、先代が収集していたもの、蔵や納屋・タンスの奥などにおいておいたままのものがある場合は、換金するのもいいだろう。
買取方法には店頭買取・出張買取・宅配買取の3つの方法があるが、査定においても同じ方法を利用することが出来る。買取・査定ともに費用が発生することもないため、もし手元になんとなく取ってある二千円札があるならば、ぜひおたからやに買取・査定申し込みをしてみてほしい。
↓まずは無料見積もり↓
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
紙幣の扱いもある野崎コイン
名前の通り、メインは硬貨の買取だが、紙幣の買取も実施している。店舗は中野ブロードウェイの2階で駅からも近いので便利だ。年末年始以外毎日営業している。ホームページにもあるように、買取に力を入れているため、旧紙幣やエラー紙幣の場合は、硬貨買取が見込めるであろう。
駅から近いとはいえ、万が一、買取できないものだった場合に無駄足になってしまうので、事前に電話で問い合わせておくことをおすすめする。
福ちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらもメインは古銭だが、紙幣の買取も行っている。年間1万件以上の買取実績もあり、安心だ。汚れや折れ、曲がりがあっても買い取ってくれる点も良心的。
こちらも明治通宝や旧国立銀行券など、古紙幣の買取から、現代幣であれば、エラー紙幣の買い取りが可能だ。以下の紙幣であれば積極的に買い取ってくれるという。
・明治通宝半円
・日本銀行改造兌換銀行券5円 分銅
・甲号兌換銀行券100円 裏紫
・甲号兌換銀行券 中央武内5円
・乙号兌換銀行券5円 透し大黒5円
・大正兌換銀行券20円 横書き20円
・大正兌換銀行券10円 左和気10円
・大正兌換銀行券5円 大正武内5円 など
また、初めて利用の場合に限り、10%買取額をUPするキャンペーンを実施していることもあるので、ホームページでチェックしてみてほしい。宅配買取も可能で、送料手数料が無料なのもありがたい。
スピード買取.jp
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらも好評の買取専門店である。他店より1円でも安い場合は、返却可能である点が特徴だ。
出張買取、宅配買取、持込買取の3種類の買取方法がある。24時間相談を受け付けているだけでなく、問い合わせから約30分以内に、査定に来てくれるというから驚きだ。忙しくて査定時間が勿体ない、時間がかかるため敬遠していた、などの場合は助かる。対応のスピードの速さもさることながら、査定員の身なりもしっかりしていて安心できると定評がある。
全国展開していることも強みと言えるだろう。他社で断られたものでも買取可能という点でも、一度諦めたものがあるのであればリベンジしてみてもいいかもしれない。
まとめ
2000円札を買取してもらいたい、という場合は、紹介した専門店に持っていくことをおすすめする。買取実績のある店なら、妥当な評価が見込めるだろう。エラー紙幣をみつけたり、遺品を整理して古幣を見つけたなら、手元にある今が買取のタイミングと言える。特にコレクトして必要がないのであれば現金化してみてはいかがだろうか。