子供の成長やワークスタイルの変化によって不要になる「机」は、意外と中古需要の高い商材である。特にテーブルとしても使えるようなアンティークやヴィンテージの机は、一般の使用法である勉強や仕事以外にも、たくさんの使い道が隠れていると考えて良いだろう。今回はこれから机の売却をする皆さんと一緒に、机の高額査定情報をチェックしていきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ニーズの高い机の種類と参考買取相場
まずは、机の種類別に、中古品の使われ方や実際の買取相場などを確認していく。
オフィス机
会社で使われることの多い事務机は、これから新しく起業をする人々や、オフィス増設を行う企業から大変需要の高い商材である。特に近頃では、閉鎖するオフィスの不用品を一気に買い取る専門業者が増えているため、一般机と比べてスムーズに売買ができる存在と位置づけて良いだろう。
高価買取対象となるオフィス机メーカーには、KOKUYO、UCHIDA、USMなどがある。買取実績については、リユース可能な国産メーカー品で1台500円~4,000円ぐらいの査定額が一般的となっている。
ブログカードがロードできませんでした。
学習机
子供の貧困が社会問題化している今の時代は、コンディションの良い中古の学習机もかなり需要の高い品目である。学習机の売却は、遠方への進学によって子供が自宅から離れたタイミングで行われることが多いようだ。
また近頃では、手紙や読書をする大人でも使えるサイズの学習机が増えているため、そのニーズも多様化してきていると考えて良いだろう。国産家具メーカー最大手・カリモクの学習机は、8,000円~12,000円前後の高価買取が期待できる。

学校机
学校給食メニューを提供するレトロカフェや廃校をリノベーションした飲食店が増加傾向にある近頃は、学び舎で使われていた学校机も人気となっている。シンプルな構造の学校机は、国産メーカーコクヨの製品であっても新品15,000円前後のため、高価買取を狙うならセット売りによる付加価値が必要だろう。また、学校机の使い道が飲食店のインテリアと考えれば、ある程度の清潔さも高価買取に欠かせない要素となる。
アンティーク机
ヨーロッパで作られたライティングビューロや、ライティングデスクなどは、アンティーク家具としての価値で高価買取対象となる。紫外線による経年劣化などのないコンディションの良いライティングデスクは、8,000円~10,000円前後で買取られるのが一般的のようだ。またメーカーによっては、ブランドとしての価値も付くため、買取店に問い合わせをする際には「どこで作られた机か?」といった点もきちんと伝えるべきと言えるだろう。

パソコン机
IT端末がスマートフォンやタブレット型端末に移行しつつある今の時代も、ストレスのない姿勢でPC操作ができるパソコン机は大変人気の高い商材となっている。特にプリンタや用紙、OA周辺機器が置けるタイプは、パソコンまわりの整理にも活用できるため、中古であっても意外とニーズの高い存在と位置づけて良さそうだ。
人気のインテリア家具ブランドのウニコで作られたPCデスクは、4,000円~5,000円前後で買取られている。これに対して、サイドテーブル的な感覚で使用するIKEA製パソコンデスクは、少し安めの600円~2,000円前後の査定額になるようだ。

デザイナー机
SOHOやフリーランスで働く人の急増により、センスの良いデザイナー机の購入者が増加傾向にある。特にデザインと実用性を兼ね備えた無印良品のユニットデスクは、中古机の中では高めの8,000円~10,000円前後で買取られることが多いようだ。また、IKEAの机もセンスの良い自宅オフィス用として人気があるため、ブランドやショップにこだわったデスクは、売却メリットも高いと考えて良いだろう。

机を高く買取る専門店まとめ
ここからは、机の買取実績で定評のある専門店をいくつか紹介していきたい。
出張買取専門店の「3Rcompany」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
3Rcompanyはデスクや事務机の出張査定が無料という大変良心的な業者である。取引成立時にはその場で現金支払いとなるため、事務所移転や引越し費用の捻出にも利用できる。また、スタッフは大きめのトラックで出張査定に来るため、事務椅子やキャビネットを一緒に売却してみても良いだろう。
出張買取専門店 3Rcompanyのクチコミ・評判
引用: 出張買取専門店 3Rcompanyのクチコミ・評判・体験談5他の業者さんとの比較で、一番高く買い取っていただきました。 また機会があれば利用したい。
出張買取専門店 3Rcompanyのクチコミ・評判
引用: 出張買取専門店 3Rcompanyのクチコミ・評判・体験談5エアコン Panasonic製 価格も良かったですし対応も素早く、物腰も丁寧でした。 ダイニングチェアを買い取っていただけたのもありがたい。 少し距離のあるところですが、またお願いしたいと思います。
東京のトレジャーファクトリー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレジャーファクトリーは全国に100店舗以上展開する東証一部上場のリサイクルショップで、家具や家電、ブランド品、アパレル、ホビーなどさまざまな製品の買取をおこなっている。買取満足宣言を掲げて、すべての利用者が満足できる買取金額を提示することを目標としており、机の買取についても期待がもてる。
さらに買取してもらうと、買取金額が最大50%アップする買取金額UPクーポンと交換できる買取ポイントをもらえるのもうれしいポイントだ。買取については店頭買取と出張買取で対応しており、買取にかかる費用、査定費や出張費、搬出代金、キャンセル料は無料となっている。
トレジャーファクトリーのクチコミ・評判
引用: トレジャーファクトリーのクチコミ・評判・体験談5引越しに伴い、家具家電を買取して頂きました。 急ぎでしたが日時決定から当日の連絡、家電に関するご相談まで迅速・丁寧にご対応して頂き大変助かりました。 ただ、お取引前日の夕方に当日のお伺い時間決定の連絡があったこと、時間をこちらで指定できなかったことは少し不便かと思いました。 当日はお願いした家具家電15点ほとんど全てを買い取って頂き、査定から搬出は20分程度とスムーズ、担当の方も非常に丁寧な方で非常に満足できました。参考程度に、家電は全て4年経過、家具はほとんどがニトリの組み立て式の物です。 他の口コミでニトリの家具や組み立て式の家具は買取不可とあったことに加え、保管が雑で多少汚れや傷もあったので買い取って頂けるか不安でしたが、全くそんなことはありませんでした。 これが地域差なのか担当する方による違いなのか分かりませんが、機会があればまたお願いすると思います。
トレジャーファクトリーのクチコミ・評判
引用: トレジャーファクトリーのクチコミ・評判・体験談1無料でいいから引き取ってもらおうと依頼したが、一番大きなダイニングテーブルについて、天板が汚れているので無料でもお引き取りできません、とのこと。なんとなく、担当者が持っていくのめんどくさいから買取拒否したい印象を受けました。もう二度と使いません。
北海道のオフハウス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
オフハウスはハードオフグループ系列の買取業者で、インテリアをはじめとして、家電やアパレル、ブランド品、貴金属、ホビーやアウトドア製品などの買取に対応しているリサイクルショップだ。その分野の買取経験豊富なスタッフが、1点1点丁寧に査定して適正な査定価格を提示してくれる。
また、多くの買取実績があるので査定価格にも信頼がおけ、思わぬ高額買取となることも少なくない。机などのインテリアの買取は店頭買取と出張買取をおこなっており、買取にかかる費用も無料だ。
オフハウスのクチコミ・評判
引用: オフハウスのクチコミ・評判・体験談1引越しの際、出張買取にきてもらいました。 食器棚、シーリングライト3台、ソファ、テーブル、テレビ台、子ども用サークルを査定に出した所、1式1,000円でした。 全て購入し使用4年未満のものでしたが、1度他人が使ったものだしという感覚もあり、その金額で取引しました。 後日店舗に行ってびっくり。 食器棚は35,000円 シーリングライトは1台4,500円(3台売ったので13,500円) テレビ台は、12,000円 ソファ2,000円 テーブル3,500円 子ども用サークル500円 合計65,000円で販売されてました! 店員さんに聞くと、買取後の清掃もありますので。。とのこと。それでもひどい買い取り方だなと悲しくなりました。
オフハウスのクチコミ・評判
引用: オフハウスのクチコミ・評判・体験談4引っ越しの際に不要の家具などを売りました。団地の3階まで引き取りに来ていただきました。(エレベーターなし) 2枚扉のげた箱400円、サイドボード300円、ベビーバス100円、歩行器100円 洋服ダンスは三枚引き戸の為、整理ダンスは和服用の浅い引き出しがついていて和ダンス扱いになり買取不可でした。 査定に来られたのが女性の店長で、対応もとてもよかったです。 電話で買取依頼を予約してからの出張査定という流れなのですが、わざわざ電話代として10円準備されていました。
大阪のセカンドストリート
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
セカンドストリートは全国に700店舗以上展開する総合リユースショップで、インテリアや家電、IT機器などの買取にも対応している。専門のバイヤーが依頼された製品を丁寧に査定して査定価格を導き出すので、提示される査定価格にも納得できるだろう。
買取は、店頭買取、宅配買取、出張買取に対応し、それぞれにかかる費用は無料となっている。ただし、宅配買取は高さ・長さ・奥行きの合計が160cm以内と定められているので、机に関しては店頭買取、出張買取を依頼した方がいいだろう。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談4以前、引っ越しをする際に必要のなくなった額をいくつか買い取ってもらいました。具体的にはテレビ台やテーブルなどを売ったのですが、どれも売れても数百円くらいかなと思っていました。 ところがこれなら高く買い取ってもらえるかもと思ったものが意外に安く、これはあまりお金にならないかもと思っていたものが想像よりも高く売れたので全体的には満足でした。 また、買い取ってもらえるか微妙そうな古い家具も数十円で買い取ってもらえたので、粗大ごみに出してお金がかかることを考えたらありがたいと思いました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談5引っ越しに伴い、セカンドストリートつつじが丘店さんに掃除して出てきた不要なものをたくさん買い取っていただきました。 衣類と家具などの複数ジャンル商品の買い取り可能店舗だった為、一般的な衣類からゲームセンターでとった景品のぬいぐるみ、押し入れの奥にしまい込んでいた家電などを買い取っていただきました。 通常だとお金にならないものをまとめて買い取っていただけるので大変助かる上に、買い取り金額もそこそこいい値段になりました(一回回転ずしに行ける程度ですが)。 また何か不要なものが出たら買い取りをお願いしたいと思います。
神奈川県の買取専門店 アシスト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
学習塾の撤去を兼ねて、45セットもの学校机を買い取った実績を持つ話題のショップである。海外バイヤーなどとも提携しているため、豊富な販売ルートによって不要になった机の査定を良い形で付けてくれる買取業者と位置づけて良いだろう。
買取方法は出張・店頭・宅配から選択可能。基本的に出張費や振込手数料はかからないが、送料に関しては発送方法などによって利用者負担になるケースがある。そのため、机などの家具は出張買取の利用がおすすめだ。
アシストのクチコミ・評判
引用: アシストのクチコミ・評判・体験談5何件かの業者に電話しましたが、その中でもダントツで電話の対応、また実際に買い取りに来て下さった担当の方の感じが良かったです。 オーディオなどにも詳しくとても安心して取引ができました。 またの機会があればお願いしようと思います。
アシストのクチコミ・評判
引用: アシストのクチコミ・評判・体験談5引越し時の不用品を出張買取して頂きました。今回感激しましたのでこのサイトを探し書き込みさせて頂いてます。 冷蔵庫、電気ケトル、電子炊飯器、トースターを引き取って頂き、プラスで買い取ってくれました。 アシストさんへたどり着く前に、いくつかの買取業者へ問い合わせしましたが、買取価格ゼロで、むしろリサイクル料金、作業料金合わせ1万程度かかると言われましたので、アシストさんの対応には感激しました。対応も丁寧でスピード感があり、サービスとしても申し分ないです。アシストさんは海外との取引もあり普通の買取業者と異なります、業者規模、体勢の違いでこんなにも差があるとは思いませんでした。皆さんもぜひアシストさんへ依頼するべきです。
出張買取のエコサイト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
机買取専用ページを設けている人気の事務用品買取業者である。ツインバードやサンワサプライ、アイリスオーヤマなどのメーカーも高価買取対象となっているため、「こんなブランドでも売れるのだろうか?」といった不安も少ない業者と位置づけて良いだろう。また机と同部屋で使っていたソファーや応接セット、ミーティングテーブルなども買取れるため、事務所閉鎖といったタイミングでも相談しやすいショップと言えそうだ。
京都の京滋かたづけ屋本舗
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
不要になった机の買取と回収をおこなう人気業者である。コンディションの良い机に値をつけ、ジャンク品などの場合は回収をしてくれるため、「買取業者から断られる不安」のない点が多くの実績に繋がっていると言えそうだ。また買取・回収料金もきちんと明示してあるため、机処分によって生じる予算取りもしやすい業者と言えるだろう。

机を高く売るためには?
愛用のデスクを手放すためには、これから紹介する3つのポイントを抑えて行動を起こすようにして欲しい。
なるべく多くの相場情報を集める
デスクの処分法には、買取と回収の2種類が存在する。この2つの違いがわからないまま業者選定すると、買取による現金化どころか、手数料や基本料金を支払う結果になることもあるため、注意が必要だ。また相場の安い学校机の場合は、「その業者で歓迎する品目か?」といった部分も査定を左右するため、メール問い合わせなどを利用して多くの情報や見積もりを集めるべきと言えるだろう。
掃除をする
次のユーザが「ぜひ購入したい!」と思えるような美しい机は、ブランドやメーカー名がわからなくても高く売れる。これに対して汚れやホコリが溜まったデスクは、ジャンク品でなくてもマイナス査定の対象となるため、今までお世話になった机に感謝の気持ちを込めて、可能な限りの掃除やメンテナンスをすべきと言えるだろう。
専門業者を選ぶ
会社で使われていた事務机はオフィス用品専門店、子供の勉強机の場合は家具買取専門店といった形で、それぞれのニーズに合う売却先を選ぶことが、納得の査定額を生むと考えられている。自宅近くに専門店がなく、なかなか机を手放すタイミングが図れない場合は、どんな物でも買い取ってくれるリサイクルショップに問い合わせをしてみても良いかもしれない。

まとめ
家庭内だけでなく、カフェやSOHOなどでも利用される中古の机についてニーズの高い種類や参考買取相場などを紹介してみた。どの時代でも定番デザインが最も売れる机の売却には、一般商材のような「一刻も早く売るべき」といったルールはない。その分、売却時にはゆっくり業者選定ができるため、各社のメールフォームなどを上手く活用して、納得の相場やサービスをしてくれるショップを見つけてみてほしい。