ポケモンカード(ポケカ)の中には、1枚数百万円で買取されるカードがある。近年はトレカ人気が高まっているが、希少性が高いカードやレア度が高いカード、今では手に入らないカードなどは高額で売買されている。ポケカはその中でも高価買取カードが多い。
そこで今回は、ポケカ高額カード買取価格ランキングを紹介していく。どのカードが一番高額で買取されているのか興味がある人は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。以下で紹介している買取価格は2023年5月10日時点のものであり、今後変動する可能性も頭に入れておこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ポケカ高額カード買取価格ランキングTOP30
ではさっそく、ポケカ高額カード買取価格ランキングを紹介していく。ただ、未開封のものは開封済みになると大幅に減額になる。
また、そのほかの高額カードランキングについては、以下のコラムを参考にしてみよう。


順位 | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
第30位 | 067/082 [☆]:(キラ)レックウザ☆(1st Edition)【ランクS】 | 60万円 |
第30位 | 089/088[☆]:(キラ)リザードン(1st Edition)【ランクS】 | 60万円 |
第30位 | No.006[★★★]:ひかるリザードン LV.61【ランクS】 | 60万円 |
第30位 | 145/BW-P[P]:(キラ)レックウザEX | 60万円 |
第30位 | 277/XY-P [P] : サカキの計画(未開封) | 60万円 |
第30位 | 278/XY-P [P]:ロケット団参上!(未開封) | 60万円 |
第29位 | 294/XY-P[P]:マリオピカチュウ SA(未開封) | 63万円 |
第28位 | 053/L-P[P]:(キラ)エーフィ | 65万円 |
第27位 | 186/S-P[P]:ブースターVMAX SA【PSA10】 | 70万円 |
第27位 | 296/XY-P[P]:ルイージピカチュウ SA【PSA10】 | 70万円 |
第27位 | 054/L-P[P]:(キラ)ブラッキー | 70万円 |
第27位 | 104/S-P[HR]:(キラ)リザードンVMAX【ランクS】( | 70万円 |
第26位 | 026/032[RR]:(キラ)ニンフィアEX(修正版) | 75万円 |
第25位 | 188/S-P[P]:サンダースVMAX SA【PSA10】 | 80万円 |
第25位 | 187/S-P[P]:シャワーズVMAX【PSA10】 | 80万円 |
第25位 | 218/XY-P [P] :(キラ)サトシゲッコウガEX(ポケットモンスターXY&Z ロゴ) | 80万円 |
第24位 | [P]:ラッキースタジアム(ハワイ)【ランクS】 | 85万円 |
第23位 | 279/XY-P[P]:(キラ)ピカチュウ【ランクS】 | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 仙台3位銅箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 仙台2位銀箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 仙台優勝金箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 千葉3位銅箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 千葉2位銀箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 千葉優勝金箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 岡山3位銅箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 岡山2位銀箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 岡山優勝金箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 愛知3位銅箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 愛知2位銀箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 愛知優勝金箔押入り) | 90万円 |
第23位 | SM-P[P]:勝利の勲章(チャンピオンズリーグ2017 大阪3位銅箔押入り) | 90万円 |
第23位 | 294/XY-P[P]:マリオピカチュウ SA【PSA10】 | 90万円 |
第22位 | 181/171:オカルトマニア SA【PSA10】 | 92万円 |
第21位 | 401/SM-P[P]:アローラの仲間たち SR仕様【PSA10】 | 96万円 |
第20位 | [P]:勝利のオーブ | 100万円 |
第20位 | 019/016:イーブイ | 100万円 |
第20位 | No.129[P]:ひかるコイキング LV.11【ランクS】 | 100万円 |
第20位 | TPCi01[P]:Ishihara GX【ランクS】 | 100万円 |
第20位 | 175/XY-P[P]:(キラ)ピカチュウ(イベントオーガナイザー版) | 100万円 |
第19位 | XY-P[P]:ヤミラミ(ポケモンアートアカデミー) | 110万円 |
第19位 | XY-P[P]:ミズゴロウ(ポケモンアートアカデミー) | 110万円 |
第19位 | XY-P[P]:パンプジン(ポケモンアートアカデミー) | 110万円 |
第19位 | XY-P[P]:ヌメラ(ポケモンアートアカデミー)【ランクS】 | 110万円 |
第18位 | -[P]:シロナの想い「バトルロード スプリング★2008」公式トーナメント予選通過賞 | 120万円 |
第17位 | XY-P:ピカチュウ(ポケモンアートアカデミー/illus:Y.Fujishima) | 130万円 |
第17位 | XY-P:ピカチュウ(ポケモンアートアカデミー/illus:pikamania) | 130万円 |
第187位 | XY-P:ピカチュウ(ポケモンアートアカデミー/illus:Sayaka Maruyama) | 130万円 |
第17位 | XY-P[P]:ピカチュウ(ポケモンアートアカデミー/illus:Mame Akimaru) | 130万円 |
第17位 | XY-P[P]:ピカチュウ(ポケモンアートアカデミー/illus:gogotake) | 130万円 |
第17位 | [P]:トロピカルウインド「トロピカルメガバトル」参加記念カード【ランクS】 | 130万円 |
第17位 | No.129[P]:コイキング LV.10【ランクS】 | 130万円 |
第16位 | 364/SM-P[P]:(キラ)ミュウツーGX | 145万円 |
第15位 | 298/XY-P[P]:(キラ)MサチコEX | 150万円 |
第14位 | 056/049[SR]アセロラ【PSA10】 | 190万円 |
第14位 | 066/060[SR]リーリエ【PSA10】 | 190万円 |
第13位 | BW-P[P]:ミュウツーEX | 200万円 |
第13位 | ミラクル・ダイヤモンド「バトルロードサマー★2007」公式トーナメント入賞 | 200万円 |
第13位 | BW-P[P]:ケルディオEX | 200万円 |
第13位 | 068/L-P[P]:(キラ)マスターのカギ | 200万円 |
第12位 | BW-P[P]:レックウザEX | 250万円 |
第11位 | 240/SM-P[P]:(キラ)ゼクロムGX | 270万円 |
第11位 | 033/DPt-P[P]:(キラ)ワンダー・プラチナ | 270万円 |
第10位 | 025/PLAY[P]:(キラ)エーフィ(未開封) | 300万円 |
第10位 | 085/SM-P[P]:ロイヤルマスク | 300万円 |
第10位 | No.006:リザードン LV.76【ランクS】 | 300万円 |
第9位 | ポケモンカードゲーム 20周年記念 ピカチュウ純金製カード【ランクS】 | 350万円 |
第8位 | 119/114[SR]:リーリエ【PSA10】 | 410万円 |
第7位 | 395/SM-P[P]:アセロラ【PSA10】 | 500万円 |
第7位 | No.060[P]:ニョロモ LV.13(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 500万円 |
第7位 | No.113[P]:ラッキー LV.55(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 500万円 |
第7位 | No.109[P]:ドガース LV.13(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 500万円 |
第7位 | No.144[P]:フリーザー LV.35(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 500万円 |
第6位 | 026/PLAY[P]:(キラ)ブラッキー(未開封) | 550万円 |
第5位 | No.001[P]:フシギダネ LV.13(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 600万円 |
第5位 | No.129[P]:コイキング LV.8(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 600万円 |
第5位 | No.007[P]:ゼニガメ LV.8(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 600万円 |
第5位 | No.130[P]:ギャラドス LV.41(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 600万円 |
第4位 | No.115[P]:ガルーラ LV.38(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 750万円 |
第3位 | No.004[P]:ヒトカゲ LV.10(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 900万円 |
第3位 | [P]:ポケモンイラストレーター(コロコロコミックイラストコンテスト)【ランクS】 | 900万円 |
第2位 | No.025[P]:ピカチュウ LV.12(ポケモンスナップ)【ランクS】 | 950万円 |
第1位 | 397/SM-P[P]:リーリエ【PSA10】 | 1000万円 |

PSA10のカードは、高価買取になりやすい。鑑定料がかかる点や特殊なホルダーに入れてもらえるのも理由だが、第三者機関によって美品のお墨付きをもらえるだけでなく、PSA10評価を受けるのもなかなか難しいのも理由だ。
そのため、ランキングにあるPSA10のカードも、鑑定していない場合は上記の価格よりも減額される点は覚えておこう。

ポケカを売るのにおすすめの業者を紹介
ポケカはトレカ買取店で売却できるが、売るときはしっかり業者選定する必要がある。買取価格は業者によって変わるため、適当な業者で売ると後悔することにもなりかねない。トレカ専門店だからといって、必ずしも高く売れるとは限らないのだ。
おすすめの業者を知りたい人は、ぜひ参考にしていただきたい。また、ほかの業者が知りたい人は、以下のコラムも参考にしてみよう。

出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはおもちゃやゲーム、トレカの買取をおこなっている業者だ。専門のスタッフが在籍しており、買取価格は他社の3倍になることもある。買取満足度も97%を誇り、メディアにも取り上げられることが多い。
買取は宅配・出張の2つの方法だ。送料や出張費、査定料やキャンセル料など手数料はすべて無料となっており、コストをかけずに査定へ出せるのもうれしい。全国どこからでも依頼可能なので、気軽に買取へ出してみよう。
宅配買取の遊々亭
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
遊々亭は、トレカを専門に買取している業者だ。ポケカや遊戯王カードなどを扱っており、デュエマやヴァンガードなども買取してもらえる。会員になれば査定額がアップしたりなど、お得なキャンペーンも豊富に実施されている。
買取は宅配買取で対応。送料は自己負担となっているが、査定額1万円以上の場合は業者負担500円があるので、これが送料負担となる。商品到着後3日以内に査定してもらえるため、すぐに売りたい人にもおすすめ。
秋葉原の福福トレカ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福福トレカは、トレカを買取しているカードショップだ。遊戯王やポケカの買取に強い業者であり、買取価格は業界でもトップクラスとなっている。強化買取しているカードも豊富で、レアカードはより一層高値で売却できるだろう。
買取は宅配・店頭の2つの方法。送料は無料で、査定もスムーズ。最速査定・最速振込み・簡単買取をモットーにしているので、買取利用の満足度も高くなっている。不要なカードを売るときには欠かせない業者のひとつだ。
池袋のカードラッシュ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラッシュは、ポケカや遊戯王、デュエマやヴァンガードの買取に強い業者だ。さまざまなトレカを扱っており、常に適正価格での買取をおこなっている。知識と経験豊富なスタッフが在籍しているので、安心して査定を任せられるだろう。
買取は店頭買取のみの対応だ。秋葉原と池袋に3店舗展開されており、どこの店舗で売っても買取価格は同じなので安心。査定料もかからないので、気になるカードはまず査定に出してみるとよいだろう。
大阪の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲームやトレカ、おもちゃや家電、オーディオ製品などさまざまなものを買取している業者だ。買取価格が高いことで人気の業者となっており、ポケカの中にも高価買取カードが多い。高値で売りたいならチェックしておくべき業者のひとつ。
買取は宅配・店頭の2つ。宅配の送料は査定額3,000円以上か、30点以上の買取依頼で無料になる。また、査定には1週間前後かかることが多いので、時間をかけたくない人は直接店舗へ持ち込んでみよう。
magiでポケカを高く売ろう
ポケカはフリマアプリである「magi(マギ)」でも売れる。magiはトレカに特化したフリマアプリとなっており、ポケカや遊戯王カードなどが活発に売買されている。中でもポケカのレアカードは業者より高く売れることが多く、期待以上の価格で売却できる。
業者は買取価格に利益を考慮しているが、フリマは個人売買なので余計な手数料がかからず、カードそのものの価値で売れる。だからこそ、業者よりも高値で売れる可能性が高いのだ。特にmagiにはコレクターが多くいるので、ポケカの高額カードの売却に最適だ。
利用もアプリをダウンロードするだけなので、ポケカやトレカユーザーはぜひ使ってみてほしい。
まとめ
今回は、ポケカ高額カード買取価格ランキングを紹介してきた。ポケカは100万円以上で買取されているカードがたくさんあり、1位のカードは1000万円とトレカとは思えない価格で買取されている。
ポケカを持っている人は、もしかしたら手元にあるカードが高値で売れるかもしれないので、まずは一度査定に出してみよう。
参考サイト