VHSビデオープは1990年代まで多くの家庭で使用されていたが、現在ではDVDやテレビに搭載されたHDDに録画することが一般化し、メディアとしては既に廃れてしまっているのだ。そんなVHSだが、実は今でも買取商材として買取ってくれる業者が少なからず存在する。もしも「昔大量に買ったものがある」「処分方法に困っていた」なんて、自宅に使用していないVHSが眠っているなら、一度無料査定を依頼してみてはいかがだろう。捨てるよりも”お得”に処分することができるかもしれない。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
VHSビデオテープは高値で売れない?
VHSビデオテープという言葉を聞き慣れない人もいるだろう。一昔前までは、主にテレビ録画用や映像作品を販売する上での媒体として使用されていた。しかし、VHSビデオテープは時代とともに衰退し使用する人が減少。現在においてはDVDディスクの方が主流となってしまったため、未使用品のテープだとしてもあまり需要がないようだ。
レアなビデオは高額で買い取られることも
VHSビデオテープの中でも、廃盤やレアもの、DVD化されていない映像作品は高額で買い取られる可能性が高いのだ。特にDVD未発売のアイドルもの、テレビドラマものは高額査定が期待できるだろう。しかし、買取価格は映像作品によって異なるため、正確な買取価格を知りたい時は査定へ出すことをオススメする。
以下のあおば堂などではレアなVHSを高価買取しているようだ。ただし、レンタル落ちや成人向けアダルトのVHSは買取が不可となる。
- ミュージックライブ(長渕剛など)
- 時代劇
- アイドルやジャニーズ
- 戦前のフィルム
- スタジオジブリ(千と千尋の神隠しやとなりのトトロなど)
- DVDやBlu-rayにて販売されていない廃盤のVHS
- 洋画や邦画の一般的なジャンルは買取が難しい
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
今回は、未使用品のVHSビデオテープの買取価格を紹介しよう。未開封の録画用テープや8ミリビデオは売ることができるのだ。かなり昔に購入したものや、押入れの奥にしまわれていたものでも、買い取ってくれる業者が存在するので、ぜひ以下で紹介する買取価格を参考にしてみてほしい。
開封済の録画用テープや8ミリビデオや使用期限が2か月を切っているものなどは買取不可となる可能性が高い。
尚、本コラムに記載する価格は2016年9月現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
VHSテープ 3本パック (3T-120AVK)
VHSビデオテープの買取価格を3社間で徹底的に比較したので早速紹介しよう。まずは「TDK」のビデオテープの買取価格から。通常標準録画は2時間となっているが、こちらのテープは3時間、3倍録画で9時間まで撮影できるようだ。
リサオク:40円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京の不用品買い取りならNo.1リサオク。
買取大臣:1,350円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広い商材を扱う買取大臣、圧倒的な高額買取価格を提示してくれている。
駿河屋:50円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム、古本、CD、DVD、フィギュアの駿河屋。
本日の買取価格はこちら!

ビデオカセットテープ 180分 3PACK [T-180HGX(B)S.3P]
続いて「maxell」の3時間録画用のビデオテープ。
リサオク:140円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京の不用品買い取りならNo.1リサオク、控えめな買取価格となっている。
買取大臣:1,022円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広い商材を扱う買取大臣、最高買取価格だ。
駿河屋:150円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム、古本、CD、DVD、フィギュアの駿河屋、こちらも控えめな買取価格だ。
本日の買取価格はこちら!

買取業者3社による比較結果
今回は、VHSビデオテープの買取価格を3社で比較したが、やはり需要がないせいか、あまり高値で買い取られていないようだ。
映像が記録されている方がまだ高価格
未使用品だとしても、中に映像作品が記録されているものの方が高値で買い取られやすいだろう。そんな需要のないVHSビデオテープだが、今回調べた中でもっとも「買取大臣」が高値を提示していた。同社の説明を以下で軽く紹介するので、VHSビデオテープを売却する際は参考にしてみてほしい。
数多くの商材を取り扱う「買取大臣」
買取大臣は非常に幅広い商材を取扱う総合買取業者として大変人気がある。買取商材のジャンルは60種類以上、業界でもトップクラスなのでまとめ売りにオススメ。しかし、最高買取価格を表示しているため、必ずしも提示された金額で買い取られるわけではないため注意しておこう。買取方法は宅配買取のみだが、コンビニ発送と自宅発送から選ぶことができるので、自分の都合に合った方法を検討して見てほしい。
VHSを売却するためには?
最後に、VHSビデオテープを少しでも高値で買い取ってもらうための方法を紹介しよう。VHSビデオテープはあまり高値がつかないようなので、少しでもお得に売るためにも以下で紹介するコツを参考にしてみてほしい。
保存状態に注意!早めに売るのが吉
VHSビデオテープは古く、状態が悪くなりやすいものが多いので、内臓テープにダメージを与えないためにも冷暗所で保存しておくのが最も良い。そしていつ買取商材としての価値が失われるか読めないので、売却を決めたら早急に売ることをオススメする。また、状態を確認するために3本セットの1本を開封して確認するなどすると、商品価値がなくなってしまうので基本的には未開封のまま買取に出そう。
単体ではなく、まとめて売却すると◎
また、VHSビデオープは単体ではなく、何らかの商品を一緒に売却するというのも良いかもしれない。買取業者によっては、複数点まとめて売却すると”まとめ売り”として買取価格をUPしてくれるところも存在するのだ。そのため、なるべく複数のアイテムと一緒に売却するといいかもしれない。
買取店以外で売却する方法
不用品を売るには買取店だけでなく、フリマサイトなどのネットサービスでも売却が可能だ。売り手と買い手が直接やり取りをするため、買取店よりも高価格で取引されることが多いのがポイント。VHSビデオテープも、購入希望者が簡単に見つかるかもしれない。
VHSの取り扱いはないが、スマホなどデジタル家電の売買におすすめなフリマサイトがスママだ。
まとめ
今回は、VHSビデオープの買取価格について紹介した。DVDやブルーレイディスクの前はVHSビデオープが主流であったが、時代の流れとともに衰退し、現在ではレンタルショップでも見かけなくなってしまった。しかし、買取業者の中には買い取りに対応しているところもあるため、もしも不要なVHSビデオープがあるなら、この機会に売却してみてはいかがだろうか。その際は本コラムで紹介した業者やコツを参考にしてみてほしい。