SEIKO(セイコー)は、日本の時計メーカーである。1881年創業のセイコーは、当初時計の修理を行っていた。1892年にセイコーの前身となる「精工舎」を設立して時計の製造を開始し、日本の時計製造業をリードしてきた。
そして、1969年に世界初となるアナログクォーツ腕時計を発売。機械式腕時計を窮地に陥れ、世界の時計業界に大きな影響を与えた「クォーツショック」を引き起こし、一躍世界的なブランドの仲間入りを果たした。
その後、機械式時計の復権で、苦戦を強いられたものの、ヒゲゼンマイから生産できる世界でも数が少ないマニュファクチュールとして、その技術力を発揮した腕時計の生産を行い、機械式時計でもセイコーの名を広めている。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
壊れたセイコーの腕時計は売却することが出来るのか?
持っている腕時計が動かなくなったり、傷や凹みができたりした場合、修理することが考えられる。しかし、頻繁に使わない時計であれば新しい物に買い替えるのも一つの手だろう。もし、新しい腕時計を購入するとしたら壊れた時計はどうすればいいのだろうか。処分してしまうという選択をするかたも多いが、実は壊れた腕時計でも売却出来る場合がある。そういった業者は、壊れた時計を修理して中古時計として売り出すのである。
高価な時計は壊れていても買い取ってくれる
しかし、買取業者は、どんな壊れた腕時計でも買取すると言う訳ではない。修理して中古で売り出すので、修理費用以上の価格で売れないと利益が出ない。つまり、元の腕時計の価格が高額でないものは、修理費用以上の価格で売るのは困難であるため、買取されないのである。目安となる元の腕時計の価格は、10万円と言われている場合が多い。

グランドセイコーなら買取の可能性が高い
セイコーの壊れた腕時計は買取されるのか、というと上記のように元の値段が高額である場合に買取されることもある。セイコーは、数千円から数百万円まで幅広い価格帯の腕時計を販売しているが、例えば、セイコーの高級腕時計ブランドとして名高いグランドセイコーの腕時計は、元の価格が高額であるためか、壊れていても買取されている事例がある。そのため、もし壊れたセイコーの腕時計を所有している場合、元の価格が高額なものなら、買取業者に相談してみるのもいいだろう。
参考買取相場
グランドセイコー時計買取り専門店大蔵において、グランドセイコー GMT SBGM027 9S66(定価540,000円(税別))が、修理個所多数のジャンク品で90,000円、リューズが閉まらない不動の状態 のもので130,000円、のように買取された実績がある。
また、グランドセイコーメカニカルGMT SBGM025 9S66(定価500,000円(税別))が、リューズが閉まらない不動の状態のもので110,000円、打痕や傷が多い動いた状態のもので160,000円、のように買取された実績がある。
さらに、グランドセイコーK18 9581-7000クォーツ(定価425,000円(税別))が、文字盤や針が腐食した不動のもので30,000円、電池交換しても動かない状態のもので40,000円、傷だらけでベルトもボロボロの状態のもので50,000円、のように買取された実績がある。
壊れたセイコーを取り扱う業者はどこ?
前述の参考買取例で記載している、ぼろぼろでも、キズありでも、壊れていても買取りOKを表明しているグランドセイコー時計買取り専門店大蔵、セイコーの腕時計の買取強化をしており壊れたものでも高額買取を表明している時計買取のウォッチファンなどがある。
査定額は安くなることを理解しておく
買い取ってくれるとはいえ、その査定額は通常時よりも安くなってしまうことを理解しておこう。修理にかかる費用を買い取り額から差し引くので、大幅な減額となるが捨ててしまうよりはマシだろう。
付属品はつけておくと高額の可能性
故障品とはいえ、買取の基本となる査定ポイントは守っておこう。箱などの付属品は、販売の際に必要となってくるので持っていればつけたほうが良い。どこまで査定額が上がるかは未知数だが、保持している付属品は全て揃えた状態で査定に持っていくといいだろう。
ヒカカク!掲載の壊れた時計を買取ってくれる業者
では、「ヒカカク!」に掲載している業者の中で”壊れた時計でも買い取ってくれる”店舗をいくつか紹介しよう。
ベルモンド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
中野ブロードウェイに店舗を運営する時計専門店。他社のように様々なアイテムの一部門ではなく、時計を専門に取り扱っている。時計の買取額が高いことで当サイトにおいても評判であり、高い買取額を期待できる。
バイセル(旧スピード買取.jp)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
査定依頼から最短30分で出張買取にきてくれる「バイセル(旧スピード買取.jp)」は、壊れた時計でも買い取ってくれることをホームページ上で表明している。どのような状態であっても、一度査定に出してみるといいだろう。
なんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「なんぼや」も、壊れた時計を買い取ってくれると発表している業者の一つだ。自社でのメンテナンス体制が整っているため、比較的高額での買取をしてもらえる可能性がある。
おたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは壊れた腕時計も高額査定。宅配買取に力を入れているが、非常に便利。評判、口コミの件数も多く、人気の買取サービスであると言えるだろう。
まとめ
以上のように、壊れた時計であっても買い取ってくれる業者は存在する。セイコーの場合、比較的高価なグランドセイコーだと壊れていても買い取ってもらえる可能性が高いのだ。もしも手持ちのセイコー時計が壊れているのならば、捨てる前に一度査定に出してみてはいかがだろうか。その際には、当サイト「ヒカカク!」で業者比較をして高額査定をしてくれる場所を見定めていただきたい。
この記事の監修者

