着なくなった服を売ろうと思ったことはないだろうか。そして、今は季節ではないからと、買取へ出すのをやめてしまった経験がある人も多いだろう。実際、服の買取では季節が重視され、それぞれのシーズンごとに売るのに最適な服があるのが事実だ。では、季節外れの服の買取はNGなのだろうか。
そこで当コラムでは、ブックオフやセカンドストリート、オフハウスではオールシーズンの服を買取しているかどうかについてまとめていく。季節物の時期などについて詳しく知りたい人も、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
季節物の衣服の買取時期は?
はじめにも言ったが、衣服には買取に出すのに最適な時期というものがある。少し考えるだけでも、冬物の服を真夏に売ろうとしたり、夏物を冬に売ろうとしてもあまり歓迎されないのはわかるだろう。
では、季節物の衣服の買取時期はいつがいいのだろうか。
季節物の買取時期
基本的には、それぞれの季節は以下のような時期に売るのがおすすめだ。
- ・春物:1~3月
- ・夏物:4~7月
- ・秋物:8~9月
- ・冬物:10~12月
コツとしては、シーズン真っ只中に売るのではなく、シーズン到来前に一足早く売ることだ。業者ではシーズンが来てから仕入れを強化するのではなく、シーズン前に買取を強化して在庫を増やそうとする。
そのため、シーズンより1~2ヶ月前に売るのがもっとも高く買取してもらえるのだ。
季節外れは買取額が下がる?
業者では季節が合っていない服を買取した場合、その多くは倉庫に保管されることになる。そして時期が来たら倉庫から出して店内に並べ、販売を始める。この保管期間が長いと服も劣化するおそれがあるため、季節外れの服の買取額は最適な季節よりも低くなりやすい。
春物の服を夏に買取すると、来年の春まで店頭には並べられないため、どうしても服の劣化が起こる。業者によってはこうした劣化も考慮した買取額を提示することがあるのを頭に入れておこう。
高く売りたいならオールシーズンOKな業者へ
季節外れの服の買取額がどれぐらい下がるかは業者によって異なるが、不安な人はオールシーズン買取OKな業者で売るのをおすすめする。オールシーズンOKな業者では季節によって買取額が変わる心配はなく、1点1点丁寧に査定し買取してもらえるだろう。
また、業者によって買取強化しているブランドなどがあるが、そうした強化買取対象になっているブランドの服は、季節外れでも安定して高価買取が期待できる。業者に特にこだわりがないのであれば、早く売ったほうが高価買取が狙えるので、そうした業者を積極的に利用してみるのがいいだろう。
業者別の衣類買取まとめ
服にはそれぞれ季節物の時期があり、業者でもシーズンによって最適な買取時期というものがある。しかし、オールシーズン買取OKな業者も少なからず存在し、大手リサイクルショップでも買取してもらえることがある。
そこで以下では、ブックオフ・セカンドストリート・オフハウスの衣服買取についてまとめていく。オールシーズン買取できるのかどうか、チェックしてみよう。
兵庫のBOOKOFF(ブックオフ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BOOKOFF(ブックオフ)では、基本的に夏物・冬物の服は季節を問わずに買取してもらえる。ただし、店舗によっては買取してもらえないことがあるので注意が必要だ。ブックオフにはSUPER BAZAARなどの大規模の店舗があるが、大きな店舗であれば服もオールシーズン買取してもらえる可能性が高いだろう。
一方、小さな店舗では本やCD・DVD、おもちゃの扱いしかなく、服は扱っていないこともあるので、事前にチェックしておく必要がある。
北海道のセカンドストリート(ジャンブルストア)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古着の買取大手として知られるセカンドストリート(ジャンブルストア)では、オールシーズンいつでもどんな季節の服でも買取してもらえる。しかし、買取価格的にはやはりベストシーズンに売る場合と比べて、若干下がる可能性があることを覚えておこう。
人気ブランドや買取強化しているブランドであれば安定した価格で買取してもらえるだろうが、それ以外の服を売るときはなるべく季節のシーズンに合わせたほうがいいだろう。どうしても早く処分したいときは、価格は諦めてまとめて売ってしまおう。
沖縄のオフハウス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
オフハウスでは、メンズ服のみをオールシーズンで買取しているようだ。一方、レディースや子ども服は断られる確率が高いので注意しておく必要がある。なぜかというと、服の買取はレディースのほうが圧倒的に多く、メンズの服は持ち込みが少ない。そのため、メンズの服を買取強化する店舗が多いためだ。
ただし、メンズの服であれば何でも買取してもらえるとは限らず、ユニクロやGU、無印良品などのノーブランドの服の場合は買取不可になることもあるので覚えておこう。オールシーズンの買取はなるべくブランドもののメンズ服にしておくこと。
ブランド別衣服の買取相場
次に、ブランド別衣服の買取相場を紹介していく。記載している価格は2022年5月現在のものであり、参考にしているのはオールシーズン買取OKのエコスタイルだ。それぞれどのぐらいの価格で売れるのか、ぜひチェックしてみよう。
THE NORTH FACE
まずは、THE NORTH FACE(ノースフェイス)の買取相場を見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ノースフェイス×ハイク NAW691HY テックボア コート | 6万円 |
ノースフェイス×シュプリーム ND92001I ヌプシ ダウン | 4.5万円 |
ノースフェイス ND92032 アンタークティカ パーカ | 4.5万円 |
ノースフェイス ND91950 バルトロライトジャケット | 4.1万円 |
ノースフェイス サザンクロス パーカ | 3.4万円 |
ノースフェイス マウンテン ダウンジャケット | 2.5万円 |

ノースフェイスのさらに詳しい買取相場については以下を参照。

モンベル
次はモンベルの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
モンベル 1101528 プラズマ1000 アルパインダウン パーカ | 10000円 |
モンベル 1101443 黒 ゴアテックス パウダーランドパーカ | 10000円 |
モンベル 1101501 パーマフロスト ライトダウンパーカ | 8000円 |
モンベル 1101460 プラズマ1000 ダウン ジャケット | 8000円 |
モンベル 1102482 オーロラレッド ストリームパーカ | 7000円 |
モンベル 1102481 ゴアテックス ダイナアクションパーカ | 5000円 |
モンベル 1128256ストームクルーザー ナイロン ジャケット | 5000円 |

モンベルのさらに詳しい買取相場については以下を参照。

Snow Peak
最後はSnow Peak(スノーピーク)の買取価格。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
スノーピーク リップストップダウンコート | 18000円 |
スノーピーク FR レインジャケット | 8000円 |
スノーピーク FR 3Lレインコート | 8000円 |
スノーピーク ワンダーラストジャケット | 7000円 |
スノーピーク ピローダウンパーカ | 5000円 |
スノーピーク Rain&Windレジスタントジャケット | 4000円 |
スノーピーク DWRシームレスフーディー | 4000円 |

オールシーズンで服を買取している業者
服は季節に合わせて売るのが基本だが、業者によってはオールシーズン買取OKな業者もある。オールシーズンOKであれば買取時期を考えることなく、いつでも適正価格での買取が期待できるだろう。
以下では、オールシーズンで服を買取している業者をいくつか紹介していく。業者選びに時間をかけたくない人は、ぜひ参考にしていただきたい。また、その他の買取業者やサービスについて知りたい人は、以下の業者を読んでみよう。


大阪のエコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコスタイルは、ブランド品やジュエリー、時計や楽器などを買取している業者だ。まとめ売りでは買取点数5点以上で20%のアップがあり、お得に売却が可能。取り扱いブランドも豊富で、1点1点相場を調べてから買取してもらえる業者である。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。出張買取エリアは東京と大阪に対応しており、東京の港区や渋谷区、新宿区や中央区であれば1点からでも対応してもらえる。出張費などの手数料もかからないので、気軽に依頼してみよう。
埼玉のトレファクスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレファクスタイルは、古着を専門に扱っている業者だ。古着の買取に強く、業界でも評判が高い。また、古着以外にもシューズや帽子、アクセサリーや小物などの買取にも対応している。経験豊富なバイヤーが丁寧に査定してくれるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3つ。買取ではシーズンごとに買取価格が変わることもないので安心して査定へ出せる。宅配の送料も査定料も、キャンセル料もかからないので、まずは一度査定に出すのがいいだろう。
東京のティファナ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ティファナは総合リサイクルショップとして人気の業者だ。古着や靴、ブランド品やアクセサリーなど幅広く買取しており、ほかにも家具や家電なども買取が可能。服を売るのに適した業者であり、ノーブランドの服でもしっかり買取してもらえるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3種類。出張買取は都内と埼玉県内に対応している。査定も無料で、宅配では全国どこからも送料無料で発送できる。業界トップクラスの買取力が魅力だ。
福岡のラグタグ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ラグタグは、ブランド古着の買取に強い業者だ。取り扱いブランドは5000以上にもなり、季節を問わずオールシーズン買取してくれる。ほかにも、ノーブランドでも1点1点丁寧に査定し、適正な価格を提示してくれるので安心だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つ。宅配には専用のキットがあるので、わざわざダンボールなどを用意する必要がなくて楽。送料も査定料もかからない、もっとも人気の高い買取方法である。
岩手の古着com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古着comは、古着のことなら何でもお任せな業者だ。ブランド古着を5点以上売ればノーブランドの服も買取してもらえる。買取価格はフリマやオークション相場となっており、期間限定での買取額アップも豊富だ。古着専門店だからこその安心感が魅力。
買取は宅配・店頭・出張の3つから自由に選べる。宅配は専用のキットがあり、箱に詰めて送るだけなので簡単。送料もかからず、査定スピードも早いのですぐ売りたい人にも便利になっている。
服を高く売るコツ
最後に、服を高く売るコツをいくつかまとめておこう。服はいくつかの点を意識して買取に出すことで、買取価格を高くすることができる。いらない服だとしても、少しでも高い価格で売却したいだろう。
服の高価買取を狙っている人は、以下の点を意識して査定に出してみよう。
なるべくまとめて売る
服を売るときは、なるべくまとめて売るのがおすすめだ。というのも、服の買取では多くの業者でまとめ売りサービスがおこなわれており、1点よりも5点、5点よりも10点まとめて売ったほうが査定ボーナスがつく。
業者によっては売れば売るほど価格がアップすることもあるので、まとめ売りでどれだけアップするかは必ずチェックしておきたい。季節外れの服を売ろうとするときは、多くの場合まとめて処分したいと思っているときだろう。そういうときは、まとめ売りで査定額がアップする業者を選ぶことでよりお得に売却できる。
状態は臭いに気をつける
服は状態が何よりも大事ではあるが、状態の中でも特に臭いには気をつけておこう。一見、汚れなどの状態が一番大事のような気がするが、状態が良くても臭いがキツいと買取価格は大きく下がってしまう。店舗によっては臭いを何よりも重要な査定基準にしている店舗もあるほどだ。
たとえばタバコや香水の臭いがキツいと、それだけで減額を受けてしまうだろう。ほかにも、ずっとタンスに閉まってついた臭いなどは、洗濯しても中々落ちないことがあるので注意が必要だ。服を売るときは汚れがついてないかも大事だが、それ以上に臭いに気を配っておこう。
フリマやオークションにも出品
服は業者で売る以外にも、フリマやオークションに出品して売るという手もある。最近はフリマの利用者がかなり増えているため、業者では値がつかないような服でもフリマでは高く売れることがある。特に人気がある服は予想以上の価格で売れるだろう。
また、フリマでは季節を気にせずに出品できるのもメリットだ。いらない服をまとめて出品しておけば、後は欲しい人が勝手に購入してくれる。自分で梱包、発送する手間はかかるが、業者よりも高く売れる可能性があることを覚えておこう。
なお、フリマはメルカリ、オークションはヤフオク!を使用するのがおすすめだ。
まとめ
当コラムでは、ブックオフやセカンドストリート、オフハウスではオールシーズンの服を買取しているかどうかについてまとめてきた。上記の3つの業者ともオールシーズンで服の買取がおこなわれているが、店舗によっては対応していないこともあるので注意しておこう。
また、オフハウスはメンズのみオールシーズンの買取だったりなど、条件がついている店舗もあるので事前に確認しておくことが大事だ。今回の記事を参考に、季節外れの服を少し出も高い価格で売ってみてほしい。
参考サイト:エコスタイル