ビックリマンシールは、人気のお菓子”ビックリマンチョコ”に付属されているシールだ。1977年からロッテによって発売されており、付属されたどっきりシール及びそれに続く一連の付録シールのことを言う。

ビックリマンシールはコレクション性が高いので、シールというより、トレーディングカードのような収集品として扱われる側面のほうが強い。初期には写真のようなイラストのシールが付録されたが、徐々にダジャレ要素を含む漫画調に描かれたシールがメインとなっていった。
今回は、そんな人気のビックリマンシールの中でも特に人気シールであるヘッドロココ、スーパーゼウス、聖フェニックスの買取価格を12社で徹底的に比較したので、高額売却の実現に向けてぜひとも参考にしてみてほしい。

なお、本コラムに記載する価格は2021年3月から2023年8月現在まで随時更新されているものであり、時期やシールの傷・汚れ・日焼け・変色・めくれ・破れ・色落ち・水濡れ・こすれなどの保存状態によって変動する可能性があるので十分注意しよう。
コラムの最後では買取店の評判も調べ、ビックリマンシール専門フリマアプリmagiとの比較なども試みている。
(2023年8月8日更新)
CONTENTS
- 高額で買い取られるビックリマンシール!
- ヘッドロココ(裏濃黄)の買取相場(2023年8月更新)
- スーパーゼウス ビニールコーティング版の買取相場(2023年8月更新)
- 聖フェニックスの買取相場(2023年8月更新)
- おすすめの買取業者5選
- 裏ビックリマン2019の買取相場(2022年5月更新)
- 悪魔VS天使 シールの買取相場(2023年8月更新)
- BM FOREVERの買取相場(2023年8月更新)
- トイカードの買取相場(2023年8月更新)
- まんだらけのビックリマンシール買取価格/高額ランキング表(2023年8月更新)
- ビックリマンシールを高値で売るコツ
- ビックリマンシールを売るときは買取業者を比較する!
- ビックリマンシールを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
- ビックリマンシールを売るならフリマアプリmagiもおすすめ
- 買取・ヤフオク!・フリマアプリ(メルカリ)の比較
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高額で買い取られるビックリマンシール!
ロッテから1977年に発売されて以降、安定した人気を誇るビックリマンシール。子どもの頃に集めた経験のある人もいるのではないだろうか。
「悪魔vs天使シール」「スーパービックリマン」「ビックリマン2000」など、さまざまなシリーズが存在する。ビックリマンシールの中でも、レア度の高いものほど高額で取引されており、中には数十万円もの高値で買い取られているシールも少なくない。

レア度の高いシール一覧
特に以下のビックリマンシールはかなり高額で取引されているようだ。
- ・初期版スーパーゼウスビニールコーティング
- ・スーパーデビル阿修羅裏黄・チョコ板
- ・聖フェニックス幼少四角プリズム
- ・ネロ魔身・青プリズム
- ・ブラックゼウス
- ・ヘッドロココ・銀プリズム
- ・始祖ジュラ
- ・ヘラクライスト・赤プリズム
- ・ヘラクライスト・緑プリズム
その他、高額で取引されているものとして、完品のスーパーオリオンシールなどもある。
レアなシールの見分け方
ビックリマンシールはシールによってレア度により価格も高くなる。似たような見た目・絵柄・同じシール名でも価値が数百倍と違うケースもあるため、注意が必要だ。
ビックリマンシールの見分け方一例
- スーパーゼウスのビニールコーティングは、裏台紙が通常よりも濃い黄色でビニール素材になっているのが特徴
- ブラックゼウスのホログラムシールは、劣化しやすく超人気のため偽物も多く出回っている
- ブラックゼウスは本物であれば光にかざすと透けるので、見分けられないときは光に当ててみる
- ヘラクライストの赤プリズムは、高額で取引されているが、それは旧版のものではないため注意
- ヘラクライストの赤プリズムを購入する場合、別冊宝島の付録についていたヘラクライストが旧版のものと似ているので注意
- ヘッドロココの逆扇は、プリズムの扇模様が逆さまになっているのでよく見ると比較的見極めやすくなっている
▼詳細はこちら

ヘッドロココ(裏濃黄)の買取相場(2023年8月更新)
ヘッドロココ(裏濃黄)とは
- レアカード
- 旧ビックリマン
- シール裏が濃黄
- プリズムの逆扇模様
ビックリマン9弾チョコ版の「天使VS悪魔」の基本的なシリーズ。天使と戦士とスーパーヒーローが合体したかのような見た目。
【PR】買取コレクター:47,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広いホビー用品の買取をおこなっている買取コレクター。47,000円と圧倒的な高額買取価格だ。
遊戯屋:140,000円(2023年8月更新)
遊戯屋はこんな人におすすめ
- 旧ビックリマン・ビックリマン2000・マイナーシールの買取を依頼したい人
- ネット買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやレゴブロックを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2017/4 | 2023/8 |
---|---|---|
ヘッドロココ(裏濃黄) | 4.5万円 | 14万円 |

レトロゲームの買取なら遊戯屋。2023年8月時点では、完品が140,000円と大幅に値上がりしている。
ロココ:110,000円(2023年8月更新)
ロココはこんな人におすすめ
- おもちゃ買取専門店に買取依頼をしたい人
- 高額買取を希望する人
- LINEかんたん仮査定を希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2021/3 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
ヘッドロココ ビックリマン9弾 チョコ版 逆扇プリズム | 2万円 | 11万円 | 11万円 |

ロココでは、ヘッドロココ(裏濃黄)の買取価格の公開はなく、逆扇プリズムの買取価格が公開されている。2021年3月付では20,000円の買取参考価格であったが、2022年5月と2023年8月は110,000円であった。
ダーキーズハウス:500,000円(2023年8月更新)
ダーキーズハウスはこんな人におすすめ
- ビックリマンシール・オマケシールの買取販売専門店に買取依頼をしたい人
- 対面買取や郵送買取を依頼したい人
- 買取査定額が1000円以上になる人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2016 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
ヘッドロココ初代悪魔vs天使シール【レアシール】完品 | 10万円 | 30万円 | 50万円 |

ビックリマンシール専門店のダーキーズハウス。2016年の相場はヘッドロココ初代悪魔vs天使シールが100,000円。2022年5月付で300,000円、2023年8月時点では500,000円と大きく値上がりしている。この価格は完品の買取価格だ。
中野ブロードウェイのまんだらけ:200,000円(2023年8月更新)
まんだらけはこんな人におすすめ
- 店頭買取・宅配買取・出張買取を依頼したい人
- 適正な買取査定を希望する人
- ビックリマンシールと合わせてフィギアやおもちゃを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
ヘッドロココ 逆扇 裏台紙濃黄極美品 | 5万円 | 20万円 |

コレクターズショップのまんだらけ。2022年5月時点ではヘッドロココの完品が50,000円となっていた。2023年8月時点での買取価格は200,000円と大幅に高騰していた。
宅配買取の駿河屋:180,000円(2023年8月更新)
駿河屋はこんな人におすすめ
- 宅配買取と店舗買取を希望する人
- 事前に無料査定をしたい人
- ビックリマンシールとあわせてプラモデルやフィギアを買取査定したい人
商品名 | 2021/3 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
扇プリズム/ヘッドロココ(裏:濃黄色)/懸賞 | 15万円 | 1.3万円 | 1.5万円 |
逆扇プリズム/ヘッドロココ(裏:薄黄色) | - | - | 18.8万円 |

ホビーに強い駿河屋では、2023年8月時点は逆扇プリズム/ヘッドロココ(裏:薄黄色)が188,000円であった。
トイズキング:80,000円(2023年8月更新)
トイズキング
- 店頭買取・宅配買取・出張買取・LINE買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてフィギアやおもちゃを買取依頼したい人
- 無料宅配キットを希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
悪魔VS天使第9弾ヘッドヘッドロココ逆扇プリズム | 8万円 | 8万円 |

ホビー買取専門店のトイズキングも、80,000円と高値買取で変動はないようだ。
スーパーゼウス ビニールコーティング版の買取相場(2023年8月更新)
スーパーゼウスビニールコーティング版とは
- 旧ビックリマン
- 第1弾
- チョコ版
- ビニールコーティング版
ビックリマンシールの代名詞のようなキャラクタースーパーゼウスが描かれたシール。ビニールコーティングが施されている。
【PR】買取コレクター:150,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターが他店と20,000円以上の差をつける最高買取価格となった。スーパーゼウスを売却するなら買取コレクターに決まりだ。
遊戯屋:550,000円(2023年8月更新)
遊戯屋はこんな人におすすめ
- 旧ビックリマン・ビックリマン2000・マイナーシールの買取を依頼したい人
- ネット買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやレゴブロックを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
スーパーゼウス ビニールコーティング 完品 | 55万円 | 55万円 |

ダーキーズに勝る。こちらも高額買取価格を実現している。2022年5月と2023年8月で価格の変更はない。
ロココ:70,000円
ロココはこんな人におすすめ
- おもちゃ買取専門店に買取依頼をしたい人
- 高額買取を希望する人
- LINEかんたん仮査定を希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2017/4 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
スーパーゼウス ビニールコーティング | 7万円 | - | - |

2017年4月時点では70,000円であったが、その後の買取価格の公開はなかった。しかし、買取対象にはなっているとので売却を検討しているなら、問い合わせてみることをおすすめする。
ダーキーズハウス:250,000円(2023年8月更新)
ダーキーズハウスはこんな人におすすめ
- ビックリマンシール・オマケシールの買取販売専門店に買取依頼をしたい人
- 対面買取や郵送買取を依頼したい人
- 買取査定額が1000円以上になる人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
チョコ版1弾スーバーゼウス【裏ビニコ版】完品 | 50万円 | 25万円 |

シールやカードの買取ならここ、ダーキーズハウス。2022年5月は500,000円と超高額な買取価格だった。2023年8月は250,000円と下落したがまだまだ高額である。
買取アローズ:150,000円(2022年5月更新)
買取アローズはこんな人におすすめ
- 宅配買取の依頼を希望する人
- 査定額確定後に早めに入金を希望する人
- ビックリマンシールと合わせてフィギアやおもちゃを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
スーパーゼウス ビニールコーティング | 15万円 | - |

ゲームやフィギュアなどを買取している買取アローズでは、2022年5月時点の買取価格が150,000円だったが、2023年8月時点では買取価格の公開はなかった。
駿河屋:300,000円(2023年8月更新)
駿河屋はこんな人におすすめ
- 宅配買取と店舗買取を希望する人
- 事前に無料査定をしたい人
- ビックリマンシールとあわせてプラモデルやフィギアを買取査定したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
ビックリマンシール 第1弾スーパーゼウス(ビニールコーティング) | 30万円 | 30万円 |

駿河屋では、300,000円と高額買取が可能である。2023年8月の買取価格も変わらずに300,000円と高額であった。
フルアヘッド:200,000円(2022年5月更新)
フルアヘッドはこんな人におすすめ
- 枚数や個数超過の減額ルールを守って買取依頼をする人
- 事前査定をしてから買取依頼をしたい人
- 高価買取を希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
1弾ヘッドスーパーゼウス【裏:ビニールコーティング】Sランク | 20万円 | - |

トレカの買取をおこなっているフルアヘッドだがはビックリマンシールの買取も可能。2022年5月時点では200,000円と高値がついたが2023年8月時点では買取価格の公開はなかった。ビックリマンシール自体は買取対象となっているため、気になる人は問い合わせてみよう。
やりくりターボ:250,000円(2023年8月更新)
やりくりターボはこんな人におすすめ
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやトレカを買取依頼したい人
- 事前に公式サイトから買取参考価格を知りたい人
- 店舗買取と宅配買取を依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
初期チョコ版 ビニールコーティング版 スーパーゼウス美品 | 25万円 | 25万円 |

ビックリマン専門店のやりくりターボ。美品の場合も250,000円と高額だが、完品の場合はさらに価格が上がる可能性あり。
スーパーゼウスには様々なバージョンがあり、安いものもある
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
ビックリマン33弾 スーパーゼウス | 1500円 | 1000円 |
裏ビックリマン/イオン限定 悪スーパーゼウス | 1.95万円 | 8600円 |
20thアニバーサリー スーパーゼウス H001 P2/レインボー | 400円 | 1200円 |
20thアニバーサリー スーパーゼウス H001 P1/角プリズム | 400円 | 600円 |
ぼくらのビックリマン 超悪神 特2 | 400円 | 900円 |
ぼくらのビックリマン スーパーKAWAIIゼウス | 1.13万円 | 150円 |
キャプ翼マン/ビックリマン× スーパーゼウス&大空翼 | 1.93万円 | 7.1万円 |
進撃の巨人マン/ビックリマン× エレンVSスーパーゼウス | 2.12円 | 180円 |
タイムスリップビックリマン スーパーゼウス | 1.12円 | - |
20thアニバーサリー スーパーゼウス A1 P2/レインボー | 200円 | - |
肉リマン/ビックリマン× キン肉マン&スーパーゼウス | 2.01万円 | 200円 |
裏ビックリマン2 スーパーゼウス(反転) | 1.1万円 | ASK |
ワンピースマン2/ビックリマン× スーパーゼウスVSエース | 2.41万円 | ASK |
ビックリマン伝説 スーパーゼウス(フラグメント/黒金) | 100円 | - |
ビックリマン伝説 スーパーゼウス(フラグメント/カラー) | 100円 | - |
20thアニバーサリー スーパーゼウス A1 | 50円 | - |
ビックリマン伝説 スーパーゼウス(伝説/背景宮殿) | 50円 | - |
ぼくらのビックリマン スーパーゼウス | 1.12万円 | ASK |
ぼくらのビックリマン 湯上りゼウス9 | 50円 | ‐ |
復刻セレクション スーパーゼウス(UR/復刻セレク)36 | 50円 | ‐ |

安いスーパーゼウスの買取価格は50~1,500円ほどになるようだ。ぜひチェックしておいてほしい。なお、2023年8月時点の買取価格は駿河屋のものだ。
聖フェニックスの買取相場(2023年8月更新)
聖フェニックスの種類
- 旧ビックリマン
- 第4弾弾
- アイス版・チョコ版両方が存在
- 「武装」と「幼少」がある
- シール模様には「四角プリズム」「扇プリズム」「逆扇プリズム」などがある
ビックリマン4弾チョコ版・アイス版の「聖フェニックス」。長髪で天使と僧侶が融合したような外観のキャラクターが描かれている。聖フェニックスにはさまざまな種類があるが、今回はチョコ版の聖フェニックス(幼少)四角プリズムの買取価格を比較しており、四角プリズムの買取価格がない場合には、他の聖フェニックスの買取価格を掲載している。
【PR】買取コレクター:105,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
またも買取コレクターが最高買取価格を誇る結果となった。
ロココ:60,000円
ロココはこんな人におすすめ
- おもちゃ買取専門店に買取依頼をしたい人
- 高額買取を希望する人
- LINEかんたん仮査定を希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2017/4 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
聖フェニックス | 6.6万円 | - | - |

高額な買取価格といえるが2017年4月以降は買取価格の公開はない。
ダーキーズハウス:120,000円
ダーキーズハウスはこんな人におすすめ
- ビックリマンシール・オマケシールの買取販売専門店に買取依頼したい人
- 対面買取や郵送買取を依頼したい人
- 買取査定額が1000円以上になる人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2021/3 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
チョコ版 聖フェニックス(幼少)四角プリズム | 10万円 | - | 12万円 |
チョコ版 聖フェニックス(幼少)扇プリズム | - | - | 2.5万円 |
チョコ版 聖フェニックス(武装)裏青色 | - | - | 2.5万円 |
アイス版 聖フェニックス(幼少)扇プリズム | - | - | 4000円 |
アイス版 聖フェニックス(幼少)逆扇プリズム | - | - | 2万円 |
アイス版 聖フェニックス(武装)裏青色 | - | - | 2500円 |

2023年時点で聖フェニックスは全種類の買取価格が公開されていた。四角プリズムは120,000円と上昇している。
駿河屋:34,200円(2023年8月更新)
駿河屋はこんな人におすすめ
- 宅配買取と店舗買取を依頼したい人
- 事前に無料査定をしたい人
- ビックリマンシールとあわせてプラモデルやフィギアを買取査定したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
第4弾[逆扇プリズム] 聖フェニックス(裏薄黄色) | 3.1万円 | 3.42万円 |
第4弾[角プリズム]聖フェニックス(裏青色) | - | 4.9万円 |
第4弾[逆扇プリズム]聖フェニックス(裏青色) | - | 9600円 |
第4弾[扇プリズム]聖フェニックス(裏薄黄色) | - | 8900円 |
第4弾[扇プリズム]聖フェニックス(裏青色) | - | 2800円 |

駿河屋は、ほかの業者と比べると低めの価格となっている。[逆扇プリズム] 聖フェニックス(裏薄黄色)は、2022年5月と2023年8月を比べると若干に上がりしている。
やりくりターボ:120,000円(2023年8月更新)
やりくりターボはこんな人におすすめ
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやトレカを買取依頼したい人
- 事前に公式サイトから買取参考価格を知りたい人
- 店舗買取と宅配買取を依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
チョコ版扇 聖フェニックス聖神子(幼少)プリズム 裏台紙青 | - | 3万円 |
チョコ版扇 聖フェニックス聖神子(幼少)四角プリズム | - | 12万円 |
懸賞版 聖フェニックス聖神子(幼少)扇プリズム 裏台紙黄色 | 2万円 | 2万円 |

やりくりターボは、チョコ版扇 聖フェニックス聖神子(幼少)四角プリズムにおいて、2023年8月時点の買取価格が120,000円であった。
遊戯屋:160,000円(2023年8月更新)
遊戯屋はこんな人におすすめ
- 旧ビックリマン・ビックリマン2000・マイナーシールの買取を依頼したい人
- ネット買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやレゴブロックを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|
聖フェニックス幼少 裏黄色 完品 | 2万円 | 2万円 |
聖フェニックス幼少 四角プリズム 完品 | 16万円 | 16万円 |

遊戯屋では聖フェニックスの高値買取が可能だ。2022年5月と2023年8月で買取価格の変更はない。
トイズキング:6,000円(2023年8月更新)
トイズキング
- 店頭買取・宅配買取・出張買取・LINE買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてフィギアやおもちゃを買取依頼したい人
- 無料宅配キットを希望する人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 2021/3 | 2022/5 | 2023/8 |
---|---|---|---|
ビックリマン シール 聖フェニックス 逆扇プリズム | 4500円 | 6000円 | 6600円 |

トイズキングではチョコ版の聖フェニックス(幼少)四角プリズムの買取価格の公開はない。逆扇プリズムの買取価格は掲載しており、年々値上がりしている。
↓【PR】ビックリマンシール専用のフリマアプリ↓
おすすめの買取業者5選
ビックリマンシールの買取価格を比較した結果、各社かなりの高額を提示してくれていたようだ。もちろん、上記の金額は最高買取価格なので、状態・市場価値・店舗の在庫状況などによって価格は異なると思っておこう。
では、特に高額を提示してくれていた買取コレクター、遊戯屋、ダーキーズハウスの特徴や便利な買取サービスについて紹介するので、買取業者選びの参考にしてほしい。
【PR】買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはフィギュア、ミニカー、プラモデルなどのホビー用品の買取をおこなっている買取ショップだ。買取方法は宅配買取と出張買取の2通りあり、出張料、送料などの手数料がすべて無料となるサービスがとても嬉しい。
現在、査定額20%アップキャンペーンもおこなっているので、より高い買取値がつく可能性もあるだろう。さらにこちらはビックリマンシールの買取に注力している。特に力を入れているシリーズは公式サイトに詳しく掲載しているので、ぜひ参考にしてもらいたい。
買取価格表
- ・ビックリマン 悪魔VS天使シール 福袋版 ブラックゼウス:200,000円
- ・ビックリマン 悪魔VS天使シール 第9弾 ヘッドロココ 逆扇プリズム エラーシール:280,000円
- ・ビックリマン 悪魔VS天使シール 第6弾 ブラックゼウス ホログラム:500,000円
- ・ビックリマン 悪魔VS天使シール アイス版 15弾 愛然かぐや:43,000円
- ・ビックリマン BM FOREVER セレクション3 ヘラクライスト キューブ柄:1,000円
- ・ビックリマン BM FOREVER セレクション2 聖フェニックス オレンジロゴ・スクウェア柄:7,000円
- ・ビックリマン トイカード 500 ブラックゼウス 当選品:50,000円
- ・ビックリマン トイカード 500 ヘッドロココ 当選品:70,000円
- ・超元祖ビックリマン 31弾 ラッキーシール 紫ロゴ:2,000円
- ・超元祖ビックリマン 32弾 サイコゼウス クリアロゴ マリモン柄:4,000円
- ・スーパービックリマン 新決戦 1~10弾 355種 フルコンプ:40,000円
- ・スーパービックリマン 新決戦 7弾 フェニックスサイバーアップ ホログラム:700円
- ・デジモン×ビックリマン ヘラクライスト&オメガモン デジモンアドベンチャーtri. 第6章「ぼくらの未来」劇場上映記念 コラボシールプレゼントキャンペーン 当選品:30,000円
遊戯屋
遊戯屋はこんな人におすすめ
- 旧ビックリマン・ビックリマン2000・マイナーシールの買取を依頼したい人
- ネット買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせてレトロゲームやレゴブロックを買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
遊戯屋はカード、シール、フィギュア、レトロゲーム、レゴなどのホビーを買い取る業者だ。宅配買取と店頭買取をおこなっている。シール等に関しては当時まったく人気のなかったもの、状態の悪いもの、プレミアム価値があるものなど、レトロでプレミアム価値が高い商品の買取を得意とする業者だ。自分では希少性がわからないけどレトロな物があれば、まずは査定を依頼してみよう。
ダーキーズハウス
ダーキーズハウスはこんな人におすすめ
- ビックリマンシール・オマケシールの買取販売専門店に買取依頼をしたい人
- 対面買取や郵送買取を依頼したい人
- 買取査定額が1000円以上になる人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ダーキーズハウスは、ビックリマンシール専門の販売買取をおこなっている業者だ。ダーキーズハウスの存在だけでもビックリマンシールがレトロ商品として人気を博しているのがわかる。
オンライン価格表もあるが、実際の査定は商品を配送してからおこなわれる。配送後の査定金額に合意できたら、後日振込みという流れだ。ビックリマン専門買取をおこなっているだけあって超高額買取価格を提示している。見逃すな。
トレジャー
トレジャーはこんな人におすすめ
- 宅配買取・関東と関西対象エリアの出張買取を依頼したい人
- ビックリマンシールと合わせて壊れた古いゲーム機やゲームソフトを買取依頼したい人
- メールで買取依頼をしたい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
また、おもちゃ専門店のトレジャーも紹介させて頂く。トレジャーはビックリマンシールをはじめ、レトロゲームやフィギュアなどのおもちゃを取り扱う買取専門店だ。状態が悪くても買い取ってもらえる可能性があるため、古いシールでも査定依頼をしてみるといいだろう。
ゼウスの森
ゼウスの森はこんな人におすすめ
- ビックリマンシールと合わせてキン消し・ガシャポンを買取依頼したい人
- 宅配買取を依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゼウスの森はビックリマンシールの買取に特化した買取店。レアシール、前半ヘッド・後半ヘッド・アイス版・チョコすくみ・マイナーシール・ガムラツイストなど、どのシールでも高価買取中。その他懐かしい玩具やガチャガチャなども積極的に買取をおこなっている。売却方法は宅配買取で、送料は同社が負担してくれる。
裏ビックリマン2019の買取相場(2022年5月更新)
ブログカードがロードできませんでした。
比較的新しいシリーズでありながら高額買取されている裏ビックリマン2019。高値の理由は、地域限定販売だったためである。
裏ビックリマン2019のフルセットの買取価格は、過去を振り返ると(2016年3月から2021年3月の相場)では4,500円だったが2022年5月付では3,400円で買取されたケースが見受けられた。またヤフオク!の場合は過去(2016年3月から2021年3月付)に73枚セットで3,400円で落札されたこともある。いずれにしても、裏ビックリマン2019の場合はセット売りがおすすめだ。
悪魔VS天使 シールの買取相場(2023年8月更新)

ビックリマンシールの中でも高値がつきやすい悪魔VS天使シリーズは、数十万の価格がつくことも珍しくない。買取価格の例をあげると、次のようになっている。
悪魔VS天使シリーズ ブラックゼウス完品 買取参考価格(2023年8月時点の相場)
- ・ブラックゼウス・ホログラム:600,000円
2023年8月時点の価格はダーキーズハウスの買取価格を参考にしている。
悪魔VS天使シリーズ ブラックゼウス完品 買取参考価格(2022年5月時点の相場)
- ・ブラックゼウス 福袋版 完品:400,000円
- ・ブラックゼウス・ホログラム:500,000円
比較例(2016年3月から2021年3月の相場)
- ・ブラックゼウス:350,000円
- ・ブラックゼウス・ホログラム:700,000円
- ・ヘラクライスト・赤プリズム:180,000円
ただし、状態が悪い場合は数千円まで価値が下がることがあるので注意が必要だ。
BM FOREVERの買取相場(2023年8月更新)

2001年に販売されたBM FOREVERシリーズは、地域限定販売となったシール。数量限定で販売されたため、高値買取されるケースもある。弾ごとに販売地域が異なるのも特徴だ。買取価格の例は以下のとおり。
BM FOREVERシリーズ買取参考価格(2023年8月付)
- ・野聖エルサM(第4形態):50,000円
- ・魔スターP(第4形態):40,000円
- ・聖梵ミロク(第4形態):80,000円
2023年8月時点の価格はダーキーズハウスの買取価格を参考にしている。
BM FOREVERシリーズ買取参考価格(2023年8月付)
- ・野聖エルサM(第4形態):50,000円
- ・魔スターP(第4形態):30,000円
- ・聖梵ミロク(第4形態):80,000円
比較例(2016年3月から2021年3月の相場)
- ・野聖エルサM(第4形態):20,000円~50,000円
- ・魔スターP(第4形態:20,000円~50,000円
- ・聖梵ミロク(第4形態):20,000円~50,000円
特に第1弾と第2弾は高値買取されやすい。
トイカードの買取相場(2023年8月更新)
ブログカードがロードできませんでした。
トイカードは、ビックリマンアイスから入手できるもの。ビックリマンといえばチョコに同封されるシールのイメージもあるが、トイカードもシール同様に高値買取されるものもある。買取価格の例は以下のとおり。
トイカードの買取参考価格(2023年8月更新)
- ・ブラックゼウス 極美品:600,000円
- ・魔肖ネロ 極美品:100,000円
- ・ヘッドロココ 極美品:350,000円
2023年8月時点の価格はダーキーズハウスの買取価格を参考にしている。
トイカードの買取参考価格(2022年5月更新)
- ・ブラックゼウス 極美品:200,000円
- ・魔肖ネロ 極美品:100,000円
- ・ヘッドロココ 極美品:120,000円
比較例(2016年3月から2021年3月の相場)
- ・ブラックゼウス:100,000円
- ・魔肖ネロ:70,000円
- ・ヘッドロココ:40,000円
高値がつくカードは、シールの人気キャラと似通っているのが特徴だ。
まんだらけのビックリマンシール買取価格/高額ランキング表(2023年8月更新)
シール名 | 2022/8 | 2023/8 |
---|---|---|
旧BM/アイス版ヘッド 愛然かぐや | 26万円 | 30万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 超弁慶(縦流れ) | 20万円 | 20万円 |
旧BM/ヘッド ヘッドロココ(逆扇) | 18万円 | 20万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 大魔臣(縦流れ) | 15万円 | 15万円 |
チョコすくみ/コンプ 1弾~31弾 すくみ(1-360)×3 全1080種 セット | 15万円 | 15万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 八聖オロチ(縦流れ) | 15万円 | 15万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 魚聖臣(縦流れ) | 12万円 | 12万円 |
旧BM/アイス版ヘッド ミロク (第4)ゴリラ化 | 11万円 | 11万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 魔統ゴモランジェロ | 11万円 | 10万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 化魔王フック(縦流れ) | 10万円 | 10万円 |
旧BM/チョコ版/ヘッド 魔矢神(縦流れ) | 10万円 | 10万円 |
ビックリマン2000 5弾P2(全32種)セット | 10万円 | - |
旧BM/アイス版ヘッド 聖梵インダスト | 9万円 | 13万円 |
旧BM/アイス版ヘッド エルサM(第2)本投げ | 9万円 | 9万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 黎元老守 | 9万円 | 8万円 |
エヴァックリマン/ビックリマン× ビックリマン×エヴァンゲリオン コラボシールA/限定41 | 8万円 | 8万円 |
ビックリマン2000 12弾P6(全52種)セット | 7.5万円 | - |
旧BM/アイス版ヘッド ミロク (第3)ピンク影 | 6.7万円 | 6.7万円 |
エヴァックリマン/ビックリマン× ビックリマン×エヴァンゲリオン コラボシールB/限定41 | 6.5万円 | 6.5万円 |
旧BM/ヘッド ブラックゼウス | 6万円 | 12万円 |
旧BM/ヘッド ヘラクライスト(赤) | 6万円 | 7万円 |
旧BM/ヘッド ヘラクライスト(緑) | 6万円 | 7万円 |
旧BM/アイス版ヘッド ミロク (第1)基本型 | 5.4万円 | 5.4万円 |
旧BM/アイス版ヘッド ミロク(第2)黒影 | 5.4万円 | 5.4万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 魔スターP (第4)全身 | 5.4万円 | 5.4万円 |
旧BM/アイス版ヘッド エルサM (第3)右手剣 | 5.4万円 | 5.4万円 |
旧BM/アイス版ヘッド エルサM (第4)左手剣 | 5.4万円 | 5.4万円 |
ビックリマン2000 GoGo!ハッピーシール 福無し太陽 | 5万円 | - |
旧BM/ヘッド ネロ魔身(青) | 5万円 | 4.5万円 |
ビックリマン2000 12弾P7(全52種)セット | 5万円 | - |
旧BM/アイス版ヘッド エルサM (第1)基本型 | 4.8万円 | 4.8万円 |
エヴァックリマン/ビックリマン× ビックリマン×エヴァンゲリオン コラボシール/限定41 | 4万円 | 4万円 |
BM30周年 30周年記念 ミニアルバム&オリジナルシールセット | 3.5万円 | 3.5万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 魔スターP (第3)顔影 | 3.4万円 | 3.4万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 魔スターP(第1)基本 | 3万円 | 3万円 |
スターウォーズ/ビックリマン× マスター・ヨーダ | 3万円 | 3万円 |
20thアニバーサリー BM20thアニバーサリー P2 全100種 セット | 2.5万円 | 3万円 |
ビックリマン2000 ビックリマン2000 12弾P3(全44種)セット セット | 2.5万円 | - |
ビックリマン2000 ビックリマン2000 9弾P3(全18種)セット セット | 2.3万円 | - |
スターウォーズ/ビックリマン× 銀河帝国軍 | 2万円 | 3万円 |
北斗のマン/ビックリマン×皇帝サウザー(HAPPYNEWYEAR!) | 2万円 | 2万円 |
旧BM/アイス版すくみ ストライク天使 159-天 | 2万円 | 2万円 |
ビックリマン33弾 全39種 セット | 2万円 | 1.8万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 魔魂プタゴラトン | 1.9万円 | 1.9万円 |
旧BM/アイス版ヘッド 聖界一本釣 | 1.8万円 | 2.6万円 |

引用:まんだらけ
ビックリマンシールを高値で売るコツ
続いて、ビックリマンシールを少しでも高値で買い取ってもらうためのコツを紹介しよう。ビックリマンシールはレア度の高いものほど高額査定が期待できるので、少しでも高値で買い取ってもらおう。
綺麗な状態で保管しておく
シールは非常に消耗しやすい商材にもかかわらず、商品の状態の良し悪しは査定結果に非常にシビアに関わってくる。特に、以下のポイントに注意するべきだろう。
- ・キャラクターが擦れていないか
- ・角などが欠けていないか
- ・シールが剥れていないか
- ・黒ずみがないか
- ・裏面がにじんでいないか
など、売却前にチェックされるポイントに注意して、良い状態で保管するようにしよう。手間かもしれないが、スリーブに入れてスレないように保管すると◎。
シールについた汚れを落とす
また、ビックリマンシールを売却するときは、シールについた指紋などの汚れを落としておこう。特にキラカードは指紋汚れが目立つため、メガネ拭きなどの柔らかい布で拭き取っておくと良い。もちろん綺麗にするときはシールに傷を付けないよう注意しながらていねいに拭くようにしよう。
シリーズごとでまとめておく
ビックリマンシールを売却するときは、シリーズごとでまとめておくことをおすすめする。特に数百枚単位で売却する際はまとめておくと買取業者側も査定しやすいため、高評価が得られるかもしれない。買取業者によっては分別が必須となっていることもあるので注意しておこう。
ビックリマンシールを売るときは買取業者を比較する!
今回は、ビックリマンシールの買取価格を複数社で比較した。結果としては業者ごとで最高買取価格が異なるため、何社か比較することが必要不可欠と言えるだろう。そして正確な買取価格を知るためにも、買取業者の無料見積もりを活用して、最も高額を提示してくれる買取業者に依頼してみてはいかがだろうか。きっと満足のいく取引が実現できるだろう。
おすすめ店の比較

ブックオフとまんだらけの比較
ビックリマンシールの買取と言えばまんだらけというイメージがあるものの、大手はやはり比較しておきたい所。

ビックリマンシールを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。そんなときに活用してもらいたいのが「ヒカカク!」だ。ヒカカク!は楽に高く売りたいとき、さまざまな買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトである。
業者を比較することで相場を理解することにつながるが、何度も査定依頼を繰り返して情報収集するのはあまり現実的ではない。ヒカカク!ならそんな問題も解決できる。一括査定によって、業者選定に必要な情報が簡単に早く手に入るのだ。こちらから無料で査定依頼が可能だ。
ビックリマンシールを売るならフリマアプリmagiもおすすめ
magi出品のメリット
- 他社より高値買取の可能性大
- 販売手数料や送料などを差し引いても高値
- 出品の場合、ポイント還元あり購入時のポイントが利用できる
最後に、ビックリマンシールを売りたいと考えた際、上記のような買取業者を利用することを一番に思いつくかもしれない。
しかし、最近ではメルカリやラクマのようなフリマアプリであったり、ヤフオク!のようなネットオークションサイトなどでビックリマンシールを高値で売ることも選択肢の一つ。いや、むしろテレビCMなどで知った人は非常に増えていて、フリマアプリやネットオークションでの売買はこれまでより増えていると言っても過言ではない。
もし、ネットオークションやフリマアプリに出品することを検討しているのであれば、magi(マギ)が当サイトとしては一番おすすめ。
magiはトレーディングカードやビックリマンシールなどコレクター向け商品専用のフリマアプリになっているため、ビックリマンシールを買い取りたいと考えているコレクターが非常に多い。
通常のネットオークションやフリマアプリよりもコレクター商品の売買に特化しているため、高額で売却できる可能性が上がる。しかも販売手数料が6.6%(2023年8月時点)と非常に安く、メルカリなどよりも実質高く売れることが多い。
買取・ヤフオク!・フリマアプリ(メルカリ)の比較
買取の他にもmagiというフリマアプリの選択肢があることを説明してきた。以下の記事ではメルカリやヤフオクなどのフリマアプリ、オークションサイトとも比較検討をおこなってみた。

まとめ
ビックリマンシールは種類によっては非常に高価で買取される。ただし、業者によって買取価格は異なるので、よく比較したうえで売却する業者を決めよう。業者比較の際は、ヒカカク!を使うと効率的に業者を見つけられる。
また、magiを使うのもおすすめ。ヤフオク!やメルカリよりも高値で売れることがあるので、個人売買をしたい場合はmagiを使ってみてはいかがだろうか。ここではさまざまな売却手段を紹介したが、自分に合った方法で売却して、満足のいく取引ができるようにしよう。





参考サイト