電池切れの腕時計、Gショック、オメガやロレックスが押入れなどに眠っていることもあるだろう。このような電池切れの腕時計は、はたして売れるのだろうか。本コラムでは、電池切れの腕時計が売れるのか、買取不可となってしまうのか。また、どれくらいの金額で売れるのかなどを紹介していくので、参考にしてほしい。

放置してると電池は切れますからね。かといって電池交換してから売ると費用が掛かるので、換えないで売りたいんですよ。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
電池切れの腕時計は売れる?
電池切れの腕時計が売れるのかについて調べてみると買い取っている業者は多いことが分かる。電池切れは電池を交換さえすれば可動する可能性が高いので、積極的に買い取っているのだ。
また、メルカリやヤフオク!などのフリマアプリやネットオークションでも多く出品されており、よく売れるアイテムのようだ。そのため、手元に不要な電池切れの腕時計がある場合は、廃棄ではなく売って処分することを検討するといいだろう。

故障しているかわからないという意味では買い手にとって少し怖いですが、売り手にとってのリスクは少なそうですね。
電池切れ腕時計の買取相場
次は電池切れ腕時計の買取相場・売却相場について紹介していこう。メルカリやヤフオクなどのネットサービスの相場と買取業者での相場をリサーチしたので、その落札・買取金額も合わせてチェックしてみてほしい。
メルカリ
- ・suunto ベクター 電池切れ…5,500円
- ・g-shock CASIO g-101 電池切れ…2,000円
- ・ハミルトン 腕時計 電池切れ…4,000円
- ・SQUARE 名古屋 腕時計…5,500円
- ・アルマーニ、ワイアード セット 電池切れ…5,000円
- ・DIESEL 腕時計 電池切れ…2,200円

電池切れした腕時計はメルカリで、よく出品されていた。相場は2,000円〜6,000円くらいとなっている。これは通常の相場よりも高い水準の金額である。出品から発送まで、すべて自分でおこなわなければならないので少し手間がかかるが、相場以上の金額を狙うならメルカリで売るのも良いだろう。
ヤフオク
- ・GUCCI レディース腕時計 電池切れ…14,000円
- ・オメガ デイト メンズ クオーツ 腕時計 電池切れ ジャンク扱い…12,000円
- ・セイコー 腕時計 クロノグラフ 電池切れ…4,300円
- ・電池切れ エンポリオアルマーニ腕時計 AR5987/ クロノグラフ…6,300円
- ・ロンジンレディース腕時計 クオーツ 電池切れ…6,000円
- ・スント REGATTAレガッタ 電池切れ…8,500円

次はヤフオク!での相場をリサーチしてみた。ヤフオク!では、電池切れのハイブランド腕時計が出品されていた。相場は5,000円〜15,000円程度となっており、よく売れているようだ。電池切れの腕時計であってもヤフオクでは売れるようなので検討してみるといいだろう。
業者・リサイクルショップでの買取相場
- ・オメガ シーマスター120M 青文字盤 電池切れ…35,000円
- ・エルメス HウォッチHH1.210 (レディース)…20,000円
- ・シャネル ラロンド クオーツ…18,000円
- ・ポール・スミス電池切れ時計…2,000円
- ・G-SHOCK 電池切れ…1,000円

業者買取での相場を紹介していこう。といっても多くの買取業者で、電池切れした腕時計は買い取ってもらえるものだが、どれくらいの金額で売れるのか情報開示をしている業者は少ないので相場はわかりづらい。
一概に相場がいくらなのかは明確に言えないが、業者における買取になると高級なブランドの腕時計でないカジュアルウォッチ、ファッション時計等だと高い金額で売れる可能性は低いようだ。スカーゲンやディーゼルなどがこれに当てはまる。また、人気のブランドは高額査定となりやすいので、高額になりやすいブランドも押さえておくといいだろう。

ロレックスやオメガ、タグホイヤーなどは人気がありそうですね。
【専門家監修】故障品・動かないオメガ(OMEGA)が実は高い買取相場で売れる?
電池切れ且つ故障している時計の相場
大蔵という買取店ではジャンク品の時計についてどのような視点で買取しているかというケース別の買取相場を公開している。以下がその事例だ。
ケース | 買取価格 |
---|---|
直営店で電池交換してから買取するお店の場合 | 5万円 |
時計回路の故障を見越して買取するお店の場合 | 3万円 |
最大3週間修理見積もりしてから買取するお店の場合 | 3万円または5万円 |

また、以下のようにさすがやや、大蔵などでは自社で高い査定実績を持っている。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
BVLGARI ブルガリ ソロテンポ ST35S/ST35WSSD クォーツ メンズ腕時計 | 1.8~2.2万円 |
BVLGARIブルガリブルガリBB26SGDクォーツレディース腕時計K18YG/SS | 0.5~1.8万円 |
ロレックス16570エクスプローラーⅡトリチウム | 15~22万円 |
ロレックスチェリーニ6623金無垢18Kクオーツメンズ腕時計 | 28万円 |
ロレックスチェリーニK18YG6622/8クオーツメンズ腕時計 | 12万円 |
オメガシーマスターアクアテラ2518.50クオーツボーイズ腕時計 | 2万円 |
オメガコンステレーションミニマイチョイス1561.71クオーツ | 1.5万円 |
パテックフィリップノーチラスSS4700/001クオーツメンズ腕時計 | 36万円 |
タグホイヤーリンクCT1111クロノクオーツメンズ腕時計 | 3万円 |


ブログカードがロードできませんでした。
買取業者に売るならどこがおすすめ?
電池切れした腕時計を買取業者で売ろうと考えているなら、まずは買取業者選びが重要だ。ぜひこれから紹介する買取業者を参考に、納得できる売却先をみつけてほしい。
【PR】リアルクローズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

業界でもトップクラスの取り扱い品目数を誇るリアルクローズ。ブランド時計の買取にも強く、電池切れやベルトの劣化、ガラス面の割れなどといった状態が悪いものでも専門のバイヤーが丁寧に査定し、できる限り高く買い取ってくれる。

買取方法として店頭・宅配・出張の3通りが用意されているが、利用者からの人気が高いのは便利な宅配買取だ。リアルクローズでは送料はもちろん、宅配キットやキャンセル時の返送料まで無料としているので無駄なコストをかけず売却が可能。申し込みから支払いまでの対応スピードも速いので、腕時計を急ぎで現金化したいときでも安心だろう。
ブランドレックス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

ブランドレックスは腕時計やブランド品などの買取専門店。時計の買取実績が豊富で、買取額も業界トップクラスの人気店だ。電池切れの腕時計はもちろん、ガラス割れ、傷、変色、サビ、ベルトの劣化などの不具合があっても買取可能。

本店は銀座で営業しているが、店頭買取の他に全国から利用できる宅配買取と出張買取にも対応しており、送料や出張費などの手数料や梱包キット代金は完全無料。腕時計専門の鑑定士がていねいで確実な査定をしてくれるので、安心して任せることができる。
ギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

東京・大阪を中心に店舗があるギャラリーレアは、老舗の時計買取業者。一流の鑑定士が電池切れの品物はもちろん、他社では断られてしまうような傷みがある時計でも買い取っている。汚れや部品欠けがあってもOKなので、状態にかかわらず、まずは相談してみよう。
ハードオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

ハードオフは幅広いジャンルの買取をおこなっている業者。電池が切れた腕時計・古い腕時計・傷やダメージのある腕時計の買取が可能だ。買取できる品目が多いので、腕時計ついでに不要品を売るのもおすすめ。

また、宅配買取・店頭買取・出張買取のすべてを無料で利用できるのも魅力だ。全国に800店舗以上あるので、近所のハードオフに持ち込んですぐに現金化ということもできるだろう。手軽に腕時計を売りたい人におすすめの業者だ。
セカンドストリート
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

セカンドストリートはファッションアイテムや家電などを取り扱っているリユースショップだ。しっかりとバイヤー教育をおこなっているので、安心して買取してもらえるだろう。見積りだけでもできるので、電池切れで売れるか不安な腕時計はまず見てもらうことをおすすめする。

宅配買取・店頭買取・出張買取のいずれも費用がかからない。店舗は全国に700店舗以上あるので、近くの店舗に行って相談してみてはいかがだろうか。
トレジャーファクトリー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

トレジャーファクトリーは、月間買取件数680,000点と豊富な実績を持つ総合リユースショップだ。買取対象品目はファッションアイテムから家具・家電まで多数。ただ、腕時計は動作が確認できない場合は買取してもらえない可能性があるので、まずは無料の査定をしてもらうとよいだろう。

買取方法は宅配買取・店頭買取・出張買取から選択できる。送料や出張料など余計な費用はかからないので、安心して利用できる業者だ。
ブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

ブックオフは古本を中心に、ファッションアイテムからホビーまで幅広く取り扱っているリユースショップ。電池切れの腕時計も、電池交換代は引かれるが買取可能となっている。ただ、前もって修理店で電池交換してから売ると、かえって損する可能性があるのでそのまま持ち込む方がよい。

宅配買取・店頭買取・出張買取の3種類の買取方法がある。どの方法も無料で利用できるので、自分の都合に合った方法で売るとよいだろう。
ZOZO
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策

ファッションアイテム通販で有名なZOZOTOWNでも買取をおこなっている。ただ、電池切れの腕時計や定価3,000円以下のものは売れないので、ある程度状態のいい高価なものを売るとよいだろう。

宅配買取のみの対応となっている。申し込むと専用の買取キットが届くので、売りたいものを詰めて集荷を申し込むだけでよい。送料は無料なので、気軽に利用できるだろう。なお、会員の場合はポイント受取で査定額5%アップになる。


電池切れ腕時計の処分情報

電池切れした腕時計は売れる可能性が高いが、買取してもらえず廃棄処分せざるを得ない状況になったときの処分方法について紹介していこう。

最悪のケースを想定して一応チェックします。
自治体の廃棄・回収方法に従って処分

電池切れ腕時計の処分について述べていくが、腕時計は各自治体の処分方法に従って、廃棄・回収をしないといけない。住んでいる市町村で廃棄・回収方法は違うので、処分方法については自治体に問い合わせて押さえておくとよいだろう。しかし、燃えないゴミで廃棄できる場合がほとんどではある。

わかりました。
リサイクルの対象になる腕時計があるので注意

ただし、電池切れした腕時計の処分では、リサイクルに出せるものもある。腕時計の素材によって、目覚まし時計や置時計など小型家電としてリサイクルの対象になる場合もあるので注意が必要だ。燃えないゴミで捨てることも可能で、必ずリサイクルしないといけないわけではない。しかし、基本的には腕時計は燃えないゴミで破棄できるが、腕時計によって破棄方法に違いがあることを念頭に入れておこう。
まとめ

本コラムでは、電池切れの腕時計は売れるのか、各サービスでの売れる相場などを紹介してきた。電池切れした腕時計は売れるので、勝手に自分で売れないと判断して廃棄するのはもったいない。
また、電池切れした腕時計を売る場合、利用するサービスや業者によって売れる金額は大きく変わるので、十分慎重にリサーチして信頼できるサービスや業者で売るように心がけるといいだろう。売り先に迷ったら当サイト「ヒカカク!」のカジュアルウォッチ査定フォーム、もしくはブランド腕時計査定フォームを利用してみよう。最大20社から一括見積もりができる。

「ヒカカク!」を使ってみます!