駿河屋のクチコミ

駿河屋
1
2018年04月02日 13時32分
事前に見積もり依頼をしてフィギュア数点、アニメグッズ数点、ラノベ全巻1セット(計10点程)などをあんしん買取で送ったが、到着連絡から査定結果の連絡まで一週間掛かった。何度か利用していて時間が掛かることは承知していたのでそれはまだいいのだが、問題はここからで査定結果が見積もり時の金額より大幅に減額されており、納得がいかなかった為、一部の返送依頼をするとさらにそこから一週間待たされようやく返してもらえた。ちなみに返してもらったのは未開封品で送ったフィギュア一点がメーカー出荷時から付いていたと思われるちょっとした傷でマイナス4500円、新品で購入しガラスケースで大事に扱っていたフィギュアの一ミリにも満たない目立たない部分の傷だか汚れだかでマイナス1000円と減額されたものと買取拒否された雑貨1点の計3点です。買取承諾したほかの物もタペストリーが少し汚れがあったとかでマイナス1000円、ラノベ全巻がランクB扱いでマイナス600円(ちなみに全12冊のもので半分以上が新品で購入し一読しただけで丁寧に保管していたもの、残り半分は駿河屋で中古購入したものです。中古で購入したものの何冊かにカバーに多少の傷みがあったから全巻ランクBになったんだと思われるが、購入した時は普通にランクAで販売されていた)など物凄い買い叩かれました。まともに買い取られたのは10点中、3点程。自社で販売しているものは販売基準が緩いのに買取の時は査定の基準が凄い厳しいです。ちょっとでも傷みがあればこれでもかと減額してきます。物持ちはいい方で丁寧に扱っているつもりで送る前にも減額される要素などないと自信があったのに見事に裏切られました。返送費や買い叩かれた他のもの(本当は全部返してもらいたかったが返送時の送料の事を考えて泣く泣く諦めました)は勉強代だと思って諦めるがここの買取は二度と利用する事は無いです。おまけに帰ってきたフィギュアの箱に送る前にはなかった傷が付けられてました。買取してるジャンルの幅が広い為、人によっては重宝するのかも分かりませんが、フィギュアなどは他でいくらでも買い取ってくれる店があるので敢えてここに買取に出す事はないと思います。遅いし、査定基準が厳しく返送料も此方もちと良いことないです。20日近く経ちましたが承諾し買取されたものの代金もまだ振り込みされてません。
17のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2018年03月14日 18時46分
買取価格が良いとの口コミを見て約100点を郵送したのですが、身分証明書のコピーが上部1ミリ程切れているとの理由で受け付けられませんでした。
その上折り悪く返送された商品を受け取りそびれたため、所有権を放棄したと看做され、実際上商品を0円で持っていかれてしまいました。
せめて商品を返してもらえれば他のお店に再度持ち込むこともできたのに悔しいです。
駿河屋側の処理がかなり遅く、返送のタイミングに不在になってしまったのも運がなかったです。
予想される買取金額が万単位であったため、一縷の望みをかけてスタッフさんに相談もしたのですが、こちらの落ち度という以上に酷い対応をされて消耗しました。
23のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2018年02月20日 12時30分
10月に依頼をして1月に査定されたようです。
自動査定をしていたのですが、荷物が送り返されました。
書類不備との事で電話連絡をしましたが、「何が不備だったのかわからない」という回答でした。連絡も電話で1回のみで、メールやお知らせにも全く連絡がない状態。
2月下旬に返送されました。

あんしん買い取りでしたが、見積もりよりもだいぶ低く査定をされていたのも気になります。

なんの書類が不備だったのか明記されていないし、
何が不備だったかわからないという回答もとんでもないと思います。
記録するべきだしこちらも改善がしようがありません。

今後、こちらで買取は利用しないようにします。
お気を付けください。
18のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2018年02月06日 22時30分
自動承認はしたらダメ。
ダンボールにレトロなものや、六十年前の貴重な品を莫大な量送りました。
査定結果はめちゃくちゃ遅いです。
そして、買取金額の方はなんと0円!
びっくりです。
私は口コミを見ていい評価を得ていたので信頼して自動承認で送りました。
そしたらこの結果です。
返送もしてもらえないのでタダであんな貴重なものをあげてしまったことになります。
最悪です。
めんどくさがらずにフリマアプリで売るべきでした。
自動承認の場合は何が来ても査定してないんだろうと思います。
というか、自動承認=返送しなくていいので0円で手に入れることができるのです。
なんとも悪質な業者です。
口コミをすべて見るべきでした。
25のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年12月18日 23時49分
買取アイテムの検索で結構買取額が高いのでX68のソフト数本を売りました
勝手にBランク扱いにされ、買取額も大きくダウン
事前に動作チェックやカビチェックして売却したが高額なのはカビ扱いされた
本当に査定してるのか怪しい、査定結果が出るまで1ヶ月弱掛かったので
すぐお金が欲しい人は注意、当然振り込み手数料も取られるので
買取額が高いだけ、という印象
14のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年11月26日 08時40分
「自動承諾」サービスは危ない!!!

一度そこそこの値段で買い取ってもらった経緯があるため、今回は「自動承諾」を利用。商品到着後、ほどなくしてメールが来たが、送った商品の件数よりも買取値段は低い(つまり平均1円以下/点)という結果(手数料と相殺され、振り込み金額はゼロ円)。

あまりにも想像とかけ離れた結果だったため、電話で商品のキャンセルをお願いしたところ、「自動承諾」している以上キャンセルはできない。さらに「自動承諾」している以上、買取値段の内訳も伝えられないとの回答。

しかも、規約に記載していることを理由に、機械的に、上記のセリフを繰り返すばかりで、バカにしているような言いぶり(誰かの投稿にもありましたが、本当に、ロボットがしゃべっているのではという感じ)。

これが認められるとすれば、極端な話、他の店では例えば1万円で売れるものでも、「自動承諾」を盾に1円に買い叩かれ、さらには「理由は教えられない」という対応も可能となってしまいます。

このようなシステムは信頼のあるお店でこそ成立するものだと思いますが、今回はちょっとでも信頼してしまった自分がバカでした。完全に「やられた」という感じです。

他方では「遅い」との投稿が目立ちますが、結論を急ぐと私のような目にあいます。電話でやり取りして雰囲気がわかりましたが、機械的な対応を含め、「自動承諾は適当でよい」というマニュアルが存在するのではと思えるくらいです。

気を付けてください。
19のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年11月15日 13時55分
あんしん買取で価格でて、いざ店舗へその価格をコピーした紙を持っていったのに色々難癖つけたりバーコードがないとか
特典品でバーコードないものの買取金額出てるのに買い取れないという全く記載と違うこと。インターネットで受け付けても送料手数料、何故か高額に引かれて金額100円。悪質すぎます
17のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年10月21日 16時12分
5000点ほどトレカの店頭買い取りをしてもらったのですが店長以外の店員はカードの価値をわかってないみたいです。
店長がいないときに行くとノーマルは
100枚で1円とかは普通ですが
ショーケースで売ってるカードですら
10円で買い取ろうとしてきます。
駿河屋はあまり利用しないことを
おすすめします
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年10月18日 12時53分
まず良い点
買取価格が高い。これは結構重要。しかしそれ以外はダメ。

悪い点
対応が悪い。非常に機械的。査定が遅い。
少しでも不備があると、受け取らない。
問答無用で着払いで返送されて、無茶苦茶にされます。
買取価格は他にも良い所がありますので、見つけて移ったほうが良いです。

あと自社サイトもamazonで売っている駿河屋も
間違いや欠品が異常に多いので私は安くても買うのをやめました。
私は駿河屋のファンで非常に多く取引をしていたので残念です。

(中古業界超ヘビーユーザーより)
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年10月17日 02時50分
前に利用したことがあるので、今回はかんたん買取を利用したのですが自動承諾を選択した為か、まともに査定すらして貰えませんでした。
対応も酷いので、かんたん買取は止めた方がいいですね。
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年10月04日 12時11分
買い取り価格掲示サイトがありますがほぼ信用できません。
トレカを売りましたが、パック開封時点で元々ついていたであろう製造工程上のスレ模様でも傷と判断され、45%の減額査定となります。

大きな傷ならまだしも初期傷で45%はこれまで経験がないほどの減額でした。
在庫状況も在庫なしのカードでしたので、基準は満額です。

再度利用使用とは思いませんでした。
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年10月02日 19時24分
あんしん買取で100点以上送りました。
あんしん買取の見積もりの時点で、個別商品検索時点の金額を大幅に下回ります。(ほぼメールで確認のもの、すでに登録されていないものは0円です。)
※在庫による金額変更が遅いのか管理不足か、査定不備かわ不明
さらに実際の買取時に金額が0円になるもの多数です。
通常の在庫の管理不足も多いです。
14のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年09月20日 15時44分
買取の対応が遅い、とにかく遅いです。当方がゲーム機の買取をしてもらった場合は下記のようなフローでした。

ネットで買取見積申請
↓3日後
買取見積結果届く
↓翌日
見積承諾し、発送
↓翌日
荷物到着連絡
↓2日後
査定結果連絡、同意
↓3日後
口座に振り込み

全てのプロセスにおいて、時間がかかり過ぎでした。
また、発送した商品のの一部にサビがあったため買取価格が50%オフになるとの事。ジャンクでもないし、目立たないサビだったのに想定外のマイナス査定でびっくりしてます。

全てにおいて納得がいかないので、2度と利用しません。
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年09月11日 22時02分
あんしん買取で取引しました。査定や振り込みが遅いのは覚悟してましたがここまで遅いとは...
でも、それはまだ仕方ないとして、荷物を発送して最終査定が来て愕然としました。
PCゲームを35点ほど送って約半数が0円査定(見積りでは値段がついた物)
理由がタバコ臭だそうですが、ちなみに自分は家族も含め非喫煙者です。
元々が中古で買った物だから何とも言えませんが。
これから買取を利用する方で喫煙者の方、中古品を買取してもらう方はこの辺りを注意して下さい。
香水でもぶっかけとけば良かった...
16のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年09月11日 04時12分
中古OSの買取をしているか問い合わせたところ、ゲーム以外のPCソフトも買取をしているが、金額等は問い合わせでは回答できないので査定を依頼するよう返信がきました
そして査定(あんしん買取)を依頼したところ、買取不可であるとの回答が
問い合わせ段階で、買取不可のカテゴリであるならそのように回答してくれれば2度手間にならないのでは?と思いました
苦情を申し立てたところ、管轄が違うという回答がきました
ではなんのために問い合わせを受け付けるのか?と疑問しか残りません
今後は査定が必要な貴重なものは別の会社に依頼して、こちらにはどうでもいいものを依頼しようと思いました
値段のつかないからと買取額0円であったものを、値段をつけて売却しているのも正直矛盾をしていますよねー
19のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年08月28日 17時54分
出来れば星もつけたく無い
最悪ですね、カードを売ったのですが
千円ちょっと手数料引かれて六百円位の買取価格で訳もわからず簡易書留を送って住所確認をしないと買取してくれない
意味がわからないので受け取らないでいたら簡易書留を再送追加で372円かかるらしい そんな金額受け取るために時間割いて家で待機して簡易書留貰うのバカらしくて〜買取ら無くて良いのでと言うと着払いで送ります〜 受け取り拒否の書類を〜 アホだな
そんな能書き垂れるなら、素人でもわかりやすく流れを書いとけって感じです
まぁ 勉強しました
口が悪くて申し訳ありませんでした
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年07月27日 14時17分
もう二度と利用しません。とても時間がかかるので気をつけた方がいいです。対応もとても機械的な人が対応されてます。言葉が通じないです。いままで、いろんな買取業者を利用しましたが、買取価格が変更される件もありますし、気をつけてください。
18のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年06月20日 22時32分
急に規約が変わったりして 3000円以上は送料着払いが、今回は買い取り点数が足りないから 送料はこちらで負担とされた

また、海賊版と難癖付けられて 一度買い取った物を返金させられた

とりあえず、他で買い取りしてもらって 駄目なら駿河屋で処分が賢い
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年06月10日 18時36分
駿河屋で購入した本(価格は4500円くらい)+本30冊+ソフトなどをダンボールに詰めて、かんたん買取を初めて利用してみました。

1~2週間くらい待たされたあげく、買い取り額は、300円で、振込額に達しないため、タダ同然の買取でした。

正直、納得いきません。

タダで買い取られたものが、HP上で売られていました。正直、ぼったくりでは、ないですか?
17のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年03月27日 10時29分
とにかく面倒で遅い。新品を売るわけでもないなら査定結果で見積もりより絶対低くなる。単品キャンセル不可。
14のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年03月10日 08時30分
かんたん買取は絶対に利用すべきでないと思います。
あんしん買取をずっと利用しておりましたが、今回、数量も多かったのと今までの対応は良かったので、過去の取引から信頼している部分もあり、かんたん買取を利用しました。
結果、あんしん買取よりも驚くほどの価格で買い叩かれます。他社で見積もっていた40000円は超える買取価格が2000円でした。
駿河屋からの連絡のタイミングも悪く、そのままの価格での買取となってしまいました。信頼から駿河屋にお願いした為、正直、悔しいですが、お勉強代と思うことにしました。

ただ全く内容を見て見積をしていないという印象があり、かんたん買取に関しては利用することはないでしょう。
16のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年01月14日 06時14分
あんしん買取にて見積もりが二万だったのに、現物送ったら千三百円。減額に減額を重ねられ、納得いかないので保留中。高値に惑わされないで!!
20のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2017年01月05日 06時30分
あんしん買取でレトロPCのゲームソフト(フロッピーディスク)を売却しました。

他店で一度査定した際、ディスク面にカビがみられるとの指摘を受けていたので、その旨を伝えて査定いただいたところ、動作不良品で400円とのことでした。(振込手数料も引かれてほぼ0円)

実際に動作確認して、エラーが確認されたのなら仕方ないと思い承諾しました。

ところが、何気に同店の販売サイトを見てみると、私の売却したと思われる商品が「動作不良品(ディスク面カビ・キズ)。動作の保証はいたしません。」となっているものの、8000円以上で売られていました。

実際に不良があったのなら、買い取り価格が低いことは致し方ないのですが、販売価格との差額を見ると、実際は、動作確認もせずに買い叩いて売っているのか、動作不良があったのを承知で、高額で売っているのか。価格を承諾したとはいえ、モヤモヤしています。

参考までに、そのソフトはプレミアがついており、完動品なら2万前後で売られているもので、他店の査定額はカビありで約3000円でした。これから売却を検討される方の参考になれば幸いです。
17のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年12月05日 21時56分
あんしん買取利用しました。
査定結果は現物査定とのことだったので商品を送ったところ買取不可

買取不可はいいんですが、駿河屋のメールで買取不可品は送らないで。二回目からは取引停止しますとのこと。
現物査定の品物をどうやって買取不可って判断すればいいか教えて欲しいですね。

あと、どうやらメールの査定結果とマイページに載っている査定結果は違うようです。
メールでは不可と記載されていたのですが、サイトには0円だったので商品を送ったところ、こちらも買取不可は送るなと言われました。
まず、メールとサイトの表記が違うことにミスを認めないのが企業としてありえない。
18のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年10月29日 13時52分
追加で発送すると「その他」でまとめられるのは構わないのですが、送った品物の一部を無かったものされました。
追加分ではないコンプリートやシークレットレアもその他でまとめられており、見積もり時の約半分ほどにされておりました。値段が変動するにしろ「その他」にし、曖昧にする辺り不正を感じずにはいられません。
16のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年10月28日 04時37分
買取を利用させてもらいました。
買取価格は事前に、ある程度調べられて良かったのですが、銀行を間違えていたのでお金が送金される前に自分のアカウントを変えたのにもかかわらず、送金出来ないと連絡がきて再送金手数料を1000円も取られました。
普通こんなに手数料を取られるものなのでしょうか?
連絡もかなり遅いし、やりとりに疲れました。手数料で無駄にしました。
16のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年06月20日 22時56分
はじめて買取りサービスを利用しました。まだ見積もりの段階ですが、あまりの面倒くささにもう次は利用しません。見積もり入力から、入力した順に梱包しろだの、(入力時点ではそんな注意書きなし、重いものを下にするようにとあるが、入力順でいれたら重いもの下になんて無理です)
また重要なことが分かりづらく、申込書や身分証明書の案内や配送業者はゆうパック限定など、もっとも必要な情報が何度もクリックして探さないとわからない。
詰めて送るだけ、とあちこち書いてあるが、ゆうパックのみとかいてあるのは1か所だけで、それ以外の業者は送料を差し引くとか、意地の悪い書き方満載。

こんな面倒な業者もう利用しません。
9のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年05月10日 20時51分
とにかく遅い。
1週間はまだ早いほう。
あまりわかる人がいないから⁉️
12のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年05月10日 04時10分
初めは高く設定して、あとから下げる
手間をかけさせる。
ネット時代に対応してない会社f^_^;)
10のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年05月07日 21時33分
以前、安心買取に申し込み、駿河屋の都合で直筆サインイリなどを現物査定したいと言われ、取り扱いが無いということで買取不可となったものです。
一応、消費生活センターなどが間に入り返品にかかる送料は駿河屋が出すことになりました。しかし、今度は返品されたものが駿河屋の梱包の悪さでつぶれており、こちらの件でまだ駿河屋との話し合いが続きます。
こんなことになるなら、申し込まなければ良かったと、とても後悔しています。
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月28日 05時35分
部屋の整理のために買い取りをお願いして、送ってから「あ、これも売ろう」という物が多々出て来て3つほどバラバラに買い取り申し込み。
1つめは120点ほどを20日経っても査定が出ないのに1つ目の荷物の一週間後に送った90点は1週間で査定が出て送金も完了。
買い取り遅延はわかりますが荷物が届いた順に順次査定じゃないの?となりました。
買い取り価格は、見積り価格とほぼ同じ価格で買い取りしてもらえました。
幅広く買い取りしてもらえますが、急ぎの方にはオススメしません。
12のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月25日 21時03分
安心買取を申し込みました。
いくつか、商品を見て現物査定とありました。
こちらはどういう対応になるのか問い合わせたら、査定金額に納得できない場合は対応しますとの返事だった。
なので、送ったらすべて買い取り不可。
それはかまわない。実際に見てそうだったのなら仕方が無いと思う。
ただ、買取不可の理由が取り扱いなしだった。これは最初の見積もりで分かるものなのに、なぜ現物査定でと言ったのか分からない。
そして、返品の送料はこちらもちだというのが納得できない。
何の説明もなかったし、安心査定にだしたものを駿河屋の都合で現物を見たいということで送ったのになぜ送料がこちらもちなのか納得できない。
ちなみに直筆サイン入りとか素人でも分かるよな高値の付きそうなものばかりが現物を見たいという指定だった。
詐欺みたいなお店だって分かっていたら、申し込まなかったのに……。
17のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月25日 18時34分
宅配のあんしん買取を申し込んだのですが、荷物到着後から丸1週間後に査定価格が送られて来ました。
見積もりと変わらない買取価格だったので良かったんですけど、送金までにまた1週間以上かかりました。
今、買取の申込が多いみたいで遅延しているお知らせが出てるのですが、これはあまりにもかかりすぎかな…と思いました(›´A`‹ )
急ぎで買取を希望する方にはオススメ出来ないです( ;∀;)
11のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月11日 20時23分
秋葉原に持ち込んだら午前中に渡して、終わったのが夜6時。
対応が遅いわりに、商品間違えて金額出して来て指摘したら更に10分
一部持ち帰りをお願いしたら、それを仕分けるのに更に20分
ドンだけ待たせるんだ・・・・

買取に会員登録が必要だと言われたので渋々登録。
身分証提示してくれと言われて保険証出したら許可も無く印刷して
飄々と返してくる始末。
更に印刷した紙を他の客の見える所に放置。
個人情報保護って言葉知ってます?

正直、いろんな面で信用できません。
店での買取はお勧めできない。
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月11日 06時05分
実店舗買取で朝方持っていったものが閉店後も査定を終わっておらず、手つかずの状態。
一日中待っていたにもかかわらず、電話一本も寄こさず、結局後日になるとのこと。
正直手際の悪さに驚きを隠せません。
できもしないことをなぜ受けるのか?
実店舗買取はもうちょっとやり方を考えたほうが良いと思いますよ。
店員の愛想も悪く、睨まれるしなんなのですかね?
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2016年04月07日 13時35分
あんしん買取で、配送買取と秋葉原の新店舗への持込買取の両方を利用しました。

サイトで買取金額を検索したら高値だったので申込んだのですが、返ってきた見積もりではその半額買取になっていました。それでも他ではゴミ同然の価格か無料買取になってしまうような品物でしたので、そのまま買取を依頼しましたが、実際に品物を送った後に来た最終見積もりではほつれがあるとの理由で減額に。未開封だったのに。送り返してもらうと送料をとられるのでそのまま買い取ってもらいましたが、正直納得がいきませんでした。

続いて店頭買取。サイトで買取金額を調べて申込むのは同じです。ただ、見積もりが終わるまでとても時間がかかります。見積終了の連絡が来るまで1時間半程待たされました。持込みに使った袋の返却等の連絡も、受付の方が付箋を貼ってメモしていたにも関わらず伝わっておりませんでした。愛想もありません。
ネット見積もりと実際の見積もりで若干価格が違う気はしたのですが、正直待つのに疲れていたのでそのまま承諾してしまいました。どうせまた傷とかの減額だろうと思ったのですが、買取レシートを見てみると、持って行った品物が数点抜けておりました。普通、ネットで申込んだ買取リストよりも持ち込まれた物が少なかったら本人に確認しませんかね?結局何点かタダで持っていかれたって事になります。
今後ここの店頭買取を利用なさる場合には、自分でネット見積もりした物のリストをプリントして持って行き、しっかり確認する事を強くお薦め致します。
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2015年12月08日 19時25分
とにかく対応が悪い。

買取前の段階での問い合わせは、コンスタントに連絡がかえってくるが、対応が遅い。
銀行口座が見当たらないからと再振込手数料を取られたのだが、それが700円以上取られていた。

その旨の連絡を問い合わせてもご了承ください、の1点バリ。

2度と利用しないし、おすすめしない。
駿河屋は横暴でミスを認めない。

消費者センターに問い合わせしようかと思ったくらい。
13のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2015年12月03日 21時23分
一ヶ月経ってますが未だ査定終わらず。
いつになるやら。
11のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
駿河屋
1
2015年11月27日 06時38分
フイギュア、DVDなど23点をあんしん買取で申し込みしました。
とにかく遅いです。
専用フォームからの査定見積もりの結果報告まで5日間。
商品を送り現品査定までなんと3週間。
そこから振込みまで6日間。
混雑していて遅れていますという連絡はありましたがここまで遅いと酷いですね。
もう頼むことはありません。
急いでる人にはお勧め出来ません。
12のお客様が役に立った
と考えています
役に立った