近年はSwithやPS5など、ゲーム機が品薄状態になることが多い。昔であればゲームは子どもがやるものだと思われていたが、現代ではeスポーツやプロゲーマーなどの職業も生まれるほど、ゲームは大人が本気でやるものとして浸透している。昔のゲームをひとつのハードに内蔵したゲーム機の人気も高まっており、そのひとつに「アストロシティミニ」がある。
当コラムでは、アストロシティミニの買取価格を複数の業者で比較していく。アストロシティミニを遊び終わった人や、これから買取に出そうと思っている人は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
90年代の大人たちから人気のゲーム機
アストロシティミニは、1990年代に大ヒットを記録したアストロシティをミニサイズで再現したゲーム機だ。製品としては2020年12月17日に発売されたばかりで、大人たちからの人気が高く、業者でも在庫確保のために高価買取がおこなわれている。
しかし、この後見ていくように、買取価格は業者によって大きく異なっており、数千円の違いがあるのでしっかり比較してから売却する必要がある。
アストロシティミニの買取価格を比較
アストロシティミニは、現在業者によって高価買取がおこなわれている。だが、どんな商品であっても実際の買取価格は業者間で差が出るものだ。その中でも、アストロシティミニは特に買取価格に開きがあるため注意が必要である。
以下では、アストロシティミニの買取価格をブックオフや駿河屋、ゲオなどの大手買取業者で比較していく。どこの業者が、もっとも高い価格を提示しているか知りたい人は要チェックだ。
また、アストロシティミニ以外のレトロゲーム機の買取業者について深く知りたい人は、以下のコラムも読んでみよう。

大阪のBOOKOFF(ブックオフ):1,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BOOKOFF(ブックオフ)は、本の専門店として知られている業者だ。主に中古本の買取をおこなっている業者ではあるが、家電や楽器、おもちゃやゲーム、トレカの買取にも力を入れている。まとめ売りで査定額がアップするなどお得なサービスが多い。
買取は宅配・店頭・出張の3つだ。しかし、店舗によっては店頭買取しか対応していないケースもあるので注意しておこう。アストロシティミニの買取価格は1,000円となっている。
東京のゲオ:800円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲオは、レンタルCD・DVDで有名な業者だ。ゲームソフトやゲーム機以外にも、最近では家電やカメラといったアイテムまで取り扱いが豊富。査定ではゲームの知識を十分に持ったスタッフが在籍しているため、はじめての人でも安心して任せられるだろう。実績も多く、安心して売りたい人におすすめ。
買取は宅配・店頭の2つで対応している。宅配買取では送料や査定料など無料で、気軽に査定依頼が可能だ。また、買取キャンペーンなども実施されており、最大で35%のアップも狙えるなど、お得に売れるチャンスが多い。アストロシティミニの買取価格は800円となっている。
札幌の駿河屋:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、CDやDVD、ゲームやアニメグッズの買取に強い業者だ。大人から子どもまで大人気の業者となっており、人気の品物や希少性が高いグッズなどを特に高価買取している。ゲームの買取においても、需要が高いものは強化買取されているため、他社よりも高値で売却が期待できるだろう。
買取は宅配・店頭での対応だ。送料に関しては、30点以上の買取か、査定金額3,000円以上でなければ無料にならないので、まとめ売りをするか高価買取が狙える商品を売るのがよい。店舗は全国にあるので、店頭へ直接持ち込むのもおすすめだ。アストロシティミニの買取価格は4,000円となっている。
秋葉原のじゃんぱら:3,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
じゃんぱらは、パソコン製品やスマホ、カメラやオーディオ類の買取をおこなっている業者だ。ほかにもゲームの買取にも積極的で、他社では売れないようなものまで買取をしている。買取金額も高いと評判が良く、買取額アップのキャンペーンも頻繁に実施されているので利用しておきたい。
買取は宅配・店頭の2種類だ。さらに、宅配では自宅まで集荷に来てくれる「おまかせ買取」があり、査定金額10,000円以上で集荷から振込みまですべて無料になる。まとめ売りでも査定額がアップするので、ゲームが複数ある場合は検討してみよう。アストロシティミニの買取価格は3,500円だ。
宅配買取のKAUZO(カウゾー):5,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
KAUZO(カウゾー)は、ゲームやDVD、フィギュアやおもちゃなどの買取に定評がある業者だ。経験豊富なスタッフが最新の相場データと照らし合わせて買取するため、いつでも適正な価格での売却が期待できる。大手業者よりも高い金額での買取をモットーとしており、納得のいく価格を提示してくれるだろう。
買取は宅配買取のみ対応だ。送料や査定料、振込み手数料まですべて無料で、万が一査定額に納得できなかった場合の返送料も負担してくれる。また、発送用の段ボールも無料で提供してくれるので、わざわざ段ボールを用意する必要もなく楽だ。アストロシティミニの買取価格は5,000円となっている。
福岡の高山質店:7,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高山質店は、福岡にあるブランド品、時計、貴金属、家電などの高価買取専門店だ。ほかにも、ゲームやお酒などの買取にも対応しており、100年以上の歴史を持つ大手買取業者として知られている。独自の販路を確保しているからこそ可能な高額査定が魅力で、年間100万点以上の査定実績があるため安心だ。
買取は宅配・店頭の2つから対応。宅配では専用の宅配キットがあるので、送料や査定料を無料で出せる。また、店頭では「ドライブスルー買取」があり、こちらでは車から降りることなく査定に出せるため、スムーズに買取を依頼したい人におすすめだ。アストロシティミニの買取価格は7,000円となっている。
宅配買取のカイトリワールド:5,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カイトリワールドは、ゲームやフィギュア、ホビー商品の買取専門店だ。買取点数70万点以上を持つ大手買取業者で、買取実績も25年以上あり安心感がある。キャンペーン中に合わせて売れば最大で35%の金額アップも狙え、他店よりもお得な金額で売却できるチャンスが多い。ゲーム機の場合はさらに上乗せサービスもあるので、確認しておくとよい。
買取は宅配買取のみとなっている。送料や査定料、キャンセル料や振込み手数料などの費用は無料。仕事が忙しい人でも気軽に査定へ出せるように、無料で段ボールの送付サービスがある。査定も最短で1日となっているので、すぐに売りたい人にもおすすめだ。アストロシティミニの買取価格は5,000円となっている。
買取価格の比較結果
上記では、アストロシティミニの買取価格を複数の業者で比較してきた。結果としては、高山質店の7,000円が最高額となった。その次は、カイトリワールドとカウゾーの5,000円、そして駿河屋の4,000円と続く。ただ、この結果は2021年11月現在のものであるため、最新の買取価格とは異なる場合がある。
また、買取価格だけを見れば高山質店がもっとも高い結果となったが、カイトリワールドやカウゾーにも買取金額アップのサービスやキャンペーンがある。そのため、最終的な買取金額では7,000円よりも高くなる可能性もあるのだ。
単純な比較結果だけではなく、そのほかのサービスやキャンペーン情報も合わせて考えるのがよいだろう。
失敗しない買取業者の選び方
上記では複数の業者で買取価格を比較してきたが、実際に売るときには買取価格だけで決めてしまうのは危険である。価格だけにとらわれてしまうと、ほかの肝心な部分をないがしろにしてしまい、結果的に損をした売却になってしまうこともあるのだ。
そこで、以下では失敗しない買取業者の選び方についてまとめていく。業者選びの際にどういったポイントをチェックすればよいか知りたい人は、ぜひ参考にしてほしい。
手数料の確認
買取業者を選ぶときは、何よりもまず手数料を確認しておくのが大事だ。最近の業者は買取にかかる手数料や費用が無料になっていることが多いが、実際には細かい手数料などがかかっていることも少なくない。たとえば、宅配の送料が無料でも梱包キットは費用がかかったり、出張費は無料でもキャンセル料がかかったりなど。
ほかにも、振込み手数料が自己負担だったり、送料無料と書いていても実際には査定金額3,000円以上でなければ無料にならないというケースもある。たとえ買取価格が高くても、こうした手数料で引かれるとほかの業者のほうが、結果的に高く売れるということも十分あり得る。
業者を選ぶときは、細かい点までしっかりと手数料や費用を確認しておこう。
専門店かどうか
買取業者選びでは、自分が売るアイテムと業者の専門ジャンルが一致しているほうがいい。というのも、専門店であれば査定スタッフも知識と実績を豊富に持っている人が在籍しているので、細かい点までしっかり査定し買取してもらえる。リサイクルショップなどでは減額されるようなものでも、専門店であれば大した減額にならないケースも少なくはない。
ゲームの買取においては、リサイクルショップでも買取がおこなわれているが、できるならゲームやおもちゃの専門店で売るのがベストだろう。もちろん、幅広いジャンルを扱っている業者でも、ゲームの買取を強化している業者などであれば、専門店よりも高く売れる可能性があるのでチェックしておいたほうがいい。
買取に不安がある人は、買取に出す商品の専門店で売るようにしてみよう。
アストロシティミニを高く売るコツ
最後に、アストロシティミニを高く売るコツをいくつか紹介していこう。アストロシティミニは高価買取が狙えるからこそ、査定では減額を避けて買取してもらうことが重要だ。減額を受ければ期待していた価格で売れず、ガッカリするかもしれない。
査定で減額を避けたい人や、高価買取を狙う人は以下のポイントを意識して査定に出してみよう。
できるだけ綺麗な状態で売る
アストロシティミニで高価買取を狙うなら、できるだけ綺麗な状態で売るのがいいだろう。どんな商品にも言えることだが、高い査定額を期待するなら、商品の状態は綺麗にしておかなければならない。傷や汚れ、ホコリなどがあると査定では減額の対象となるので、査定前に汚れは落としておく必要がある。
しかし、ゲームにおいては綺麗に掃除すると逆に傷がついてしまうこともある。ゲームソフトであればディスクの傷、ゲーム機であれば画面の傷などだ。そうした場合は当然減額となってしまうので、必要以上に掃除をするのも危険といえる。
オークションやフリマを利用する
アストロシティミニは、買取業者だけが売却手段ではない。ほかにも、オークションやフリマを使って売るという手もある。たとえば、ヤフオク!やメルカリではゲームの出品も多く、購入者も近年は増加しているためアストロシティミニの売却にも便利だろう。
だが、オークションやフリマでは業者のようにまとめ売りサービスや、買取金額アップのキャンペーンなどがないので、業者より高値がつくことは少ない。入手困難なゲームであれば別だが、基本的には業者のほうが高値で売れると考えておいていいだろう。オークションやフリマは、買取相場の確認に使うのがいいかもしれない。
サービスやキャンペーンのチェック
各業者には、それぞれのサービスやキャンペーンが実施されていたりする。もっともありがちなのがまとめ売りサービスであり、複数点まとめて売るだけで査定額が10%前後アップする業者が多い。ゲームの買取であれば、売る本数が多ければ多いほど金額がアップする業者もある。
ほかにも、時期によって買取キャンぺーンが実施されていれば、20%~30%のアップも狙える。買取強化しているゲームソフトやゲーム機であれば、通常よりも高い価格で売れるのは言うまでもない。こうしたサービスやキャンペーンを利用すれば、買取価格が低くても最終的には他社を上回る価格になることもあるだろう。
高く売るには、サービスやキャンペーン情報までチェックしておくようにしよう。
複数の業者で比較する
なにかの商品を高く売ろうと思ったときは、複数業者での比較が大事だ。比較せずに決めてしまうと、別の業者のほうが買取価格が高かった場合に後悔してしまうので、最低でも2~3社間で比較してから買取へ出しておきたいところである。
また、「ヒカカク!」では最大20社から無料で一括査定が可能なので、比較の際にはぜひ利用してもらいたい。仕事が忙しくて時間がない人におすすめのサービスだ。
まとめ
当コラムでは、アストロシティミニの買取価格を複数の業者で比較してきた。ゲーム機の買取価格は業者によって差があるため、高く売るためには業者比較が必須である。アストロシティミニを買取に出そうと思っている人は、ここでの比較情報を参考にし、できる限り高い価格での売却を実現してみよう。
さらに、ゲーム機本体を高く売りたい人は、以下のコラムも読んでみよう。

