【2025年8月最新】ブランドリバリュー 買取の2600件のクチコミ・評判・体験談(5ページ目)
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ブランドリバリューのクチコミ
「金額」で60件のクチコミを表示中です
5
投稿者:T
2021年09月04日 10時38分
ロレックスデイトジャスト ルイ・ヴィトンを買い取っていただきました。
無理な金額をお願いしたのですが、担当のAさんがとても丁寧で誠実にご対応してくださり、いろいろお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。
希望に近い金額で買い取っていただくことができました。
Aさん本当にありがとうございます。
次回の断捨離の時もAさんにお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致します。
無理な金額をお願いしたのですが、担当のAさんがとても丁寧で誠実にご対応してくださり、いろいろお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。
希望に近い金額で買い取っていただくことができました。
Aさん本当にありがとうございます。
次回の断捨離の時もAさんにお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致します。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:パナマ
地域:東京都新宿区
2021年08月23日 08時05分
2021年8月22日の14時〜15時程に
新宿店でMさんという方に査定して頂きました。
事前にLINE査定にて
・カルティエパンテールSMワンロウ
・カルティエバレリーナウェディングリング
pt950 4.0g 名前刻印入り
2点の金額を出して頂いておりました。
パンテールSMは最大20万前後、リングは最大2.5万円前後とのことだったので、その金額であれば売りたいと思い持っていきました。
実際持っていっての査定額は
パンテール13万。リング14000円。
パンテール SMに関しては「LINE査定にでてるのはツーロウの値段で、ワンロウは値段下がりますね〜。」とのこと。
LINE査定の写真をみれば、ワンロウなのは一発でわかるはずなのですが…。LINE査定を担当してる方は素人なのでしょうか…。それとも安く買う為に松本さんが嘘を言っているのでしょうか…。
リングに関しても「イニシャルの写真が送られてないので、LINE査定の金額は高く出たのだと思います。実際はくっきりと入っているので〜。」とのこと。
私が「名前刻印の写真送った筈ですが。」と伝えても「いや、カルティエの刻印とプラチナの純度の刻印の写真しかないです。」とのこと。LINE履歴を確認したところ、しっかりと写真を送っていたので、その画面を見せると「あ、失礼しました。」と軽めの謝罪だけありました。
自分が見落としていただけなのに、客に責任をなすりつけるのがこの会社のやり方なのでしょうか?
しかも指輪に刻まれていたのはイニシャル刻印ではなく名前刻印です。
実際、その場で指輪を見ている筈なので丁寧に査定していればイニシャルなのか名前なのかを見間違える筈がないのですが、松本さんはイニシャルという言葉の意味を理解していないのでしょうか?笑
帰る時、名前を知りたかったので
「名刺下さい」と伝えた後は急に低姿勢になったのも個人的には不愉快でした。
LINE査定のあてにならなさ、買取店のスタッフとしての接客力の低さに驚きました。
ちなみに金額も他店3店舗と比べて1番安かったです。これは、そもそも買う気が無くて、上司への交渉とかもしなかったからかと思いますが…。
買取店を利用して金額以外の面で不快になるのは初めてでした。
ここを利用するより、周りにある大手の買取店を利用することをお勧め致します。
このクチコミを書いたことにより、腹いせで受付票に書いた個人情報を流出されても困るので、もしブランドリバリューの社員様がこの書き込みを読んでいるのであれば、早急に受付票を処分して頂ければと思います。
新宿店でMさんという方に査定して頂きました。
事前にLINE査定にて
・カルティエパンテールSMワンロウ
・カルティエバレリーナウェディングリング
pt950 4.0g 名前刻印入り
2点の金額を出して頂いておりました。
パンテールSMは最大20万前後、リングは最大2.5万円前後とのことだったので、その金額であれば売りたいと思い持っていきました。
実際持っていっての査定額は
パンテール13万。リング14000円。
パンテール SMに関しては「LINE査定にでてるのはツーロウの値段で、ワンロウは値段下がりますね〜。」とのこと。
LINE査定の写真をみれば、ワンロウなのは一発でわかるはずなのですが…。LINE査定を担当してる方は素人なのでしょうか…。それとも安く買う為に松本さんが嘘を言っているのでしょうか…。
リングに関しても「イニシャルの写真が送られてないので、LINE査定の金額は高く出たのだと思います。実際はくっきりと入っているので〜。」とのこと。
私が「名前刻印の写真送った筈ですが。」と伝えても「いや、カルティエの刻印とプラチナの純度の刻印の写真しかないです。」とのこと。LINE履歴を確認したところ、しっかりと写真を送っていたので、その画面を見せると「あ、失礼しました。」と軽めの謝罪だけありました。
自分が見落としていただけなのに、客に責任をなすりつけるのがこの会社のやり方なのでしょうか?
しかも指輪に刻まれていたのはイニシャル刻印ではなく名前刻印です。
実際、その場で指輪を見ている筈なので丁寧に査定していればイニシャルなのか名前なのかを見間違える筈がないのですが、松本さんはイニシャルという言葉の意味を理解していないのでしょうか?笑
帰る時、名前を知りたかったので
「名刺下さい」と伝えた後は急に低姿勢になったのも個人的には不愉快でした。
LINE査定のあてにならなさ、買取店のスタッフとしての接客力の低さに驚きました。
ちなみに金額も他店3店舗と比べて1番安かったです。これは、そもそも買う気が無くて、上司への交渉とかもしなかったからかと思いますが…。
買取店を利用して金額以外の面で不快になるのは初めてでした。
ここを利用するより、周りにある大手の買取店を利用することをお勧め致します。
このクチコミを書いたことにより、腹いせで受付票に書いた個人情報を流出されても困るので、もしブランドリバリューの社員様がこの書き込みを読んでいるのであれば、早急に受付票を処分して頂ければと思います。
9人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
5
投稿者:Yukiko
2021年08月02日 16時52分
ロレックスデイトジャストをお願いしました。
希望金額に近い金額を出していただきました。
店内は清潔感があり、担当の店長さんも宝石屋さん出身とのことで、センスも良く、気さくで話しやすかったです。
また宜しくお願い致します。
希望金額に近い金額を出していただきました。
店内は清潔感があり、担当の店長さんも宝石屋さん出身とのことで、センスも良く、気さくで話しやすかったです。
また宜しくお願い致します。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:あみ
2021年07月28日 16時52分
査定を依頼しましたが金額に納得できなかったので返送を依頼。返送の電話のやり取りも相当対応が悪かったのですが(鼻で笑われたり、返送をなかなか承諾してくれなかったり)
返送の梱包が酷すぎて笑ってしまいました。
まず、私が返送してもらったのは長財布です。その長財布をプチプチで包むと思いきや、プチプチから財布の半分以上が飛び出た状態で届きました。普通梱包と言えばプチプチで包んでテープか何かとめますよね?そうじゃないのです。もはや返送されてきたダンボールの中にはグシャグシャのプチプチと放り出された長財布が入っておりました笑
これ梱包したのって本当にお金をもらってる人なのでしょうか…電話対応の方が電話した後にすぐ梱包したとかなら納得です。めちゃくちゃ対応が悪かったので。
店頭買取は存じ上げませんが、宅配買取は本当に、本当にオススメしません。終始不快な思いをする宅配買取でした。
返送の梱包が酷すぎて笑ってしまいました。
まず、私が返送してもらったのは長財布です。その長財布をプチプチで包むと思いきや、プチプチから財布の半分以上が飛び出た状態で届きました。普通梱包と言えばプチプチで包んでテープか何かとめますよね?そうじゃないのです。もはや返送されてきたダンボールの中にはグシャグシャのプチプチと放り出された長財布が入っておりました笑
これ梱包したのって本当にお金をもらってる人なのでしょうか…電話対応の方が電話した後にすぐ梱包したとかなら納得です。めちゃくちゃ対応が悪かったので。
店頭買取は存じ上げませんが、宅配買取は本当に、本当にオススメしません。終始不快な思いをする宅配買取でした。
2
投稿者:断捨離中
2021年07月27日 18時50分
宅配で買い取りをお願いしました。段ボールの送付の仕方はもう少し工夫してもらえたらと思います。組み立てた状態で配送されると箱を開けなければいけないのでどうしても開け口が破れて強度が落ちます。他社を利用した時は組み立てる前の折りたたんだ状態での送付でしたので今回はちょっと驚きました。買い取りの説明は丁寧で感じのよい方でした。ヴィトン( アルマ エピ タッシリイエロー M52149 25000円)はほぼ未使用品でした。点数は多く送りましたがファッションブランドだということでほとんど値段がつかず希望金額にはなりませんでした。
1
投稿者:なき
2021年07月19日 11時30分
宅配買取で依頼しました。
LINE査定では2万円前後と聞いていたブランド物の財布が、買取価格UPキャンペーンを2つ併用しても3000円だと言われました。
勿論LINE査定では画像だけで判断した金額ですので少し安くなるだろうなとは思ってましたがキャンペーンを2つ併用して利用し3000円とは…ちなみに破損や汚れ等も一切ない物です。
金額が納得いかないので返送をお願いしますとお伝えすると、「じゃあ5000円でどうですか?」と言われ
自分の想像している金額の範囲ではなかったので、いえ、他社やメ◯カリを利用して売ろうと思いますとお伝えすると
「メル◯リって今売れないですよ笑」と鼻で笑いながら言われました。貴方◯ルカリの人ですか?お電話口の方。
絶対にここでは売りたくないと思いそれでも返送してくださいと断ると、途端に今までの猫なで声とは声が変わりまくし立てるような早口で「はい分かりましたまた発送日が決定したらラインでお知らせしますありがとうございました失礼します」と言われました。
利用はオススメしません。
接客態度が悪すぎます。
LINE査定では2万円前後と聞いていたブランド物の財布が、買取価格UPキャンペーンを2つ併用しても3000円だと言われました。
勿論LINE査定では画像だけで判断した金額ですので少し安くなるだろうなとは思ってましたがキャンペーンを2つ併用して利用し3000円とは…ちなみに破損や汚れ等も一切ない物です。
金額が納得いかないので返送をお願いしますとお伝えすると、「じゃあ5000円でどうですか?」と言われ
自分の想像している金額の範囲ではなかったので、いえ、他社やメ◯カリを利用して売ろうと思いますとお伝えすると
「メル◯リって今売れないですよ笑」と鼻で笑いながら言われました。貴方◯ルカリの人ですか?お電話口の方。
絶対にここでは売りたくないと思いそれでも返送してくださいと断ると、途端に今までの猫なで声とは声が変わりまくし立てるような早口で「はい分かりましたまた発送日が決定したらラインでお知らせしますありがとうございました失礼します」と言われました。
利用はオススメしません。
接客態度が悪すぎます。
3
投稿者:もん
2021年06月19日 01時21分
ブランドバッグ、財布等数点
クチコミが良かったので、
持ち込みにて買取っていただきました。
営業上手。この一言に尽きます。
LINE査定で納得できる金額の提示があったので来店。
しかし、店舗にて提示された価格は半額以下でした。
残念でしたが、使用感があったのと、担当してくださった方の営業がお上手だったので、のせられたことにして買取っていただきました。
買い叩かれたとしても気持ちよく売ることができました。
次買取ってもらう機会があったら、他店と比較するかな…
クチコミが良かったので、
持ち込みにて買取っていただきました。
営業上手。この一言に尽きます。
LINE査定で納得できる金額の提示があったので来店。
しかし、店舗にて提示された価格は半額以下でした。
残念でしたが、使用感があったのと、担当してくださった方の営業がお上手だったので、のせられたことにして買取っていただきました。
買い叩かれたとしても気持ちよく売ることができました。
次買取ってもらう機会があったら、他店と比較するかな…
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
2
投稿者:初心者
地域:大阪府
2021年05月21日 18時21分
LINEの査定で高かった...
(ブランドリバリュー 恵比寿買取センターのレビューを見る)6人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:シャンズ
地域:東京都新宿区
2021年04月28日 09時44分
プラダの財布をLINE見積りしてもらいました。
事前に見積りして貰った大手のD社が¥10,000の所、¥25,000とのこと。
査定結果を基に店舗に赴いた所、店長らしき人から個室に通されました。
個室では若い男性が担当として、D社の査定額¥10,000から上乗せした¥11,000を提示されました。
その交渉時に磨りガラス越しに店長が側耳立てている姿を見て不信感を抱きました。
しかしながら、¥25,000は土俵に上がらせる為の金額と言う事は承知していたので、金額には仕方なしと感じました。
しかし、担当の男性が確認を取りますと言って個室を出た後、入室してきたのは店長でした。
使用感があるだのなんだので、再提示額は¥3,000。
何のための見積りなのか?
不信感だらけで財布を持って退店しました。
結局、最初の大手のD社に¥10,000で買い取ってもらいました。
人を呼び込む為の嘘の見積り額の提示に引っ掛からないで下さい。査定額アップの合言葉も意味ないです。
事前に見積りして貰った大手のD社が¥10,000の所、¥25,000とのこと。
査定結果を基に店舗に赴いた所、店長らしき人から個室に通されました。
個室では若い男性が担当として、D社の査定額¥10,000から上乗せした¥11,000を提示されました。
その交渉時に磨りガラス越しに店長が側耳立てている姿を見て不信感を抱きました。
しかしながら、¥25,000は土俵に上がらせる為の金額と言う事は承知していたので、金額には仕方なしと感じました。
しかし、担当の男性が確認を取りますと言って個室を出た後、入室してきたのは店長でした。
使用感があるだのなんだので、再提示額は¥3,000。
何のための見積りなのか?
不信感だらけで財布を持って退店しました。
結局、最初の大手のD社に¥10,000で買い取ってもらいました。
人を呼び込む為の嘘の見積り額の提示に引っ掛からないで下さい。査定額アップの合言葉も意味ないです。