
近年、ポケモンカード(ポケカ)は新弾のパックが登場してもすぐに品切れになるほどブームになっているのを知っているだろうか。
ブームの影響もあってか、シングルカードの値段は昔よりも高くなっており、1枚で数万円の値段がつくカードが多々ある。特に、旧裏面と呼ばれる古いカードに関してはコレクターからの需要が高まっていて、カードの状態が美品であるほど高値がつきやすい。
では、実際にポケカがどのような金額で買取されているのか、旧裏面から最新のポケカまでを取り扱っている駿河屋に注目して、買取価格表や業者について紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
静岡・新宿・秋葉原などの駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はフィギュアやトレーディングカード(トレカ)、プラモデルなどを販売・買取している業者だ。業界の中ではネットショップとしての知名度が高く、全国には30店舗以上のリアルストアを展開している。
ポケカは旧裏面から最新のカードまで買取しており、人気カードや旧裏面のような希少価値の高いカードなど、幅広く高価買取中。
買取方法は店頭買取と通信買取の利用が可能だ。店頭買取は各店舗で利用できるが、店舗によって買取できる商品は異なるので確認しておく必要がある。通信買取にはあんしん買取とかんたん買取があり、それぞれ条件を満たせば送料は無料だ。
駿河屋におけるポケカの買取価格表
ポケカはこれまでに数え切れないほどのカードが登場しており、それらすべての買取価格を紹介するのは難しい。そのため、下記ではいくつかのシリーズに分け、駿河屋におけるポケカの買取価格表を紹介していく。(2021年9月調査)
なお、駿河屋ではほかのカードも積極的に買い取っているので、興味があれば以下コラムも参考にしてみてほしい。

初期シリーズ
旧裏面の初期シリーズでカードの右下にレアリティマークがない初版に関しては希少価値が高く、美品の状態で残っているものは珍しい。そのため、アンリミと比べると、初版のカードがいかに高く買取されているのかが分かるだろう。
| カード | 型番 | 買取価格(初版) | 買取価格 | 
|---|---|---|---|
| リザードン LV.76 | 006 | 2000000円 | 20000円 | 
| カメックス LV.52 | 009 | 60000円 | 2000円 | 
| フシギバナ LV.67 | 003(初版は068) | 60000円 | 1000円 | 
| ギャラドス LV.41 | 130 | 40000円 | 50円 | 
| フーディン LV.42 | 065 | 30000円 | 50円 | 
| カイリキー LV.67 | 068 | 20000円 | 50円 | 
| キュウコン LV.32 | 038 | 20000円 | 50円 | 
| サンダー LV.64 | 145 | 15000円 | 800円 | 
| ミュウツー LV.53 | 150 | 15000円 | 600円 | 
| ニドキング LV.48 | 034 | 12000円 | 50円 | 

ひかるシリーズ
ひかるシリーズには旧裏面のシリーズと新裏面のシリーズがあるが、ここで紹介しているのは旧裏面のひかるシリーズだ。希少価値が高いので全体的に高値で買取されており、高いカードだと100,000円を超えるものもある。
| カード | 型番 | 買取価格 | 
|---|---|---|
| ひかるコイキング | 129 | 50000円 | 
| ひかるコイキング(プロモ) | 129 | 600000円 | 
| ひかるギャラドス | 130 | 70000円 | 
| ひかるセレビィ | 251 | 45000円 | 
| ひかるリザードン | 006 | 250000円 | 
| ひかるライチュウ | 026 | 100000円 | 
| ひかるミュウツー | 150 | 75000円 | 
| ひかるカブトプス | 141 | 40000円 | 
| ひかるバンギラス | 248 | 100000円 | 
| ひかるハガネール | 208 | 35000円 | 
| ひかるヨルノズク | 164 | 50000円 | 
| ひかるミュウ(プロモ) | 151 | 8000円 | 

☆(スター)シリーズ
スターシリーズはポケモンのイラストが色違いになっているのが特徴である。種類によってはカードの左下に1st EDITION(1ED)のマークがあるカードと何も書かれていないカードがあり、1EDのマークが書かれたカードは初版なので希少価値が高い。
| カード | 型番 | 買取価格(アンリミ) | 買取価格(1ED) | 
|---|---|---|---|
| ラティアス☆ | 065/082 | 50000円 | 70000円 | 
| ラティオス☆ | 066/082 | 50000円 | 70000円 | 
| キモリ☆ | 011/084 | 30000円 | 40000円 | 
| アチャモ☆ | 020/084 | 45000円 | 60000円 | 
| ミズゴロウ☆ | 033/084 | 30000円 | 40000円 | 
| エンテイ☆ | 019/106 | 32000円 | 45000円 | 
| スイクン☆ | 032/106 | 60000円 | 80000円 | 
| ライコウ☆ | 039/106 | 35000円 | 45000円 | 
| レジアイス☆ | 033/086 | 32000円 | 45000円 | 
| レジロック☆ | 059/086 | 30000円 | 40000円 | 
| レジスチル☆ | 076/086 | 35000円 | 48000円 | 
| カイオーガ☆ | 028/086 | 38000円 | 45000円 | 
| グラードン☆ | 056/086 | 35000円 | 50000円 | 
| メタグロス☆ | 075/086 | 25000円 | 40000円 | 
| ピカチュウ☆ | 001/002 | 20000円 | - | 
| ミュウツー☆ | 002/002 | 6000円 | - | 
| ギャラドス☆ δ-デルタ種 | 008/052 | 30000円 | 38000円 | 
| セレビィ☆ | 004/075 | 70000円 | 100000円 | 
| フーディン☆ | 033/075 | 30000円 | 40000円 | 
| ミュウ☆δ-デルタ種 | 015/068 | 55000円 | 90000円 | 
| リザードン☆δ-デルタ種 | 052/068 | 120000円 | 200000円 | 

トレーナーズ SR
通常、ポケカではSRよりもHRの方がレアリティとしては上だが、買取価格はトレーナーズのHRよりもSRの方が高い場合が多い。特に、女の子のSRは人気が高く、ここ数年で全体的に相場が大幅に上がっている。
| カード | 型番 | 買取価格 | 
|---|---|---|
| リーリエ | 119/114 | 18万円 | 
| リーリエ | 066/060 | 10万円 | 
| アセロラ | 056/049 | 18万円 | 
| ルチア | 104/096 | 5.5万円 | 
| マリィ | 198/190 | 3.2万円 | 
| ルザミーネ | 055/050 | 2.3万円 | 
| ルザミーネ | 120/114 | 2万円 | 
| ソニア | 077/070 | 1.2万円 | 
| シロナ | 070/066 | 2.7万円 | 
| メイ | 067/049 | 2.2万円 | 
| かんこうきゃく | 192/173 | 2.7万円 | 
| エリカのおもてなし | 190/173 | 2万円 | 
| ブルーの探索 | 196/173 | 1.5万円 | 
| スイレン | 118/114 | 2.3万円 | 
| フウロ | 076/070 | 2万円 | 
| アイリス | 082/076 | 5.5万円 | 
| アズサ | 064/059 | 3万円 | 

プロモカード
ポケカのプロモカードは大会で上位に入賞するともらえるカードやキャンペーンの抽選で入手できるカードなど、流通枚数が少ないものほど希少価値が高い傾向にある。
| カード | 型番 | 買取価格 | 
|---|---|---|
| ポケモンイラストレーター | - | 620万円 | 
| ガルーラ LV.38 | 115 | 450万円 | 
| ロイヤルマスク | 085/SM-P | 180万円 | 
| エーフィ | 025/PLAY | 150万円 | 
| ゼクロムGX | 240/SM-P | 120万円 | 
| ワンダー・プラチナ | 033/DPt-P | 120万円 | 
| トロピカルウインド | - | 100万円 | 
| コイキング LV.10 | 129 | 90万円 | 

旧裏面・古いカード中心のポケカ買取でおすすめの業者
旧裏面・古いカード中心のポケカの買取は駿河屋以外でも多数の業者がおこなっているので、下記でいくつかおすすめの業者を紹介していく。
中野のmagi買取事務局
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は東京の中野で営業しているフリマアプリmagiの実店舗と同じ事業者であり、トレカの買取を専門にしている業者だ。取り扱っているトレカの種類が幅広く、ポケカはシリーズを問わず買取が可能。
ポケカは初期カードや高額カードの買取を強化しており、多数の高額カードを買取できるのは豊富な資金力があるからこそだ。
買取方法は中野にある店舗での店頭買取と宅配買取に対応している。送料は基本的に無料となっているので、近くに店舗があるかないかに関わらず利用しやすいだろう。
magi秋葉原店の買取価格表






買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magiでは旧裏のセンチ一律買取、キラ買取保証などを行っている


特にセンチ買取や旧裏キラの一律買取保証300円はかなり強い買取設定だ。
magi秋葉原店
magi 秋葉原店は秋葉原駅の電気街口からから徒歩約6分、中央通り沿いにある第26東ビルの5Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke渋谷モディ店
magi渋谷モディ店は渋谷駅から徒歩約6分、渋谷モディの7Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke中野ブロードウェイ店
magipoke中野ブロードウェイ店は中野駅から徒歩約6分、中野ブロードウェイの1Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
調布のENNDAL GAMES
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDAL GAMESは東京の調布で営業しているカードゲーム専門店だ。マジック・ザ・ギャザリングを中心に遊戯王やポケカ、白猫プロジェクトなど、さまざなまトレカを取り扱っている。
老舗専門店なのでポケカは旧裏面のような古いカードでも価値を熟知しており、希少価値が高いカードに関しては高額買取しているものが多い。
買取方法は店頭と宅配の利用が可能。店頭買取で高額カードや大量のカードを依頼する場合は当日中の査定が困難な場合があるので、事前に連絡しておくとよいだろう。宅配買取の送料は自己負担だが、振込手数料は業者側で負担してくれる。
秋葉原のおたちゅう。秋葉原2号店 トレカ館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたちゅう。秋葉原2号店 トレカ館は東京の秋葉原で営業しているトレカ専門店だ。取扱品目は遊戯王とポケカの2種類で、ポケカは最新のシリーズだけでなく旧シリーズの買取も可能。
特に、旧裏面・WEB・VS・eカード・XY・BWはコレクター向けのカードであるため、希少価値が高い分高額だが、カードの状態に関しては厳しくチェックしている。
買取方法は店頭と宅配の2種類あり、店頭買取なら即現金買取が可能。宅配買取は段ボール5箱まで対応しており、発送する際の送料は自己負担となっている。
ポケカはトレカフリマアプリmagiでも売れる
ポケカはフリマアプリのmagi(マギ)でも売れるのを知っているだろうか。magiはトレカとゲームだけが売買できるフリマアプリで、これまでにさまざまなポケカの取引が成立している。
業者に買取してもらう場合、買取価格を決めるのは業者側だが、フリマアプリで売りたい価格を決めるのは出品者自身だ。そのため、業者に買取してもらう場合は金額の面で納得できずにキャンセルすることもあるが、フリマアプリなら出品者が納得できる金額で販売できるだろう。
まとめ
駿河屋におけるポケカの買取価格表や業者についてまとめた。ポケカの買取をおこなっている業者の中には新裏面の買取はおこなっていても、旧裏面の買取はおこなっていない業者もある。
駿河屋では両方の買取に対応しており、旧裏面でもしっかり値段をつけてくれるだろう。ただ、ポケカを買取している業者は駿河屋だけではないので、数ある業者の中から自身が納得できる業者を選んでもらいたい。
なお、人気の高いポケカについては、以下コラムなどで買取価格をまとめているので、合わせて参考にしてみてはいかがだろうか。
















