テレビゲーム機の中でもっとも人気があるのは間違いなくプレイステーションだといえるだろう。プレステは1994年に初代のプレステが発売されてから20年以上ゲーム機のトップを走っており、現在でプレステ4まで発売されている大人気ハード機である。あと数年もすればプレステ5を使用しているゲームユーザーもたくさん存在するはずであり、今後もプレステの人気やテレビゲーム機の人気は衰えることはないだろう。
そうした中で、プレステのユーザーの増やすために開発先であるSONYも数多くのキャンペーンや特別仕様のプレステを販売したりしている。ここでは、プレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格について詳しくまとめていく。プレステ4にもたくさんの種類がグレードが存在し、デザインとしても特別なモデルが多数存在する。Days of Play Limited Editionを売ろうと思っている人はぜひチェックしてみてほしい。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
大人気ゲームハード機プレステ4
さきほども述べたように、プレステ4は現代で圧倒的なシェアを誇るゲームハード機である。今ではニンテンドースイッチや3DSといった持ち歩くのに最適なゲーム機が人気を集めているが、テレビ画面につないでプレイするプレステはまだまだ人気が高い。プレステ4の売り上げもかなり好調であり、今後も売り上げ台数は伸び続けていくだろう。
初代のプレステ4は2013年11月に発売されており、2016年にはプレステ4 Proが発売されている。グラフィックの性能もかなり向上し、本格的なゲームユーザーは新しくProに買い換える人も多くいる。また、ゲームシリーズによる特別のモデルのプレステ4も多く発売されており、特別モデルは通常のプレステ4よりも人気で買取価格も高騰しているのが事実だ。
プレステ4 Days of Play Limited Editionとは?
プレステ4 Days of Play Limited Editionは、2019年6月7日に29,800円で発売されたモデルであり、数量限定となっていることもあり買取価格も高騰している。この特別モデルには、PS4本体とコントローラー、モノラルヘッドセット、電源コード、HDMIやUSBケーブルなどが付属されている。HDD容量も1TBと大きくなっており、デザインはシックで大人びた仕様になっている。
元々はSONYの特別キャンペーン「Days of Play」の記念モデルとして発売されたものであり、値段はProよりも5,000円安くなっていて買いやすい。基本的な仕様はプレステ4 Proのものと同じになっており、処理速度には若干の違いがあるため最高速度でゲームを楽しみたいのであれば、Proのほうがおすすめだといえるだろう。
プレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格を比較
Days of Play Limited Editionは発売してから半年程度しか経っていないため、まだまだ高価買取が可能となっている。しかし、もっとも高い価格で買取をおこないたいのであれば、それぞれの買取業者で比較してから買取に出すのは避けられない。今では買取業者が非常にたくさん存在しているため、いざ買取に出すときにはどこの業者に出せばいいのか迷ってしまうだろう。
ここからは、プレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格をそれぞれの買取業者10社で徹底比較していく。買取業者の買取価格には差があるのが事実であり、しっかりと比較してから買取に出さなければもったいない価格で買取してしまうことも少なくない。プレステ4はまだまだ人気と需要が高く、今後とも購入を考えている人が尽きないため、今買取に出すことで高価買取が期待できるはずだ。
ゲオ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の一件目は、年間買取25万件以上の多くの実績をを誇る大手買取業者であるゲオだ。ゲオでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は16,000円となっており、この商品の買取価格としては比較的高い価格での買取が可能である。
ゲオはらくらく引取買取と発送買取をおこなうことができ、らくらく引取買取では自分で集荷日を設定することで、自宅から一切出ることなく買取に出せる。発送買取では自分の好きなときに発送すれば簡単に買取をおこなうことができる。
カイトリワールド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の二件目は、5日間の買取保証と年中無休の査定をおこなっているカイトリワールドだ。カイトリワールドでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は16,000円となっており、ゲオと同じく比較的高い価格での買取が可能となっている。
カイトリワールドは送料や査定料、振込手数料などが無料となっており、ほかの業者よりもお得に買取をおこなうことができる。大量買取も積極的におこなっており、高価買取の定評もかなり高い。業界トップクラスのスピードは大きな魅力だ。
ブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の三件目は、本の販売や買取で有名なブックオフだ。ブックオフでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は12,000円となっており、ゲオよりも4,000円低い価格となっているが、ほかの業者と比較すると若干低い買取価格である。
ブックオフでは本10点以上、ゲームやCD・DVD3点以上、買取価格1,000円以上のいずれかを満たしていなければ宅配買取を利用することができない。送料や手数料は無料であり、集荷日を選択できる買取方法はとても利便性が高い。
ゲーム王国
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の四件目は、強化買取アイテムやジャンク品でも買取をおこなうことができるゲーム王国だ。ゲーム王国でのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は15,000円となっており、ゲオやカイトリワールドより1,000円低くなっているが、そこそこ高い価格での買取が可能だ。
ゲーム王国はネットから申し込みをおこなうことで、無料の梱包キットが自宅に届き、それに商品を入れて買取に出すことで安心安全に売ることができる。ゲーム専門スタッフのプロの査定はとても人気が高く、高価買取も評価が高い。
駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の五件目は、おもちゃの専門店で子どもたちから多くの人気を集めている駿河屋だ。駿河屋でのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は16,000円となっており、こちらもゲオと同じ高い価格での買取が可能となっている。
駿河屋は送料や査定料が無料となっており、まとめて売ることでも買取価格がアップする。事前に無料で買取価格の検索ができ、箱に詰めるだけで簡単に買取に出せるのは大きな魅力だ。安心&高額査定は多くの大人たちからも人気が高くなっている。
ネットオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の六件目は、上場企業が運営している大手買取業者のネットオフだ。ネットオフでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は12,000円となっており、ブックオフと同じくほかの業者と比較すると若干低い買取価格となっている。
ネットオフは会員数が250万人を超えている信頼性が非常に高い。宅配買取キャンペーンも多く開催しており、送料無料、査定料無料、スピード入金はかなり評判がいい。場合によっては買取保証がついていることもあり、お得な買取が可能だ。
ドラゴンスター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の七件目は、経験豊富なスタッフがプロの目を持って査定してくれるドラゴンスターだ。ドラゴンスターでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は10,000円となっており、ここまでの買取価格としてはもっとも低い価格となっている。
ドラゴンスターはテレビゲームの買取専門店として人気が高くなっているが、残念ながら高い買取価格は期待できない。査定基準がほかの業者よりも多少厳しくなっているのが何点だが、しっかりと付属品をそろえたりして買取に出せば高価買取が期待できる。
ツタヤ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の八件目は、誰もが知る大手買取業者&レンタルサービス業者であるツタヤだ。ツタヤでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は12,000円となっており、買取価格としてはそこまで高くはないのが事実だ。
ツタヤは24時間の買取受付をしている業者であり、利便性の観点からいえばもっとも魅力的な業者である。振込手数料も無料であり、手続きなどもとても簡単で誰でも気軽に利用できる。大手買取業者の信頼性は非常に高く、安心感のある買取が可能である。
じゃんぱら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の九件目は、デジタル機器全般の買取にとても強く評判が高いじゃんぱらだ。じゃんぱらでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は10,000円となっており、ドラゴンスターと同じく若干低い買取価格となっている。
じゃんぱらはゲームだけでなくほかのアイテムの買取にも定評があり、新品や美品であれば高価買取が期待できる業者である。発売日から日が経っていない商品や、人気と需要が高ければ納得した価格での買取を実現できるだろう。
ソフマップ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者の最後は、家電量販店として全国的に店舗を構えるソフマップだ。ソフマップでのプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格は14,000円となっており、買取価格としてはほかの業者と同じような価格で買取が可能だ。
ソフマップは全国展開している非常に人気が高い買取業者であり、家電全般やパソコン全般の買取に強く、ゲームソフトやハード機の買取でも高額が期待できるはずだ。しかし、売りに出す商品の状態が悪ければ減額を受けてしまうので気をつけておこう。
プレステ4を高く売るコツ
プレステ4はもっともはじめのモデルが発売してから6年経っているが、新しくバージョンアップしたProやHDD容量が増したタイプなどが発売されており、まだまだ人気は高いままだ。ここからはプレステ4を高く売るコツについてまとめていくが、高く売るためにはいくつか気をつけておかなければならない点がある。プレステ4の高価買取を狙っているのであれば、しっかりと気をつけるべき点を気をつけて買取に出すことが大事だ。
付属品をそろえておく
プレステ4を高く売るためには、大前提として付属品をすべてそろえておくのが基本だ。プレステ4 Days of Play Limited Editionには多くの付属品があるが、実際に買取に出すときには付属品が欠品していることが多い。特に箱や説明書といったものは状態を維持するのがとても難しく、なにか一つ欠品すれば大きく減額することも珍しくない。買取に出すときは付属品を真っ先に意識しておこう。
保存状態に気をつけておく
プレステ4の買取を考えるときには、本体の保存状態に気をつけておくことが大切である。プレステ4は使っていれば自然と傷やスレ、ホコリなどが溜まって壊れてしまうことも珍しくはない。そうしたことを防ぐためにも普段から保存状態に気をつけておくのも大前提だ。本体の保存状態が悪ければ動作にも異常が出ることが多く、やはりこちらも減額につながってしまうだろう。付属品同様、こちらも常に気をつけておこう。
ソフトとまとめ売る
プレステ4を高くるにはソフトとまとめて売ることも効果的である。プレステ4のソフトは現在まで非常に多くのソフトが発売されており、すでに名作のソフトは何本も存在している。もちろん、プレステ4本体の買取だけでも高価買取が期待できるが、買取業者によってはソフトと一緒に買取に出すことで買取価格アップができるだろう。
買取業者で価格をチェックする
買取業者での比較はできるだけ高く売るためには必須である。ここでは10社の買取業者で価格を比較してきたが、世の中にはほかにも多くの買取業者が存在している。そうした業者のすべてで価格を比較することはできないだろうが、最低限数社での価格比較は買取の基本であることを覚えておこう。
まとめ
ここではプレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格を10社で徹底的に比較してきた。プレステ4 Days of Play Limited Editionの買取価格でもっとも高い価格をつけていたのは、ゲオ・カイトリワールド・駿河屋の16,000円である。この価格は2019年11月のものではあるが、現在ではこの三社がもっとも高い買取価格をつけている。
プレステ4は今後とも人気と需要が高まっていく可能性が高いため、買取を考えテイル人は、今が売りどきであることを理解した上で、なるべく早い買取を意識するようにしてみよう。買取に出す以上、できるだけ高い買取価格を狙うのがもっとも合理的だといえるだろう。
この記事の監修者

