【2024年7月最新】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 買取の58件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クチコミ・評判
ドンドンダウン オン ウェンズデイのクチコミ
「安い」で7件のクチコミを表示中です
3
投稿者:ケイコ
2020年07月20日 17時42分
小金井店さんにお世話になっています。お買い物お買い取り共に利用させて頂いています。いらなくなったどんなお洋服でも買い取ってくださるのでとても助かっています。店員さんも当たり障りなくとても持ち込みやすいです。
ただ、お買い取りというのを勘違い?しているお客さんが多いような…。
どんな物を持ち込まれたのかは分かりませんがパッと見ノーブランドのプチプラの物ばかり又は古い少し臭うような物ばかり持ち込む人に限って店員さんに噛み付いているような気がします。
(もちろん私が目撃した方だけなので全員が全員そのようなお客さんではないとは思いますが…)
あとはお会計などで店員さんに高圧的な態度で接される方も度々見かけます。特にお世辞にも品があるとは言えないような中年女性。若い店員さんに向かってあからさまに不機嫌そうにお金を投げたりなど、とても見ていて嫌な気持ちになります。私が人間観察しすぎなのか、マナーが悪いお客さんが多いです。
商品もとてもお安く出されていて中学生の息子の服をまとめ買いしたり、お買い得にブランドのお洋服をゲット出来たりと個人的には日々助かっているのですが、客単価が安いだけに「それなり」のお客さんが集まるのでしょうか、余計なお世話かもしれませんが店員さんが可哀想だな…と考えてしまいます。
ただ周りを気にしなければ店内も広くお買い物しやすいお店なので、これからも度々利用させて頂きたいと思います。
ただ、お買い取りというのを勘違い?しているお客さんが多いような…。
どんな物を持ち込まれたのかは分かりませんがパッと見ノーブランドのプチプラの物ばかり又は古い少し臭うような物ばかり持ち込む人に限って店員さんに噛み付いているような気がします。
(もちろん私が目撃した方だけなので全員が全員そのようなお客さんではないとは思いますが…)
あとはお会計などで店員さんに高圧的な態度で接される方も度々見かけます。特にお世辞にも品があるとは言えないような中年女性。若い店員さんに向かってあからさまに不機嫌そうにお金を投げたりなど、とても見ていて嫌な気持ちになります。私が人間観察しすぎなのか、マナーが悪いお客さんが多いです。
商品もとてもお安く出されていて中学生の息子の服をまとめ買いしたり、お買い得にブランドのお洋服をゲット出来たりと個人的には日々助かっているのですが、客単価が安いだけに「それなり」のお客さんが集まるのでしょうか、余計なお世話かもしれませんが店員さんが可哀想だな…と考えてしまいます。
ただ周りを気にしなければ店内も広くお買い物しやすいお店なので、これからも度々利用させて頂きたいと思います。
6人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:山ちゃん
2020年03月17日 10時43分
門真のヤマダ電機の3階の店に行きました。査定が安いのは仕方ないとしても店員の女性の態度が最低です。査定お願いできますか?って聞いたら『どう言う意味ですか?何十円にしかならないですよ』って不機嫌そうに言うだけでした。結局、ボックスに入れて帰りました。
9人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:Ss
2019年07月25日 18時50分
買取をお願いしましたが、バイトさんの態度が悪くて不安になります。
思い入れのある服だったのに扱いが雑なのは直してほしいところです。
店舗が多くて便利なのですが、金額もびっくりするほど安いしもう二度と行きたくないと思わされます。後悔です。
思い入れのある服だったのに扱いが雑なのは直してほしいところです。
店舗が多くて便利なのですが、金額もびっくりするほど安いしもう二度と行きたくないと思わされます。後悔です。
8人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:うり子
2018年10月25日 19時02分
最悪でした。新所沢パルコ店。明細も見せないし態度は悪いし安いし。ブランドとノーブランドを混ぜて渡したのが奴らの思い通りになったのかめちゃくちゃ腹立つ最悪でした。一点で持って行った時は良かったのに。期待を裏切られた結果でした。
7人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:tak
2018年05月19日 17時11分
値段を気にせず、ただ引き取ってもらうつもりなら買取をお願いするのはいいと思います。
説明で違和感を感じたのは、買取対象のブランドが少なすぎること。次に、対象ブランドでない服はすべて重さの単位あたりで値段がつけられること。
対象ブランドには、若者人気ブランドの少しだけを選択しており、実際に私が持っていったラルフローレン、スコッチ&ソーダ、VOLCOM、バートン等のブランドはありませんでした。
極めつけは買取ブランドを、アパレル、シューズ、バッグ等に各々限定しており、例えば「VANSの靴は買取対象でも、VANSのアパレルは買取対象でない」という意味がわからないシステムでした。
なお、売っている服は安いので古着を買うにはいいかもしれません。
ノーブランドのゴミを引き取って貰うときに、また買取をお願いしようかなと思います。
説明で違和感を感じたのは、買取対象のブランドが少なすぎること。次に、対象ブランドでない服はすべて重さの単位あたりで値段がつけられること。
対象ブランドには、若者人気ブランドの少しだけを選択しており、実際に私が持っていったラルフローレン、スコッチ&ソーダ、VOLCOM、バートン等のブランドはありませんでした。
極めつけは買取ブランドを、アパレル、シューズ、バッグ等に各々限定しており、例えば「VANSの靴は買取対象でも、VANSのアパレルは買取対象でない」という意味がわからないシステムでした。
なお、売っている服は安いので古着を買うにはいいかもしれません。
ノーブランドのゴミを引き取って貰うときに、また買取をお願いしようかなと思います。
9人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
3
投稿者:オレンジ。
2016年09月13日 02時10分
リサイクルショップの中でも、ドンドンタウンは、野菜で値段が分かれていて見やすく、安く購入出来る曜日もある便利で良く利用しているので、買うだけでなく自分の着なくなった「洋服」たまに売りに行くのですが、古着を買ってその古着を売る時は、10円ほどとかなり安いですが、リサイクルショップでは普通だと色々なお店で売って学びましたが、私の場合古着をまた売る事が大きいので、お金にはなりませんが、店のサービスは他のお店よりは良いと思っています。
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています