ロレックスは高級ブランド時計として世界中で人気がある時計だ。近年は価格の高騰も見られ、モデルによっては定価の数倍の価格で売れることもある。しかし、そこで気になるのがロレックスなどの時計買取では税金がかかるかどうかだ。ロレックスなどの高級時計を売ったときは、はたして税金はかかるのだろうか。
当コラムでは、ロレックス・時計買取で税金がかかるかどうか、税務調査されるケースがあるのかどうかまで詳しく解説していく。ロレックスを買取に出そうと思っている人は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ロレックスを買取に出すと税金がかかる?
さっそくだが、ロレックスを買取に出すと税金はかかるのかについて述べておこう。結論から言うと、ロレックスを買取に出して現金を受け取っても、税金は一切かからない。よく30万円以上のものを売ると税金がかかると言われるが、ロレックスにおいては課税対象に当てはまらないので安心してほしい。
ただし例外などもあるので、以下でさらに詳しく解説していく。
ロレックスの買取は「生活動産」
まず、なぜロレックスの買取では税金がかからないのかというと、ロレックスは「生活用動産」というものに分類されるからだ。生活動産とは、生活に必要とされる動産のことであり、家具や衣服、時計や自動車などが当てはまる。これらは売却でたとえ儲けが出ても税金は一切かからない。
これらは課税対象としては認められていないため、売却で現金を手にしても一切課税はされないのだ。よく言われる「30万円以上は課税対象」というのは、生活動産以外のものの譲渡で発生した所得に対するものである。
これには骨董品や高価な貴金属などが当てはまる。課税対象になった場合は確定申告が必要であり、申告しなければ脱税になるので注意しておこう。
例外もあるので注意
ロレックスの売却では税金は一切か駆らないと述べたが、それはあくまでも通常のロレックスの買取の場合である。というのも、ロレックスにはモデルによっては宝石が使われたラグジュアリーウォッチなどがあり、こちらの場合は課税対象になる可能性があるので注意が必要だ。
具体的には、「貴金属や宝石、骨董品で1つ30万円を超えるものの譲渡による所得は課税される」という文言がある。ラグジュアリーウォッチの売却はこの文言に該当する可能性があるため、場合によっては課税対象となってしまうのだ。
だが、通常の時計としての役割を果たしているロレックスの場合は、まず税金はかかならないと思っておいていいだろう。
事業目的の売買も課税対象
ほかにも、ロレックスの売却で税金がかかるケースがある。それは事業目的でロレックスの売買をおこなっているケースだ。これについては次で詳しく解説していくが、売却がビジネス認定されてしまうと、課税対象になるので注意しておこう。
しかし、昔買ったロレックスを売るぐらいではまず心配はいらないので安心していいだろう。たとえ数十本買取に出したとしても、不要になったロレックスを売っただけなから課税対象にはならない。
ロレックスの買取で税務調査されるケース
次に、ロレックスの買取で税務調査されるケースについて述べておこう。さきほど解説したとおり、基本的にはロレックスを売ったとしても税金がかかることはまずない。しかし、ロレックスを投資や転売目的で売買している場合は、課税対象となることを頭に入れておこう。
投資や転売目的の場合は事業としての売却と見なされるため、ビジネスだと判断される。ビジネスでの収入には所得税などの税金がかかるので基本なので、この場合はロレックスの売却は課税対象となってしまう。
ではその線引きはどこにあるのかというと、頻繁に売買をおこなっていたり、その収入で生計を立てている場合などは税金がかかるようだ。この場合はしっかり確定申告しておくのが大事である。また、税務調査されるか不安な人は、税務署に聞いたり税理士に相談してみるのもいいだろう。
ライン別ロレックスの買取相場まとめ
次に、ライン別のロレックスの買取相場を紹介する。買取に出すつもりなら、事前にどれぐらいの価格で売れるのかを知っておくのは損をしないためにも必須だ。売却を考えている人は、ぜひチェックしてもらいたい。
また、記載している価格は2022年1月現在のものなので、今後価格が変動する可能性も頭に入れておこう。
商品名 | Sランク | SAランク | Aランク | Bランク |
---|---|---|---|---|
ロレックス デイトナ 116500LN | 408.5万円 | 378.5万円 | 348.5万円 | 318.5万円 |
ロレックス デイトナ 116503 | 297.5万円 | 267.5万円 | 247.5万円 | 227.5万円 |
ロレックス デイトナ 116505 | 657万円 | 587万円 | 537万円 | 487万円 |
ロレックス エクスプローラーⅠ 114270 | ---- | 75万円 | 68万円 | 61万円 |
ロレックス エクスプローラー 124270 | 97.5万円 | 87.5万円 | 80.5万円 | 73.5万円 |
ロレックス エクスプローラー 214270 | 110万円 | 90万円 | 80万円 | 70万円 |
ロレックス サブマリーナ 114060 | 145万円 | 125万円 | 115万円 | 105万円 |
ロレックス サブマリーナ デイト 116610LN | 175万円 | 155万円 | 135万円 | 125万円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 116710BLNR | ---- | 196万円 | 176万円 | 156万円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 116713LN | ---- | 151.5万円 | 141.5万円 | 131.5万円 |

また、傷や汚れ、壊れたロレックスの買取相場については、以下のコラムを参照。
ブログカードがロードできませんでした。

ロレックスの売却におすすめの業者
続いて、ロレックスの売却におすすめの業者を紹介していく。ロレックスは売却しても税金などはかからないが、売る業者はしっかりと選定しておくべきだ。どこがいいかわからない人は、以下の業者を参考にしてみてほしい。
また、ほかの業者が知りたい人は、以下のコラムも参考にしていただきたい。

大阪の福ちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福ちゃんは、ブランド品や時計、バッグや骨董品などを買取している業者だ。買取点数は20万件を超え、買取成約率も97%を超えている。大手買取業者として知名度も高く、専門の鑑定士による査定はロレックスの価値をしっかりと見極めてくれるだろう。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類だ。どの買取方法を利用しても手数料はかからず、送料から出張料、査定料まですべてが無料。また、他店との相見積もりも可能となっているため、価格相談もできて高価買取が期待できるだろう。
宅配買取のブランド買取王国
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド買取王国は、名前のとおりブランド品を専門に扱っている業者だ。ブランド時計の買取においてもロレックスの買取は強化されており、相場に適正な価格で売却できるだろう。専門バイヤーの査定はもちろんのこと、年間買取点数2万点以上と実績も豊富なので安心して利用できる。
買取は宅配買取での対応となっている。Web限定では査定金額3,000円ごとに1,000円のプレゼントがあり、30,000円以上なら10,000円のプレゼントがある。査定には手数料はかからず、AACDが認めたブランド鑑定士が在籍しているので安心感が強い。
東京のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ブランド品から時計、家具や家電、骨董品や楽器までさまざまなアイテムを買取している業者だ。エコリングは他社よりも豊富な販売ルートを確保しており、業者間取引価格での買取が可能となっているため高額査定が実現できている。ロレックスなどの買取実績も豊富で安心だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。手数料関連はすべて無料で、余計なコスト一切かからないので気軽に査定依頼ができるだろう。また、汚れた状態のものでも買取が可能なので、気になるものはまずは一度査定に出してみるのがおすすめだ。
宅配買取のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランディアは、時計やバッグ、金やダイヤモンドなどを買取している業者だ。利用者は300万人を突破しており、取り扱いブランド数は6500種類以上。高級ブランドは特に高価買取しているおすすめの業者である。
買取は宅配買取のみだ。無料の梱包キットもあるので段ボールを用意する必要がなく、24時間申込みが可能なのも人気のひとつ。送料もかからないので、気軽に査定へ出してみよう。
札幌のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやは、大手ブランド品買取業者として人気だ。特にハイブランド品の買取に強く、ロレックスの買取にも積極的。鑑定士はAIGという宝石鑑定士の資格を持ったスタッフが在籍しているので、安心して買取を任せられる。
買取は宅配・店頭・出張の3つ。店舗も全国に展開されているので利用がしやすいだろう。宅配や出張でも手数料はかからず、期間限定で買取額アップなども実施されているので、タイミングを合わせて売るのもいいだろう。
ロレックスをできるだけ高く売る方法
最後に、ロレックスをできるだけ高く売る方法を解説していく。ロレックスを高く売るには、以下のポイントをチェックしておくようにしよう。
- ・腕時計専門店で売る
- ・相場を知っておく
- ・付属品をつける
- ・できるだけ綺麗な状態で売る
では、それぞれ詳しく解説していこう。
腕時計専門店で売る
ロレックスはリサイクルショップなどで売るよりも、腕時計専門店で売ったほうが高値がつきやすい。というのも、専門店には知識と経験豊富な鑑定士が在籍しているため、ロレックスの価値をしっかりと把握した上で買取してくれるからだ。
これはリサイクルショップで売るのがダメということではなく、「時計は時計専門店で売ったほうが高額査定になる可能性が高い」という話である。ロレックスに限らず、ゲームはゲーム専門店、ブランド品はブランド品専門店で売ったほうが、相場を理解している鑑定士がいるので適切な価格で買取してもらえるだろう。
専門店で売るメリットには、以下のようなものがある。
専門店で売るメリット
- 相場を熟知しているので、適切な価格で買取される。
- 知識と経験豊富な鑑定士がいる。
- 価格相談や買取相談にも乗ってくれる。
業界ではロレックスは「ブランド時計」と認識されているため、ブランド品の専門店でも高価買取が期待できるだろう。
相場を知っておく
言うまでもなく、ロレックスには相場価格が存在する。相場は年々変動しており、時期によって買取価格が数十万円変わることもザラにある。そのため、ロレックスを売るときは買取に出す時計が「どれぐらいの価格で買取されているのか」を事前に調べておくことが大事だ。
相場を知っていれば、仮に業者が低い査定額を提示してきても、「相場は〇〇円ぐらいですよね」と価格相談することができる。どんな分野でもそうだが、買取においても知識がないと損をしてしまうことが多いのだ。以下に相場を知ることのメリットを記載しておく。
相場を知るメリット
- 業者の買取価格が適正かわかる。
- 相場と比較して価格相談をすることで、高値で買取してもらえる。
- 過去の価格と照らし合わし、売るべきかどうかの判断ができる。
現在は相場価格が低下していても、過去の相場と比較して今後値上がりしそうと思うなら、売るタイミングをずらすこともできるだろう。買取において、売りたい商品の相場情報を知っておくのは高価買取を狙うなら必須だと頭に入れておこう。
付属品をつける
付属品があるかどうかで、ロレックスの買取価格は大きく変わる。たとえば、箱の欠品で5,000円~10,000円前後の減額、保証書などがない場合でも5,000円前後減額となる業者が多い。付属品完備の状態と本体だけの買取価格を比較すると、ロレックスでは50万円前後変わることもある。
ロレックスの付属品には、以下のようなものがあるのでチェックしておこう。
- ・外箱と内箱
- ・取り扱い説明書
- ・保証書(ギャランティ)
- ・タグ
ブランドによって付属品は変わるが、大体は上記の付属品が一般的だ。ほかにも、購入時についてきたものがある場合は、すべてそろえて査定に出すようにしましょう。特に保証書は本物であることの証明になるので、査定でもかなり重要視されていることを覚えておこう。
できるだけ綺麗な状態で売る
買取に出すのであれば、できるだけ綺麗な状態で査定に出して売るのは基本である。汚れや傷があると査定ランクが下がり、買取金額も大きく変わってくる。多くの業者では査定ランクは4つに分類され、ランクが1つ下がるたびにロレックスなら20万円前後、オメガでも3~5万円の減額が一般的だ。
当たり前のことだが、高く売るなら査定での減額はなるべく避けておきたいところ。そのためにも、汚れや傷をできるだけ落とし、綺麗な状態で査定に出すようにしておこう。
まとめ
当コラムでは、ロレックス・時計買取で税金がかかるかどうかについて解説してきた。ロレックスは生活動産に分類されるため、買取に出しても税金はかからない。ただし、宝石がついている時計などは例外となるケースもあるので注意しておこう。
ロレックスは近年価格が高騰しているので、もし使っていないのであれば一度査定に出してみるのがおすすめだ。もしかしたら予想以上の価格で売れるかもしれない。
参考サイト:カドノ質店